J-Campus
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
J-Campusの評判・口コミ
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
J-Campus貴志川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これぐらいの額が必要ではないかと考えるが、希望校に合格出来ればと考える、
講師 熱心に教えて頂いているようで、子供も休まずに通っているので親としても安心してます。
カリキュラム 子供の学力に合わせて課題も出してもらってようで、出来てなければ繰り返しテストがあること。
塾の周りの環境 家から通うに当たって近いことが良いことです。学校帰りに寄ることも出来ることが一番です。休みの日でもすぐに塾に行けるため。
塾内の環境 環境はいいのではないかと思います。子供も集中して勉強していると言ってます。
入塾理由 評判がいいということで子供自身も体験入学して良かったようなので決めた。
良いところや要望 先生も熱心に教えてくださってるので、子供も安心して通ってますし、親としても良かったと思います。
総合評価 先生が熱心なことが一番かと思います。
子供も信頼して通ってますので。
J-Campus貴志川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですし、それなりにコストが高いのは承知しておりますが、夏期講習、冬季講習、受験生は、年末年始講習など、有難いですが月謝+講習代、テキスト代などになるので、負担は大きいからです。
講師 若い先生がおおいので、感覚も似ており楽しく教えてもらう事ができ、塾にも嫌がらず通う事が出来ています。ただ、先生にもよりますが分からない時にきちんと伝え方を変えるなりしてしてくれてるのかな?と気になる事もあったので、この評価にしました。
カリキュラム 個々に合ったカリキュラムを組んで頂いておりましたが、成績が上がらなかったので、少し不安になりました。
塾の周りの環境 自宅や学校からも近いので、子どもが自分でも通う事ができます。
塾内の環境 自主学習もしやすく整った環境を用意して頂いていると思います。
良いところや要望 いつも、こまめに連絡頂いたり、気にかけて頂け助かっています。
後は成績アップに繋がると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュール調整なども、こちらの都合に合わせてして頂けますし助かっています。
J-Campus貴志川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、コストがかかる事は承知していますが、夏期講習など長期休暇講習などは、月謝+講習代、テスト代などになってくるので、負担は大きいです。
講師 若い先生が多いので友達感覚で楽しく教えて頂けて楽しく通えています。
カリキュラム 個々にカリキュラムを組んで頂いてますが、成績アップにつながらなかったので、この評価にしました。
塾の周りの環境 学校や自宅からも近いので、子どもが自分で通えるので有難いです。
塾内の環境 普段の学習はもちろんですが、自主学習もきちんと出来る環境を用意して頂いています。
良いところや要望 いつも、細やかに対応してくれ、気にもかけてくれ助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の時のスケジュール調整などもこちらの都合に合わせて頂け有難いです。
J-Campus貴志川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やすと割引がおおく、お得かんが多く、最後は五教科習うことにした。
講師 数学講師は、子供に、勉強を、雑談をまじえながら、楽しく教えてくれた。真面目すぎるはなしだけでなく、興味をもたせてくれた
カリキュラム 季節ごとの、集中講義があり、しっかり、勉強できた 試験期間は試験勉強に力をいれて教えてくれた
塾の周りの環境 最寄り駅からは遠く、通塾バスも出ていなかったので、車で送迎するしかなく、送迎に、車で2往復は、大変だった。。他の、地域の校舎はバスがあったのに、場所により、なかったので、不便だった
塾内の環境 池のそばにあり、虫もおおく、教室内に虫がたくさん、はいってきたりしていた。蟻なども多かった
良いところや要望 学校で、わからないことを、理解させてくれる。宿題も、わからなかったら、聞ける
J-Campus貴志川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の学習内容と料金とは見合っていない感じがする。違うところにしようか検討中。
講師 先生がだいたいは固定なはずなのに、たまに違う先生になる。先生によって、本人のやる気な違う。
カリキュラム 復習しながらやって欲しいとは言いましたが、前に進んでくれない。本人がつまづいていたり、理解できなかったら仕方はないのかもだけど、理解していたとしてもほとんどまえに進んでくれない。
塾の周りの環境 塾に入りづらい。家から塾を通ってることが多いので、家からだと反対車線なのでなかなか曲がれない。車が混雑して時間なので誰かが止まってくれないと曲がれない。
塾内の環境 整理整頓はほとんどされているが、なぜか騒がしい時がある。静かな環境ではない。
良いところや要望 1対1でやってくれているので、本人の性格を知りながら取り組もうとはしてるが、ほとんどできていない。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。