馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府大阪市平野区」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いがちだか、トータル的に見ると本人がやる気になり毎日通塾することもでき、中3の夏期講習で配布されるテキストは他の塾にない、受験に必須のことがまとめられた非常に良いテキストなので、価値ある価格だと思う
講師 平野校の校長先生が小学生から変わらず、私立の学校に通っている雰囲気でずっと子供を見てくださり、学校よりはるかにお世話になった。子供たちの個性に応じた指導をしている。
カリキュラム 馬渕全体で統一された教材だけでなく、校舎や講師の工夫を凝らした指導がされている。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜遅くまで塾にいても、大通り沿いに帰宅すると安心だし、塾のバスもある。
塾内の環境 大通りに面しているため外の車の音が多少きになるが、慣れると気にならない。教育大附属平野の生徒も多く、勉強熱心な子供が多い。
良いところや要望 押し付けではなく、やる気がある子はどんどん伸び、先生もレベルが高い指導力がある。馬渕独自の子供へのアンケートがあり、指導力のない講師は外れていく。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生向けの塾があるなら馬渕に通わせたいほどよい塾だと思う。特に平野校は良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外