北九州予備校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.57 点 (359件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
「北九州予備校」「福岡県」で絞り込みました
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり授業料は高かったです。ですが結果が出たので仕方ないと思う。
講師 ビデオでの授業ではなく生の声、姿、形で先生が授業してくれたので緊迫感があって良かった。
カリキュラム 休み時間も自習がきちんと取れる環境だったので、様々な授業を全部受けなくても十分学習できた。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなことから途中で遊びに行くようなこともなかった。
塾内の環境 自習室も充実していたようで授業をたくさん取らなくても十分勉強できた。
良いところや要望 結果が出たので良かった。結果が出なければ評価は低くなると思います。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習とかの費用をその都度払っていくと、かなりの金額になってしまう。その点の改善を考えて欲しい。
講師 以前通っていた予備校よりも、生徒たちに対する面倒見があると思うから。
カリキュラム 各教科毎に選択した科目に対して、適した教科書が選定されていると思う。復習の度合いが強い季節講習は費用が高いと思いので、マイナス1。
塾の周りの環境 駅から遠くはないが、夜間は人通りがないので、もう少し近いほうが良かった。
塾内の環境 目的に向かって頑張る子供たちが多いので、教室は満杯状態だったと聞いている。環境はいいが、勉強出来る場所は与えて欲しいと言うのが本音。
良いところや要望 厳しさのある予備校と聞いて入学させた。寮に入ったら、厳しいと言う事で、自宅から通った場合は、やはり本人次第だと言うことだと実感した。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりとした教え方が出来る教師人を揃えて欲しい。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの予備校と比べても、免除金額が大きいと思います。夏季や冬季は免除はありませんが、3月にある免除のための選抜テストで頑張れば、ほとんどお金がかかりません。子供の頑張り次第ですが。
講師 ただ子供が、悪くいうことはないので、問題はないと思います。
カリキュラム 最初にテストを受け、レベルにあった教材を使用しているので、良いと思います。季節講習は、正直価格は高いですが、充実していると思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで便利ではあるが、少し行くと黒服の男の人が立っているような怪しい店があり、あまり治安は良くないのかなと思います。
塾内の環境 実習室は充実しているようです。環境的にも監視する方がいるせいか静かのようです。ただ、あまりにも静かな環境が嫌なお子さんには、逆に集中できないかもしれません。
良いところや要望 エアコンの調節が部屋によってまちまちなようで、寒すぎたり暑すぎたりがあるようです。健康管理はとても大切なことなので、そこの所はしっかりと調節していただきたいです。チューターの先生はとても話しやすく好感が持てます。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅から通学できたので安くすんで良かったです。
講師 出席の点呼が厳しく先生が熱心に指導してくださいました。
カリキュラム とにかく毎日朝から夜までよく勉強してもらいました。
塾の周りの環境 とにかく駅の直ぐ近くだったので非常に便利でした。遅刻もまったくありませんでした。
塾内の環境 とにかくみんなが勉強に集中していたので雰囲気が良かったです。
良いところや要望 出欠状況や成績が親に連絡が来るので安心できて良かったです。相談にも丁寧に対応してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 寮も完備されていて県外からも多くの生徒が来ていました。評判が良かったようです。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は高くないが、オプションを追加していくと、それなりの料金となる。
講師 頭の良い生徒たちに対する指導とそうでないと生徒たちに対する指導に差があるように感じたため。
カリキュラム 季節講習などは、復習が多いと思うが、その復習に対して多額の費用を設定するのは、どうかと思う。
塾の周りの環境 JR一本で通え、駅からも数分の位置にあるため。夜遅くなる事が多かったが、あまり心配する事はなかった。
塾内の環境 勉強する意識高い人が多いせいか、早い行動を起こさないと自習室が使えないなどあったが、その分本人の意識も高まっている感じがした。
良いところや要望 講師によって差があるのは仕方ないが、全ての生徒に対しての対応は標準化して欲しい。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 寮なので、授業料に加えて、かなりの金額がかかりましたが、それ相応の効果はありました。
講師 寮にいれたこともあり、学習する環境をそろえていただいた。チューターを通じて進路相談もできていた。
カリキュラム VODを利用した復讐授業があり、遅れている分野については、自分のペースにあわせて利用できた。
塾の周りの環境 寮に入ったので、校舎から寮まで近く、フルに学習することができた。
塾内の環境 寮なので、必須の自習時間があり、総学習時間を増やすことができた。
良いところや要望 厳しいイメージがありますが、浪人という一年間を過ごすには必要な環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談等も定期的にあり、きっちりと資料および進路相談にも乗っていただけた。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引制度等はありますが、夏期講習、冬期講習代も結構かかりました
講師 基本的に講師は選ぶことができないので、教え方で合う合わないがあるかと思います。
カリキュラム 教材も細かく分かれており、ボリュームも絞ってあるので予習、復習が行いやすいと思います
塾の周りの環境 JR小倉駅から近いので、通学時間のロスが少なく通いやすいと思います
塾内の環境 自習室も完備されており、多くの学生が利用しているので勉強に励みやすい環境だと思います
良いところや要望 出席確認も毎日あるので1年間厳しい環境下でやりたい人には向いていると思います。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績によって割引もあるが、模試などそれぞれの時期で必要な費用がかかる。
講師 親身になって指導されているが、自習等で分からないところを確認する必要がある。
カリキュラム 一般的な予備校とたいして変わらない。映像を見ながら学ぶことも可能。
塾の周りの環境 博多駅からも近くとても便利である。近くにはコンビニ、食事する場所も多い。
塾内の環境 駅に近い交通量も多いが、特にうるさいと感じることはなく、不安なことはない。
良いところや要望 予備校としては、よく知られている予備校であるので、しどうりょくについては十分にある。
その他気づいたこと、感じたこと 出席については、1ヶ月ごとに保護者宛に報告がある。また、模試の結果も郵送される。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- -.-点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 成績の低い生徒は見捨てる。
一人一人の生徒の性格に合わせれない
カリキュラム テキストのレベルが三つあるのだか、一番上が捨て問を集めたようなテキスト、真ん中が応用問題ばかりを集めたようなテキスト、一番下が上位校の問題を集めたようなテキストで基礎力をつけるのはなかなか難しい。
覚える勉強で応用力がつかない
塾の周りの環境 食べるところは多い。
寮生は走って帰らないと門限に間に合わない。
塾内の環境 センター直前に教室が使えなくなるなど生徒ファーストでない。
良いところや要望 いいところは厳しいを履き違えているところ。
要望はどんな生徒にも寄り添って欲しい。
講師も1人1人の名前ぐらいは覚えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 元から学力がある人には合っていると思う。
元々学力がなく浪人して巻き返してやる!という人にはあまりお勧めできません。
学力さえあれば大切に扱われ値引きもあるので気持ちよく学習できるとおもいます。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用は安いですが、夏季冬季の講習でかなりとるため、実質他の予備校よりも費用がかさむ場合があります。
講師 厳しい分自分を甘やかさないで済むため、第1志望校に合格できたから。
カリキュラム 頭のいいクラスに良い先生が来やすいため、頑張ろうと思えました。また、自習も必修があるため勉強が嫌いでも頑張れます。
塾の周りの環境 交通の便もよく、都市部なため通学が楽でしたし、食事の買えるとこが近くに多かったのでよかったです。
塾内の環境 教室内は年中冷房がついているため、満員近い時はちょうどいいですが、すかすかの時は寒いです。
しかし、静かなので集中できます。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが自分で決めてきた予備校だったので、仕方がないのだが、一度に準備するには、高すぎる金額だった。成績優秀だと免除もあったようだが、とてもそれには及ばない成績だったので、仕方ないとは思う。
講師 進路と本人の実力に合わせた、適格な助言が行われていた。やる気を持続させてくれた。
カリキュラム 希望校合格に必要なカリキュラムが、把握されていて、合格に必要な指導だけが行われていたように思う。
塾の周りの環境 繁華街の近くにあるという点では、良くない。一人で予備校から寮に移動する時が大丈夫か心配だった。本人は平気だったようだが。
塾内の環境 勉強以外は何もできないくらい、制限があり、気を抜きやすい子どもの性格には、合っていたと思う。
良いところや要望 一人ひとりのカリキュラムができていて、それに従って学習すれば、希望校に入ることができる。やる気のモチベーションを持続させてくれたことは感謝します。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の金額は高校の名前での割引があるのでよかった。しかし講習などはその都度講座が増えるほどたくさんかかるので、トータルではお金は必要だった。
講師 カリキュラム、学習内容はよく考えられていてよかった。反面、進路指導は結局は本人次第なんだと思った。自分で調べたり進んで聞いたりしないと、進路決定は難しい。
カリキュラム 内容などはよかった。季節講習は講座制なので、お金はかかる印象だった
塾の周りの環境 博多駅の近くなので交通の便がよかった。駅までの道も暗くなく、安心できた。
塾内の環境 自習室がたくさんある。祝祭日関係なく月曜日から金曜日は授業があるので、規則正しい生活ができた。
良いところや要望 毎日通って学習するという意味ではよかった。一方で、積極的でない生徒にも、進路指導を寄り添ってしていたたけたら、ありがたいと思った
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったけど、妥当かなと思いました。一括支払いだったので、きつかった。
講師 きめ細かく個人に合わせて指導してくれた。子どもに寄り添ってくれた。
カリキュラム 塾独自のものがあり、個人に合わせてくれていた。利用しやすかった。
塾の周りの環境 夜遅くなることもあったので駅近くで、大きな通りに面していて、通いやすかった。
塾内の環境 自習室も集団用と個別用と管理されてあって、よかったと思い見ます。
良いところや要望 主に集団での指導でしたが個別に合わせて指導してくれるので良かったと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番最初の料金はテストなどを受けて、成績次第で段階的に免除していただけるのでありがたかったです。ただ季節の講習の料金はかなりかかったように思いました。小出しに模試料金やテキスト代など支払うことがあり金額的には多くないものの、その度に振り込みに行ったりするのが大変でした。
講師 成績が上がってきているので良い講師だと思っています。チューターの先生は話しやすく子供の事もしっかり気にしてくださっていて安心できます。
カリキュラム 本人の成績に応じたクラス分けがされており、クラスによって能力に応じた教材を使用しています。季節講習は金額が高めかなと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くでとても良いのですが、治安的には少し行ったところに暴力団関係ではないかと思われるお店があり治安的にはあまり良くないかなと思います。人通りは多いのでその点では安心できますが。
塾内の環境 監視カメラなども設置されているようで、静かな環境が維持されているようです。自習室もありますが、人数が多く入れない時は教室で勉強する事もできたようです。
良いところや要望 クラスによるらしいのですが、今年の夏、子供のクラスのエアコンの調子が悪かったのに修理がされないままだったのは残念でした。勉強に集中するためにも分かった時点で早急に修理していただけるなどの配慮をしていただきたかったです。チューターの先生がとても感じがよく話しやすかったので、とても安心できました。子供の将来に関わる大切な選択をしなければならない時期ですので、相談しやすい先生というのはとても大切な事だと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 周りに同じ学力の人が多く先生も高校四年生のつもりで学力だけではなく規律もしっかりと教えている
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムがあり豊富なことから選択肢が広がる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で行けることから通学に不便はないが夜は駅周辺に酔っ払いなどもいるので若干不安
塾内の環境 カリキュラムがない時も自由に勉強できる自習スペースもあるので集中して勉強できる
良いところや要望 周りに同じ学力の人が多くテストの結果に信憑性があるので本人のモチベーション維持に良い
その他気づいたこと、感じたこと モチベーション維持がやはり大変と思います。結果が全てなので今後も生徒に向き合ってほしち
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科フルで期間での料金設定だったが他の塾よりは格安だった。夏冬休みも他とあまり変わらず特に高く感じることはなかった
講師 受験勉強以外の雑学の話を授業中にしてもらったのが面白く役に立つところもあったようだった
カリキュラム 全教科網羅した授業体系でどんどん進めていく感じだった。教材はあまりたくさん使っていなかった
塾の周りの環境 駅もバス停も近く交通のべんは困らない まわりも明るく危険な箇所はほとんどない
塾内の環境 部屋の確保をテスト前に解放して自習出来る環境にしてくれたがほとんど使う事がなかった
良いところや要望 フクトや色んな模試をたくさん受けさせて欲しい。間違いの解答の解説をしてほしい。 繰り返しを徹底させて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくないので子供たちには行きやすいが、もう少し自主性だけに任せず、適度な緊張感を持たせるようにしてほしい
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の予備校・塾と料金を比較して決して安くはありませんが、子供の学力向上し、志望校合格が可能になるのであれば、十分納得できる料金だと考えています。
講師 子供が理解できない点について真摯に取り組んでくれ、子供の学力が向上出来ました。
塾の周りの環境 小倉の中心地に予備校があり、公共交通機関の便・近隣の治安が良く、親として安心して通学させることが出来ました。
塾内の環境 予備校内の学習施設が充実していて、子供が勉強に集中できる環境が整っています。
良いところや要望 予備校の立地や充実した設備、そして講師の先生方の取り組み姿勢等、子供が勉強に集中できる環境が整っており満足しております。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べてもリーズナブルで通いやすい。高校生の塾はどこも高額なのでここなら行かせやすい
講師 夏休みだけとりあえず通ってみたので詳しくわからない。今後またどこかの塾に行く予定ではあるが決まっていない。夏期講習自習室に通ったので先生の指導は受けていない
カリキュラム 一度だけ無料で体験に行ったけど教材は自分で持っていくような感じだったと言っている。教材がないのか?プリントだけするのか不明な点がある
塾の周りの環境 く駅から近くはないが遠くもない。大通りに面しているので治安は良いと思う
塾内の環境 自習室は高校生も通っているが評判よい。静かに自習できると思う。携帯も禁止で徹底している
良いところや要望 オリジナル教材で教えてくれるといいのですが。指導方法がよくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でいかせやすいのでまた改めて入塾させようかと検討中である。入塾金や入会金などいろいろあって最初が入りにくい。門を叩けない感じで躊躇している段階である
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や季節講座等があればその都度、費用がかかる
講師 講師の批判等は特に聞いたことがない。
カリキュラム 季節講習ごとに費用がかかり、その都度支払いを行っている。
塾の周りの環境 博多駅から徒歩で通える近さであり、周りには多くの飲食店等がある
塾内の環境 周りは、多くの企業のオフィスがあるが、特に騒音等の苦情を聞いたことはない
良いところや要望 料金的には良心的である。予備校としての実績もある。また、出席等の状況を保護者に連絡がはいる
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、授業料や寮費は入学時に他校と比較して、とても良心的に感じました。
講師 たまたまでしょうが、担当の講師が頼りなかったです。進路指導で感じました。
カリキュラム 博多は遠距離なので寮に入っていました。
塾の周りの環境 寮から博多校まで徒歩でしたので、立地的には良好です。
塾内の環境 設備は充実していました。校舎教室又寮も良かったです。寮に自習室もありました。
良いところや要望 北九州予備校は厳しいと聞いて入学させました。確かにほとんど缶詰状態で勉強していたようです。寮では友人の部屋に入る事も禁止されていました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。












※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。