北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.56 点 (357件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
「北九州予備校」「福岡県北九州市」で絞り込みました
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室、一見高く見えるが、利用頻度が高ければ安いと思う。
講師 入室したら1時間は出られないということだったため、娘はトイレ事情について困惑していた。
カリキュラム 受験の年で、自習室利用はとても重要だと考える。いい空気感だといっていた。
塾の周りの環境 黒崎駅から近く、少し歩くだけで利用出来、夜になっても人盛があるため、親としても安心の環境だと考える。
塾内の環境 とても静かで、室内は比較的綺麗な方だと、娘は満足そうであった。
入塾理由 自習室を利用させたく、制度を利用させたが今に至っても後悔していない。
良いところや要望 入室したあと1時間は出られないという決まりはなくていいと思う。
総合評価 特に立地が良いと思った。黒崎駅近はとても、良い点だと思う。帰り道にリフレッシュしやすい!
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。教室を使わせてもらっているだけですが、家より集中して勉強できるので、良いと思います。
講師 自習室のみの利用なので、特に教えてもらう機会はないようです。
塾の周りの環境 駅前で電車もバスも近くにあり、かつ本数も多いので良いと思います。きちんと駐車場も確保されてあるので、車での送迎もできるので良いと思います。
塾内の環境 利用している学生さんは静かに勉強しており、とても良い環境だと思います。
入塾理由 大学受験をするにあたり、交通の便が良く、本人が希望したから。
宿題 自習室のみの利用ですので、宿題は出されたことがありません。特に意見はありません。
家庭でのサポート 送り迎えが必要なときは、夫婦のどちらが話し合って対応するようにしています。
良いところや要望 問い合わせなどにもていねいに対応してくれており、特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはないと思います
総合評価 高校からの帰り道にあって、子どもの使い方にあっており、とても良いと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体は、減免を受けれているため安いと思うが、夏期講習や直前講習などにお金はかかる。
それでも偏差値は確実に上がっているので、費用対効果はあると感じる。
講師 予備校の講師なので、やはり授業も解りやすく、また飽きさせない面白い授業をしてくれるようだ。
塾の周りの環境 小倉駅に近く、繁華街ではあるが、特に劣悪な環境とは思わない。近くにセブンイレブンもあるし、小倉駅まで行けば、飲食店も充実している。
塾内の環境 教室内では席も決まっているため、人気講師は席の取り合いになると言うこともなく、落ち着いて受講できるようだ。
入塾理由 志望校に合格者を多数輩出しており、寮の設備も整っていたため。
定期テスト 予備校なので、定期テスト対策はない。ないものはないとしか書けない。
宿題 予習復習はきっちりしていかないといけないが、大量に宿題が出るということはない。
家庭でのサポート 寮にお世話になっているので、家庭でのサポートはほとんどない。
良いところや要望 寮が規則正しい生活をさせてくれるので、否応なしに勉強に集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと ここで真剣に勉強したいなら、寮に入ることをおすすめします。厳しいですが、勉強するにはうってつけです。
総合評価 勉強に集中する環境を提供してくれます。特に寮に入れば、否応なしに勉強に集中できます。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績しだいで金額がかわります。受験対策ではいる場合は普段の学校の成績もそれなりに取っておく必要があります。
講師 努力は実の理念をもとに、己に厳しく学習に向かう事で日に日に実力は上がっていく。チューターという諸先輩方にも色々よくしていただきました。予習、復習をしっかりとやってください。
カリキュラム 教材は薄め。それだけだと不安になるがしっかりと予習復習をする事でそれらのテキストの応用にも対応できるようになってくる。不安になって市販のテキストを買わない事
塾の周りの環境 誘惑がたくさんある。それらに打ち勝つ根性が必要。合格する未来をしっかりと目標に掲げ、誘惑に打ち勝つ事。そしたら春はすぐそこです。
塾内の環境 1時間毎にタイムキーパーがいる学習部屋があるので、集中してやれる。また時間毎に学習する内容を決めて取り組む事ができる
良いところや要望 下界とのやりとりを遮断して勉強に向き合っていくことになります。一年はそれをガマンするくらいの根性が必要です。それを乗り切ったら明るい未来があります。
その他気づいたこと、感じたこと 仲間とのキズナがしっかりとむすべます。みんなで助け合いながら成績向上します。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでひとそれぞれですが。
講師 年齢の近い講師が多く相談にも乗ってもらえる反面友達みたいな関係になってしまってるように思います。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも私にあったもので納得感がありました。教材は私に合わせて選定してもらいました。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩15分ほどで徒歩五分分ほどでコンビニもあります。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室が多くてせっかく行っても勉強ができないことがありました。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも加湿してもらえるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので定期テスト等は疎かになっているとこが良くないです。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習・冬期講習などの料金が高いです。いろいろと選ばなければそこ迄かからないと思いますが。
講師 面談の時には真摯に相談に乗ってくれました。そこが大きなポイントです。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムだったので良かったと思います。
塾の周りの環境 治安はよく、交通の便も良かったです。
塾内の環境 施設が少し古く感じました。整理整頓はされています。
良いところや要望 マンモス校なのでそこは良かったと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校に比べると安価であったと思います。遊べる環境になかったので生活費も込みで安く済みました。
講師 学習内容は良く講義も良かったらしいが大学に通った時の励ましが良くなく
言葉がけや人間的にあまり感心できる人でなかったような感想を子供がこぼしていたのが気になった。
カリキュラム 塾の日課に朝のランニングがありスポーツの好きな子供だったので気分転換になり良かったらしい。学習環境も集中してできるように他の部屋にいかないなど規則があり良かったようだ。
塾の周りの環境 地域的に歓楽街が近く塾までは徒歩で行ける距離だったので嫌なようだった。
塾内の環境 他の部屋に行かない、決められた課題を期日までにするなど厳しい制約はあったが真面目な性格だったので頑張る事で成果がでた。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていたと思います。また料金など丁度良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生に当たり外れがあるようで、塾でも人間的な教育を講師にして欲しいです。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定も、わかりやすく、細かく設定されていた、安いなと感じた
講師 全国的に有名な講師が時々授業していたし、厳しくしながら、息抜きしてくれる
カリキュラム 夏季合宿もあり、気分をかえながら個人個人に合わせた、リキュラムを作っていたようだ
塾の周りの環境 駅に近くて、食堂街もちかく、息抜きできるし、利便性はかなり良い
塾内の環境 まども広く明るいし、教室も広く、防音されていた、自習室も広かった
良いところや要望 伝達事項も早くにわかり、予定も立てやすい、冬、夏の空調がボロかった
その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザで一週間休んだら、プログラム変更してくれなかった
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に関しては不明。他社を比較していないので。ただ、受講料とは別に寮費もかかる。
講師 寮で生活をさせていたため、集団生活に適さない人などにあたると困る。
塾の周りの環境 寮(女子寮)から校舎までは適度な距離で良かったのではないかと思うが、男子寮は不明。
塾内の環境 周りの環境に苦労する。寮での集団生活なので、進学のための受験勉強の期間であることを理解していない人が周りにいるかもしれない。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金はとても高いし夏期講習なども別利用料金がはつせいする
講師 友達みたいな関係でひたしみがあるが休みがあったため休校がおおかった
カリキュラム 授業に合わせてのカリキュラムにあわせてやっていたとおもつた。
塾の周りの環境 駅まえにありにぎやかで夜になっても明るく安心で心配がなかった
塾内の環境 教室はわりと広くゆったりしている
自習室があったがあまり使わない
良いところや要望 もっとコミユニケーシヨンが
とれればよいとおもつた空調機器がもっと静かならばいい
その他気づいたこと、感じたこと コロナなどで休んだ際スケージユール変更がうまくいかないのでもう少し簡単になればいい
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用で、何回も利用することができたので、それ程高くはないと感じた。
講師 自分が利用する時間に合わせて、利用できたので便利でした。職員の先生も親切だった。
カリキュラム 自分の利用する時間に合わせて、きょうしつを利用することができた。自習室の利用なので、直接の講義は受けていません。
塾の周りの環境 小倉駅から徒歩で数分のところにあったので、利用しやすかた。毎日通っていたときは、自宅から少し遠いので、通学が大変だった。
塾内の環境 教室は、人数が多いときには空いておらず、利用できないときがあった。
良いところや要望 座席数が多くなり、利用料金が少し安くなったら、たすかります。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。
ただ、夏期講習等で別料金が発生する為、負担は大きかった様に思います。
講師 授業の教え方が良く、わかりやすかった。
また、遠方からくる講師もいて時間変更もあり、それが嫌だと言う人も中にはいました。
カリキュラム 教材は一般的なものの様に感じました。
自分にあってる。とは言い難い感じはありました。
塾の周りの環境 JRの駅やバス停から徒歩5?10分圏内なので通いやすいと思います。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったです。
自習室も狭く、行っても座れず勉強が出来ない時があった。
良いところや要望 電話対応等はとても良く、事務の方の対応も良く連絡はしやすい様に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと その他 気づいたこと、感じたことは、とくにありませんでした。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金と授業料として当初に払うが、その後、教科書代、模試代、夏期講習など、別料金なので結果高くなった。最初に年間の支出を具体的に記載するべき。
講師 教え方が上手。わかりやすかった。コロナのために自宅での時間も多かった。
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、駅近くで他の店など誘惑が多い環境。コロナの為に換気が必要だったが、暑くて夏は集中できなかった。
塾内の環境 エアコンなどの効きが悪かった。換気の為に、暑く汗ビッショリで夏季は集中出来ず。
良いところや要望 コロナの最初の年で最初、休校が続き、日割りで授業料などを変金するとお便りがきたものの、その後、何とも言って来ず、結局、こちらからの催促に、検討してお知らせしますとなり、その後、カリキュラムは終えることが出来たので返金無しと言うことになった。納得いかなかった。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解は安いとは思わないがしょうがないとも思う。
安くなればいいと思う
講師 講師がよく変更になった。もう少し若い講師がいてもいいと思います。
カリキュラム 教材や資料がたくさんあって、カリキュラムも選び安くよかったと思う。
塾の周りの環境 治安が悪いところにあったので不安には思うが
しょうがないとも思う。
塾内の環境 教室はそれなりに綺麗だったと思うが古くなってているのでしょうがない。
良いところや要望 親身になってくれたと思う。もう少し安くなればいいと思うが仕方ない
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校は想像度高かったですし、夏期講習、冬期講習がまた別料金で高かったから。
講師 悪い先生ではなかったでふが、うちの子供とは合わなかったんだと思います。なので、さほど子供の方が勉強、勉強という姿勢になかなかならず、なかなかの結果になったから。
カリキュラム 教材代はかなりの金額でしたが、きちんと使いこなせていたのかは分かりません。
塾の周りの環境 まあまあ交通量の多い所にあったので、送ったり、個人面談などで行く時に行きにくかった。
塾内の環境 個人面談などで行く時にしか見たことはないですが、みなさん静かに学習されていたので。館内もキレイにされていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。中学の時に通っていた塾がスゴくあって良かったので、その時との温度差があって、良いも悪いも特にないです。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じました。成績がよければ免除等あるので優秀な方には良いかも
講師 出席確認、学生の生活を含めて勉強に集中させる環境が整っている
カリキュラム 季節講習では自分の苦手な分野、もう少し伸ばしたい分野など細かく選択できるのが良かった
塾の周りの環境 JR小倉駅から近く、通学のし易さが最大のメリットである。おかげで寄り道をすることなく行き帰りができる
塾内の環境 自習室、教室が常に解放されており、勉強できる体制が整っている。
良いところや要望 保護者説明会も定期的に開催されており、現在の入試状況や心構えなどの話を聞けたことは有意義であった。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 期間講習では、講義単位を増やせば増やすだけ、費用が嵩む。本人の取りたい講義を選択するのに、予定費用との関係で困った
講師 真摯対応してくださる 個別の質問にもよく答えてくれたと言っていた
カリキュラム 資料はわかりやすかったらしいが、期間講習の参加では、費用と授業単位数の選べる範囲が難しかったようだ
塾の周りの環境 大通り沿いでバスなどの弁は良かったと思うが、駅近く帰宅時間に飲酒後の人が帰っていたりで、やや環境は悪いと感じた
塾内の環境 自主室などの整備も十分で、オープンな印象の塾に感じていたし、本人も学習環境は気になっていない様子だった
良いところや要望 講師の先生の質問などへの対応が良かったと聞いている。学校と違う視での授業はわかりやすかったと。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入校時には今までの高校の点数により若干安くしていただいた点はありがたかったです。ただ夏季講習、冬季講習は別に講習代が必要になります。
講師 進路のことも本人の将来のことをよく考えて相談に乗っていただきました。
カリキュラム 大学入試の傾向と対策をしっかりしていただいているので頻出問題を何度も復習指導していた点がありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から歩いて15~20分位でしたので利便性も良かったと思います。
塾内の環境 自習の時でもわからなくなったときにチューターの方に教えていただく事ができる環境が良かったと思います。
良いところや要望 毎月どの教科を何時に受講してきたかなどタイムカードなどで報告のお手紙が届くので頑張りが目に見えてよかったと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は個々で授業の取り方が違うので、料金が様々である。我が子は平均数値を申し込んだようだ。
講師 高校のように、朝のホームルームから授業形式であるため、規則正しい生活が送れる。
カリキュラム 個人のレベルに合わせたカリキュラムで、満足している。本人もレベルを落とさないよう頑張っているようだ。
塾の周りの環境 風紀があまり良くない地域にあり、夜は暗いので危ないように思う。
塾内の環境 夏は空調が弱いようで、暑いと言っていた。コロナの影響で換気のせいか?
良いところや要望 我が子は自分で選び、授業も選択しているので、親としては任せている。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サービスもあったと記憶しているが、期間使用では本人の選択肢に合わせると、親にしては沢山えらばせれるほどの価格ではなかったと記憶している
講師 学校の先生より質問しやすかったと聞いている。資料など、また時間をしっかりとって答えてくれたらしい。
カリキュラム 期間通塾だったため、本人の行きたい講義講座時間が限られていて、学校との時間帯やバランスが難しいことが時折見られた
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送り迎えがやや不便。駅から近いのは良かったが、国道沿いで交通量などの不安も大きく、遅くなると飲酒後の人が歩いていたりで心配した
塾内の環境 自習室はあり良かったようだが、個別授業ではないため、環境はどうかと思う。また浪人の方と同じ授業環境だったので、先輩にあい少し気まずかったらしい
良いところや要望 春季夏季冬季と期間講座で通塾したが、先生が本人の苦手な事などを覚えていてくださり、講座選びの際にもアドバイスを頂けたらしい
その他気づいたこと、感じたこと 定期通塾していればもっと良かったのかもしれないが、金銭面時間面と折り合いがつかなかった。それでも真摯に指導して頂いたと思う
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。