- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (2,088件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進ハイスクールの評判・口コミ
「東進ハイスクール」「神奈川県川崎市多摩区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
東進ハイスクール登戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマ数に応じて、どんどん値段が上がっていきます
講師 オンライン動画を見て勉強するのが、メインとなるため、時間の使い方が大事
カリキュラム オンライン動画の視聴がメインなので、自分の都合の良い好きな時間に勉強できる
塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩5分圏内なので、近いです。おなじビルには病院あり、少し心配ですが、エレベーターが同じになった時くらいです。
入塾理由 子供のともだちなどが大勢通っており、本人の強いきぼうがあった。
定期テスト 特に定期テスト対策はありません。大学受験がメインとなってますので
宿題 大学受験がメインですから、宿題が出ることはありませんでした。
家庭でのサポート 特にサポートはしておらず、食事のじゅんびをしておくくらいでした
良いところや要望 自分の好きな時間に勉強が出来ることはいいかなと思いますが、動画なので本人次第
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありませんが、しいてあげるならもう少し安くてもいい
東進ハイスクール登戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業のコマをどれだけ取るかによって値段がかわる。1コマあたりは高いが何回も見返せる点を踏まえるとちょうど良いのかもしれない。とりすぎ注意。
講師 講師は選りすぐりの人しかいない。だが人によって合う合わないが激しいので事前に体験出来るのであれば受講を体験すべき。
カリキュラム 受講用のテキストだがどれもかなり手がこめられている。受講中に講師が言ったことや解説をメモれば最強の参考書になる
塾の周りの環境 駅からは近い。が、途中横断歩道のない道路を横断する必要がありその辺の整備はどうかと思う。駅近な分騒音は多少あるが気にならないレベル。ただ近くにパチンコ屋があるのは留意すべき。
塾内の環境 車がよく通ったり線路の近くなので騒音はあるが、校舎は綺麗であり、トイレも数は少ないが綺麗。
入塾理由 大学受験に向けて部活と両立しながらも学力を向上させ、志望校対策を練って行く上で東進が最適だったから
良いところや要望 生徒数の割には校舎が狭い。席が埋まることが多々。無理を承知だがもう少しスペースが広がれば行きやすくなるかもしれない。
総合評価 良くも悪くも生徒の使い方でかわる予備校だと思う。サボっても担任助手から色々言われるだけ。自分で自分を律することが出来る生徒は向くと思う。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ