馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府交野市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路指導に熱心で、何度かお世話になりました。自主性を重視した指導で無理やり勉強をさせるというような指導はしないです。先生も熱心で子供のやる気を重視するような指導をされます。
カリキュラム トップ高と言われる学校に数多く合格実績があり、塾の中での競争は激しく、優秀な学生が多く宿題も多い。
塾内の環境 塾のない日もやる気のある子は塾に通う事ができ、家にいると勉強しないのがわかっているのか、積極的に利用していました。トップ高を狙うなら馬渕教室は良い所だと思います。成績の良くない子は辛いかも知れません。
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人懇談もあり、熱心に指導してもらえます。
わからない事は、質問補講日があるので個別に教えてもらえ、本人のやる気も上がるようです
カリキュラム 少し難しい気もしますが、予習復習をしっかりやれば力がつくようになっています。宿題がかなり多く大変そうですが理解出来てきたようです
塾の周りの環境 通学バスがあり、安心です。
帰りも遅くなっても送りのバスが特別便として出るのでありがたいです
駅に直結しているので便利です
良いところや要望 子供個人のことをしっかり見てくださっているので、本人に合う勉強のやり方も指導してもらえます。
子供も先生方を信頼しているので親の助言より良く聞くようです
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してお安くはありませんが、合格率の高さ、先生方の熱心さ、それを考えると不満な料金ではありません。お安くなるならそれは嬉しいことですが…
講師 比較的若い先生でしたので、最初は心配もありましたが、とても熱心なようで、とても感心しております。授業後にわからないところを教えていただけたこともあるようです。
カリキュラム 合格を目指して、個人個人に合わせて、もちろん基礎をしっかり、応用もきくようにしっかりと指導されています。
塾の周りの環境 駅から近いので、バスも電車もありますし、人通りが多く、治安は悪くないです。京阪交野線、バス、どちらからでも通えます。
塾内の環境 馬渕は教室内もとても明るいです。白くて清潔ですね。勉強のやる気とは部屋内の環境にもよりますから、とても勉強しやすいと思います。
良いところや要望 先生方の熱心さですかね。授業でわからなかったところを授業後に見てくださったり、それを聞いたら、ここに通わせて良かったなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格がすべてではないですが、やはりそのために通わせているので、先生方の熱心さ、子供のやる気、勉強のできる環境、すべてを兼ね揃えている塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)星田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い出したばかりですが、どの講師の方もわかりやすい講義で良いようです。
悪い点は、今のところ見当たりません。
カリキュラム しっかりとカリキュラムが組まれて全体の計画や予定がわかりやすくて良いです。
塾内の環境 自習室が静かで使いやすいようです。
自習室は日曜日も開けていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりなので、まだ見えてないところもあると思いますが、今のところ、講師もカリキュラムも良いので満足しています。日曜日も使えるとありがたいです。
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい授業を心がけているのがよくわかった。授業料が高額である点が気になります。
カリキュラム 1年を通しきちんと決められている。
夏期講習については宿題テストまで期間中全て決められているため予定がたてやすい。
塾内の環境 掲示物が統一され、整理されていた。
エアコンが効きすぎていると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は高額であるが、講師の質を保つ為研修制度を設けたり、子供による評価を参考にしているので期待出来る。
塾のためだけではなく子供本人にとって良い指導を願います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)星田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまで使ったいた某通信講座に比べると割高の感じがする。もっと授業時間の拡充がないと、コスパが良くない
講師 入塾してから1年足らずの間に塾長や担当の先生が代わったことがあり、大丈夫か?と少し心配になった
カリキュラム 季節講習があるが期間が思ったより短く自分が思っているより休みが多いのではないか?その分宿題を出しているようだが、もっと授業時間を確保すべきでは?
塾の周りの環境 駅から遠い。バスの巡回も不便で自分が住んでいる家からの使用が不便
塾内の環境 特に問題があるとは聞いていない。自習室もあるがまだ使用したことがなく、もっと積極的に活用できるようにしてほしい
良いところや要望 統合テストなどの統計情報のボリューム感はメリットがあると思う。
馬渕教室(高校受験)星田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いように思う。教材などあれもこれもと膨らむので、負担が大きかった。
講師 一方的であまり話を聞いてもらえなかった。
希望通りの学校を受験させてもらえず、後悔が残る。
カリキュラム しっかりマニュアル化されていて、受験に必要なことだけを効率的に勉強できるのはよかった。
塾の周りの環境 閑静な住宅街で環境はよいと思う。同じ学校の子も多かったのでいろんな意味で安心だった。
塾内の環境 自習室では、講師が私語などを厳しく監視してくれ、静かに勉強できたと聞いている。
良いところや要望 学習指導や進路指導が形式的で、成績不振のときなどもっと相談にのってもらいたかった。受験したい学校を受験させてもらえなかった上に、結局落ちた子も多い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外