- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (348件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
明倫ゼミナールの評判・口コミ
「明倫ゼミナール」「愛知県稲沢市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
明倫ゼミナール国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が毎回楽しかったと言って帰って来て、先生の話は面白くて分かりやすいと絶賛しているから。
カリキュラム 学校の授業内容よりやや難しい部分もあるが、そのおかげで学力は上がるから良いのかなとも思う。
塾の周りの環境 駅前の塾なので、電車降りて徒歩5分で行ける距離にある。また、車での送迎の際も近くに駐車場があるので停車の際に困らない。
塾内の環境 1クラス少人数のクラスなので、あまりガヤガヤしておらず教室内は静かである。
入塾理由 子供が通いたいと強く希望したのと、子供の苦手科目を克服させたいと思ったから。
定期テスト 定期テスト対策というものは特にないです。
週に1回小テストがあります。
宿題 1回の量としては少ないのかもしれないが、毎回宿題があり、親が答え合わせをしないと行けないのが負担だ。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的な面談等の参加など。宿題の答え合わせをする。
良いところや要望 テストの案内や面談の日程アンケート等がアプリに更新されるのですぐに気づかないことがあり、回答などがギリギリになってしまう。
総合評価 宿題の範囲だったり、ノートの使い方など、細かい指定がたくさんあり、小学3年生の息子には全てきちんと出来るほどの能力がないので、もう少しわかりやすかして欲しいかな。と思います。
明倫ゼミナール国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで誰でも気軽に通えるようになればイメージがかわる
講師 結果として成績があがった感じがするので良かった
塾の周りの環境 環境としてはいいと思う。同級生もいるものの、逆に遊んでしまうこともあったので、良いことも悪いこともあった
良いところや要望 学校の宿題やテストだけで評価しにくいため、他の学校も交えて相対的にどうかを知りタウい
明倫ゼミナール国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がわかりやすく面白い先生が多いみたいです。私語はきちんと注意してくれるそうで、注意したあと気まずくならないようフォローもしてくれ、とても配慮のある先生方だと聞いています。
カリキュラム 基本コースは授業に合わせた教材のため、ちゃんと真面目に取り組めば点数が取れると思います。
テスト対策も2週間やってくださるのでありがたいです。
塾内の環境 ほとんどの生徒さんが楽しそうに授業を聞いているようで雰囲気が明るく我が子には合うみたいです。
それでいて私語も先生がうまく注意してくれる環境なので集中できるようです。
自習室も利用でき、皆さん静かにやっておられました。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで数々の塾へ体験や説明会に行きましたが、子供への質問にこんなことまで聞いてくれるんだと感心するくらい他の塾さんとはいい意味で違うものを感じました。
集団塾にしては塾代が少々高いですが、子供が自らこの塾がいいと即決したことと、塾が終わったあとの顔が今までになく生き生きしているので、子供のための投資と割りきっています。
明倫ゼミナール国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業内容が分かりやすいと思います。先生が一生懸命指導してくれると思います。
塾内の環境 駅からも近く、二階にあるので安全性があると思います。夜が遅いと繁華街が近いのでどうかと思いましたが、駅が大きいので逆に人の目が多いという点で安心感がある気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が授業が楽しいと言っていました。見学、体験授業をして塾には行きたくないと言っていた子供が自分から行きたいと言い出したので魅力があったのだと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ