北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.56 点 (356件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
「北九州予備校」「福岡県北九州市」で絞り込みました
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の高い授業を受けれるということもあり、割と妥当な金額なのかなと感じている。
講師 良い先生は良いがそうでない先生もいる。わかりやすい分かりにくいは合う合わないだと思う。
カリキュラム 進度に合わせてやってくれるところはいいと思った。それぞれのペースでできる。
塾の周りの環境 治安はいいとは言えないが、そこまで悪くもない。通学も駅から近く便利であった。また、人通りは多く夜でも不安なく通塾することができた。
塾内の環境 雑音は特になく勉強に集中することができた。窓からの景色も悪くない。
入塾理由 とても厳しい校風ではあるが確実に成果を出してくれると有名であったから。
良いところや要望 ある程度自分で何がしたいか決めれるし、相談にも乗ってくれるため受験するならここの予備校に行くべき。
総合評価 結果が全てである受験の世界においては頑張るだけの価値がある場所であり、成長できる場所。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家は、京都大学志望だったので、特別コースで授業料免除だったからです。
講師 京都大学志望で特別コースだったので、他校の優秀な講師の講義もテレで受けれました。
カリキュラム 1年の浪人期間で、第一志望の京都大学に合格出来たので適切な指導だったと思います。
塾の周りの環境 現役の時はバスに乗車していましたが、浪人期間は授業料免除だったので入寮して、徒歩で通学していました。
塾内の環境 教室は特に不可も可もありませんが、他校の講義をテレで受講出来たので良かったです。
入塾理由 住んでいる市内には、大手の予備校は二つしかなく、自宅からバスで行けるところに決めました。
定期テスト 大学受験のために予備校に通っていたので、定期テスト対策は無かったです。
宿題 特に宿題は出ていませんが、自宅では予習や復習をやっていました。
家庭でのサポート バスの待ち時間が長い時は、親が車で予備校まで迎えに行っていました。
良いところや要望 授業料が免除だった事や自宅からバスに乗車して行けたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や事務員の方がとても面倒見が良く大変お世話になりました。
総合評価 公立の第一志望には、学力が届きませんでしたが、現役で私立の第一志望に合格したので良かったです。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べて安い方だと感じる
入塾テストなどで大幅な減額が見込めたりするのでそこが良い
講師 生徒一人一人に親身になって接してくれたり添削や質問もしやすい雰囲気であるようだ
カリキュラム 基本的に過去問を使用しており実践形式なてきすととなっているため受験本番に焦らずに解けるだろう
塾の周りの環境 駅が近いので遠くからも通いやすくまた小腹が空いた時なども近くにすぐ買いに行けるので良い立地であると思う
塾内の環境 防音対策はかなりできているみたいで集中できると思うしかし空調の管理はイマイチであるようだ
入塾理由 入学説明会に参加した際に環境が勉強するのに最適であると感じたから
良いところや要望 もう少し設備を新しくするべきであると思う
また空調の管理が少しなっていないように感じる
総合評価 チューターや講師の質がかなり高いように感じたそのため生徒もやる気があり受験に向けてよい雰囲気作りができたと思う
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても第一希望の京都大学に入学したかったので、北九州予備校に行きました。東大・京大志望は、学費免除でした。
講師 一年の浪人期間で、第一希望に合格できたので、指導は良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から一番近い予備校です。路線バスは、結構あります。鉄道駅の近隣で近くにコンビニエンスストアもあり、便利です。
塾内の環境 自習室は少しうるさいかも知れませんが、気にならない程の環境です。
入塾理由 通える予備校は近隣に2校しかなく、一番近い予備校に決めました。
定期テスト 一年間浪人していたので、学校の定期テスト対策は無かったです。
宿題 宿題はありません。授業でキチンと勉強を行って予習や復習をしています。
家庭でのサポート 授業の終了時間が10時頃なので、バスがあるとは言え車で迎えに行っていました。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒見の良さ ケアの良さ 親身な対応など
また、自習室の使いやすさ、テスト前のケアなど
講師 間違いやすい所や攻めどころのポイント、基本的な考え方や不得意な分野に対する取り組みなどの指導が 本人に合っていたみたい。
カリキュラム 色々な人に対する提供が必要なことはあると思うが、もう少し 個性に合致した取り組みや飽きのこない取り組みなど 工夫することで もっと生徒のやる気を引き出す事ができるのでは? と思うことがあった
塾の周りの環境 JRに近く、西鉄バスの便もよく、周りには駐車場などもたくさんありまた、短時間であれば時間待ちができるエリアもあり 大変便利
塾内の環境 交通の便が良いことから 車、バス、トラックの音が、大きく、貨物列車の長い通過音も気になる
入塾理由 先輩や同級生の評判が良いことや、通っている学生の質が良さそうだったので。
良いところや要望 面倒見が良いこと、交通アクセスが良いこと、通っている人数が多い
総合評価 人材面、交通の面、面倒見の良さ、切磋琢磨できる環境が整っていること
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:歯
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入校時に支払う金額は、普通だと思いましたが、夏期講習や冬季講習の金額が高く感じました。
講師 子供が講師の先生の話が面白く授業が楽しいと言って、予備校に通っていたので良かったと思います。
カリキュラム 季節講習については、沢山受講した方が合格に繋がると言う説明もある様で、選択に悩むこともありました。
塾の周りの環境 小倉駅から歩いて5分ほどで、近くにコンビニもあり便利で良かった。繁華街が近いので、女の子を通わせてる方は心配もあるのではと思います。
塾内の環境 しっかりした建物で、教室等も綺麗で、冷暖房も入ってると言ってたので、環境や設備は良かったと思います。
入塾理由 高校の先生の勧めもあり、本人も希望してたので北九州予備校に決めました。
定期テスト 浪人生だったので、定期テスト対策は受けていません。
高校生が受けていたかどうかも知りません。
宿題 宿題は、ほとんどなかったと思います。自分で予習復習する指導が、きちんとされていたとおもいます。
良いところや要望 朝にホームルームがあり、8時過ぎには学校に着く様に通学して、規則正しく通い、勉強する姿勢が良かったと思います。
総合評価 うちの子供には、授業内容や学校の指導等があってて、成績も伸びたので、良い予備校でした。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの予備校で比べても同程度
授業数、学びの質からすると合っている
講師 大学の過去問を使用し本番に向けたわかりやすい講義を行ってくれた
カリキュラム 実戦に即した独自教材を使用し、実戦力をつけるものであった。
塾の周りの環境 駅の横にあり、雨の日、荷物が多い日も助かった。変な人との接触も少なかった。裏側は車の通りが少ないので送迎にも対応できた。
塾内の環境 施設は古いが清掃などちゃんと行われていた。空調がもう少し細やかだとよかった。
入塾理由 講師がしっかりしている。
規則正しい授業が行なわれる
駅に近い
定期テスト 進研模試を活用した。典型問題についてきっちりと対策をしてくれた
宿題 普通の人からすると多いと思うが、自分のためならやらないといけない分量だと感じた。
家庭でのサポート 年に3回ほど親に対して説明会と三者面談があったのでそこへ参加し学校での様子など知ることができた。
良いところや要望 年間計画表に基づき運営されていたので安心できた。困ったことがあれ相談に乗ってもらえる雰囲気があった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はあとから映像でも確認できるので、納得がいくまで繰り返し学ぶことができた。
総合評価 本当に勉強して、第一志望に受かりたい人には向いていると思う。学校の雰囲気作りも他の予備校よりも良いと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの大手の予備校に比べたら少し安いのかなぁと思いました。指導もきちんとしていてとても良かったと思います。
講師 とても熱心に指導していただいておかげさまで希望の大学に合格できました。
カリキュラム カリキュラムがとても良かったので無事に希望の大学に合格できました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなのでとても良い環境でした。おかげで勉強に集中できて大学に合格することができました。大変良かったです。
塾内の環境 勉強に集中できるように環境が整っていました。
入塾理由 指導が適切だったので子どもの性格にとても合っていたと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 素晴らしい授業が受けられるのにかなり安い。
大学受験するならここがおすすめだと思います。
講師 子供は授業がとてもわかりやすいといつも言っていました。家でも勉強をするようになりたさかりました。
カリキュラム 進度はかなり早く最初は大変そうでしたが本人の頑張りもありかなり効率よく勉強できたみたいです。
塾の周りの環境 近くには電車やバス、モノレールも通っているのでとても行きやすいとおもいます。治安も比較的いい方だと思います。
塾内の環境 塾内はとても整理整頓されており、学べる環境が整っていたようです。雑音の話は聞いたことがありません。
入塾理由 いい先生がいると友達から知ったこと、また家から近く歩きでも安心できる場所にあると感じたからです。
良いところや要望 塾の規模をもう少し大きくするとたくさんの方が勉強できるようになりいいと思います。
総合評価 近隣の塾の中では1番大学入試に向いている塾だと考えます。
とてもお世話になりました。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてあまり気にしてなかったけど普通だと思いました。夏期講習とかは受けなかったのでわかりません
塾の周りの環境 駅から近くて学校帰りに自分で行けるのが良かった裏に車を停めるスペースがあったので送迎もできて良かった
塾内の環境 普通にきれいに整備されてる感じがしました。特に問題なかったと思います
入塾理由 自習室が利用しやすそうなのと車で送迎しやすそうだったから家からも遠くなくて学校帰りに自分で行けそう
良いところや要望 車を置けるところがあったので迎えに行きやすくて良かった。電話の応対もよかった
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高め。教科書も値段の割に、内容が詳しいわけではない。結局高校時代に使っていた教科書や授業資料が必須だった。
講師 質は良かった方ではないかと思う。内容も詳しく、幅広い受験者層に適切な授業をしていたと思う。
カリキュラム 進度は並。蚊もなく不可もなくだったと思う。ただ、基礎に重きを置きすぎて、実践力などは磨きにくい。
塾の周りの環境 交通の便はよい。駅にも近く、バス停もある。都会にあるため通いやすい。バスの本数も多いため、適切。ただ、立地はあまりよくない。夜になると少し治安が悪くなる。
塾内の環境 特段汚いわけではない。しかし、エレベーターが人数の割に少なかったり、狭かったりしていた。そこは改善すべきだと思う。
入塾理由 厳しく、勉強する環境においては最適だと思った。しっかりと力をつけていくためには必要なことである。
良いところや要望 厳しく指導して欲しい人には適切。怠け者な人はここに来るべきである。厳しいが合格するためにはひつようなのでは?
総合評価 本気で勉強するならここだと思う。チューターもしっかりと言うべきことは言ってくれる。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書等、学校で使うものと別に進められるため費用がかかった。
講師 浪人生なのである程度本人が大人扱いをされていたのか、親への情報共有ができなかった。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、自分に合った勉強の仕方ができると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、公共交通機関で通いやすかった。車で送り迎えするにもわかりやすい。看板も見やすいので迷いなく通える。
塾内の環境 他の予備校に行ったことがないので比較できないが、見学の際はきれいだと感じた。雑音などはあまり気にならなかったが生徒の話し声が少し気になった。
入塾理由 有名であり周囲の評判も良かった。友人と通うことができ、意欲につながった。
良いところや要望 問題があった場合本人と話すのも大事だが、保護者への連絡も場合によってはしていただきたい。
総合評価 本人がさぼっていることが多いと後々判明。もう少し早い段階で教えてほしかった。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を利用できた。半年通ったため、希望の大学へと進学できた。
講師 自習室のみの利用だったので分からない。講義を受けている塾生からはかなり評価が高かった印象がある。
カリキュラム 自習室のみの利用だったので分からない。授業内容に関しては科目ごとに週に一度か二度の授業があっていた。
塾の周りの環境 黒崎駅から徒歩五分ほどで着くためアクセスは良かった。
しかし、治安があまり良くなく自習中にパトカーのサイレンが鳴り響くことがしばしばあったとか。
塾内の環境 空調がよく効いていた。また、一回のロビーで待機することができるので自習室が閉まっていてもそこで勉強ができていた。
入塾理由 自習室の利用ができ、安価だったため。高校の友人が多く通っており、勉強に集中できる環境が整っていると評判だったため。
良いところや要望 自習室内は長時間勉強に集中できる環境が整っている。御飯時には近くにセブンイレブン、ローソンはどがあるため問題ない。
総合評価 環境の整った自習室に通わせることができ、結果希望の大学に受かることができたので非常に満足している。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のご時世であれば、そんなもんなのかなと考えますが、我が家の収入からすると、かなり高額だと思いました。講習の内容が良いのか悪いのかは、結果がすべてなので入塾するときには、高いのか、安いのか判断はできませんでした
講師 目的の大学に合格できるかどうかで指導が、合っていたのか、合わなかったのかの判断になると思います。それを考えると伸ばすことはできなかったので、よかったとは言えないと考えます。講師や講義内容は平均的な内容であったとのはないかと思います
カリキュラム 子供に合わせて選定していただけていたとは、思いますが結果はついてきませんでしたので、ミスマッチな部分があったのかもしてません。個別指導ではありませんので、個々の能力全員が伸びるわけではありませんので仕方ないと思います。
塾の周りの環境 JRの駅までは徒歩10分。やや暗い場所もあり女の子には、少し気になります。最寄りのバス停は、近いのですが1本乗りそこなうと30分待ちとなるので交通の便が良いとは言えません
塾内の環境 教室の人数などはわかりません。ただ自習室は決められた時間しか入室できず1コマ60分程度で休憩時間10分程度で、休憩時間に入退室できるシステムであったように思います。
入塾理由 学校帰りに通いやすい。親自身も大学受験の時に利用していたので、特に問題ないと考えたから。
定期テスト 受験対策で選びましたので、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 特に宿題はありません。プリント・資料は配布されますので、自由に自宅学習できるような配慮はなされていました。
家庭でのサポート 近くのバス停までは、車で迎えに行くことは多かったです。その他はほぼ自分で対処していたように思います。
良いところや要望 定期的に、利用状況や模試の結果が送られてきていました。面談は行ったことがないのであったのかなかったのかよくわかりません。自由にさせていただいていたことはよかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 北九州では実績もあり、長く続いていますので、本人のやる気があれば伸ばせる指導、カリキュラムがあるように思います。
総合評価 志望校に合格できたかどうかが、予備校には求められるので、不合格であった以上よかったとは言えません。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校とも比較したが金額的に大きな差はなく手頃だと感じた。
講師 成績が落ちた時には個人的に面談をしていただいたりして、一人一人しっかり見てくれている印象
カリキュラム 自習室も完備されており環境が整っている。
また建屋も綺麗で過ごしやすいと感じる
塾の周りの環境 小倉の町中なので交通の便はすごくいいが、夜の時間は飲み屋街も近いので少し不安になる。
浪人生には寮などもあるようです。
塾内の環境 建屋がとても綺麗で外部の騒音もあまり聞こえない環境。自習室も静かで集中しやすい
入塾理由 家からも近く知名度もある予備校だったから。
また、金額的にも手頃だったから
良いところや要望 先生方に熱意があってとても良いと感じた。また、環境も整っているので、勉強したい学生にはとてもよい環境だと思う。
総合評価 環境もすばらしく先生方にも熱意があり、成績を伸ばすにはうってつけの予備校だと思う。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校との比較は分からないが、比較的安価で通いやすいという評判だったので通わせることにした。
講師 他の予備校との比較は分からないが、先生方も接しやすい方ばかりとのことで質問等もしやすい雰囲気だったとのこと
カリキュラム 教材やカリキュラムは全体的なものはあったようだか、個人の進捗状況に応じた個別のカリキュラムも別途組まれていたよう
塾の周りの環境 駅から近く、自宅や学校から通学できて送り迎えの心配はしなくてよく、小倉近辺に住んでいれば立地はかなりいい。
塾内の環境 街中にあることもあり、周りの環境は静かでは無かったよう。塾内の整理整頓はされていて悪くはなかったとのこと
入塾理由 家から通える範囲で、同級生からの評価も良く大学進学のために通わせることにした。
良いところや要望 立地条件は良く料金も高くない。寮もあり学生を受け入れる環境は整っていて悪くは無いのではないかと思う。
総合評価 学生へのフォロー体制や塾内の環境も良く、立地条件がいいので通いやすい点も評価できると思う。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、1授業ごとに高い料金がかかる
セット料金など設けて欲しい
講師 わかりやすい。面白くて内容が入りやすいし、授業に集中できる!癖が強い先生がいるところが少し気になる
カリキュラム 普通。勉強が得意な人不得意な人それぞれにあった教材が設定されていて置いていかれることがない
塾の周りの環境 駅に近かった。勉強道具買う場所や、コンビニが近くにあるのもよかった。郵便局も近くにあるので、書類関係にも困らない。
塾内の環境 個別机がある。トイレが少ない所は良くない。教室は清掃がしっかりなされている。空調もよく効く。
入塾理由 高校3年時の担任の先生方に紹介してもらったから。安くなるから。
良いところや要望 とても綺麗で机も整備されているので勉強に集中できる。質問対応もちゃんとしてくれる。
総合評価 勉強に集中できる。通塾にとてもお金がかかるので改善した方がいい。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場が、わからないので判断できなかったが、結果が出たので良し
講師 有名な講師が時々授業に来ていたようで、成果があったのでよかった
カリキュラム きょうざいや、カリキュラムなど、詳しくわからないが、しっかりやっていた
塾の周りの環境 JR駅近く新幹線も止まるので利便性は、よく通学し易いし、町中なので飲食店も多く、気分転換にはよいと思う
塾内の環境 教室内は、やや狭く感じましたが、空調設備なんかは、なかなか充実していた
入塾理由 本人の希望だったし、通学圏内で手頃な距離だった、下見して決めたようだ
良いところや要望 なかなか評判が良い予備校ですが、人数か多く、どうなのかなと思います
総合評価 わからないことは、ゆっくり個別にやってくれるので、良いと思います
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学力も下がらす、一年後の受験までモチベーションを保たせてくれ、無事合格できた事です。
塾の周りの環境 歩いて通学できた点は良かった。
入塾理由 自宅から通える範囲で、知人の子供が通っていたこともあり知人からの評判も良かったので決めました。
定期テスト 娘が志望大学に合格出来たからには色々な対策をしてくれていたと思います
宿題 予備校内の自習室でやってたのか、家庭内ではあまりやっていた気配は感じられなかった。
総合評価 結果的に娘の志望大学に合格出来たので、無駄な一年ではなくこれからの大学生活にもいかされていくのではないかと思います。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室、一見高く見えるが、利用頻度が高ければ安いと思う。
講師 入室したら1時間は出られないということだったため、娘はトイレ事情について困惑していた。
カリキュラム 受験の年で、自習室利用はとても重要だと考える。いい空気感だといっていた。
塾の周りの環境 黒崎駅から近く、少し歩くだけで利用出来、夜になっても人盛があるため、親としても安心の環境だと考える。
塾内の環境 とても静かで、室内は比較的綺麗な方だと、娘は満足そうであった。
入塾理由 自習室を利用させたく、制度を利用させたが今に至っても後悔していない。
良いところや要望 入室したあと1時間は出られないという決まりはなくていいと思う。
総合評価 特に立地が良いと思った。黒崎駅近はとても、良い点だと思う。帰り道にリフレッシュしやすい!
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。