- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (348件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
明倫ゼミナールの評判・口コミ
「明倫ゼミナール」「愛知県名古屋市緑区」で絞り込みました
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的
夏期講習と特別夏期講習で別料金だった
諸経費が高い
講師 説明の時にとても熱心で入塾を迷っていたが任せてみようと思えた
カリキュラム 4教科平たく指導してくれる
夏休み中の講習が多い
登塾日時の選択肢があまり無い
塾の周りの環境 駅近なので比較的人通りが多く明るくて安心
踏切があり、駐車場が無い為、送迎がしづらい
塾内の環境 授業教室と自習室が分かれていて時間外でも登塾出きる。
線路近くだが気にならない
良いところや要望 通うようになり受験生という意識が向上した
登塾と退塾の連絡があると嬉しい
駐車場が欲しい
明倫ゼミナール徳重校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾なので、安いがいろいろと、別料金のテスト対策、など、連絡がくる。夏期講習、冬季講習は、全員参加で別料金である。
講師 まだ入塾間もないので、わからないが英数は、教室専任なので、テスト前など、違う科目の勉強させてくれるので、助かります。
カリキュラム カリキュラムは、学校に、沿っているので良いが、通っている学校の人数が多い所に合わせてテスト対策するので、我が子の学校のテスト対策はなかなか思う様にしてもらえない。
塾の周りの環境 立地は良い。近くにコンビニがある。
駐車場はない
塾内の環境 自習できる日時があり、対応してくれている。雑音などは特に気にならない様だ。空調も完備され、消毒液もあり、配慮されている。
良いところや要望 塾長は配慮してくれて、マメに連絡下さる。テスト日が学校によって違うので、対策をするなり、宿題などテスト前対策をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前に範囲以外の授業があるのは、かなり厳しい。
テスト日が学校によって、違うので、仕方ないのかもしれないが、そういう場合、自習室利用日に教えてもらうしかない。自習室利用を、生徒に促し来る様に伝えて欲しい。
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく比較したわけではないのでわからない。受験生になれば出費も増えると思う。
講師 まだ通い始めて1ヶ月弱の印象に過ぎないが、塾長先生が細やかに見てくださるので、入塾を決めた。
塾の周りの環境 落ち着いた住宅街にあり、近くにコンビニもあって夜も明るく通いやすいと思う。
塾内の環境 自習室が使いやすいようで、自発的に通うようになった。今後も続くか様子を見守っている。
良いところや要望 自宅で集中できないタイプだが、自習室が気に入ったようで、通うようになりました。
先生に勉強方法などアドバイスいただいているようで有難く思います。
明倫ゼミナール徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的的でした。 講師がイライラしたりしない人であれば、やめたくなかった
カリキュラム テキスト自体はよかったのでやめてからも使ったので。 もう少し問題数あってもよかっま
塾の周りの環境 近所で大きい通り沿いにあったため安全に通える環境でした 建物は小さかった
塾内の環境 教室は狭いが黒板は見やすく環境はよかった。
良いところや要望 他校の友人から聞いていた講師がよく回ってきて不愉快でした
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので個別より時間が長いのに安いのが良いと思う。夏期講習などはまた受けてないので分からない。
講師 通い始めたばかりでよく分からないが、丁寧に説明してくれるところが良かった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分からないが、頑張ればこなせそうなカリキュラムが良かった
塾の周りの環境 大通りに面しており、またコンビニが隣にあるので、遅い時間に出てきても、安心できる。
塾内の環境 整理整頓されており、集中できる環境である。静かな場所にあるので騒音もない。
良いところや要望 通い始めたばかりなのでまだよく分からないが、自習できる日時が多いと感じた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば、高く感じないと思います。
今の段階では、高く感じます。
講師 通い始めたのでまだわかりませんが、良さげです。
先生も、意欲的な感じです。
カリキュラム 土日休みなのが、気になります。
せめて、テスト前の週末は開講してほしかったです。
塾の周りの環境 駅近くなので送迎しやすいですが、自転車置き場が狭くて
同じ建物に他の塾もあり、停めれません。
駅には有料の駐輪場がありますが、自転車では厳しそうです。
良いところや要望 子供に合った指導を望みます。
1人1人をみて欲しいです。
明倫ゼミナール緑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書も最低限での使用なので、妥当な料金などかと思います。
あと、事前に毎月の料金も詳しく説明していただいたのはよかったです。
講師 少人数の生徒数な為、問題に行き詰まると、すぐ対応してくださってるようです。ただたまにわかりにくい時もあると言っています。
カリキュラム 基本から応用、さらに宿題に週末テスト、さらに模試と徹底的に覚えるようなカリキュラムになってるので、しっかり身についてます。
塾の周りの環境 周りは夜になると真っ暗なので、子供が1人で帰るには不安。あと、夕方は車の通りが多いので、少し音が気になるようです。
塾内の環境 自習室が別にあり、でも、先生にもすぐ質問しやすい場所にあるので、塾のない日も自習室を利用させてもらってます。その際も丁寧に教えていただいてるようです。
良いところや要望 少人数なので、手厚く見てくださってます。
また褒めて伸ばしてくださってるようで、子供自身も気分よく楽しく通えてます。
明倫ゼミナール徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と講師の相性が悪かったのか、分かりにくい講師が多く、懇談会は知りたいことはほとんどわからなかった
カリキュラム 塾専用の教材だったが、ほぼ白黒印刷で、娘には興味が湧くものではなかった
塾の周りの環境 駅からは近く大きな通り沿いなので分かりやすい場所だから、夜も暗くない
塾内の環境 教室は何個かあったが、机がかなりきちきちにつめられていてせまい。
明倫ゼミナール徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはわからないのでが、良心的らしいです。ただ、もう少し安いと助かります。
講師 話が面白い先生が多いのか子供は自主的に通えている。若い先生も多いようです。
カリキュラム 季節講習は別料金ですが、多すぎず少なすぎずで、ちゃんと補習してもらえるように思います。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているので夜でも安心です。ただお迎えは行きづらい。
塾内の環境 自習室も解放してくれているので長期休暇でも安心です。本人も行きたいと言います。
良いところや要望 大手ですが何かあるときには塾の方から電話やメールはくれます。入室するとメールが来るので安心です。他の大手よりはアットホームで先生方とも接しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりで効果は出ていませんが、子供は塾に行きたがるので期待しています。
明倫ゼミナール徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べてもあまり変わず平均的な金額であった。
講師 面白い先生がいて楽しく勉強ができていた。塾に通うのが非常に楽しみと子供も言っていた。
カリキュラム カリキュラムは弱点重視で組んでくてたので受験までに平均まで持っていけた。
塾の周りの環境 地下鉄の近くにありまたバスターミナルもあって非常に交通の便は良かった。親としても近くのスーパーに買い物ついでに送り迎えもできた
塾内の環境 幹線道路沿いにあるためややそう音はあったかと思う。割と建物は古く環境としてはイマイチであったのではないでしょうか。
良いところや要望 駐輪場が狭いところが悪い。また、車で送り迎えをした際に車の待ちスペースもないため苦慮した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール緑中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場があるのだろうから、受け入れるしかないかな。という感想です。ただ、大事なお金をお支払いする以上、結果を出すために個々に合わせたきめ細かい対応があってもいいのかな、と感じます。成績が上がらない。。それで何も言わずに払い続ける親御さんもいるのだろう。と感じます。
講師 親は現状を見ていないので何とも言えませんが、通っていた子どもが言うには、生徒みんな同じ対応ではないように感じた、、と話していました。先生は、親向けには親身になっているように感じるよう話をしていらっしゃいました。
カリキュラム 選んだ塾が、我が子に合った塾ではなかったのがいけなかったのかもしれませんが、、基本が分からなくて塾にお願いし、子どもを引き受けてくださると言うから入塾したのに、基本は分からないまま。分からないままではそれ以上の難しい講座を取るのはもったいないと思い、取りません。と言いました。結果、通塾しづらくなりました。
塾の周りの環境 家から遠かったので送迎していましたが、無事に子どもたちが帰れるように終業後は先生が外に出て見送っていることもありました。気遣ってくれているよう感じていました。
塾内の環境 可もなく不可もなくです。強いて言うなら、換気扇がほしいと子どもは言っていました。芳香剤で部屋の空気を浄化する工夫をしていたようですが、芳香剤の香りがあまり好きではないので。
良いところや要望 送迎が必要だったため、頻繁に利用することはできませんでしたが、自習室を無料開放してくれていたことは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくださっている風な、、でも心から親身になってくださっているように感じることができなかったです。自分が子供の頃通っていたときと違う。と感じます。本当に成績上げてあげたい、と思ってくれていたのかな。一見丁寧な気がするけれど、実は仕事としてクレームにならない程度に力を抜いている感じがするのは私だけなのかな、と疑問に思います。
明倫ゼミナール緑中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが仕方がないが我慢します。もちろん結果が伴うことが必要ですが
講師 年齢の近い講師が多い、塾長の方向性に多く左右されるのではないか。前任はやる気がなく当たりはずれがあるが今は非常に良い
カリキュラム ノートの書き方などもともと特徴があるようです。近いというメリットと学友にも左右されるのでメリハリのある指導を行っていただけるとよい
塾の周りの環境 徒歩でいける立地がよい。駐車場があると良いが通りに面しているので安全とはいえるのでは
塾内の環境 教室はまぁよいでしょう。やはり生徒の全体の雰囲気も影響するので一概に設備だけでは言えない
良いところや要望 塾長をはじめスタッフの養成と情報収集をしてほしいです。学校のカリキュラムを抑えつつプラスアルファが塾のメリットだと思うので継続して実行してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更時期がある程度余裕をもって決めてほしい。先に行ったように当たりはずれがあるという前提で最低限のレベルを担保できるよう養成が必要だ
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。4年生までは特に安いです。夏期講習などは別料金ですが、安く行けます。
講師 講師の質に差があります。楽しいと通っていたのに、新しい生徒が増えたら進みが悪くなったり待たされたりして、つまらないと言い始めたことがありました。
カリキュラム 英語はいきなり習っていない単語が出てきたりして戸惑っていました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車、又は車で送迎の方が多いです。駐車場がないため、路駐して待つことになります。
塾内の環境 少し教室が狭い気がしますが、先生の目が行き届きやすいと思います。
良いところや要望 電話は繋がらないことが多いため、メールで連絡します。本当は週2回とも同じ校舎で受講するところ、こちらの希望で教科によって校舎を変えてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事で休む時に、他の校舎での受講を提案してくださる時もありましたが、基本的に他の曜日への変更はできません。
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目数により違いますが標準的なイメージです。教材費は別です
講師 子どもが楽しく通えるように気分転換の時間を作ってくれて、先生と仲良くなり質問しやすい関係であります
カリキュラム 教材は基礎から発展まであり、学校のある程度のレベルにはいれます。もう少し発展も欲しかったなという感想です。
塾の周りの環境 駐車場はなく、子どもが自転車や歩きで通っている子がほとんどです、治安の良いところです
塾内の環境 新しくてキレイと思いますが、教室が少し狭いかなという印象です。
良いところや要望 先生に聞きやすい環境で、自主的に勉強をするようになるような、環境です
その他気づいたこと、感じたこと 少し、先生が優しすぎるかな。もっとメリハリでしっかりして欲しかったです。
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通ってまだまもないのでわかりませんが、説明会や入塾手続きは、丁寧に対応してもらいました
カリキュラム ノートをきちんと指導してもらえそうで楽しみです。カリキュラムは、まだ正直よくわかりませんがいいと思い入塾しました
塾内の環境 駅が近いのでいいと思いますが、目の前が車がよく通るので若干心配はしております
その他気づいたこと、感じたこと 実績があるみたいたので、指導カリキュラムなど説明会など色々と今後期待してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 男性の先生で子供のやる気を引き出してもらえそう。
復習の仕方を本人に言い聞かせていただけるとよりありがたいです。
カリキュラム 70分で3教科、もしくは2教科なので授業でやりきれない所が出てくる、そこの復習をしっかりと取り組めるかで差が出てくると感じているので、本人もそれを理解してやってほしいと思います。
塾内の環境 学校の教室の様な雰囲気で馴染みやすいのが良い。
駐車場がないことが残念な点。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりのため様子見ですが、中学に向けて勉強に取り組む姿勢を確立させたいです。
それに向けて一緒に取り組んでいただけそうなのでありがたいです!
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で、テキストのこなし具合をみると、もう少し短時間で低価格で良いと思います
講師 生徒2人に先生が1人の個別体制でしたが、子どもの良い所、悪い所を知ってくれて楽しく勉強をおしえてくれました。ただ少し、慣れてダレてしまっている感じはありました
カリキュラム 自分で丸つけをさせて学ばせたり、学校より少し早めに学習し、復習がてら少し戻ってと良いペースでした
塾の周りの環境 大通りに面しているので、塾前に先生が立ち見ていてくれているので安心です
塾内の環境 あまり騒音などは気にならないと思います。 新しいので綺麗です。
良いところや要望 個別ですが、もう少し短くしても、同じカリキュラムでやれると思います。
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った成績が出ていないので、高い気がするが、塾の料金としては相場だと思う。
講師 面談がなく、希望しないと行われていない。成績が伸びず、塾に通わせてる意味をあまり感じない。任せてくださいと言われたが、結果が出ていない。
カリキュラム きょうかしょにそっているので、テスト対策には有効。説明もわかりやすく、使いやすい。
塾の周りの環境 駅が近いので、送れないときは電車でもいける。ショッピングモールがあるので、待ち合わせに安心、
塾内の環境 自習室があるので、テスト対策で使用できること。冷暖房があるので、長く使用できる。
良いところや要望 もう少し、出来ていないところをそのままにさせず、対策をしていったりしてほしい。新しい塾生を入れるのに必死になってる感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に関係ない話をけっこうしているようなことを子供が言っていたので、もう少し授業に熱を入れてほしい。
明倫ゼミナール神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いい先生がおり、その先生が他校で授業をやり場合そちらにも通った
塾の周りの環境 比較的自宅から近かったので、子供たちだけで自転車で通学できた。
塾内の環境 室内には個別に仕切られた部屋が設けてあり、そこで各個人が集中できた
良いところや要望 学校の友達も一緒であり、また、先生もきびしいながらいい先生に出会えたのでよかったのではないか
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5教科なので、安いと思います。春季講習や模試など別途料金がかかります。
講師 宿題をやったか毎回チェックをしてくださり、疑問に思ったこともきちんと答えてくれるので、子供は楽しいと言っています。
カリキュラム 自習室があるので、集中して勉強したい時は利用できるので便利です。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利です。人通りも多いので、帰り道も安心です。
塾内の環境 自習室は私語禁止なので集中して勉強できます。座席も多いです。
良いところや要望 自習室が利用でき、子供も勉強に集中できるところがいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ