M進個別指導学院
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (196件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「M進個別指導学院」「岩手県紫波郡矢巾町」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長をはじめ、講師の先生方 みなさん熱心で教え方も親切で丁寧である。
カリキュラム カリキュラムについては、まだ入塾したばかりで 評価するのは
むずかしいが、後々判断したいと思う。
塾内の環境 塾内の環境についても、今すぐ判断するのは難しいが、
教室内は綺麗に整理整頓されているし、自習スペースも十分確保されている
ようだ。勉強する環境は現時点ではいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも通っている高校からも近くて、通塾する環境としてはいいと思う。
子供の同級生からの評判もよかったのが入塾の動機になったが、総評は
もう少し子供が通ってみないと判断できない。
M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は成果が出れば安く感じるし、出なかったら高く感じるでしょう
講師 とにかく子供の成績は少し上がりましたし、受験がうまくいったので良かったです。
塾の周りの環境 駅からは遠くはないですが、うちの場合は自転車で行けたので良かったです。
良いところや要望 特にこのままでいいのではないでしょうか、それしか言えないです
M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は平均的だとは思う。他の料金と比較したわけではなく、利便性を優先した。
講師 子どもの基礎学力向上のため通った。家で勉強することよりも分からないことを講師にかくにんできるので集中できたと感じているようだった。
カリキュラム 教材は学校の教科書を中心としたのもであったため、可も不可のない。季節講習はうけていないのでわからない。
塾の周りの環境 通学途中にあるので特に安全や治安に不安はなかった。駅にも近く便利だった。
塾内の環境 特にうるさいわけでもなく勉強に支障はなかった。周りに学校があるが、騒音は気にならなかった。
良いところや要望 自主性に任せた授業内容も良いが、それだと同じ(得意なこと)科目を多くしがちになるので、その辺も考慮してほしい。
M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ある生は普通の料金なのかも知れませんが、やや高めに感じ負担が大きかった様に思います。
講師 教科によってばらつきが大きかった様です。好きな先生と苦手な先生がおりました。当然、好きな先生の時は楽しく勉強できていた様です。
カリキュラム 数日間の合宿がありましたが、内容的には良かったのですが、高額で参加できませんでした。
塾の周りの環境 昼の交通量は多いのですが、夕方になると比較的静かです。一方、店舗は多くあったので便利でした。
塾内の環境 見た目ですが、やや狭かった様に感じました。つい立も特に無く、気が散るといった話しも聞きました。
良いところや要望 同じ目的でかんばっている子が大勢いましたので、刺激になって勉強に励んでいた様に思います。
M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 効果がみられなかったので、大金を使った意味がありません。同じ塾でも本校は評価が高いようです。
講師 プロ講師が少なく、テキストをやらせるだけが多く、効果が無かった。講師のレベルも低く、他校にすればよかった。子どもとは、友達のようになり仲良く私語も多かった。
カリキュラム テキストだけ山のように配布され、消化できなかったようです。テキスト料金もかさみ、本当に残念です。やり切れれば、効果ありと思いますが、…。
塾の周りの環境 交通の便は良かったのですが、ほとんどの家庭が車での送迎なので、駐車場が少なく不便でした。
塾内の環境 広くはありませんが、一般的な塾程度はありますので普通だとおもいます。
良いところや要望 この塾で評価できる点を見いだせません。通えるなら他の塾を選んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 今、2校目の塾に通わせていますが、本人の意欲が違います。いったん入学しても、子供に合わないようであれば入学金等無駄になりますが、他に移る勇気も必要かと思います。
M進個別指導学院矢巾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は多少高いかもしれませんが、ようは結果が出ればいいのではないでしょうか
講師 数学のみの授業でしたがそこそこ成果が上がり、受験時の点数もまずまずだったので良かったです。
カリキュラム 数学のみでしたが、受験の時に結果が出たし、子供もよかったといっていたので、内容まではよくわかりませんが
塾の周りの環境 高校の向かいの立地で、町内のメインストリートといえる場所にあったので良かったです。
塾内の環境 成果がでてるのでいいのでしょう。
良いところや要望 特にありません、強いてあげれば料金は親としてはいくらでも安いほうがいいですが
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。