- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (2,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進ハイスクールの評判・口コミ
「東進ハイスクール」「中学生」で絞り込みました
東進ハイスクール町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額を含めたカリキュラムの提案話し合いが出来てあんしんして通えた
講師 講師が本人の性格を熟知し、的確な指導をしてくれた。また、受講生同士の切磋琢磨が良い影響を及ぼしていた!
カリキュラム 生徒それぞれにあったカリキュラム、教材を用いた指導が能力向上につながった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲で問題無く通えた。治安に関しては問題を感じなかった
塾内の環境 本人からは特になかった。中程度の幹線沿いであったが事故等の問題もなかった
良いところや要望 特に不満な点はなかったが、ステップアップということで東進に変えた
東進ハイスクール大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ平均的だと思います。また、追加料金もそれほどないので、支払の計画もたてやすくなった
講師 一人一人に向かい合いことはよかった。ただし、教えかたにかたよりがみられる
カリキュラム 先生のスキルにばらつきがある。また、子供と相性のよい先生に出会うこともできなかった
塾の周りの環境 交通の便はよい。治安もそえほど悪くないが、、少しくらいため、かならず迎えに行っていた
塾内の環境 受付がとにかくきたない、整理整頓がされていな。雑然としていてほこりもかぶっている
良いところや要望 もう少し、ち密なカリキュラムを立ててほしかった。得に子供の苦手についてよく把握してなかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。が、この過当競争の名観で比較的良心的な運営をしていると思う
東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので不満ですが、結果を出せれば費用対効果はあると思います。
講師 教室は静かで勉強のしやすい環境であり、友達も多くいますので勉強に手中できるのか不安であった。
カリキュラム 本人は大学受験を目指して塾へ通い出し少しでも成績が上がればよいと思い、教材やカリキュラムはよい結果だと思います。
塾の周りの環境 駅周辺の塾ですが、周囲も明るく治安も悪くなく通いやすい場所だと思います。
塾内の環境 駅周辺なので交通量も多く、少し交通音が気になりますが、二重ガラスだと思いますのでそんなに気になりません。
良いところや要望 特にはありませんが、きれいな塾ではありませんので、環境を整えたほうがよいのではと感じます。
東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほどの通り、この先子供の人口が減少する割には高額だったと思います。
講師 成績は上がりました。しかし、思いのほか高額な月謝だった事が気になりました。
カリキュラム 実際に見たわけでは有りませんので、評価はなんとも言えません。
塾の周りの環境 特段問題のある地域では無かったと思います。強いて言えば駅前だった事。
良いところや要望 結果的に子供の成績が上がった事は良い点だったと思います。その他は不明です。
東進ハイスクール船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、高くも無く安くもなくです。普通だと思います。
講師 先生の指導方針も良く、自分に合った、指導方針のおかげで勉強が見につきました。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などは、自分に合っていて非常に良かった。
塾の周りの環境 塾の周りの環境(交通の便、治安、立地など)は駅の近くで非常に便利です。
塾内の環境 塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなど)はとても、良く快適です。
良いところや要望 塾の良いところや要望については、とりあえずは満足なので今のところ無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾について、【その他気づいたこと、感じたこと】は、勉強が見に付き満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進ハイスクール高円寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うけど、子どもの学力向上につながるのであれbこんなものかなと思う
講師 基本的には丁寧に教えてくれているようだが、子どもの言葉によると気分にむらがある時があるらしい
カリキュラム 大手だけあって体系的に整備された教材、カリキュラムは子供にも好評
塾の周りの環境 いわゆる繁華街に近いので、人気が無くて不安と言う事はないが、迎えは欠かさない
塾内の環境 特に子供からは汚い等のコメントはないので、勉強の環境が著しく阻害されている事はないと思う
良いところや要望 学校とは違った多角的な視点での教育を受けられるところに尽きる。
東進ハイスクール門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、しいて言えば料金が格安に設定されていることです。
講師 講師陣はとても熱心に指導してくださってます。
カリキュラム 講師陣はとても熱心に指導してくれています
塾の周りの環境 近所にあるので、とても安心に通うことができていると思います。
塾内の環境 すこしレベルは落ちますが、そこそこの講師陣がいるようです。よかった。
良いところや要望 要望は特にありません。よいところも悪いところもないといった状況です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中、他の生徒はダラダラしていて環境があまりよくないようです。
東進ハイスクール横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いので、科目選択を少なめに選ばざるを得なかたのが残念。
講師 分からない箇所が多いが、時間をけて説明してくれたのでよかった。
カリキュラム レベルに合わせ教材が作られており、地味にこなせばおのずとちからがついた。
塾の周りの環境 駅から近かったのでかようにはとても便利で、夜間でも安心だつた。
塾内の環境 自習室が数多くあるので、いつでも好きなだけ使えて便利だつた。
良いところや要望 同じレベルの学生が競い合うことができ、レベルが自然と上がりよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校はかよう学生の意識の高さによつて、結果に違いがあらわれる。
東進ハイスクール大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾の金額と比較したことがないので、相場というものが分からないのですが、決して割安であったとは思っていません。
講師 とても真面目に、時に厳しく時に優しく、熱心に指導していただいたようでした。勉強が好きではなかったのですが、受験に向けて頑張れたのは先生のおかげかもしれません。
塾の周りの環境 交通の便は、駅の近くなので悪くはなかったと思います。電車で通塾している生徒さんたちも多かったようです。うちは自転車で通っていました。
東進ハイスクール柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に任せているので 詳しくはわからない子供自身が自分に合っているから ある程度の期間 通っていると思います。
カリキュラム 通っている本人が 勉強しやすく 学力が上がるのであれば それで問題はない親的には 上記の事と金銭的な事だけで 良し悪しはない
塾の周りの環境 柏付近の治安 雰囲気があまり良くないので 気にしているその為 車で送り迎えをしています
塾内の環境 子供に任せているので気にしていません親が勉強するのではないので 子供が勉強しやすければ どんな環境であれいいのです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっしてやすくはないが、それなりの成果が出れば種が無いと思う。
講師 知識、人間性とも問題ない先生だったので子供もたのしく通った。
カリキュラム 志望校がきまっていたので、それにあった勉強をすることが出来たのでよかった。
塾の周りの環境 自宅からも距離が近く交通の便もよかったのでストレスなく通うことができた。
塾内の環境 教室内は常に綺麗に掃除、整頓されており子供も落ち着いて勉強するkとができた。
良いところや要望 教室の場所、立地、先生もよかったのでストレスがなく子供も気に入っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容だけでなく、少し脱線した話にも興味がもて成長することができた。
東進ハイスクール浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のペースで受講できること、何度でも質問できること、講師を選択できること、等を考えると、リーズナブルだと思う。
講師 ビデオ授業で、校長と相談しながら子供にあった講師を選択できる。
カリキュラム 子供の理解度合いに応じたカリキュラムを選択できる。また選択肢がたくさんある。
塾の周りの環境 駅からとても近く、周囲に繁華街もなく、安全な環境にあると言える。
塾内の環境 いつもきちんと整理整頓され、受付の人も礼儀正しい。教室内も静かに集中できる環境。
良いところや要望 毎月、本人との面談を実施し、きめ細かく指導してくれる。同じ高校の先輩がチューターとして在席しているのもありがたい。
東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。ただし、有名講師陣がわかりやすい指導をしてくれるので、価値は十分にあると思っています。
講師 講師陣は基本的にビデオ授業でその場にはいませんが、適切な授業をしてくれているようです
カリキュラム 能力別、志望校べつに細かく分かれていて、目標もって勉強できると思います
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかかりません。とてもいい交通事情です。治安もいいと思います
塾内の環境 鉄筋コンクリートの建物なので、環境はいいと思います。整理整頓ができていない、とは思いません
良いところや要望 とにかく細かく能力別、志望校べつに講座が設定されています。本人にとって適切な授業を受けることができると思っています
東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 違う塾と違って料金的には高いです。出来ればもう少し安くならないかなと思ったりもしますが。ただその分、教え方が上手いので納得してます。
講師 やはり教え方が上手いと思います。CMなどでやってたりしますが、的確に要点教えていただけるし、わからない場所は丁寧に教えていただけるので満足してます
塾の周りの環境 駅の周りの環境は色々なお店があったり、子供に優しい街と言うのを掲げてるだけあっていいと思います。塾も駅のすぐ側にありますし、駅も新しく整備されてきたので環境もいいです
東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、最新設備、立地場所から考えると、妥当かなぁと思います。決して安くはないのですが、すべてのプロセスを考えると、とても満足しております。
講師 先生がとても親身になってくれています。安心して通わせることができています。受験のシュミレーションをしてくれたりと、とても助かります。自宅でも勉強をする時間が増えました。このままの勢いで、無事に志望校に合格できることを願ってます。
カリキュラム 英語の授業とゆうよりは、普段生活での会話などを英語にしているとゆう感じです。実戦あるのみで、着々と「英会話」を身につけていけているとゆう感じです。ペラペラになれること間違い無しです。
塾の周りの環境 交通の便は、私が車で送り迎えをしているので、そこに少し手間がかかってしまっています。駅から近いので、少し離れた場所に住んでいる方にも、電車を使う場合は便利なのではないでしょうか。私は車の停め場所に困ってます。苦笑
塾内の環境 教室内には、大きなスクリーンがあり、まるで映画館にでも来たかのような感じです。設備は最新のものばかりです。もちろんパソコンもあり、パソコンの学習もできて、一石二鳥です。
良いところや要望 先生が優しくまるで友達かのような気になります。若い方が多いからでしょうね。もちろん、ベテランの先生もいますし、安心して預けておけます。若い方が多いのが少しだけ心配ですが。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾の特徴でもある、勉強を勉強だと思わせない感じ。そこに魅力を感じます。イヤイヤやるのではなくて、自然と学ぶことができていると思います。そこは、先生の凄いところだなぁと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通う前は、有名な塾と言う事で入塾致しました。
先生方の熱意のある指導で、良い結果をもたらせました。
とても感謝しています。
カリキュラム その子に合った勉強方で、親身になって教えて下さいました。
ですので、解らない事も少なくなり、また自信が付くやり方で一つ一つ丁寧にアドバイスして下さいます。
満点を取得出来る様にもなりました。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあった為、苦痛になる事はありませんでした。
送り迎えするのも楽でしたし、自分から行く事が多かったです。
自転車で行ける範囲にあった事もあり、そんなに心配せず送り出せました。
塾内の環境 生徒が、集中しやすい環境作りをされている教室内でした。
同じ学年の生徒が多数居ましたので、やる気が出て高みを目指せる所が良かったと思いました。
綺麗な部屋で集中出来ます。
良いところや要望 解らない事を、そのままにはせずに必ず解決してもらえる為、それがやる気にも繋がった事が嬉しかったです。
生徒の事を真剣に考えてくれて、本当に感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと これから、通わせたいと考えていらっしゃる方達にはオススメしたい塾です。
遅かった、と言う事はありませんので是非入塾をしてみてはいかがでしょうか。
必ず結果となって返ってきます。
東進ハイスクール国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや料金は高めだが、講師のスキルや経歴を考えると決して高いとは思わない。
講師 性格が合う先生だったのでよかった。こどもの希望や予定にうまく合わせてくれた。
カリキュラム まだ進学先が具体的に決まっていなかったので、講師と相談できたのがよかった。
塾の周りの環境 駅前で治安もよく、電車もバスも使えるので理想的だったと思う。
塾内の環境 ビルの中だったが、全く騒音はなく、静かな環境で集中できたと思う。
良いところや要望 全国的に展開しているので、情報を多く持っており、親の疑問にもすぐ回答があった。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を引き出すと言うのは親ではなかなかできないが講師のアドバイスが適切だった。
東進ハイスクール柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は満足でも不満足でもありません。分かりやすくなっていたかと思います。
講師 いつ行ってもでも対応してくれてよかった。はじめから馴染めた。
カリキュラム 苦手分野を中心に、いつ行っても対応してくれてよかった。テスト前は安心でした。
塾の周りの環境 治安は良くも悪くもですが、とくにトラブルに巻き込まれたことはなかったです。
塾内の環境 とくに気になるところはありませんでした。清潔だったかと思います。
良いところや要望 いつ行っても対応してくれてよかったです。やりやすいようにしてもらいました
その他気づいたこと、感じたこと 学校と塾でのメリハリがつけられました。成績の延びはいまいちでも満足しました。
東進ハイスクール船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高い気がしましたが、いい教育を受けられていると感じていたので満足です。
講師 チューターの先生(名前は忘れました。)が自分が志望している大学に通われていて、たくさん話を聞くことでモチベーションアップに繋がりました。授業の分からないところの解説もとてもわかりやすかったです。
カリキュラム 映像授業のいい所はいつでもどこでも授業が受けられるところだと思います。
塾の周りの環境 治安はとくに悪いと思ったことはありませんでした。家が近所だったので利用しやすかったです
塾内の環境 自習に行ったら先生方が温かく迎えてくださったので、集中して勉強ができました。
良いところや要望 改善点は特にありません。そのままの雰囲気でこれからも来るであろう学生たちを鼓舞していだだきたいです
東進ハイスクール人形町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容、テキスト内容など、総合的に判断すると、妥当だと思う。
講師 工夫した、生徒にあった授業がおこなわれていた。特に国語の成績があがったようです。
カリキュラム わかりやすい、論点な整理がされたテキストであったと聞いています。
塾の周りの環境 交通の便が良く、夜でも人通りが多く、治安がよいところで安心でした。
塾内の環境 きょうしつないはしずかで、勉強する環境としては、最適でした。設備面も充実。
良いところや要望 もっと、進路指導の充実を図って欲しいことと、模擬試験の充実させてほしい、
お住まいの地域にある教室を選ぶ