- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,822件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「京都府京都市北区」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確で適当な価格だと思うが、講習代金が少し高いのではと思う
講師 丁寧におしえてくれるのでわからないところには時間をかけて勉強ができる
カリキュラム 使いやすい本になっているが解答が答えだけとかがおおいので質問して解決する
塾の周りの環境 駅からちかいので便利だと思うが周りが少し暗いのが気になっている
塾内の環境 しずかに勉強できる環境が整っていると思うが時々煩い人がいるので大変です
良いところや要望 勉強をとことん追求することに特化しているのでこれからも頑張って欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生はどの先生も専門知識が豊富のようで質問にも的確にこたえてくれます
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思いますが、進学のためなら仕方ないかと思います。
講師 先生が分かりやすくて良かった。交通面も良かった。通いやすい。
カリキュラム コース別など、親切な対応で良かったと思います。先生方も、分かりやすい。
塾の周りの環境 交通面も通いやすく、治安も良いと思います。人通りもあるので安心です
塾内の環境 教室もキレイで使いやすくされています。特に不満はありません。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進研ゼミなどよりは安いとは言えませんが、結果を見たら納得できる額です。
講師 面白くて、授業中に発展的な問題をクイズ形式で出してくれる方も、おられるので、飽きずに授業に集中できます。
カリキュラム 何回も、復習する機会を設けられているのですが、逆にわかることを何回もやらなくてはいけないことが出てきます。その時は、先生に相談します。
塾の周りの環境 ビブレなど、塾に行く前に足りない文房具を買い足すなど、カフェなどもあり、ゆっくりできます。
塾内の環境 sssクラスに上がれるけど、ssクラスにとどまる子が何人かいます。
でも、その子はみんな、公開テストでsssの真ん中より上くらいの成績をとっています。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな?と思いますが、授業の質がとても良いので、気になりません。
講師 丁寧に指導してくださり、質問に行くとわかるまでしっかり教えてくださいます。
カリキュラム テストや授業内容がはっきり分かっているので先の見通しがつき、とても良いと思います。
塾の周りの環境 総合病院や、駅の近くなので、静かとは言えないと思います。気になるほどではないです。
塾内の環境 クラスによって違うと思いますが、Sクラス(学力は平均的)は比較的騒がしいです。
授業しているとき、隣の教室にいたら声がよく響いてきます。ですが、発言も活発で楽しく授業ができます。
SSクラス(平均より少し上)は、静かな環境で、集中できます。ある程度勉強できる人がそろっているので、授業で解く問題も少し難しい問題で応用力がつきます。
良いところや要望 先生の授業授業はおもしろく、楽しく通っています。
大手の進学塾だから仕方ないのかと思いますが、先生の移動が多いなという印象を持ちました。
1年半ぐらいで移動されたので、少し残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外