プリバート
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
プリバートの評判・口コミ
「プリバート」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
プリバートたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じましたが、担当講師はさすが質が高い方ばかりだったのでよしとしました。夏期講習など、講習の料金はやはり高いとおもいました。
講師 毎回報告シートに講師がかいてくれるのだが、質が高い講師たちだとかんじした。熱心に教えてくれた。
カリキュラム 分からない所をしっかり教えてくれた。カリキュラムなどはないので、生徒たちの分からない所やアドバイスなど優しく教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前にある。徒歩2~3分のところにあるので安心して通わせることができた。コンビニも途中あるが、授業の合間に外出は禁止だったので使用することはなかった。
塾内の環境 ギチギチに混んでいるわけでもなく、自習したい時はいつでもできたのでとてもよかった。ただ、1つ1つ区切られていたのでそれが良かったとおもうときもあったし、居眠りしている生徒もいた。
入塾理由 校舎の上に塾があったので、楽だとおもい通いはじめた。
定期テスト 定期テスト対策などは、プリバートにはなかったが組分けテストや、その他のテストのときも本人のメンタル面もサポートしてくれた。
良いところや要望 静かに勉強ができて、自習もできてありがたかったが、先生の見えないところでちょっかいをだされたりされたことがあったのでそこはみてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて貰いたい講師がいたが、退職することもおおいにあるとおもった。
総合評価 学校選びのときも、真剣に面談話してたくさん相談にのってもらえた。苦手な理科は物理が苦手な息子のために、物理が得意な講師にチェンジした。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。