- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.76 点 (764件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
完全個別 松陰塾の評判・口コミ
「完全個別 松陰塾」「東京都品川区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
完全個別 松陰塾荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は定額なので見通しが立てやすいです。
ただ、夏期講習でもコマ数は変わらないので、
休暇中は増やしたいのであれば、追加が必要。
講師 タブレットのシステムを使った学習が中心なので、
あまり講師に教えてもらうという感覚ではありませんでした。
カリキュラム タブレットのシステムで個人のペースで進められるので、頑張れば頑張った分だけ進むことができます。
反面、やらなければ進みません。親の管理が必要です。
塾の周りの環境 駅から近いビルの2階にあります。
階段は少し急なので、少し危ない気もします。
駐車スペースはありません。
塾内の環境 パーテーションのある個人ブースで集中できる環境です。
照明も明るく学習しやすそうに感じました。
入塾理由 受験するにあたり、継続的な指導をお願いしたく、毎日通うことが本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 小学校での通塾のため、特に定期テスト対策はありませんでした。
宿題 宿題はなく、タブレットによる学習システムでパソコンかタブレットが家にあれば、カリキュラムを自宅でも進めることができ、自分のペースで進める形です。
家庭でのサポート 自分のペースで進めるシステムのため、進み具合を確認して、いつまでにここまでのやるのを目標にしよう、など短期的なゴールを設定するようにしました。
良いところや要望 LINEで入退室が通知されたり、欠席連絡ができたり、と便利です。
総合評価 良くも悪くもタブレットでの学習システムが中心です。
どれだけ進めるかは子どもと親のやる気次第です。
完全個別 松陰塾荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金です。通塾時以外にも家庭学習ができるシステムになっているため、学習意欲が高ければ、毎日勉強できます。
講師 親身に色々なことに相談にのって頂ける塾長だと思います。子供の可能性を伸ばしてくださると期待できます。
カリキュラム カリキュラム、教材など充実しています。選択できたり、必要なときに、漢字、英語など検定対策もできるところがよかったです。
塾の周りの環境 治安がよく、遅い時間でも電灯がついているので安心して通塾できる環境です。
塾内の環境 新しくお洒落な雰囲気です。整理整頓されており、室内の空間を広々と使っているため、勉強しやすい環境になっています。
良いところや要望 伴走して頂けることに親も嬉しく思っています。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ