- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,738件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)帝塚山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾ですので安い方だと思いますが、中3になって急に値上がりました。あるあるみたいなので仕方ないと思っております。ほぼ毎月月謝以外にも講習代、テスト代や教材費、〇〇対策講座などの費用がかかるので受験生なので仕方ないですが負担はかなり大きくなりました。
講師 子どもは講師を信頼しており、塾に前向きに通っているためその点は良いと思います。コロナで混乱しており、web授業だった際、いつもの講師ではなく、知らない講師の授業をただ流していただけだったり、学校が休校になった際、連絡が不十分で休んでと言われていたのに、本当は行っても良かったいう事もありました。そのような事柄から子どもは納得しているが、保護者は多少不信感があるので4点にしました。
カリキュラム カリキュラム等につきましては懇談で多少要望は出しますが集団塾ですので個別で選定されるものではなく、お任せしております。
塾の周りの環境 時々バスがなかったりして自転車で行く事もありますが大きな通りに面しており明るく人通りがあります。基本的に通塾用のバスが出ておりますので安心しております。
塾内の環境 教室は狭いです。
良いところや要望 塾長が多忙なようで、電話対応される方があまり状況を把握していないことが多く多々混乱を招きます。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ関係で休みになった時フォローはしますといつも言われますが、何をしていただいているのか謎です。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた、塾に比べると妥当なのかなと思った。兄弟割引などもあり、子供が多い家庭は助かる。
講師 説明が丁寧で、わかりやすかった。保護者にもシステムをわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム テストでの苦手分野も細かくwebで補填できるところ。
子供には環境システムに慣れるまでは大変そうだと思った。
塾の周りの環境 駅近くにあり、塾近くも商業施設もあるので、人が多い場所で安心。明るい。
塾内の環境 先生達がきびきびしている。若い先生が多い、子供達も馴染みやすいのではと思った。
塾内も施設内もとても綺麗。
良いところや要望 システムが色々あり、慣れるまで大変なので慣れるまでは子供に寄り添ってほしい。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなもんかなぁという印象。高すぎることはないです。安ければなお嬉しいけど。たまたまキャンペーン中に入ったので安くなりました
講師 割と厳しいのでよかったですが、服装の規定などが厳しいです。そんなに生徒と距離が近すぎることもないようで、
カリキュラム ウェブの対応があること。後から入塾しても、過去のWEB授業は、科目の隔たりなく、みることができることです
塾の周りの環境 繁華街なので、塾の入ったビルに居酒屋などもあり、
帰り、外に出ると酔っ払い、ということも多々あります。
塾内の環境 そのようなことを考慮してが、入室時にパスワードでしか扉が開かないようになっています。入退室のお知らせメールなどは、有料だし、中学生以上はいらないと思います
良いところや要望 入ったばかりなので、まだやる気がありますが、長く通ってる子達が本当にモチベーションを保てているなら、すごいと思います。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 反転授業の効果が有りそうと感じられる。
講師も授業中の見回りでノートの取り方のチェックなど、細かい指導が感じられる。
カリキュラム 小テスト、公開テストで、子供のモチベーションを上手く上げる体制が感じられる。
塾内の環境 自習室やwebでのフォローなど、非常に充実した環境と感じられる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もビジネスマンとしてのプロ意識の高さが感じられ、親の立場で「任せてみよう」と思わせる塾と感じられた。
馬渕教室(高校受験)帝塚山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 板書に必死になり内容についていけてるのか、もうすこし板書に時間をとってもいい時もあった。
カリキュラム 多くもなく少なくもなく、また発展的な内容もありとてもよい。宿題やチェックテストもあるのでしっかり身に付きよいと思う。
塾内の環境 アルコール消毒、検温など、徹底されておりよかった。また生徒間の距離も考慮されているようで安心です。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業からの開始でしたが、授業は内容的にすばらしく、宿題のフォローについても教室ごとのオンラインホームルームがあり、丁寧でよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかりとした話し方で、子供も耳を傾けて聞いてオンライン授業を聞いていました。
カリキュラム カリキュラムが明確なので、休んでいたところや出来ていないところが気づくことができる。
塾内の環境 各学年の参考書が置いてあり、いつでも手に取れるので子供達も中学生になったらこんな勉強をするのだと、関心が持てるのがとても良い環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が、しっかりとされているので安心して子供を塾に通わせる気がします。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 進学塾なので、コストとても高い。それに見合って成績が伸びればいいが微妙
カリキュラム 指導と解説はすごくよいが、うちの子供はあまりついていけてないきがするがやる気を出す方法をよく知っている
塾の周りの環境 駅か近いし、自宅からも電車ですぐなのでいきやすい交通の便利がよいのがいい
塾内の環境 教室ごとに区切られていて学校のようで、冷暖房完備で快適である
良いところや要望 指導とカリキュラム、テキストは凄いがうちの子供がついていけてないのが残念
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今はWEB授業でと、通って間もないので、詳しくわからないです。
カリキュラム 入ってすぐに春期講習、その後はWEB授業に切り替わり、まだよくわからないです。
塾内の環境 良かった点は友達がいてほっとしている。環境が良い。
悪かった点は駐輪所が遠いのと、てつづきがめんどくさい。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕教室に通っているお友達は、成績優秀な子が多いので入塾を決めました。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習最後の年は秋季講習もあり大変でしたが、その分成績が伸びました。
講師 理数系が苦手でしたが、数学の先生がとても親身になって教えてくださったのでとても成績が上がりました。
カリキュラム 社会など暗記教科はまとめのプリントがわかりやすかったですし、基礎から応用まで何度も繰り返しできるカリキュラムはすごいとおもいました。
塾の周りの環境 都心なので心配しましたが、逆に人の目が多かったので11時と遅くなっても安心でした。
塾内の環境 自習室も設けられていましたし、参考書の類も多かったです。保護者会にいっても静かで、先生はじめ受付の方も挨拶してくださりとても良い環境に感じました。
良いところや要望 予習、実際の授業、復習をまじめにしない生徒は受け入れない体制が素晴らしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性は多少ありましたが、まじめな先生が多かったとおもいます。よかった印象しかありません。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べた訳ではないのですが、少し高いようには思ってしまいます、講習会は別料金であるし、2~4月は特に1年間のテスト代や日曜日特別クラス代、教材費が重なり、かなりの出費になり正直大変でした。
講師 子ども自身が、わかりやすく授業をしてくれる先生が多いと言っているからです。また、子ども自身が先生はすごいなぁと言っているので、信頼しているんだろうなと思います。
カリキュラム 基本的には子どもに任せているのですが、先取り授業で、レベルアップをしていけるような教材を用意してくれているように思います。
塾の周りの環境 駅からとても近く、人通りも多いので、帰りが遅くても心配がなく助かりました。
塾内の環境 生徒数が多いため、教室はパンパンの中でやっているようなので、その点は少し残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにも波がある時があって、塾を無断欠席したときなども、丁寧に話を聞いてくれたのはありがたかったです。ただ、何で休んだのかと怒るだけではなかったみたいで。子どものやる気がでる方向に向けてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の授業に比べるとわかりやすく丁寧に教えてくれるのでとてもいいと思います。
カリキュラム テキストを見るとわかりやすく書かれていると思いました。
塾内の環境 塾内では講師の方に質問しやすい雰囲気なのでとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと教えてくれそうな雰囲気だと思いました。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めて少ししか経ちませんが、先生方は面白くて指導も分かりやすいようです。どの先生も話しやすく色々質問もしやすいので生徒にとってはとてもよいと思います。
カリキュラム クラス別で成績に応じて授業の工夫がある。学校のテスト対策や夏期講座や冬季講習なども充実している。デジタルライブラリーもあり、いつでもどこでも授業が受けられるところなどとても良いと思います。
塾内の環境 街中にあるが、塾内は静かで清潔で快適な環境であり、自習環境も整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 本格的に受講するのはこれからですが、塾に行くのを本人が楽しみにしているので、馬渕教室を選んで良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると講座が増え、為になればと受けさせると金額が跳ね上がりました。ただ、それでも受ける価値がある授業をしてくれます。
講師 子供が時間が経つのが早いと言うぐらい集中できる環境。尊敬できる先生が多い。
カリキュラム テキストはレベルに合わせて分かれています。しっかりしたカリキュラムに沿って授業があり、毎回あるチェックテスト、復習テスト出来で居残りもあり、取りこぼしなく進めました。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、電車を利用していましたが心配したことはありませんでした。
塾内の環境 教室には時計がなく、子供にはそれがあっていたようです。塾がない日も自習室を利用していました。
良いところや要望 大手の塾なので、カリキュラムがきっちりしていて明確なのでお任せできました。
馬渕教室(高校受験)帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべて高いと思う。内容に応じた値段だと思うが、効果ややる気次第だと思う
講師 分かりやすい内容の授業を受けることができる。講師の評価をする精度があるのが良い。
カリキュラム 分かりやすい内容の授業を受けることができる。頑張ると上のクラスにランクアップする。
塾の周りの環境 周囲は住宅街なので環境は良い。駅から遠いが送迎のバスが運行されている
塾内の環境 周囲が住宅街なので静かな環境。建物も専用の建物なので部外者もいない
良いところや要望 特に不満はない。生徒たちの評価が低い先生は早く交代して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に生徒に向き合う先生たちに感謝しております。ヤル気のある子供には良いと思います
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンス的にはいいが、長期休暇中の講習等いろいろと費用がかさむ。
講師 子供が自分から進んで塾に行きたがるくらい勉強に取り組む姿勢を身につけさせてくれた。
カリキュラム 問題を解くことで習熟度が測れ、反復することで理解できるようなつくりになっている。
塾の周りの環境 天王寺駅の駅前と言うこともあり交通の便はすごく良い。 交通量もほどほどなので車でも送り迎えが可能。
塾内の環境 繁華街と言うこともあり街宣車やイベントの音が大きく防音の対策はとっているようだが全ては防げてないようだ。
良いところや要望 入退塾をメールで知らせてくれるシステムがあるようだが、有料なので利用していない。無料化されると利用したいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い!季節講習も入るとさらに高くなる。テキスト代やテスト受験料もいれると相当な金額。
講師 塾で最高の先生方に教わっている。授業もスピーディーで楽しいと言っているから。
カリキュラム 確実に実力がついてきている。演習問題はたくさんあるが、ちゃんと身に付いていっている。
塾の周りの環境 天王寺駅周辺は、まだまだ治安がよくない。夜はことさら心配だから。
塾内の環境 部屋が仕切られており、静かに勉強できる環境にあるから。エアコン設備も整っている。
良いところや要望 年に数回、懇談をしてくれる。気になるところがあれば、都度、電話連絡してきてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生の質は本当に高い。宿題の量は半端ないが、実力がとてもついた。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそのじゅくと比べると、平均的には高いが、実績を残しているから満足。
講師 苦手なところを補習やプリントで補ってほしい旨を伝えたが、すぐに休講になって、弱点強化にあまりつながらなかった。また、進路指導もあまりあてにならなかった。
カリキュラム 教材はそれなりにしっかりとしたものであったから、復習するのによかった
塾の周りの環境 主要な駅で人通りも多くて、駅からも近くて、交通の便が良かった。
塾内の環境 自習室があまり広くはなかったが、それなりにあって、講師が見回りにきていた
良いところや要望 個別的な対応をもっとしてほしい。特に受験前には各自に苦手克服のアドバイスや志望校に対する親以上に情報を集めて、アドバイスをしてほしい
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 4月入塾でしたが、3月の復習を個別にやってくれました。有り難かったです。
カリキュラム テストが定期的にあるので、必然と勉強するようになりました。わからないところが、その都度見直せるのでいいです。
塾内の環境 以前の塾は、友達が多くほとんど授業にならなかったようです。こちらは、クラス別なので、真面目に取り組んでいるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生よやる気が、他の塾とは違うなと感じました。
子供をそれについていくために必死に頑張っているようです。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 問い合わせをしたら、すぐに返信があり、対応が迅速で丁寧なところが良かったです。
カリキュラム 定期的に公開テストがあるので良いと思います。
宿題も程よく出るので自宅で勉強ができるので良いです。もっと宿題が多くてもいいかもしれないです。
塾内の環境 場所が天王寺という繁華街なので、帰宅時が少し不安です。
同じクラスに連絡先を交換するような友達もできたようで、学校以外での友達の輪が広がりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心に指導して頂いてるようですし、宿題も程よく出るので、これからもお世話になりたいと思います。
馬渕教室(高校受験)帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の授業の話の内容を面白く楽しく例を例えて説明があるので、授業は楽しく受けてくれています。
カリキュラム タブレットを使った補習授業がありますが、ユーチューブやオンラインゲームの誘惑に本人がコントロール出来ないのが難点てす。
塾内の環境 自習室が自由に使える所が良い点です。
オリジナルテキストが別料金であるので、高く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 実績がある塾なので、カリキュラムをこなす事が出来れば合格を手にする事が出来るのだと思っています。本人のやる気が1番重要になってくると思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外