- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.57 点 (255件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習冬期講習など値段が高く、維持費、模試費もかかる上に教材費も高い。
特待生割引がある所が良い。
講師 授業が楽しくわかりやすいので、あっという間に終わるように感じる。そうです。休んだ時は補講などもしてくれる。
カリキュラム 倍速なのでスピードが速いが、1,2年の内容が類似箇所を続けてしてくれるので体系的に理解し易い。と思う。
塾の周りの環境 駅からさほど遠くなく、人通りもあるので、比較的安心して通える。
塾内の環境 自習室は特になく空いてる部屋を使えるが、あまり利用者が居ない。
良いところや要望 講師のレベルが高く子供が興味を持てるのが良い。あまり使わない教材を強制的に買わさないでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室連絡がメールで届くので安心。
倍速は学校の試験対策はしないが他の校舎で試験対策が受けられるのが良い。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学生という一筋縄ではいかない時期に子供に対しても親に対しても適切なアドバイスをくれる。
カリキュラム スケジュールがわかりやすく提示されているので整理整頓が苦手でも勉強を進めやすい。
塾内の環境 机が非常に小さいため使いづらい。黒板が部屋の大きさに対して大きくてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体としては申し分ない塾である。集団塾であるが一クラスの人数も先生に覚えてもらえる人数でその子の特性を把握し面倒見がよい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の大手と比較してかなり安い点。
講師 相談に親身に対応してくれる点と、電話での家庭内へのフォローが細かな点等が信頼できる。
カリキュラム 難関校受験用の商材や模試へチャレンジさせることで子供の全国トップクラス比較ができるようになりチャレンジ意欲が増した。
塾の周りの環境 同じ建物にマージャン荘が入っている点がイマイチ。。あとは交通量の多い通り沿いなので夜間の通行が心配。
塾内の環境 自習室利用が自由にできる点。分からないところがすぐ講師に聞けることが家庭内学習では得られないのでよい。
良いところや要望 子どもの学習に熱心に対応してくれる点がよいところ。試験や授業予定の案内がもっと親に見える化してもらえるとよい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があったり、ほかの塾と比べても妥当な良心的な料金であったと思う。
講師 いかにも塾という感じで勉強尽くめであった。難関校しか勧められず、親は違う希望を持っていたが子どもは塾の先生の方針を取ってチャレンジしていた。結果的に合格したが、それが良かったのかどうかはまだわからない。
カリキュラム その教材だけを徹底的にこなせば力がつくという感じでした。ただ、量が多くてやり切れていなかったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、送迎もしやすかった。近くにコンビニもあり、買いたいときにはすぐ買える環境であった。
塾内の環境 机自体が小さく、前後も接近していてゆったり広げて勉強できるわけではなかった。
良いところや要望 やりきれない宿題を出したり、学校の授業中にでも時間を作って宿題をこなせとか、本来の教育とは離れたただ合格をつかむためだけの勉強のように思えた。
その他気づいたこと、感じたこと 続けてこの塾には通いたいとは思わないと子供の思いがあり、今は別の塾を利用している。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安かったが、3年生になったら高くなって支払いが大変だった
講師 1人ひとり割とよく面倒を見てくれる。志望校を選んでくれて助かった。
カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムだった。教材はやや多すぎて手をつけてないものもあった。
塾の周りの環境 駅から近く、綺麗な教室で良かった。夜遅くまで授業があったがら安心して通わせられた。
塾内の環境 狭く、隣の教室の声が聞こえて授業に集中できないこともあった。
良いところや要望 定期的に保護者に面談してくれていろいろ情報を教えてくれたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 体験入塾した後の勧誘がすごかった。本人だけでなく、兄弟もかなりしつこく関与された。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一部免除してもらえているので、今のところ問題ありません
講師 レベルの高い内容をしっかりと説明し納得いくまで教えてくれるから
カリキュラム 通っている子供のテスト成績が上がっているので内容的にはよいのだと思います
塾の周りの環境 家からも歩いて通える距離で駅前も繁華街ではないので問題ないです
塾内の環境 教室の中に入ったことがないので何ともいえませんが、本人が問題を感じていないのであればいいです
良いところや要望 授業料が一部免除になっているところ、講師の指導方法等現時点では問題なくいいと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと 特段ありません。この冬の受験結果が全てだとお互いがおもっているはずなので
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと思いますが、長期休暇の講習は高めのようです。私は満足です。
講師 先生がこまめに面倒を見て声をかけてくださるため、質問もしやすい環境でした。学習で行き詰まった時にも近くで勉強方法の提案をしてくださったりととても親身になって手を差し伸べてくださりました。
カリキュラム 難関高校への進学を目標としたカリキュラムが組まれているため、中学校で習うことよりも相当高度なためテキストだけでは学習ができません。
塾の周りの環境 交通は多くの電車が止まり、急行も止まるため便利です。人通りも多いので暗くても安心できます。
塾内の環境 個別指導セレクトと同じブースで行われているため騒音が恐ろしい日もありますが、彼らがいない日はとても集中できる環境にあります。
良いところや要望 面談でも個人成績をしっかりみて個々にあった指導をして下さります。しかし、やはり個別指導セレクトと同じなのはやめた方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はみんな志望校合格のために尽くして下さり本当に感謝しています。毎回の小テストは厳しいものでしたが今となってはとても役に立つことで感謝しています。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は相場より若干低め。特別講習も教室で行われるので高くはない。
講師 臨海セミナーの個別から集団への変更であり、集団の先生にはお目にかかったことがなく、電話等の連絡もないため評価できない。子どもからも特に話がない。
カリキュラム 自発的に勉強する子どもではないため、塾での授業・課題が全て。塾の定期テスト対策が当たれば高得点。外れれば大幅ダウン。
塾の周りの環境 駅からも近く、治安の良い地域なので安心。駅周辺には塾等が多く、遅い時間帯でも同年代の子供が多い。
塾内の環境 教室内はきれいとは言い難いが、特段問題に思うこともなし。狭い感じもするがこんなものでしょう。
良いところや要望 部活に入っているお子さんに配慮してか、休日の授業も夜開始なのが難点。休日は昼間、もしくは夕方に実施されると子どもの親も負担が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 親の意見など聞かない年頃。先生などから厳しく指導してほしい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、季節講習など思いの外料金がかかった。まあ、仕方がないのかも。
講師 難関校受験コースというのもあるが、講師は厳しかったようである。
カリキュラム 課題も多く、こなすのに苦労していたが、それにより着実に質力がついたようだ。
塾の周りの環境 駅からはそれほど遠くなく、繁華街もないので治安はよい。従って環境もよかった。
塾内の環境 設備は古く、机も小さかったので、勉強に集中ふる環境としてはあまりよくない。
良いところや要望 難関校に合格するためには、厳しい指導が必要なのだろう。教室の設備については改善を望む。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく分かりませんが普通だと思います。ただ、授業料という訳では無いのですが、何校か私立高校を受験しなければならないので、その受験料等を考えると少し高めかも知れません。
講師 面白くて分かりやすい授業をして下さいました。どの先生も熱血講師という感じでした。
カリキュラム 小中学部と比べ授業の進みが早いですし宿題も多いですが、慣れればどうってことないです。ただ、公立高校入試の対策だけでなく、私立高校の入試対策もしなければならなかったので、そこはとても大変でした。
塾の周りの環境 駅から近いので通うのは比較的楽だと思います。前の通りはとても静かで良いところでした。
塾内の環境 中は綺麗ですが、隣の教室の声や上の階の足音などは結構響きます。
良いところや要望 公立高校が第一志望でも何校か私立高校を受験しなければなりません。ですから、授業ではその対策にかなりの時間を費やしていました。公立高校入試の対策もしなければいけないのでとても大変でしたが、私立高校入試で必要となる応用的知識は公立高校入試でも使えたので、結果的によかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ