お住まいの地域にある教室を探す
完全個別 松陰塾の評判・口コミ
「完全個別 松陰塾」「愛知県」で絞り込みました
完全個別 松陰塾天白原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 資料請求をした際に、当日、1時間弱ですぐ自宅まで届けてくださった事に感動しました。
カリキュラム 項目を合格しないと次へは進めなくなっているところが、確実に理解を深めていくので良いと思いました。
塾の周りの環境 遊べるところもなく、寄り道せずに通えるいい場所だと思います。
塾内の環境 まだ、開校して間もないとのことで塾生も少なく、我が子には集中してできそうです。
良いところや要望 先生方が常に向上心をもって、励ましてくださるところが息子のやる気にも繋がっているように思います。
完全個別 松陰塾豊田平山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通学日数に応じたプランを選べ、個人指導塾の割には良心的な値段だと思う
講師 わからない事をまずは自分で考えさせて、且つそれに時間をかけすぎず、解るようになるまでひたすら問題を解かせてもらえるのが良い
カリキュラム 問題を解くためのタブレットと、記憶するための筆記をバランス良く活用している点が良い
塾の周りの環境 駐車場が広くゆとりがあり、周囲も車通りは多いが騒がしくなく問題ない
塾内の環境 教室内は静かで整然としており、照明も明るく集中しやすい環境だと思う
良いところや要望 現状大変満足しており、要望は特にありません
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導にしては低め。基本的にはパソコンでやるので、先生が少ない。それでも回せるパソコンの内容なのだと思う。
講師 基本はパソコンでの個別指導。不明点があれば先生に聞ける。先生はベテラン。熱血系の褒め上手でおだて上手。子供のやる気が常に上向きになる言葉を掛けて下さる。通えない日があっても振替の融通がきく。雨の日のみ車で送迎するけど、交通量の多い道路で少し大変。
カリキュラム カリキュラムはまだ始めたばかりで、良くわからない。教材は貸出iPadもあり自宅で復習や予習もできる。季節講習はまだした事がない。
塾の周りの環境 普段は自転車で通っているので、駐輪場があるので助かる。交通量の多い道路にあるので、雨の日の車での送迎は大変。道幅があるので、一瞬の路駐ができる。広くてキレイな街にあるので、治安は良い。同じ通りに学習塾がたくさんあるので、送迎の車で混雑して、夕方の渋滞がヒドい。
塾内の環境 学習室内は勉強に必要ない物はない状態で、スッキリさっぱりと片付いていて、清潔感がある。無駄口もなく室内は静か。道路も交通量の割に静か。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、要望は思いつかない。電話も転送して、塾長が出て下さるので、連絡は困らない。振替も時間の変更も当日でもできて、助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 基本の先生が塾長。塾長が体調不良になったら、どのように回していくのか、それだけが唯一の不安。
完全個別 松陰塾岡崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科なのでやはり安くはないが、集中できる環境があれば、自主勉強としての時間を塾で過ごせば良いと思う
講師 とてもお優しいですが、勉強においてはあまり接する事がない様です。
カリキュラム タブレットでの出来るまで前に進めないのは良い点だと思いますが、分からない所は先生に直に教えてもらいたい
塾の周りの環境 大通りの道沿いにあるので、子供だけでも心配ありがとうない。駐車場もあるし、お迎えにもいい
塾内の環境 入退室のメールがくるので、子供だけで行っていても安心がある。
良いところや要望 塾と同じ内容を家でもタブレットで勉強できるが、親はいまいち何をしているのか分からない。
完全個別 松陰塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習などは別途費用が必要ですが、テキスト代、テスト前講習などの特別な追加費用が無いところ。
また、学年で月謝が変動することないので、受験終了まで安心して通わせることができるところ。
講師 資料請求をした翌日に、塾長自ら資料を届けに来てくださったこと。
子どもの学習成果や態度に対して、誉めて意欲を高めてくれるところ。
その熱意に子どもを任せられると安心しました。
カリキュラム 5教科学べること。
受け身授業ではなく、自分でカリキュラムを考えて取り組むという自主性を重んじるところ。
通塾日以外でも、自宅でタブレットやパソコンを使用して塾と同等の学習ができること。
パソコンを使う授業がほとんどですが、選択問題だけでなく文字入力も要するので、タイピングも上達します。また、ノートへの記述学習もあり、学習方法の幅が広いところ。
塾の周りの環境 車で送迎するので、駐車場完備だったのが助かりました。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 一人ずつ間仕切りされたパーソナルスペースで、ヘッドフォンを付けて勉強するので、自分のペースで集中して学習できる環境だと思います。
良いところや要望 こまめに塾長から報告メールを頂けるので、塾での子どもの様子がよくわかり感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾岡崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回コースでこの料金なら、お手頃かなと思います。
いろんなコースがあり、料金もお手頃でいいと思います。
講師 先生は、とても話しやすく優しい方です。
分からないことも聞きやすい雰囲気で、子どもも安心して通うことができています。
カリキュラム わかるまで先に進めないようになっているので、その点は良いなと思っています。ただ、現在やってる授業の内容までなかなか追いつかず、テスト対策が出来ないので少々不安があります。
塾の周りの環境 通りも広く、明るいです。近隣にお店もあり、交通の便も良いので通いやすいと思います。
塾内の環境 部屋が明るく、広々しています。
完全個別となっていますが、机が一つ一つ区切られているだけで、オープンな感じです。閉塞感がなく、子どもは気に入っています。
良いところや要望 タブレットで自分のペースで進めていけるので、子どもは楽しく通うことができています。
学校や学年に合わせた、テスト対策のプリントなどあると嬉しいです。
完全個別 松陰塾豊田平山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 資料請求後に電話を戴き、丁寧な対応で安心して体験授業を受けに行く事が出来ました。またご自身の子育て経験の話をして下さり、我が子の学習の見通しがついたのとコーチングの資格を取得されてみえて通塾の決めてとなりました。
カリキュラム 松陰塾はオンライン授業もできるのと、算数の苦手分野がゲーム感覚で学べるので、レッスン日は寝起きからウキウキして登校して行きます。我が子は、先行先取りの大手塾より個別で通い放題の塾が向いていると思いました。日々の学習に対しても前向きに取り組めるようになり驚いています。
塾内の環境 教室内は、個別に勉強スペースがあり集中して勉強が出来る環境です。レッスン後にお菓子クジが引けて、漏れなくお菓子が貰えるのが凄いと思いました。我が子は小学生ですが体験の際に中学生が利用している場面を拝見し、目元も口元も嬉しそうでした。またお取り寄せ水の無料サーバーもありました。
その他気づいたこと、感じたこと もうすぐで1か月の通塾となりますが子供の学習に対する姿勢が、前のめりになってきました。我が子にあっている松陰塾に出会えて幸せです
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身になって相談にのってくれ、子どもへの接し方も優しくて良かった。
カリキュラム それぞれのペースで無理なく進められる点が良かった。iPadを用いて楽しく取り組めるように工夫されていて良かった。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔が保たれていて勉強に集中できる環境が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾の日を楽しみに喜んで通い始めてくれたのでとても良かった。
これからの成長に期待できる塾だと思い決めました。
完全個別 松陰塾岡崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明頂けた点。アルバイトの講師等いないので話しが通りやすい点。
カリキュラム わからない所をそのままにしない点。アイパッド使用する事で子供が気に入っている点。
塾内の環境 塾内は大きすぎす、アットホームな感じがしました。普通かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力向上目的なら最適と感じました。講師が教えない点は気になりました。
完全個別 松陰塾岡崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 細かく丁寧に説明してくれたこと
カリキュラム 5教科学べることと 通い放題と週2もしくは週3で選ぶことができるという所が良かった点
塾内の環境 教室内とても綺麗でした
整理整頓もされていて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するかまだ 決めてない状態での体験でしたが 子供も ここなら大丈夫かな?!と わりと好印象だったので 入塾決めました 月謝もお値打ちでした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 すごく優しい。
失敗しても、いいところを探して誉めてくれる。
カリキュラム タブレットを使って授業をするのが楽しいみたい。
家でもアプリを取り込めば進められる点はいいと思います。
塾内の環境 静かな住宅街にあるので、授業は集中しやすいみたい。
先生もやる気にさせてくれるので、たまに眠くなるけど頑張ろうって思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が気に入っているようで、志望校に合格できるように通い続けようと思います。
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いたい放題ですが、税金も上がり、もう少し安くなるとありがたいです。
カリキュラム できないところから始められる。 何が苦手かわかる。 基礎が身に付く
塾の周りの環境 家から車でないと通えない。 駐車場がない 送迎に時間がかかる
塾内の環境 一人一人区切られていて、問題が解ければどんどん先にいけるので集中できているようです
良いところや要望 一人一人のカリキュラムがあるので、まだテストには反映されていませんが、地道にコツコツできています。
その他気づいたこと、感じたこと 数学から先にする決まりですが、今の授業内容までまだいけておらず、わからなかった事が復習できるのはいいが、早くおいついてほしい
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いたい放題なので他の塾と比べて安い方だと思う。もう少し安くてもいいのかも。
講師 ほめてのばしてくれるほぼタブレットで毎日何をしたらいいかカリキュラムがある。
カリキュラム タブレットでわかるまで次に進むことがてまきない。まちがえた所を何度もする。
塾の周りの環境 家から少し遠く、自転車で行けないので車で送迎しなければならない。駐車場がない。
塾内の環境 一人一人のスペースがあるのでしゃべれる環境でない。集中できる。
良いところや要望 駐車場がある場所にうつってくれるとうれしい。アットホームな雰囲気がいい。
その他気づいたこと、感じたこと このまま、講師は替わらずにいてほしい。生徒が増えると広い場所で便利な場所にかわるとうれしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ