- 対象学年
-
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (234件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「東京都目黒区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無かったが、子供への指導があっていると思ったために、頑張って支払いました。
講師 講師が細かく指導していただき、子供も頑張るきっかけとなり非常に満足しています。
カリキュラム 合格したため、教材ともに講師の指導内容にもひじに満足しております。
塾の周りの環境 駅からも近く非常に通いし易く、安心して通わせることが出来ました。近いため雨の日も不便なく通わせる事が出来た、、
塾内の環境 教室はやや狭かったが、不便はあまり感じていませんでした。合格できたため満足です。
入塾理由 高校受験をするにあたり、講師の指導をお願いしたく、子ども本人にも指導内容もあっていると思ったためです、、
定期テスト 不得意部分についてもしっかり、根気づよく教えていただきひじに満足しております、、
宿題 苦手な部分について、宿題を出していただき、その後、再度詳しく説明して頂いた、、
家庭でのサポート 帰宅時に向かいはいきました。説明会などには積極的に出席しました。
良いところや要望 合格したため、非常に満足しています。要望とうはございません。
その他気づいたこと、感じたこと 非常に満足しています。特に要望等はございません。
満足しております。
総合評価 希望校へ合格したため、非常に満足しています。よって、何もございません。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、コースの途中から入塾したのに全額を支払うため少し割高に感じましたが、過去の資料も全て送付してくださったため今では納得の料金です。
講師 初対面ではこちらが緊張していることを見越して大変親しみやすい雰囲気を作ってくださいました。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学校別の対策がしっかりなされている点がよかったです。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える点がいいのですが、少しわかりにくい場所にあります。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりなされているようで安心して通わせることができました。悪い点は特にありません。
良いところや要望 学芸大学店の方に電話をしてもつながらないことが多く、結局本店の方に電話をすることになるため二度手間になるのが少し残念です。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていたエナに比べると月謝は安かったが、季節講習への参加がマストなので、結局高かったと思う
講師 授業のレベルが合っていなくて、結局、一番大事な夏を無駄にしてしまった
カリキュラム 教材は良かったが、どれも中途半端にやり残して終わってしまった
塾の周りの環境 塾の場所は、駅から近く、治安も良い。通っている生徒の質もよかったと思う
塾内の環境 自習室の壁が薄く、隣の授業が丸聞こえで、集中できなかったらしい
良いところや要望 必要でない季節講習も受講しなければならないので、割高だし、身につかない
その他気づいたこと、感じたこと 早慶のレベルに達していない生徒も無理やり、早慶コースに入れられ、結局、授業について行けなくて無駄な時間を過ごすことになった
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ