- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,807件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「滋賀県草津市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私は直接接していないので、何とも言えませんが、息子は面白い授業で気に入っているようです。
カリキュラム コロナで、通塾が不安だったが、入塾早々にWeb授業に切り替えることができて良かったと思います。
塾内の環境 百貨店の中に教室があるけれど、静かに勉強出来るようなので、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 言われた通りにしっかり勉強していれば、結果は出ると思います。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらについては、やはり高度な教育をされている関係上、比較的には高い方の料金設定であると捉えています。
講師 勉強嫌いでなかなか塾に慣れることができず欠席がちだったが、なんとか通わそうとして色々と親身に相談にのっていただけたこと。
カリキュラム 本人はいずれもあまり活用できなかったのですが、私たちが中身を見てもかなり高度な指導をされていることが分かる内容でした。
塾の周りの環境 我が家からは徒歩でも通学可能なかなり近いところでしたし、駅前でしたので交番も隣接しており、かなり交通の便、治安は良かったと思います。
塾内の環境 何度か学習中の状況を見ることができましたが、集中できる環境であったと思います。
良いところや要望 特にはありません。強いてあげれば、入っているビルの休館日にはご連絡取れなくなることくらいでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 車での送り迎えをされる方が、駅のロータリーに停車されている場合、送迎時間にかなり並ぶのでバスや他の送迎を阻害することになっているのではないかと見えることがありました。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じます。3年通わせることになると思うので、もう少しお安いといいのになと思います。
講師 授業の合間に子供達が楽しくなるようなクイズを挟んでくれたり、勉強の覚え方など教えてくれる。
カリキュラム オンライン授業と欠席動画で漏れがないように受講することができる。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので、送迎も安心。ロータリーがあるが最近停車が禁止になったので不便にはなった。
塾内の環境 新しい校舎なのでキレイです。座席の間隔が空くともっと良いと思います。
良いところや要望 小テストの点数を授業中に言わせたり、成績順に座席が決まる事が本人の勉強のモチベーションになっているようです。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけしっかりとカリキュラムを組んでくれて5教科選択してもトップ進学ゼミと 同等なのは良心的です。
講師 講師は子供を惹きつける授業をしてくれていると感じます。娘も気に入っています。
カリキュラム システムがしっかりとしています。安心して通えます。評判もいいです。
塾の周りの環境 バスで通っているので塾の目の前で乗り降りできます。駅前のビルなので安心です。
塾内の環境 校舎は新しくきれいです。入口も広々としていて気持ちよく入室できます。
良いところや要望 私が質問のために塾に電話することがよくありますが、とても親切に対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが喜んで通っているのでこの塾を選んでよかったと思っています。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。休んでも振替などは出来なかったと記憶してます。
講師 能力がある生徒を伸ばす体制である為 ついていけない生徒に厳しい環境である。
カリキュラム レベルが高く、宿題もかなりの量があり、ついていける生徒には良い内容だと思います。
塾の周りの環境 立地条件は駅前で電車なら最高といえる環境であるが、駅のロータリーに入らないと送迎できないデメリットはあります。
塾内の環境 教室のスペースも問題なく、常に事務所の方が笑顔で生徒を迎えてくれる環境で徹底されている。
良いところや要望 レベルが高く自分で意識できる生徒には素晴らしい環境だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料を払っているのに別途教材費やまた夏期講習などは別途料金が必要になることが不満。塾で受講するのには当然、教材は必要なので受講料に含まれていると考えるのが普通である。
講師 子供の気を引くような教え方をしていただいているので子供が興味を持って学習できているのではないかと思う。
カリキュラム 授業料を払っているのにさらに教材などを購入しないといけないのが不満。受講をしていない教科も教材があるので教材を使って勉強できるのはいいと思った。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利だが交通量とかも多いので事故に遭わないように気を付けながら通わせることが必要。
塾内の環境 教室内に自習室などがあり勉強をする環境が整っていると思う。また皆が自習室で勉強をしているので自分も勉強しないといけないような雰囲気になるのがいいと思う。
良いところや要望 こちらとしては子供の成績が上がることを期待して塾に入れている。成績がアップできるようにもっとサポートしてほしいと思う。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高めなので負担感はあります。内容に納得はしているがこれからずっと通うことになると思うのでもう少し値段が下がるとありがたいです。
講師 授業の合間に子供達が楽しくなるような話をしてくれるので楽しく参加できるようです。
塾の周りの環境 駅のロータリーに面したビルに入っているので明るく安心。送迎時、ロータリーは利用てできなくなったがスーパーがあるので、買い物しながら待つことが出来る。
塾内の環境 新しいので事務所、教室ともキレイです。座席の間隔が少し狭いのが残念かなと思います。
良いところや要望 途中で入塾したため、学習の進め方が親子ともによくわかっていないです。先生に積極的に質問出来るタイプの子供ではないので、入塾時、オリエンテーションのようなものを配布していただけるといいなと思います。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いわけでも高いわけでもない、他の塾と余り変わらないと思うから。
講師 楽しい先生とそうではない先生がいたからです。子供の好みでしたが。
カリキュラム 教材は独自のを作ってらっしゃり、基礎から発展まであったから。
塾の周りの環境 駅前で、とても通いやすい。自転車置き場もある。車の送迎もしやすい。
塾内の環境 自習室があるのと、周りの様子が見れないように集中する環境がある。
良いところや要望 定期テストを無料で受けているので、塾の様子が少し感じられるのが嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の特徴もありますが、先生の様子が子供によって好みがあるのが今後続けて通えるのかが心配
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供自身が、前向きに意欲的に取り組んでいる様子で、分かりやすいと言っているので、良いと思っています。
カリキュラム カリキュラムも、分かりやすく良いと思います。
まだ入塾したばかりで、質問に対して窓口の方の電話対応もしっかりされていますし、何かある場合は、連絡もあり、丁寧にご説明頂いています。
塾内の環境 入塾説明を受けた時に、一度入室しましたが、塾内は明るく清潔なイメージを受けました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で、交通の便も良く大変ありがたいです。
講師の方事務の方とも、説明も分かりやすく好感が持てます。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 10月から の途中入塾で授業に遅れが出ていたが、不明な点は授業時間外に分かりやすく説明解説して貰えたとのことでした。
カリキュラム 定期テスト前になると、学校別に定期テスト対策もしてもらえるとのことで安心です。
学校の成績アップに繋がればと思います。
塾内の環境 オートロック、入退塾時のメール連絡、送迎バスもあり安心して行かせる事が出来ています。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての通塾で初めは戸惑いもあったみたいですが、徐々に環境にも慣れてきた様子です。
不明な点は、分かるまで丁寧に指導してもらえ、Webを利用した学習方法もあり大変満足しています。
少しでも成績が上がり志望校へ行けるよう頑張って欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の値段だとは思います。テキスト代も入っていました。
講師 学校よりもわかりやすい授業。夏期講習のため、前後の偏差値の変化はわかりまさん。
カリキュラム 夏期講習のみだったためあまりよくわかっていません。ただ習っていないところもわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅前、バスが出てる。 夏休みだけだったので、昼間の通学でした。
塾内の環境 自習室があり、使いやすかったようです。休んだ時もタブレットで学習ができましつ
良いところや要望 振り返りのフォローの電話が何度もありました。教室の様子も教えてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 国語の先生が面白い先生と面白くない先生がいたようです。それに対してモチベーションが変わっていました
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心に教えてくれて、一人一人の状況もよく見れてくれているが、安くはない。
カリキュラム 教材は自らで考える力を養うような内容で悪くないが、子どもには魅力がないよう。
塾の周りの環境 歩いてはいけない距離で国道も横切るのでやや危ないが、自転車なら十分いける。
塾内の環境 自習室が自由に使えて、かつあまり混んでなく、中のつくりも静かで、家で勉強するよりはるかにいい環境。
良いところや要望 熱心に一人一人をよく見て指導いただいており、自分の長男には合っているが、開講当初から比べ、講師の質が落ちたので、より熱心な講師をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の教科を受講させると経済的にきついので、もう少し受講料を下げて欲しい。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しか受講していないが、小学生時代の習い事代とたいして変わらないのであまり負担になっていない
講師 勉強する習慣が付いてきていると感じる
カリキュラム 部活をしていても無理のないカリキュラムだと思う
塾の周りの環境 最寄りの駅のそばの駅ビルのなかにありなにかと便利、車で迎えにいきやすい
塾内の環境 教室内には自習室があり、早めに行って勉強する環境が整っている
良いところや要望 まだ通いはじめてから間もないのでなんともいえないが子供の成績は上がりそうなので満足
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぶちはやっぱりたかいようなきがします。ただ、他の比べてないからわからない。
講師 はじめて集団塾に通ったので、どうなるものかとおもいましたが、友達ができてよかった
カリキュラム 結構難しいキャルキュラムだが、、せっかくいくのだから、このていどでよい。
塾の周りの環境 特にちあんてきにはもんだいないとおもうが、夜が遅いのでそれが心配
塾内の環境 さすがに塾なので、特に塾内の環境は特に問題と思いますが、実際のところは不明。
良いところや要望 子供にやる気を出させる点については、さすが塾だなとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり気になるところはお金でしょうか。それ以外は特も気になるところはない。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名進学塾、カリキュラム、講師、動画作成、塾の立地等を考えれば、妥当だと思いますが、高額な部類に入ると思います。テキスト代やテスト代もかなりかさみます。受験学年では特訓等も入ってくると思いますので、私立中学へ行かせられるくらいかかるのでは?と思っています。
講師 若い先生、年配の先生、厳しい先生、優しい先生、色々とおられますが、どの先生も分かりやすいと子供は言っています。数学の先生がゆるキャラ癒し系で、子供は数学が苦手ですが、とっても優しく教え方も上手だそうですごく気に入っています。
カリキュラム カリキュラムブックがあり、予習・授業・宿題が明記されており、その通りに進んでいるようです。家で予習してから授業を受けるため、家での学習時間も増え、また勉強の効率も良いように思います。予習動画がトップ講師による授業で、すごくわかりやすいと言っています。休んだ時も動画を見て次の授業に参加できるので、遅れることはありません。ただ、家で欠席動画を見れるようにして頂きたいです。定期テスト対策用の問題集もやりやすいようで、子供は気に入っています。毎回宿題が出、確認テストがあり、8割以上できないと居残りになるため、しっかりと定着していくように思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、とても便利です。夜でも明るく安全です。普段はバス通学ですが、車での送迎もロータリーで停車できるため有り難いです。自習室に入る前に西友やコンビニで夕飯を買って行ったり、友達とフェリエの本屋さんに立ち寄ったりして、それも楽しいようです。
塾内の環境 なにせ塾が広いです。自習室がかなり使えるらしく、テスト前は通っています。友達とは離れて座らされるようで、また少しでも私語が見つかると別室へ移動させられるそうで、親としては嬉しいです。また、周りが集中して勉強しているため、自分も刺激されて頑張れると言っています。夕食は時間が決められており塾内で取れますが、休憩時に軽食を食べたりはできないそうです。長時間勉強するとお腹が空いて集中力がなくなってしまうので、3時頃に一度軽食OKにして頂きたいです。また自習室の開放時間を朝から夜までにして頂けたら嬉しいです。先生方も大変ですので、先生はお休みで結構ですので、自習室だけ解放して頂けたら有り難いです。
良いところや要望 入塾試験をパスしたある一定レベル以上の生徒さんしか通っていないため、全体的にレベルが高く、生徒さん達の意識も高いため、子供が勉強や受験に対して前向きになり、自主的に勉強するようになりました。トップ高へ行けるかどうか、それは資質がかなり重要になってくると思いますが、環境次第でワンランクやツーランク上の学校を目指せると思っています。その環境が馬渕教室にはあるのではないかと期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生で教科が少なく家計に響かないが、中学になると教科、回数が増えるとかなりかかるらしく家計に影響あり。
講師 レベルが高く 教え方も早いため 子供には少し厳しいかと感じてるとのことと、カリスマ教師であるほど、言い方もきついようです。
カリキュラム 毎月試験があり 学力判断できるのはメリットがあるが、テスト代金が別途かかるのがコスト面で気になる。
塾の周りの環境 交通の便は駅前にあるが、駅前すぎて 自家用車がいきづらく、停車できないという デメリットがあるが、送迎バスがある為 採用するメリットが大きい。
塾内の環境 事務員の方が 入れば挨拶もきっちりとされていて、1人1人子供を把握されていて対応も良い。自習室で休んだ授業をネットで見る環境もあり、先進的。
良いところや要望 意外とビジネス面が見えず、教育熱心である。自宅の電話にも連絡がよく入っており、教師陣、事務員の目指すベクトルは同じであると思います。社会人の姿勢としてみならうことはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい環境ではあるが、子供が塾の宿題もきっちり取り組み、モチベーションは続く環境であると思います。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割高な印象は否めませんが、それだけの指導、カリキュラムになっていると思います。
講師 進学塾なので、厳しい指導かと思っていたが、そうではないと聞いた。
カリキュラム 有名塾だけあって、教材や季節講習は充実していた。カリキュラムは少し早く進むので、一度ついていけなくなると大変と聞いている。
塾の周りの環境 駅直結のビルにあり直下に派出所もあって、通塾のしやすさ、安全面、治安は非常に良い。
塾内の環境 面談で訪れた時は、皆さん非常に静かに真剣に勉強されていたと記憶しています。
良いところや要望 レベルの高い指導内容と、ベストに近い環境で安心して通わせることができる点。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験コースの、小学生料金としては高いと思います。毎月の授業料の他に公開テストは先払いで全員受験です。テキスト代金は年度始めに1度必要です。
講師 マニュアルに沿って淡々と指導されているようです。時々、「退屈で眠かった」と帰ってくることもあります。素人感があり、もっと厳しくしてほしいとか、もっと褒めてほしいとか、個人の性格に合わせてこの子にはこういう言い方が効果的、までは余裕がなさそうです。
カリキュラム 高校受験コースなので、受験はまだまだ先のことという感じで、今は学校の授業の少し先を進んでいるようです。毎回の小テストは問題数が少なめです。欠席すると、web の講義を塾で見ることができます。家では見られません。入塾の時、この欠席web がいいなと思ったのですが、小学生の「英語」は欠席web がないということは入塾の後に知らされました。
塾の周りの環境 商業施設の中にあり、明るくて安全だと思います。駅の目の前なので通いやすいですが、その分車の送迎には停める場所がなく、やや不便です。
塾内の環境 新しくできたばかりの塾なので、教室は清潔で設備も新しいです。声がやや響きすぎる感じはします。自習室がありますが、座席数が少なくテスト前はすぐいっぱいになるので、予約が必要です。
良いところや要望 まだできたばかりなので進学実績などはわかりません。スタッフの方はとても親切です。ベテランの先生というのはあまりいないようですが、どの先生も一生懸命という感じを受けます。これから期待したいと思います。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧で無駄がない説明をしてくださっている印象です。
明るくて聞きやすい感じです。
入塾したばっかりなので評価できる立場ではないと思いますが、悪い点はみつからないです。
某塾のような威圧的な環境ではないのがうちの子にはよかったです。
カリキュラム ちょうど教えてほしいところがでてまして、満足してます。
塾内の環境 自習室もきれいでした。
子供が見学の時に即時で気に入りました。
あと教室以外の場所も明るくて、後方作業中の先生にも簡単な質問など声をかけやすい環境です。親も気に入ってます。
悪いところ・・・。これからでてくるんでしょうけれど、今は思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ満足しています。
子供がどう伸びるか楽しみです。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業はとても厳しく、ついていくのは大変そうですが、そのぶん得られるものがありそうに思われる。
カリキュラム 目指している高校を対象にしたカリキュラム、クラス編制がなされているところが良いと思う。
塾内の環境 新しくできた塾のため、塾内部はきれいで、環境は良さそうである。保護者への駐車料金の割引サービスがあれば良いのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ滋賀県に進出したばかりで、実績がないので今は評価がしがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外