- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,807件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「滋賀県大津市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の短期講習があり、内容も充実していたのでよかったと思う。
講師 飽きないように面白い話も交えながら授業していただき、教え方がうまかった。
カリキュラム 個人のレベルにあった内容となっており、予習ばかりではなく、復習にも役立てることができた。
塾の周りの環境 家の近くまでバスが来ていて、とても安心して預けることができた。
塾内の環境 設備が新しく、勉強に集中できるように整理整頓されていたのがよかった。
良いところや要望 バスが家の近くまで来てくれていて安心できると同時に先生も親しみやすく分かりやすい授業だった。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないが、大手の中ではまずまず良心的な値段だと思う。
講師 教え方が上手で勉強が面白いと言っている。苦手な勉強の覚え方や解き方がわかりやすい。
カリキュラム かなり難易度の高い問題が宿題に出てきて、自分1人ではとけないものが多い
塾の周りの環境 駅近くに合ってん周辺は明るく安全。人通りも多い。スーパーの駐車場敷地に面していて、送迎しやすい。
塾内の環境 自習室は静かに利用するルールーになっているはずだが、しゃべっている生徒がいるらしく集中できないとのこと
良いところや要望 子どもが勉強をやる気になっているのがいいと思う。ちょうど仲の良い子もいて、喜んでいる。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師等と比較しても妥当かなと思います。料金の不明確さも無いかと
講師 国語の講師が習い始めた当初は解りやすく楽しく学習させてくれていたと聞いていたのですが、講師の方が替わられてから話は聞いていないので
カリキュラム 学校の授業で足りない所を補って貰えてる。家で子供に教える時にテキストの解説に基づいて説明できる。
塾の周りの環境 家からいつも利用している公共交通機関を利用でき、駅から近いので
塾内の環境 外からしか見たことはないのですが、明るく清潔感が有ると思います。
良いところや要望 子供達に解りやすく、勉強に対して苦手意識を持たせない様な講師の選定をお願いしたいです。
馬渕教室(高校受験)膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな」と思います。教室運営費は必要なのでしょうか?改善を求めます
講師 講師の方や塾の校長がとても良かったので入塾しました。子供も満足しています。
カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムで、子供もやる気を持てる内容になっています
塾の周りの環境 自転車で通えるのと、大通りを通るので安全面でも安心ですので問題ありません
塾内の環境 生徒の意欲環境を掻き立てるような環境作りが出来ていると思います。
良いところや要望 塾の内容はいいと思いますが、これからももっと高く望みます。お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を見ることができないので、参観や懇談をもっとしてほしいです。
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりも手ごろで、テキスト代も自分でドリルを買って勉強するのと変わらず良心的です。
講師 子どもの性格や習熟度に応じて勉強のスピードを考慮して食える。
カリキュラム 簡単すぎず、難しすぎずでどんどん進めていくことができるのでしっかり学習することができる。
塾の周りの環境 駅前のビルで、近辺からはもちろん送迎バスを利用することも可能で便利です。
塾内の環境 開港したばかりのきれいな施設で、自習室もあり環境はいいと思います。
良いところや要望 今は少人数制で、先生の目がこどもによく届いているので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 親の子供の学習取り組み時のかかわり方などもアドバイスしてもらえ、参考になります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにはかかりますが、トータル的にはコスパはいいと思います
講師 宿題が多いので勉強するようになっているので成績は良くなるようになる
カリキュラム しっかり考えて作っているのでテスト前でも安心して任せておけます。
塾の周りの環境 駅まえなので通うのは便利がいいので安心できます。心配ありません
塾内の環境 音は静かで勉強に集中できる環境を整えてもらってます。いいと思う
良いところや要望 しっかり考えられているので、特に要望は思い当たることはないので安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策や自習の時間もあるので、安心して任せておけます。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく丁寧、質問にも丁寧に応えて下さる!電話連絡もしてくれて気分も良いかと!部活もできて自習学習に教室を解放してもらえて、質問にも応えてくれる先生がいる
カリキュラム 良いかと!部活もできて自習学習にも教室解放してもらえる。先生たちも温かく丁寧。きれいで子供らもプライバシー守りながらも競い合える。
塾内の環境 広くてのびのび居心地の良い環境もできる!明るく、勉強にも集中できる!タブレットも使えて良い環境!
その他気づいたこと、感じたこと 塾の価格高いのが、通い続けられるか?不安です!2教科のみですが、5教科習わせたいが、お金が続けられないなあと!
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他もわりと高いので、こんなもんかなーとの印象はあります。夏季や春季もわりと高いイメージです。
講師 応用問題が多すぎて難しいイメージ、宿題が多い。 バスがあったのは良かったです。
カリキュラム カリキュラムや教材はしっかりしているイメージですが、普通の公立に通っている子どもには難易度が高い気がします。
塾の周りの環境 バスがあったのは良かったです。立地も駅前で通いやすいと思います。
良いところや要望 応用問題が多すぎて子どもが勉強嫌いにならないか心配でした。ポイント制度とか子どものやる気を引き出せる何かがあれば良かったと思っています。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切です。あたらしくできた塾なので、教師が入れ替わりがあるかと思います。
カリキュラム 年間予定が分かっていることがよいと思います。集中講義の参加をもうすこし柔軟に対応してほしいです。
塾内の環境 駅近いです。また、隣スーパーあり、環境がよいと思います。新しい塾ですので、よいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 新しいちかくできてよかったです。実績もあり、期待できると思います。
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に取り組んで教えてくださります。子供にわかりやすく教えて頂き子供も楽しく通ってます。
カリキュラム テスト前の対策がしっかりしてもらえ、自信持ってテストに取り組めました。
塾内の環境 新しい塾なので、綺麗ですし、自習室も落ち着いた環境で良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もとても熱心になって教えてくださり、やる気のある子は必ず伸びると思います。子供も楽しく通っており、とても満足です。これからが楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手で動画の反転授業がよいと思う。料金が高すぎる。とくに春期講習などが高いし、年間の試験代を先払いも高いと思う。受付の対応などは素晴らしい。
カリキュラム 動画の反転授業がよい。休んだときに家で見れないのが残念である。宿題を講師がチェックしてくれるのは親の手がかからず助かる。
塾内の環境 綺麗で駅から近くてよいが、自習室が少なく、自宅で休んだときや復習動画が見れないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでわからないが、成績があがれば文句ない。料金が高すぎるので、春期講習などが下がればもっとよい。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の場合は、そんなには高くはないと思いました。
もし、受講するなら、2教科以上のほうが単科よりも特かと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので、車の路駐などはしにくいです。
あと、無料のバスもあるので、それに乗れば、交通費もかからず、安全に帰ってこれるかと思います。
塾内の環境 できてまもないので、教室も綺麗で明るい感じです。
自習室もあり、時間外でも学習ができるみたいです。
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく。 安いに越したことはないですが、ちょうどよい。 季節講習は、高いと思います。
講師 思ったより通いやすい 子供が気にいって通っている 親切
カリキュラム 教材は少し難しいかな。 普段の授業は充実していると思います。
塾の周りの環境 場所は良いところにあると思います。 通学バスがあれば嬉しいかな。
塾内の環境 静かで綺麗だし、部屋の大きさもちょうど良いと思います。 清潔間あります。
良いところや要望 季節講習は強制じゃなく、選択制にしてほしいかなと思います。教科も。
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん高いですが、ほかの塾と比べて、とりたてて高いというレベルではありません。
講師 今年になって、塾ができたので、何度かほかもあわせて、オープンキャンパスに参加して決めた
カリキュラム まあまあかと思います。習ってない教科も、頼めば 見せてもらえます
塾の周りの環境 駅から近いから、電車でも通えますし、今は家から親に送ってもらっています。
塾内の環境 まだできたばっかりなので、校舎もキレイで快適です。勉強する環境としていいです。
良いところや要望 いまのところ、問題ないですが、臨時講師がへんな範囲で宿題をだすのはいかがかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はキャラが楽しくて、また、ほかの学校から来ている同級生とも仲良くしています、楽しいです。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあしますが、しっかり勉強をさせるやり方なので納得できます
講師 教え方がいい、できるまで居残りもあり緊張感を持って勉強出来ている
カリキュラム 試験対策をしてくれるやり方はいいが、宿題が多く試験対策がやりにくい
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利だと思いますが、もう少し電灯があった方がいいと思う
塾内の環境 国道に近いが、比較的音は、静かで勉強にはいい環境と思います。
良いところや要望 勉強量は多くて、しっかり身につくやり方なので、いいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく接してくださり、授業もわかりやすいと言っていました。
先生も内部の講習で授業について勉強されていたりするので、安心できました。
カリキュラム 行きだしたところでまだよく分からない。
考えてカリキュラムは組まれていると思うので、今後様子をみていきたい。
塾内の環境 キレイで集中して勉強できる環境だと感じた。
学校帰りに通うのも、子どもに寄り添ってくださっていると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や授業はよく、子どもも安心して通えていてよかったと思います。
ただ、入塾してからの流れといかそういうものがよく分からなかった。聞けば教えてくださりましたが、それまでの対応がよかったのに残念でした。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすく、子供のやる気を引き出してくれそうな感じです。当初、入塾を迷っていた子供ですが、今では楽しみにして通っています。
カリキュラム テストで理解度のチェックをされ、理解が不十分な場合は補習を都度行ってくれるところが良いと思います。
塾内の環境 新しく、きれいな教室です。駅からも近く通いやすいです。電車通塾の子供も多いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の立地が良く、費用が思っていたよりも安かった点が入塾の決め手になりました。今まで滋賀県には無かった馬渕教室ですが、高校入試の合格実績がどうなるのか楽しみです。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感もなく、納得はいけると現時点では思ってます。テキスト代が4月に一括なので4月だけは結構する
講師 きっちりしたマニュアルで評価、指導していて、対応がいい、できなければ居残りがある
カリキュラム できるまで居残りになりきっちり理解できるようにしているところがいい
塾の周りの環境 駅前で飲み屋があり、治安にはやや不安を感じるところがある。送り迎えが必要
塾内の環境 塾内の環境は可のなく不可もない一般的であり、不安もない環境である
良いところや要望 しっかり理解させる方法がありそれをきっちり指導しているのはいい
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 受付の方が感じが良く何でも聞きやすい。
授業の様子はこれから成績に反映してほしいのですが、通う本人は体験授業に行きとても楽しかったと言っています。ノートの取り方など細かい指導もあるようで、その辺りはさすがだなと思っています。
カリキュラム 具体的なカリキュラムを聞き、入試対策には良いと感じた。
宿題の提出方法など細やかな指導がわかる方針で納得。勉強への取り組み方も徹底されているので是非身につけさせたい。
塾内の環境 新しくとにかく明るく綺麗。駅からも近く送迎できないが安心。
また子供たちの様子が確認できるつくりになっている。
自習室開放も魅力的。
その他気づいたこと、感じたこと スタートする現段階では全く不満はありません。今まで塾に通ったことがないので、早く生活の一部になってほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外