お住まいの地域にある教室を探す
完全個別 松陰塾の評判・口コミ
「完全個別 松陰塾」「神奈川県」で絞り込みました
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な受講料だと考えます。やすければ良いけど。こんなものだろうと思います。
講師 可もなく不可もなく、普通に教えてくれる感じです。本人にとって良いのかよくわかりません。
カリキュラム 標準的な内容だと思うので問題ないと思います。ただ、本人にあっているかはわかりません。
塾の周りの環境 不便な場所ではないと思います。道も暗くはないので。それほど心配していません。
塾内の環境 ちょうどよい広さと思います。雑音も気にならないと思います。清潔感はあります。
良いところや要望 特段こちらから連絡する機会もないので、要望事項というのはありません。
完全個別 松陰塾川崎松陰塾 二子新地校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に関係なく、5教科できるので、自分の課題に向き合えるかと思います。
講師 まだ申し込みした段階なので、詳しい評価ができませんが、優しそうな塾長です。
先生が沢山いる塾とは違うので、質問がしづらいかも知れません。
カリキュラム パソコンを使った授業です。
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通う人には安心かと思います
塾内の環境 室内はきれいで整理されています。
入口のドアを開けて小さな下駄箱があり、いくつか個別スペースがある感じで少し狭いです。
良いところや要望
土日祝日はお休み。21時で閉まります。
受験生にはもう少し時間があるといいなと思います。
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットを使っている為、安いと思いました。
ただし、自宅でやっているチャレンジタッチと違って、きちんとノートをつける点、いつでも先生に質問出来る点、苦手分野を何度もやらせる点、集中しやすい点が良いと思いました。
講師 穏やかに丁寧に教えている様子でした。長年教えていらっしゃるような安心感がありました。
カリキュラム 苦手な単元を分かるまで何度もやらせるシステムが良かったです。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、静かな住宅街で治安などの面では安心です。
塾内の環境 生理整頓はされてます。
雑音がないことはないですが、うるさくはならないと思いました。
良いところや要望 上記と同じ。
タブレットの良さを活かした塾だと思いました。
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題にして、日で割るとかなりお得だと思います。悪い点は思いつきません。
講師 個別だが、PCを使っての授業になる為、わかるか不安はあるが、先生が優しいので、乗り越えられると思ってます。
カリキュラム 季節講習など、他の塾は強制でかなり割高になる為、通い続けるのが大変だったが、目的に合わせて調整してくれる為、よかったです。
塾の周りの環境 細道にあり、夜はちょっと暗いかもしれませんが、近隣に学校もあり、早めの通塾なら問題ないと思います。
塾内の環境 生徒さんは黙々とPCで勉強してました。それを先生が確認しつつ、解らない点を教えてくれる。静かで集中できると思います。
良いところや要望 個々にプランを立ててくれる所。間違えたところを遡ってそこから集中的に勉強していくところ。
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師からの指導ではないので、タブレット学習では少し高いかもと思いました。
講師 タブレット学習のため、講師に直接確認することがないため、特になし。
カリキュラム タブレットが使いやすくてよかった。季節講習も個別に設定してくれるので良い。
塾の周りの環境 駅からも歩きやすく、塾の周りは車通りもそれほど多くないのてわ良い環境です。
塾内の環境 教室は大きくないか、1人1人集中でき、周りの雑音もなく良い環境でした。
良いところや要望 塾長が話しやすく、人見知りの子供にとってはよかったです。生徒も制限されているので、集中して勉強できる環境で良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近は入塾金がない塾もたくさんある中で、入塾金が少し高いかな、と思った。
だがその分、月謝が少し安く設定されている。
講師 バイトの学生講師はいないので、塾長が1人でやっている。
落ち着いた雰囲気で、生徒と適切な距離を保ちつつ、親身になって指導しているように思った。
カリキュラム パソコンやiPadを使う勉強法で、テキストもその中に入っているので、持ち物はノートだけなので楽。
それぞれが画面に向かって勉強しているが塾長のPCには全ての進捗状況がリアルタイムでわかるらしく、困っていれば声をかけてくれるので安心して勉強できる。
塾の周りの環境 塾は、駅からは近いが住宅街の中にあり、車通りも多くないので騒音もなく静か。ただ、その分夜は少し怖い気がするが、基本的に車で送迎するので問題はない。
塾内の環境 教室内は整理整頓され、清潔感がある。
換気もされていてコロナ対策もしっかりされていた。
私語もなく、集中して勉強できる。
良いところや要望 わかるまで、繰り返し学習出来る勉強法がいいと思う。まだ入ったばかりなので要望は今の所特にない。
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2も通い放題も月額制でわかりやすいです。
口座登録がキャッシュカードだけでできるのは便利ですが、母親が申込、父親名義で処理したい場合などは少し困るかなと思いました。
講師 まだ体験のみですが、生徒に積極的に語りかけてくださっていると感じました。
子どももヤル気になっているようで、期待しています。
カリキュラム つまずきがちなところをわかるまで繰り返す点、子どものやる気を引き出す仕組みなど良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすい場所にあり、静かな環境です。
自転車置き場などはないかもしれません。
塾内の環境 私語禁止となっていて、みんなが集中しているため、一時間あっという間に感じると子どもが言っていました。
整頓されていて、明るい雰囲気です。
良いところや要望 子どものやる気次第で先に進む事ができるのは良いと思います。やる気を引き出す仕組みも色々と考えられていると感じました。
小学生の内に苦手部分をなくし、地固めをするという考えに共感しました。
今後、中学生になった時に合わせて定期テスト対策をしていだけたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で大変な時かと思いますが、夏季講習など柔軟に対応されていると感じました。
普段の授業でiPadやパソコンを利用しているので、万が一自宅学習になった場合にもスムーズに移行できるのではないかと思います。
完全個別 松陰塾川崎松陰塾 二子新地校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週5ではお安いと思います。その他進学塾に比べてコストパフォーマンスが高いと思う。
講師 本人が楽しく通っています。何よりそこが1番重要なので、満足しております。
カリキュラム PCを使い楽しくやっています。自宅でも、ipadで学習出来てとても良いと思います。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、自転車で通えて助かります。
駅からも近く、電車の子にも良いと思う。
塾内の環境
本人より生徒さんがたくさんいると聞いてますので、個別ですが1人に対する時間は短いのかな?と推測してます。
良いところや要望 優しく指導してくださり、やる気が引き出されています。もう少し長い時間滞在出来たらと思います。
完全個別 松陰塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題(最大週5)でお得だと思います。特に不満はありません。
講師 やる気を出させてくれるタイプの塾長がいらっしゃいます。指導するというよりコーチングの意味合いが強いと思いますが、小学生相手ならそこも大事だと思います。
カリキュラム 無学年方式なので、学年の授業についていけていない人でも、進んでいる人でも気にせずマイペースで勉強できるのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅からちょっと離れてはいますが、人通りもあるので安心です。帰りに寄り道したくなってしまうので、そこはちょっと心配です。
塾内の環境 みんなタブレットを使って学習しているので、思った以上に静かで、集中しているように見えます。
良いところや要望 周りが気にならないので、多少落ちこぼれている子でも安心して通えるのは良いところだと思います。
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より リーズナブルだと思いました。夏季や冬季講習の金額も教えていただけ無かったのが残念です。
講師 子供の目線で話かけてくださるところに共感しました。前回風邪で休んだ子への気遣いが素敵でした。
カリキュラム 苦手なところがグラフとして見せてもらえたのが良かったです。試しにやった英単語をわかるまで付き合ってくれました。
塾の周りの環境 駅から近く通うのに便利ですが 街頭が少し暗く遅くなると心配です。
塾内の環境 一人一人限られたスペースで集中してやっているところが良いと思いました。
良いところや要望 塾長が 優しく接してくださるところ。終わった後に飴をあげるところが 可愛く思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 部屋全体がクリーンな感じがしました。こちらの質問に簡潔に答えていただけたことに好感がもてました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通えるコースにしたので、毎日のように通っていた。それでも料金は安かった
講師 年配で経験が長く物腰やわらかな講師なので、安心して通わせる事ができた
カリキュラム プリントでの学習ではないので、自宅では子供がやる気にならないと自宅学習が出来なかった
塾の周りの環境 近くに小学校や保育園があり治安が良かった。また、幹線道路も近いのに車の通りも少なかった。
塾内の環境 毎日通えるプランでも授業料は安かったので毎日通わせたが、小学生・中1の子供がうるさいと言っていた
良いところや要望 個人塾なので、こちらのスケジュールに合わせてもらえ振り替えも簡単にしてくれて、部活と両立できた
その他気づいたこと、感じたこと プリント学習ではないので、宿題が出ないから自宅学習するには子供本人がやる気を出さないとダメだった。
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が多くても一律の料金なので、幅広く学べるのはとてもいいと思う
講師 一人一人に細やかな指導をしている
教え方が穏やか
悪い点は今のところありません。
カリキュラム PC を用いてAIに基づく内容を学習するとのことで、とても興味深い
塾の周りの環境 学校から近いので、安心して通わせることが出来る
送り迎えの手間が省ける
塾内の環境 生徒と生徒の、間には仕切りがあり、集中して学べる環境になっている。
比較的清潔である
良いところや要望 これからになると思いますが、中学受験が本格化してきたときにちゃんと対応して欲しいと思います。
完全個別 松陰塾わこう松陰塾 生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思うが、しっかり勉強するかどうかは本人次第でお得なのかどうか、決まる気もする。
講師 親切な印象。生徒にも親身になって対応して頂いているように思える
カリキュラム 速読やことばの学校のカリキュラムが良さそう
塾の周りの環境 治安は良い。家から一番近い距離で送り迎えも必要ないのは助かる。
塾内の環境 みんな静かにパソコンに向かって、勉強している。ただ時間帯によっては話している生徒もいたが、先生がきちんと注意して話をやめさせていた。
良いところや要望 速読で本を読ませるのは、普段あまり読まないのでいいと思う。検定もあるようなのでモチベーションあげて取り組んでもらえるのを期待。
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。
講師 落ち着いた先生で子供達が自主的に問題に取り組める環境を作ってくれています。
カリキュラム 教材はiPadを使って問題を解き、その過程は必ずノートに書いています。問題が解けないと、AIによってある程度前に戻ってやり直しをし、基礎を積み重ねていく形です。
塾の周りの環境 通っている小学校のすぐ近くにあり、学校の下校時にそのまま寄れる環境です。
塾内の環境 壁に向かって机が設置してあり、それぞれ左右に衝立があるため集中しやすくなっていると思います。
良いところや要望 個別指導ではないため不安でしたが、その旨をメールしたところ、すぐに返信して頂き、塾での様子や進み具合などを丁寧に教えていただきとても安心しました。
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は男性一人。生徒一人一人に学習計画を示してくれるなど親身な先生です。
カリキュラム ipadを使用しての塾オリジナルカリキュラムで、生徒の理解度をコンピュータが把握してくれます。
テレスタディもできます。
塾内の環境 仕切りありの半個別机。生徒は私語もなく、もくもくと学習に打ち込めます。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校受験タイプではありませんが、「わかるまで進まない」「わかるまで繰り返す」方針は、勉強が苦手と思っていた生徒には分野の達成感からやる気にもなり確変することが期待できます。生徒の特性によりますがコツコツタイプなら最適でしょう。平日通い放題もコスパいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安い方かもしれないが先生は基本1人で対応するので、システムになった対応になる。毎日できるのでそれは良い
講師 先は先へ進むので、子供がついていけてなかった。マイペースな性格なので
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースでできるのが良い。前の時はついていくことができなかったので自分のペースでできるのが良い
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。心配する必要もなく、安心して送り出せる
塾内の環境 個別指導なので、あったペースで進められる。苦手なものを克服できるのが個別指導の良いところなので、このまま進めさせたい
良いところや要望 ラインやネットを使って、状況が入ってくるので、安心できる。子供をやる気にさせるのがうまい
その他気づいたこと、感じたこと このシステムで、伸びるのであればいいかなと思うが、今までにないやり方なので、どうなるか不明
完全個別 松陰塾川崎松陰塾 二子新地校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が良い、分かりやすい。質問するのに時々待つことがある。
カリキュラム 分からないところを何度も繰り返し出来るのが良い。親も学習時間を確認できるシステムも良い。
塾内の環境 チャイム代わりに音楽が定刻に流れて良い。また、本が沢山あって楽しみに通える。
時々、中高生の生徒さんの話し声がうるさく感じることがある。
その他気づいたこと、感じたこと モチベーションを維持しつつ、通うことが楽しみになっています。
完全個別 松陰塾横浜北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時のヒアリングも丁寧で、不安要素が排除でき、迷う事なく安心して入塾できました。
カリキュラム 本人のペースでチャレンジしていけるので、ストレスなく学習しているようです。
塾内の環境 明るくてとても綺麗です。
集中できる環境が整えられています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生からもこまめに連絡を頂き、子供の状況が良くわかります。
今のところ心配も不満も全くないです。
満足しています。
完全個別 松陰塾わこう松陰塾 生田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導力の高さを感じた。但し、塾長一人で生徒すべてを管理する為、今後の動向を注意して見ていきたい。
カリキュラム 数学に力を入れており、読解力を高める為の講座があることに魅力を感じた。定期テスト前には対策として理社を実施するとのことだが、理社に対する対応に若干の不安がある。
塾内の環境 塾内はチョット狭いが、生徒の皆さんは非常に静かに学習している。
その他気づいたこと、感じたこと ショウイン式学習システムと読解力向上に対し、大いに期待している。来年2月の学年末テストの結果次第だが、現時点では満足している。
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 穏やかな感じの先生です。
自習は、自分で持ち込んだ教材(5教科)でも質問に答えていただけるようです。
カリキュラム 弱点克服には良さそうだと思います。しつこいくらい演習させるので。
ただ、間違った問題と全く同じ問題を直後に正解するまで繰り返すので、覚えた答えを書いている気がします。そこはどうかなと思います。
塾内の環境 壁に向かった配置なので、集中はしやすいかと思います。
一つ一つのスペースが、もう少しゆったりしているといいかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点が多くなってからだと、1つの単元をクリアするのに、とても時間がかかるようなので、もっと早い時期に始めたほうが、このシステムを効率よく使えたのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ