お住まいの地域にある教室を探す
明倫ゼミナールの評判・口コミ
「明倫ゼミナール」「愛知県」で絞り込みました
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気のある感じの方でした。授業は分かりやすくて楽しいようです。
カリキュラム 以前通っていた塾と違って宿題のチェックがしっかり入るところが良いです。
塾内の環境 特に気になるところはありませんでした。外からの音も気になりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので何とも言えないですが本人は楽しそうです。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生のやる気が伝わる。
4月から先生が変わることがあるので、良かった先生がいなくなってしまうことがある。
カリキュラム 少人数のためみんなに目が届く。
合宿など自由参加のものもあるが、少人数のためみんな参加すると自分だけ不参加にしにくい。
テスト前の日曜日に自習室として解放してもらえない。
塾内の環境 駐車場の数が少ない。
教室が狭いため、他の学年の授業がよく聞こえる。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制の良さをいかし、生徒に目が届く授業をおこなってくれる。
明倫ゼミナール大曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導の説明が分かりやすいようです。
来年度も先生が変わらないといいです。
カリキュラム 映像と個別の組み合わせがあるのがいいです。
現在学校で勉強している箇所の映像を受けるようですが、既に学習済みも通常カリキュラムで見れるようになると良いです。
塾内の環境 塾がやっているときは、いつでも
自習で利用出来るのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人次第ですが、継続することでこれから成績があがることを期待してます
お住まいの地域にある教室を選ぶ









