- 対象学年
-
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (234件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日曜の朝から始まる授業や季節講習の値段が高いと感じた。普通の月の値段はそこそこだと感じた。
講師 息子はいい人もいっぱいいると言っていたが、指導があまり上手ではない人もいるみたいだった。
カリキュラム しっかり復習をしてから演習を繰り返していて良かったと感じる。
塾の周りの環境 歩いてでも行ける距離にあるので、交通の便は悪くなかったと感じる。治安も悪くなくみんな真面目な生徒だったと言っていた。
塾内の環境 整理整頓されていて静かな場所で勉強に適していると息子が言っていた。
入塾理由 子供が自分から臨海セミナーに行きたいと言ってきて口コミを見た感じ悪くなかったから
宿題 宿題は息子は多いと言っていたが、僕から見たらちょうどいいくらいと感じた。
良いところや要望 あまり上手くない先生に当たった場合なるべく早く変えてほしい。
総合評価 家から近く息子も楽しんで通えていた。勉強もする習慣ができて通わせて良かったと感じている。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと感じました。先生が面倒を良くみてくれたので良かったという印象です。
講師 授業後に質問や相談に乗ってくれたようです。親身になり志望校の対策をしてくれたという感想です。
カリキュラム 夏期講習も部活での遅れを補習してくれて助かりました。受験前もしっかり対策してくれたようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、バスも利用出来て良かったです。コンビニも近くあり良く利用していました。人通りも多く安心出来ます。
塾内の環境 教室の環境も良かったです。席も充分なスペースがあり特に不満なかったです。
入塾理由 地域の評判も悪くなく、友人も通っていたため子供の意思で決めた。
定期テスト 定期テスト対策は、良くやってくれていました。
過去問もあったようです。
宿題 量はそれなりにあったようですが、うちの子にはこれくらいの量が合っていたようです。
家庭でのサポート 進路説明会に参加しました。それ以外は送り向かい等もしておりません。
良いところや要望 生徒の予定や部活を考慮してくれるので、部活を完全燃焼することができました。
総合評価 部活動と勉強の両立に理解があり、協力的だった。
夏からでも間に合うことが出来た。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や秋季講習等々の別料金の講習が多く、また教材も高いと感じていた。
講師 授業以外の時間にも色々な講師の方々が、質問等に対応してくれた。
カリキュラム 受験に向けて&学力に合わせて都度改善してもらった。ただ本人の意思通りでは無い場合もあった。
塾の周りの環境 繁華街の近くであるため夜など酔っ払い等いて環境が良いとは言え無かった。
塾内の環境 教室は人数の割には狭くて、人と人の空間も充分空いて無くコロナ禍なので心配だった。
良いところや要望 振り替え等の自由度がある程度あり良心的な塾ではあった。ただ環境的な部分を改善して欲しかった。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】古淵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルアップにあわせた熟考料金割り引きがあり、とても良かったと思います。
講師 本人の学力を分析し、その学力にあわせた適切な指導で確実なレベルアップを実現した。また本人のモチベーションが上がり結果も伴った。
カリキュラム 本人の学力にあわせた適切な目標設定とカリキュラムにより高いモチベーションを維持することができた。
塾の周りの環境 自宅から近く、また交番もすぐ近くにあり治安が良い。人通りが多く明るい場所に位置しているので安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室に入ったことが無いので良くわからないが、本人からは勉強に集中することできたと聴いている。
良いところや要望 この塾の教育方針にとても満足しております。おかげてワンランク上の学校に進学することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはありませんし、気になったことも思いつきません。強いてあげるなら、料金がもっと下がれば良いかと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ