北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.56 点 (352件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
「北九州予備校」「大分県大分市」「高校生」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、どのくらいかかるかよくわからなかったが、金額よりも本人がやる気が出るかを重視した。できれば、安いにこしたことはない。
講師 講師は、丁寧で親身になって考えてくれて急な相談などにも対応してくれてよかった。
カリキュラム 夏季講習は、大変だったようでしたが内容も充実していたようでよかったです。
塾の周りの環境 駅まで近く、コンビニなどもあるので便利でした。ただ、駐車場がないため車をとめるとこがなく車での送迎は厳しかった。
塾内の環境 教室は、広く教室外にもテーブルといすが置いてありなにかと便利がよかった。
入塾理由 友人の紹介もあり交通の便もよく、本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、重要なところは詳しく解説して対策してくれた。
宿題 宿題の量や難易度などは、わからないが学校でやったり家でやったりしていた。
家庭でのサポート いろいろな、説明会の参加はしました。あとは、駅までの送迎がおもでした。
良いところや要望 地元だけでなく、他の県にも学校があるので他の学校などの情報ももらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に悪い印象は特にないですが、立地上無理かもしれないが送迎で何台か止められる駐車場があればよいと思う。
総合評価 自分の子供には、適していたので、何も問題はありませんでした。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分はハイスクール会員という自習だけの会員で、行き放題だったので、料金面はかなり良いです。
講師 基本的に自習で、プラスでオプションをつけて講師に質問できる制度はありましたが、私は利用しませんでした。
カリキュラム 高校3年生向けの英語講習に参加しました。そこで、先生に丁寧に英語を教えていただき、成績が上がりました。
塾の周りの環境 基本的には静かで集中しやすいのですが、街中ということもあり、緊急車や、バイクの音などが聞こえてくる時もありました。ですが、集中が途切れる程ではありません。
塾内の環境 皆さん自習できているので、私語はなく、静かな部屋で黙々と自習をすることができます。
良いところや要望 人に寄るし、自分で何とかしようとしたらできるのですが、椅子が長時間座っていたらお尻が痛くなる様なオフィス用の椅子なのでクッションを置くなど改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習でも授業の様な時間割があって、黙々とやり過ぎてしまい疲れてしまうと言う前に休憩が取れるので、私としては、非常にありがたい制度でした。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手予備校と対して変わらない水準の金額であり、但し授業の質は少し落ちる
講師 講義外で質問した後でのフォローがあり、理解不十分ならば更に指導を受けられたから
カリキュラム 講義外での質問した後で、理解不十分だと講師が判断した場合には、講義外での充分な指導があったから
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、誘惑が多いので、登下校の際に寄り道しかねない
塾内の環境 設備の質は充分であるが、生徒数に比べると少ない様に感じられる。
良いところや要望 講師の質を上げる事と、生徒数に比した設備を整える必要があると思う
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら、格別に安いと思ったので、入会を決めました。
講師 自習室を利用しているだけなので、講師との関わりがどのくらいあるのかは分からないが、入会の説明など丁寧に教えてくれたとの事だったので。
カリキュラム 自習室を使っているので、特にわからないが、自宅学習でなかなか集中できない分、安値で勉強できる環境を提供してもらえるのはありがたい。
塾の周りの環境 学校から徒歩で行ける距離なので、良いと思う。
また、街中にあるので明るいし、治安的にも不安はない。
塾内の環境 集中できる環境であることを書いているので、特に何も心配はしていません。
良いところや要望 できる事なら、ストレートで通ってほしいので、いろいろとアドバイスをくれるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、まだ通い始めたところなので、気になっているところはありません。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 厳しい指導や管理をしてくださる割には料金はかなり安いと思います。
講師 大学受験に詳しく経験のある講師がたくさんいて、受験指導としては申し分ない
カリキュラム これまでの受験指導の経験にうらうちされた内容のテキストをつかっていた
塾の周りの環境 駅に近くても繁華街からは離れており、勉強に集中できる環境にある
塾内の環境 自習室がよく整備されており、夜でもきっちりと時間割され静粛が保たれている
良いところや要望 スマートホンを禁止したり厳しい環境維持をされていることは大変良い
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの授業料金だったが、自習室が利用できたのが、良かった。
講師 世界史の先生がわかりやすい授業で、本人も為になった学習だった。
カリキュラム 教材は特に印象はないと思う。雰囲気は緊迫した感じが良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、便利な環境だった。ただ、送迎の車は寄り付きが良くなかった。
塾内の環境 自習室は、良い環境だったが、落ち着きのない生徒がいたのが気になった。
良いところや要望 現役が高一から受験に取り掛かれる現役専用のコースを設置してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間通りに始まり終わる授業で内容も良い授業が多かった。今後も維持して欲しい。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割引もあったりしてそんなに高くはなかったけど、授業以外に別にかかるものがあったのがトータルで考えると高くなった
講師 みんな優しい先で、たくさん親切に説明をしてくれた、何回も質問しても詳しくやさしく説明してくれた
カリキュラム 分かりやすく自分にあったカリキュラムを考えてくれ最後まであきらめずにやれた
塾の周りの環境 駅から近く電車で通学している人が多かった店も近くにたくさんありお昼も困らなかった
塾内の環境 よく掃除されていたし、街中なのに静かで、勉強に集中できたのでよかった
良いところや要望 税活リズムが作られるので通ってよかったです、チュウターの励ましも力になりました
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などの費用については、経済的には厳しいものがあったが、不満もなく愚痴を言うわけもなく、嫌がらず頑張って通学できたことが良かった。
講師 嫌がらず通学していた。ライバル関係の友だちもでき、切磋琢磨していようだ。
カリキュラム 本人にあった指導方法、方針で基礎応用を重視してくれた。志望校は早稲田大学でしっかりとカリキュラムを作ってくれた。
塾の周りの環境 家から近く、駅やバス停からも近い。近くに飲食店やコンビニエンスストアも近い立地状況で人通りも多く、安心して通学できた。
塾内の環境 建物も立派で警備員さんもいて、安心できた。駅等が近い繁華街であるが室内は静かで、衛生管理も行き届いていて、良かったようだ。
良いところや要望 先生がたが熱心に指導してくれてありがたかった。熟の校長先生を知っていることもあり、校長先生と志望校選択の面談もしてくれてありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格させてもらい、感謝している。学校はもちろんのこと甘くなりがちな家庭学習がしっかりできてありがたいと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。