- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,807件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府堺市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾で不安でしたが 先生がおもしろいと。春期講習は終わりましたが 一度も嫌と言わないで頑張ってます。今日からは新中1
更に楽しく頑張ってほしいです。自転車置場が
地下の駅 駐輪場がめんどうくさいと言っております。それ以外は今は楽しいみたいです。
カリキュラム クラスわけがあるので 成績の似た人と勉強ができるので良いと思います
塾内の環境 駐輪場がないので地下にとめに行くのがめんどうらしい。後は教室は綺麗で清潔感あります
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い。先生の話がおもしろいから授業に集中できるようです。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明会の時に親に対して、算数の体験授業がありました。
とても分かりやすい説明で、答えに導いてくださりました。
カリキュラム 集中力のない我が子にとって、1コマが長過ぎなくて良かったです。
塾内の環境 塾前はさほど交通量が多くないので、送り迎えがしやすくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても信頼できる講師の方々なので、我が子の成績向上を期待しています。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供たちが、共感できたり、理解しやすいような具体例をあげながら授業を進めてくれるので、分かりやすく覚えやすい教え方をしてくれていて良かった。
カリキュラム 全国統一されていて、安心できて分かりやすい。
テストの点を記入できる所があり、見返したさいすぐに結果がわかるところがすごく良いと感じました。
塾内の環境 一般のかたも利用するトイレを使用しなければいけない所が不安。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を出させる環境が整っているのがよい。他と比べても授業料も高くなくよい。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心な先生が多いです。入塾の際の保護者からの質問にも丁寧に答えていただきました。
カリキュラム 入塾して1ヶ月経っていないので、わかりませんが、
復習テストでのフォローや、反転授業の効果に期待します。
塾内の環境 新校舎に移り、綺麗な設備です。
ワンフロアで、教室間や職員室の行き来がスムーズです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して一ヶ月経っていないので、わかりませんが、子供のやる気を引き出せる授業を期待しています。
馬渕教室(高校受験)北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが授業が分かりやすく、楽しかったから通いたいと言ったので
カリキュラム 先を見越したカリキュラムだったから
振替授業が映像なのが残念です
塾内の環境 明るくてキレイでした、通ってきた子どもにも声をかけてたし、安心できそうです
その他気づいたこと、感じたこと 評判も良く、子どもも先生を気にいってましたし、、保護者向けの説明会のきちんとしてたので、決めました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生達は身だしなみもキチンとされていて電話対応など丁寧にされています。指導に関してはまだ入塾したばかりなので解りません。
カリキュラム 予習、復習がWEBで見られます。解りやすかったようです。質問に答えるよりどんなWEBを観ると良いかなどアドバイスがあるようなので、どこまで子供が使いこなせるか次第かなと思います。
塾内の環境 大きな幹線道路沿いで場所がわかりやすく送り迎えしやすいです。建物も綺麗で大きい。自習室も集中して勉強できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでこれから伸びていって貰えればと思っています。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習代金が、結構高くて辛い。もう少し値段が安かったらよかった。
講師 塾以外の家庭での生活面についても相談にのってもらいよかった。
カリキュラム 教材の量が多くて、何が何なのかよくわからず困ってしまうことがある。
塾の周りの環境 商業ビルの中にあり、子供が生き帰りに寄りたくなる環境にあるのがこまる。
塾内の環境 塾内は静かで勉強が集中しやすい環境にあるとおもう。教室数も多いとおもう。
良いところや要望 先生が、子供や親の相談にのってくれることが多くて安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか成績があがらず、心配になる。もっと厳しく指導してもらいたいと思う。
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾は大体同じくらいだと思いますが、追加料金なしで授業外に見てもらえるので、リーズナブルに感じます
講師 授業のない日に、呼び出して勉強を見てくれる。同じ先生が見てくれるので、子供も質問しやすいようです。
カリキュラム 授業のない日や時間にも、呼び出してくれて勉強を見てくれる。同じ先生が見てくれるので、質問しやすいようです。
塾の周りの環境 駅前なので雨の日は車が多いですが、待ってられる場所があるので助かってます
塾内の環境 ほとんど毎日、自習室を解放してくれているので、テスト前は集中して勉強できるようです。
良いところや要望 中学に入ってからは、テスト前は本当によく勉強を見てくれて、とても助かってます
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生だったので、科目別の料金体系でなかったのでわかりやすくて良かったと思います。
講師 知り合いの勧めで入塾させたが、自習室で遅くまで勉強するなど、結果として本人のやる気も引き出してもらえ良かったと思います。
カリキュラム 学校の友達も同じ塾にいたので、そのことと相まって競うように先生方の授業を真剣に聞く雰囲気を作ってもらえ良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から本人が自転車で通える距離にあり、近くにショッピングセンターもあり人通りが多い場所だったので治安は比較的安心できた。
塾内の環境 比較的古い建物だったが、設備的には不自由なく静かな環境で勉強できた。
良いところや要望 比較的古いビルの一角にあったので、もう少しバリアフリーな場所が良かった。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻任せでその辺りのことは把握していませんでし。でも安く済むなら越したことない。
講師 妻任せでその辺りのことは知らない。しかし、たのしんで行っていたのでいい先生だったのでは。
カリキュラム 定期テスト前にはきっちり対策をしてくれていた。おかげで少しは効果があったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りも多いので遅くなっても安心でした。近くからも近くさらによし。
塾内の環境 自習室があり、パーテーションで仕切られ、集中しやすい環境が整っていた。
良いところや要望 定期テスト前にはきっちり対策してくれるとか、強制的に自習室参加があり、勉強しないといけない雰囲気があった。言わないとしない子供にはいいと思います、
その他気づいたこと、感じたこと 子供達のことをよく理解してくれていたように感じました。勉強以外にも気さくに話しやすい雰囲気があり、楽しいで通えていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が分かるまで最後まで教えてくれる。
また、おもしろい先生が多い。テストの点数を上げられるように勉強のやり方を教えてくれる。
カリキュラム わかりやすく、学校の勉強のさきどりができる。
テスト2週間前からテスト対策の授業が始まる。
また、テスト一週間前からは毎日できる限り自習室に行かなければならないので、熱心になれる。
塾の周りの環境 駅前の教室なので、立地条件もよく、交通の便にもこまらない。また、自転車置き場もたくさんあって、広い。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの度の塾よりもかなり高めだとおもう。季節講習は全員必須なので、高い
講師 塾の先生は子供のやる気を引き出させてくれる。怠けていたらすごく叱ってくれる
カリキュラム 教材はオリジナルで、今までのノウハウが生かされていてほかの教材を使わなくてもこれだけで安心という気持ちになる
塾の周りの環境 駅前で、銀行の二回なので、治安が良く閑静な感じがするので安心して通わせられる
塾内の環境 駅前だが、安心できる
良いところや要望 値段は高いけれども、きちんとこなしていけば、力はつくとかんじられる
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金ですが 定期テスト前に必ずテキストを購入しなくてはいけないシステムになっているので 別途料金が発生します。
講師 どの教科の先生方も子ども1人1人の状態をきちんと把握してくださり 気にかけて声掛けをしてくれています。
また 苦手な箇所をきちんとわかるまで指導してくださっています。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて そこから 伸ばして行ける所を見極めて ペースに合わせて指導してくれています。また、欠席しても その日の授業をweb動画で見ることが出来る、助かっています。
教材は 学校に合わせて準備してくれています。
塾の周りの環境 駅から近いのです。また、大きな通りに面しいるので自転車での通塾している人が多いです。また、巡回バスもあります。
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が多いので、その分料金は高いと思いますが、それほどの教材を使いこなしているのかは少し疑問です。
講師 数学が難しくなっていく中、解き方のコツを教えてくださっているようで、定期テストでも数学は高得点をとってきます。
カリキュラム 年に4回公開テストが行われ、その結果で志望校への合格判定が行われます。志望校は都度選択すること、また公立・私立を各3校ずつ選択することが可能ですので、子どもの出来に合わせて融通が利きます。
塾の周りの環境 終わる時間が10時と遅いため、自転車置き場では講師の方が見守りをしてくださっています。
塾内の環境 実際、授業している環境を見学したことがないので、よくわかりません。
良いところや要望 振替のWEB授業がとても助かっています。WEB自習室が空いていればいつでも自分の好きな日時に受けることができますし、休んでしまった分の授業を無駄にすることがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト前の対策授業が、ほぼ自習だと聞いています。そのため、すこし子どもたちの気が緩んでいるのか雑談している子たちもいるそうです。学校ごとの授業にしているのなら、もう少し、授業形式でのテスト対策を行ってほしいです。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって差があると思う。質問には真摯に答えていただいている。
カリキュラム 別売の教材も購入している。子供本人はやる気でがんばっている。
塾の周りの環境 堺駅のちかくにありアクセスは良い。塾が他にもたくさんある場所に立地している。
塾内の環境 私自身は入ったことは無いが、子供は特に不満は無いようです。新しい建物であると聞いています。
良いところや要望 とにかく塾・予備校は結果が勝負だと思います。楽しく勉強することも大事ですが。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく結果が勝負ですので、結果が出てからいろいろ気づくことも多いでしょう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体の進学実績も高く、システム化されていることもあり、夏期講習などの短期講習も必須で、最後の年は、経済的にもかなりしんどかったです。
講師 進学先の高校の選択についてのアドバイスが、中学の先生よりも的確だったこともあり、無事、トップレベルの進学校に入学できました。
カリキュラム 集団塾なので、回りもレベルが高く、高い意識で学習できたことが一番良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前の商業施設の中にあり、非常に便利な環境でしたが、特に治安が悪いと感じたことはありません。
塾内の環境 新しい教室だったこともあり室内は綺麗で、いつ行っても整理整頓されており、清潔な印象しかありません。
良いところや要望 良いところは、しっかり成績を伸ばしてくれ、それを維持してくれるところです。悪いところは、値段が高い!それだけです。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストで別途料金はかかりましたが、授業料で払った分よりも補修を沢山入れてくれていたので、お得だったと思います。
講師 宿題が多かったり、テストが難しかったりしたけれど、それをしっかりこなすことで成績が上がりました。また、先生達も一生懸命教えてくれて良かったです。
カリキュラム 学校ではやらない難しい問題が中心で、入試にもしっかり対応できるように作られていました。授業でも学校より進んだ内容で発展的な事も沢山しました。
塾の周りの環境 交通の便は駅に近かったのでとても便利でした。車でも自転車でも電車でもとても行きやすかったです。近くにはコンビニもあり、昼食を買うこともできました。
塾内の環境 教室内にはクーラーが設置されていて、勉強に集中できる環境でした。設備もとても綺麗で使いやすかったです。
良いところや要望 生徒が自由に使える自習室があることがとてもいいと思います。他にも入試に関しての説明も丁寧にしてくれてもても分かりやすかったです。
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾の中ではほんの少しですが安いかな?という感じです。季節講習や教材費などで、トータルすると結構かかってます。
講師 よく本人のことを見てくれているし、定期テスト前になると、時間外に呼び出して勉強を見てくれます。
カリキュラム 定期テスト対策のテキストは、とても勉強しやすいらしく、いつもそれで勉強しています。季節講習については、基本的には絶対参加なのですが、小学生の間は受講するかしないか選ばせて欲しかったです。
塾の周りの環境 駅前がロータリーを作る工事が完了してないので、まだ狭く車が多いので、雨の日は送り迎えが大変な時があります。駅からはとても近いです。
塾内の環境 建物自体新しいので、とても清潔感があって、自習室も静かなので、集中できていいと言ってます。
良いところや要望 小学生の間の季節講習の受講は、選べたらいいと思います。公開テストの回数が多い気がします。先生達はみなさん熱心で、よく見てくれます。
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は、他の塾とあまり、変わらないようですが、春期講習、夏期講習などは、噂通り高いように思います。定期テスト対策のテキスト代など、思ったよりいろいろテキスト代が、かかるように思います。公開テストも、テキスト代、受講料が、意外にかかります。
講師 初めての塾で、進学率も良いと聞いていたので、講師も厳しいのかなと、思っていましたが、特に英語の授業は、活気もあって、楽しく授業ができ、本人も、英語が好きになったようです。単語を覚えるコツも教えてもらったらしく、英語に興味も、わいてきているようで、学校でも英語の授業が一番得意で、楽しみな教科になっているようです。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に、あわせてあって、授業の先を教えてもらえるので学校の授業では、一度習ったことなので、十分理解できているようです。定期テスト対策も、それぞれ、過去問のテキストがあり、ポイントを、おさえてあるので、試験勉強に役立ちます。定期テスト1週間前には、テスト対策授業に変わるので、試験勉強も、塾ででき、とても、良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で通っている生徒が多いようですが、駅前なので、電車で通っている生徒もいるようです。駅前なのでコンビニも多く、買い物にも、便利なので、お腹か空いたときには、買い物ができたり、とても、良いと思います。夜遅くも、人通りがあるので、反対に少し安心できると思います。駅前だからといって、にぎやかでもなく、教室は静かに授業が受けられると思います。
塾内の環境 駅前だけれど教室は静かに授業が受けられると思います。ビルの3階ですがエレベーターもあり、きれいなビルだと思います。きれいに清掃も、できていると思います。
良いところや要望 確かに、授業は、しっかり、わかりやすく、クラス変動が公開テストで、振り分けらるので、競争心もわき、成績は上がりそうです。ただ、テキスト代などの、思った以上の料金がかかることが、問題点です。
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談も、しっかりあるので、塾の内容や、高校受験などの、質問もでき、安心だと、思います。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もわりとかかるので、同じかと思っています。少し高いと思うところもありますが、塾に通っている日数を考えると、それぐらいなのかな?と、思います
講師 定期テストの前は、毎日塾で自習するように指導されていて、勉強する習慣が身に付けられる
カリキュラム クラスによって、指導方法が違い、受験に向けて力を入れられている。
塾の周りの環境 バスがあるので、安心でした。近ごろバスの席が不足で乗れずに、自転車で行くこともありますが、毎回よりはましです
塾内の環境 綺麗なところなので、いいと思います。自習室内も静かだし、事務や先生の前にあるのがいいですね
良いところや要望 熱心なのは良いのですが、子供の為というよりは、塾の成績の為に、一生懸命されているのが、ちょっとわかりすぎて嫌です
その他気づいたこと、感じたこと 周囲の友達の環境が、やる気を生むので、良かったです。先生のやり方もありますが、同じ気持ちの友達が塾が同じで、周りにいてくれたことが、一番良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外