馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「京都府京都市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公開テストや期間講習など含めても、内容から考えて妥当で満足しています。
講師 非常にわかりやすい授業と、やらなければならないという気持ちを持続させてくれました。
カリキュラム 学校でのテスト対策と受験対策をそれぞれの学校に合わせて綿密に組んでくれていた。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通いやすかった。ただ、遅くまであったので帰りは心配でした。
塾内の環境 自習室は集中できるようでした。よく利用させていただきました。
良いところや要望 同じレベルかそれ以上の生徒さんと共に勉強していると、一人で勉強するよりも確実に張り合いを持って頑張れました。あとは、先生の的確な叱咤激励があれば頑張りが続くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達も頑張っていましたが、先生方の頑張りも側から見てひしひしと伝わりました。
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりにします。通常の料金自体はそう高くはありませんが、夏季などの講座はほぼ必修で、その都度お金がかかります。
講師 受験についての情報も含めて、よく相談に乗ってもらえています。初めての塾で不安もあったようですが、安心して通えています。
カリキュラム 教材はそれなりにボリュームがありますので、やることがなくなるということはないようです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので、自習室の利用も含めて自由に通えています。大通り沿いで、大通りだけで帰ってくることができるので、心配もありません。
塾内の環境 授業のない時も自習のために通っているので、勉強に集中できる環境のようです。
良いところや要望 多くの生徒が通っていること、進学実績が確かなことからくる安心感があります。進学塾としてのメソッドの蓄積も十分だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅近くの教室なので、同じ学校の生徒もいます。通っている生徒は、学校では比較的上位の生徒が多いので、日常的な学校生活でも刺激になっているようです。試験の成績によってはさらに上のクラスがあり、その場合は教室を変わることになりますが、それもモチベーションになっているようです。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ハキハキとしていて、ヤル気のある先生が多い。
子供の様子について電話で報告してくだり、安心できる。
カリキュラム 授業のスピードが速いので、予習復習を頑張ってやっている。学校の授業ではやらない、応用問題も多く、受験でも必ず役立つと思う。
塾内の環境 他の生徒もレベルが高く、サボれない。
教室には成績なども貼り出され、子供も頑張らないと、と圧倒されている。
その他気づいたこと、感じたこと 継続できるなら、学力のアップが期待できそうです。
兄弟の入塾も検討しています。
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾後の子ども様子を面談や電話で聞いてくれたりと一人一人の生徒に気を配って頂いているように感じる。
カリキュラム 入塾後は難しい教材について行くのが必死で、子どもが自分なりにきちんと理解できていなかったり、周りの事を気にして余裕がないと感じる。
塾内の環境 成績によって席やクラス決まったりする事は刺激にはなるがプレッシャーにもなる。良い結果が得られない場合も
励ましなどの言葉も頂けると子どもももっとやる気が出るのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けて複雑なカリキュラムを組んでおられるのだと思うのですが、その流れに乗れない子はどんどん置いて行かれるのではと不安に感じる。先の課題をこなすのに必死で、すぐ前にある定期テストの勉強が充分に出来ないままで良い結果が出なかった事が残念。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と追加料金がかかる仕組みかと。当然に受けるべきという風潮のため、当初の予定より費用はかかった
講師 プレッシャーをかけすぎで、受かることが目的となり、勉強の本質が学べない。
カリキュラム 本質を理解させるテキストではなく、難しい問題を解かせるだけ。目線を変えた問題に対応できる応用力が身につかない
塾の周りの環境 駅から近いため、通塾の安心感はあった。治安は駅近のため、少し不安はあった。
塾内の環境 自習できる部屋が少なかったようだ。授業中は静かな環境のようだ
良いところや要望 学校や家で学べないことを学べる点、共通の目的を持った仲間、ライバルと出会えること
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高めになっています。受講必須の短期講習や模擬テスト代などは別途費用がかかります。
講師 合格点に達っしない場合は、子供がわかるまでとことん付き合い個別指導してくださいます。
カリキュラム 自宅で動画を使って基礎問題を予習し、塾では応用力を養うために発展的な問題に取り組むシステムになっています。
塾の周りの環境 無料の送迎バスが巡回しています。お残りの場合も時間に合わせてバスが運行されるので安心です。
塾内の環境 定期テスト前は、塾の自習室が満席になるので、席数を増やすなどして対応して下さると有難いです。
良いところや要望 お迎えの車が塾前に止まり、近隣店舗にも影響がありそうなので、駐車スペースがあると非常に便利だと思います。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが安心できるような声掛けをしてくださる。宿題チェックなども丁寧にしてくださる。
カリキュラム 定期考査前の各生徒にあわせて自習できるような予定をくんでくださる。
塾内の環境 自習室が常に利用できるようになっており、寝てしまっても声をかけて下さり起こしていただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方たち全てを考えても、とても素晴らしい環境だと思う。地下鉄を利用したら雨にもあたらず塾へ通えるのがありがたい。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明会の時、普段の授業風景をと模擬授業をされました。保護者の前でされるのははずかしい気持ちなどないのかと思ってましたが堂々とされた姿に講師の方の熱意を感じました。
対応が非常に丁寧です。
カリキュラム 子供に負担がかからないようなカリキュラムになっていると思いました。
塾内の環境 明るく清潔感があり、セキュリティーもきちんと対応されています。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、講師の方が非常に丁寧な対応されて、アルバイト講師もいないとのこと。授業料も良心的です。すべての面で安心して通塾できる環境だと感じました。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては、平均的か、気持ち高めだったように思いました。
講師 講師は悪くなかったが、どうしても集団塾の為、個人の管理が緩かった。
カリキュラム うちの子の場合は、自己管理がまだまだ出来なかった為に、授業に集中出来なかった。
塾の周りの環境 駅前に有って、大通りにも面していたので、自転車でも電車でも通いやすかった。
塾内の環境 出来てからまだ新しく、教室内もきれいですっきり整頓されていた。
良いところや要望 集団塾として、意識の高い子供たちが集まって来てると思います。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い意味で勉強しないといけないという緊張感を与えてくれる先生がいらっしゃいます。
説明会の時に保護者向けに数学の授業をしてくれました。
理解しやすい授業をしていただけてると思います。
カリキュラム 自習映像を見てから授業を受ける、
小テストで合格点を設定している
ということは人によっては厳しく感じられるかもしれませんが
わが子にとっては、以前通っていた塾と比べて拘束時間も少なく、集中して緊張感を持って授業に挑んでいるように思えます。
勉強の習慣が定着してきました。
塾内の環境 とてもきれいな校舎で背筋が伸びる思いです。
わが家からは帰宅時間帯の公共の交通便が悪いことだけです。
普段は自転車を使用しているので問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の最後の年度になりますが
子供の勉強に対する態度が変わりましたので転塾してよかったと思います。
今のモチベーションのままで受験まで頑張ってほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全体的に指導が的確でわかりやすいようです。教室は空調が効いて寒いようです
カリキュラム 復習ビデオが自宅でも見れて休んでも、いつでも見れます。長期で休むと溜まりすぎて大変そうですが
塾の周りの環境 夜遅いのですが、バスがあるのと、駅前で人通りも多いので安心です。
塾内の環境 席は狭くギュウギュウ詰めらしい。成績による席順で後ろに行くのを目標に頑張ってます
良いところや要望 毎日、宿題、予習復習に励むようになりました そのお陰もあり、模試では順番も上がってきてます
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが勉強を習慣付けできたのはとても良かったと思います
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや割高に感じるが、教え方のレベルが高いようなので、満足している。
講師 分かりやすい講師が多いようで、本人も進んで通っている。質問もしやすいようです。
カリキュラム 生徒に合わせ、時々補修なども行ってくれているようで、良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。但し、車での送迎に関しては停めるところがなく不便。
塾内の環境 塾内は、静かな環境にあり、勉強をするにあたり集中できている。
良いところや要望 講師のレベルは高いようなので、今のままキープしてほしい。長期に通った生徒に何か特典がほしい。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加え、教材費、定期テスト代、春夏冬の講習代がかかるので、総額を12で割るとそこそこの金額になります。ただ他の塾も同じ位と聞いていますので、特に不満はないです。
講師 馬渕の学習流れが、①Webで予習、②塾での授業、③授業後の確認テストで進むため、初めて習う項目でも理解しやすいように出来ています。各教科の先生も熱心に分かりやすく授業して下さるので、とても良いです。、
カリキュラム いろんな中学の生徒が通っていますが、定期テスト前対策が各中学校の試験期間に合わせて設定されることが良いです。春、夏、冬の講習は、基本的は通常の授業に通っている生徒は強制参加となっており、休み期間中も良い学習ペースを保つことができます。通常授業や講習で使う教材も受験対策やその準備に良い内容だと思います。
塾の周りの環境 塾には電車で通っています。塾は駅前すぐの立地なので便利です。治安も良いです。
塾内の環境 教室は人数に対し少し狭いです。教室と自習室がもっと広く、特に自習室がもっと大人数で使えるようになったほうがいいです。自習のために行ったのに、いっぱいなので家に戻ることもありました。
良いところや要望 自習室が広くなればいいです。いままでも定期的な面談がありましたが、今年は中3なのでより具体的な指導や志望校情報が頂ければと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 建物、教室の数、広さに対し、生徒がいっぱいなのではと思います。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や設備費が少し高めです。授業料は受講する授業の数によって決まります。授業料自体は妥当な金額だと思います。
講師 馬渕の先生方はみんな優秀で教え方も上手だと追います。授業のレベルも高くてついていくのが大変ですが、そういう環境に身を置くことで確実に子どもにとってはプラスになってると思います。
カリキュラム 季節講習も授業の一環としてやるのて、そんなに特別感もなく、子どもたちもすんなりと学習に入っていけていると思います。定期テスト前は対策授業になるし、休日も自習室を開放してくれます。
塾の周りの環境 無料で乗れる通塾バスがあってとても便利です。駅にも近く周辺の治安もいいです。
塾内の環境 塾内の設備も新しくて、勉強する環境はとてもいいと思います。受付の人の対応もとてもいいです。
良いところや要望 定期テスト前は、自習室を利用するように塾の方からも声掛けをしてくれるので、子どもの意識も自然と高くなります。まわりがみんなやっているので、勉強しやすいそうです。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、圧倒的に安い。
講習代も通常授業と変わらないので、かなり良かった。
料金の安さは塾が開いていない時間が長いことや、常駐の先生の少なさに反映されている。
講師 校舎に常駐の先生が少ないが、受験で大切になってくる英語と数学の先生のどちらかが必ずいらっしゃったところが良かった。質問対応がしっかりしている。
担任制であり、1人1人をよく見てくれている。
カリキュラム 毎回の授業のカリキュラムが決まっており、どの校舎にいても同じペースで勉強を進めることができる。
小テストは毎回必ずあり、点数を言わされるが、刺激になりとても良かったと思う。
また、宿題は先生によって進める範囲が異なり、宿題が少ない先生が生徒からは好まれるが、たくさんの人が通っているため、入試で類題が出た時に対応できるよう全ての問題を解いた方が良い。
塾の周りの環境 大通りに面しているので暗くなってからも安全に帰ることができる。寄り道するような場所がないのでまっすぐ家に帰ることができる。
塾内の環境 自習室が静かでとてもよい。
テスト前や受験前は毎日自習室がいっぱいになるが、空き教室を開けてくれるため問題はない。
毎日先生が掃除をして、机はアルコール消毒がされているため、衛生的な心配は必要がない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾より少し安く、本人の希望通りの高校も行けたので適正かと思いました。
講師 通い初めて成績が安定してあがりました。これは集団でもあるので講師の方々の力だと思います。
カリキュラム 毎日塾の宿題をやっており成績が上がったのでカリキュラム等が良かったのだと思います。
塾の周りの環境 立地は大通りでもあり安全です。但し、自宅からは、少し遠いのが難点でした。
塾内の環境 講師の方々が厳しいようで、雑音なく授業に集中できる環境です。
良いところや要望 厳しい塾で忙しいので、その環境で大丈夫な子供なら伸びて行けると思います。但し、マイペースな子供には、むかないのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の教本もレベルに併せてあるので使いやすく良かったのだと思います。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごく通常の料金体系だと思われる。安くはないが、飛び抜けて高い印象でもなかった。
講師 塾長が生徒一人一人の顔が見えていないマスプロ教育である。生徒の意向が反映されづらい雰囲気があった。
カリキュラム 分からない箇所を講師に訊いて納得するまで理解するためのシステムが十分に整っていない環境で、端的には塾長の考え方なのか、生徒一人一人の希望を汲み取る努力が欠けていた。
塾の周りの環境 住宅地にあるため、閑静な環境とであり、通学に対する不安感はなかった。通学バスも巡回していた。
塾内の環境 教室の雰囲気はごく普通で、手狭であるとか設備が古いなどのネガティブ要素はなかった。教室自体が新しい。
良いところや要望 正直あまり良い印象が持てずじまいだったので、最終的には家庭教師による個人指導に切り替えた。マット生徒一人一人の個性を理解して、適切な対応をして欲しかった。当時の塾長が良くなかったと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方針について要望を伝えたが改善する様子が見られなかった。不適切な指導状況に対する振込済みの授業料を返金して貰うために交渉する必要があったので、最後まで良い印象ではなかった。結果的にこの塾では学力が伸びなかった。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾すべての料金は知らないのではっきりとは言えないが、普通の料金だと思う。
講師 親切で丁寧な方が多いと思う。
カリキュラム 詳細なスケジュールが組まれており安心できる。
塾の周りの環境 夜間に自転車での行き帰りが安全に行える立地を条件に探していたので問題なし。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が皆さん、明るくハキハキされていると思います。指導に際し、勉強をされていると説明会で聞きました。
カリキュラム 大手さんなので、カリキュラムがきちんとしたものと感じました。そのカリキュラムについていけるかが、不安です。
塾内の環境 明るく清潔な感じです。駅前で明るいですが、自転車置き場が遠いのが、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、よくわからないですが、子供は楽しんで通っています。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなので、よくわからないですが 説明会の時は、分かりやすかったです。
カリキュラム テキストは、基礎から応用まで 幅広く作られていて 分かりやすかったです。
そのため、かなりの量の内容です。(宿題も多いです)
塾内の環境 まだ新しい塾なので、全体的に綺麗です。 机も椅子もゆったりとしていて、勉強しやすい環境です。ただ休憩する場所が、無いような気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境は、良いと思います。通っている塾生も、みんな目標を持って 頑張っているので刺激されるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外









