- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,807件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府守口市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなものだど思うが、夏期講習や冬季講習など別にかかる料金が結構多い
講師 どこの塾でも、あまり変わらないと思うのですが、有名な塾なので、いいんじゃないかと思います。
カリキュラム 過去問題など、色々とあったようですが、実績があるので小さい塾よりは良かったかと
塾の周りの環境 地下鉄の駅近くですが、自宅から自転車で行ける場所なので、良かった
塾内の環境 他の塾の事は、分かりませんが、どこの塾も似たような環境だと思う
良いところや要望 結果的に、成績も上がって希望の高校に合格したので、良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのですが、塾に行ったから成績が上がったのではなく、本人がやる気になったのが良かった
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと感じる。特に長期休み時の講習が大きい。授業コマ数と比べると‥
講師 定期的に懇談がある。
休みのときに連絡をよくしてくれている。
話しやすい。
カリキュラム 学校よりもずいぶん早いペースでカリキュラムが進んでいき、実践問題に多く取り組めるから
塾の周りの環境 自宅から自転車て5分、徒歩で10分ほどと近く、帰りも安心である。
塾内の環境 建物自体は決して広くはないが、各教室をうまく配置し、勉強できる環境を作っている。
良いところや要望 難関高に対するカリキュラムが充実しており、安心して任せられる。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。特に設備費用は他の塾よりかなり高いです。
少し検討を宜しくお願い致します。
講師 先生達、授業中の問題説明は凄く分かりやすかった。
もう少し相談にも乗って貰える関係になったらといいですね。
カリキュラム 教材はカリキュラムに合わせて選定してくれました。
特に問題ないです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分程で、非常に便利です。
雨の日に駐輪場に屋根がないので、少し不便です。
塾内の環境 教室には人数の割に狭く、席と席の距離が狭くて、身長ある子には長時間の座りは少し辛いです。
良いところや要望 塾からの連絡がいつもありました。凄く安心して、通わせます。
駅前なので、非常に便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、自習室満室の時、別の教室開く事もう少しわかりやすい方法でことも達に伝えて欲しい。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた。もう少し安価に競っていただければ活用機関ももう少し長くできるかなあ。
講師 熱心に教えていただいていたと思います。志望校に合格できました。
カリキュラム もっと個人に特化したようなカリキュラムが欲しいと思っていました。
塾の周りの環境 国道沿いで通学に心配。また帰り道が暗い道が多く心配がおおきかった。
塾内の環境 教室は狭く自習室のスペースも狭いので少々利用しmにくいと感じていた。
良いところや要望 競争心をあおってやる気を出させようとされているようですがもう少し細かく個人にあった指導が欲しいと感じた。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり内容がかなり充実しているので若干授業料は高い気がします。
講師 いつでもこころよく挨拶していただいて好感があります。相談事もしやすいです。
カリキュラム 長年の膨大なデータにもとづいたテキスト、カリキュラムで授業が行われるので安心感がある
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、鉄道の駅からも近くてとても便利です。通学バスもあります。
塾内の環境 幹線道路に面しており、緊急車両の音など常に響いているので窓を開けているとうるさいです。
良いところや要望 なんと言っても進学実績がダントツなので安心感があります。コロナ対策もバッチリです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、有名で、しっかりと教えてくれるだけあって、お値段は高いです。
講師 何人もの、いろんな勉強のプロ達が、とても熱心に教えてくれました。
カリキュラム しっかりとしたノウハウ、カリキュラム、期間限定講習と、今までの歴史を生かしてくれていました。
塾の周りの環境 無料の送迎バスがあるので、すごく夜遅くの授業の後も、安心でした。
塾内の環境 学力によって、クラス分けされているので、向上心が芽生えて、よかったです
良いところや要望 入塾テストかあったり、ある程度の学力がある子達の集まりなので、とても環境はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 懇談会が定期的にあって、親も一緒になって、真剣に取り組めるのはとても素晴らしいです
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないがサポートが充実しているので値段相応かとは思います。
講師 先生にもよるが比較的な熱心な先生方が多いと思うから。質問とかもしやすいし丁寧に教えてくれるらしい。
カリキュラム 定期テスト前は学校別のクラスに分かれて対策授業に切り替えられたり、他校の実際のテストなどを解いたり色々してくれている
塾の周りの環境 駅からも近い。大きな道路沿いだが始まる前や終わりの時間には必ず先生が数人入り口の前に立って見守ってくれているので安心。
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されている。自習室も利用できるし、快適そう。
良いところや要望 補習や居残りはうちの子ができてないから悪いのですが、10:30を過ぎてもまだ帰らない時は少し心配になります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは総合的に見て満足しているのでこれといって特にはないです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較は、沢山はしていませんが、しっかりしたカリキュラムや子供を良く見てくれているような点からいうと料金は、妥当な金額だと思います。
講師 丁寧に分かりやすく説明をしてくれるので、良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは、細かく分かれていて、復習もできるようになっていると思う。
塾の周りの環境 国道に面しているが、ビル内に駐輪場があり、舗道などでの混雑はなさそうです。
塾内の環境 沢山の教室があり、自習室も利用しやすいとおもいます。
土曜日などは、宿題などを持って行って質問したりできるようです。
室内は、国道に面していますが、静かな環境だとおもいます。
良いところや要望 塾に通わせるのが初めてですが、わからないところは、きちんと説明してくれますし不安に思うところもすぐに解消されるので、良いです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 秋頃から直前の幾つかの短期講習に続けて通っただけですが、家計には響いていました。
塾の周りの環境 自転車で10分程でついたので遅くなってもなんの問題も有りませんでした。
塾内の環境 街のメインストリートに面していますのでそこそこの雑音はあったと思われますが。
良いところや要望 同じ立場の子供が集まっていること、受験を意識し続けられることが価値だと考えています。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点として、子どもが授業の内容に興味を持てるように、上手に教えてくれている。また、教え方も丁寧で、子どもも満足しているようだ。
カリキュラム 良かった点として、国語の発声授業があり、様々な題材の文章を声を出して練習していること。読書の習慣がないので、良い文章に触れる機会となり、また、人前で話す練習にもなっているようだ。
塾内の環境 良かった点として、自習室を使わせてくれるところ。通塾できなかった期間は、WEB授業を迅速に対応してくれたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 他の学校の生徒とも親しくなり、いい刺激をもらっているようだ。2か月に1回あるテストを目標に頑張れるように工夫されていると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 雰囲気からよさげ、対応もしっかりしていた。
子供にも雰囲気は伝わってそう。
カリキュラム 個別ではなく授業タイプ。微妙。
入塾前にきちんと調べるべきだったかも。
塾内の環境 順位もしっかりつけてとてもいい。
大勢で授業を受けるタイプなのでわからなかったり
ぼーっとしてると置いていかれてそのままになりそう。
その他気づいたこと、感じたこと 授業タイプとは知らずに入塾してしまったので
もう少しどんな雰囲気か入塾前に知れるといい
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近所の塾と比べて高いです。高い分、しっかり色々と情報をいただけますが、やはり高いです。
講師 塾長さんが、個別に面談してくれて、相談に乗ってくれます。そのとき苦手なところを、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 毎回のテストが、模試のように詳しく結果を出してくれるので、とても参考になります。
塾の周りの環境 大きな国道沿いにあるので、事故なども少し心配です。
塾内の環境 生徒たちに対して、きちんと厳しいので、あまり私語などなく集中できているようです。
良いところや要望 高校の定員より、塾全体で受ける受験者数の方が多いのをなんとかして欲しいです。生徒は兵士ではないです。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した際には数字的には大きな数字である傾向でした。
講師 体調不良でどうしても行けない日があったがら電話によるフォローもあり、家庭学習での進捗を丁寧にヒアリングして頂けました。これは、ヒアリングを通して家庭での学習を促す意味もあり、継続的に勉強をするということの大事さを伝えてくれていると感じたからです。
塾の周りの環境 駅前に立地しているため交通の便は非常に良いです。 一方で、街中に位置するため自動車の交通量も多く、夜間は少し心配ですが、それは致し方ないと割り切っています。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やさしく丁寧に指導してくれるとのこと。
カリキュラム 試験前になったら対策授業をしてくれるみたいで安心できる。途中入塾であったがビデオ授業があるので追い付けるように工夫してくている。
塾内の環境 ビデオ学習もあり、環境はいいとのこと。電話の対応も時間外でも対応してくれてありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も不満なく通っているので続けてもらいたい。入塾して間もないので詳しい感想は書けないが今のところ不満もなく通っているので安心している。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期の講習にしか行かせておりませんが、違和感の無い金額だった気がします。
講師 学校の先生より話が面白い、という旨の話を何度か聞いた覚えがあります。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分くらいで、気軽に一人で行かせられる距離でした。
塾内の環境 入口付近のことしか自分で見聞きしていませんが、自然なざわつきが感じられたと思われます。
良いところや要望 結果、どこの学校に何人合格、ということばかり書いてある気がしていますが、我が子は講師の方が好きで行ってたように感じています。
その他気づいたこと、感じたこと その他の有名予備校に比べて講師の質を推しにくいのかもしれませんが、私個人は十分以上な印象を持っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 同じ講師の方が教えていただけるので安心、学生さんじゃなく、専門の先生であるのが良い。
カリキュラム すでに先の方まで進んでいるのですが、追いかけて勉強出来る環境があること。
塾内の環境 バスの送迎があり、安心である。欲を言えば日曜日も送迎があると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと とてもしっかりとしたカリキュラムがあり、子供の努力が必要ではありますが、希望校に合格できるようにしっかり頑張って行かせたいと思います。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではなかったのに料金が高く資料の量も多いため資料他の料金がかかる
講師 個別指導ではなかった為個々の学力に合った指導がされない為に成績が上がらなかった
カリキュラム 資料が多くて授業について行くのがやっとなので成績が思っていたほどに上がらなかった
塾の周りの環境 駅前の為交通機関での通学が便利ですがそれ以外は不便の為とても大変
塾内の環境 駅前の為電車やバスや自動車の騒音がするため静かな環境ではなかった
良いところや要望 進路の実績がとても沢山の進学高校の合格率が高い為成績向上につながる
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 第一志望校を優先するなど、力強い言葉もあり信頼できると思いました。清潔感もあり良かったです。
カリキュラム 年間が前期・後期に分かれていて、前期(2~8月)と月間のスケジュール表がすぐにもらえたので、予定が立てやすかったです。
中学生は数学と英語が必須ということなので、小学生英語を受講しました。授業内容が簡単なので、家庭学習で英検三級合格を目指したいです。
塾内の環境 自習室があり、満席になっても空き教室を解放してくれるなど、勉強しやすい環境です。駅からも近く、通塾しやすく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の座席は、二カ月に一度行われるテストの成績順で決まるなど、厳しくもやる気の出る環境です。結果がわかりやすいので、続けていきたいです。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専用の教材やレベルの高い講師陣を考えると妥当かもしれませんがやっぱりちょっと高い
講師 懇談のときにふだんよくみてくださっているので、深く話ができるから
カリキュラム 馬渕教室オリジナルの教材がテスト対策バッチリで充実した内容なので
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内と通うのに便利だし、近くに飲食店や公共施設もたくさん有り人通りが途絶えないので
塾内の環境 建物がやや古いので空調設備が古くて各部屋ごとの個別設定が出来ないのが難点
良いところや要望 目指している高校の合格実績があるのでノウハウもしっかりと持っているところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 数カ月に一度ある懇談では勉強以外の学校生活等のことも相談できるのが良い
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾と比べると高くもなく安くもなくといったところです。ただサポート体制がしっかりしており、コスパで見るといいと思います。
講師 分からない事があったら聞きやすい環境にあるようです。小学生用の質問日もありすぐ聞いて解決できます。熱心さも伝わります。
カリキュラム 少し難しいかなと思う内容ですが、中学への予習の内容も含んでいるので、小学生の間から繰り返しする事で定着するようにできていると思います。
塾の周りの環境 駅から近く通りも明るい。ただ、交通量が多い通りなので自転車は少し心配が残ります。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いにある割には中は静かに感じました。自習室などもありいいと思います。
良いところや要望 定期的に学力テストがあり、分析して報告してもらえるので分かりやすい。下がった時なども対策をほうじてくれたりするのであまり不安になる事がないです。信頼してお任せしています。
その他気づいたこと、感じたこと 発声の授業など一見、高校受験や授業などに関係ないかな?と思う授業もありますが、自信がついたり、自分の意見がはっきり言えるようになってきたので、やはり意味があるのだなぁと感じているところです。色んな角度から可能性を広げてくださるのでここに決めて良かったと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外