プリバート
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
プリバートの評判・口コミ
「プリバート」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
プリバート横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので値段がとても高い。もう少し安くても良いと思います。
講師 経歴などがわからず、どんな講師が指導してくれているのが分からなかった。
カリキュラム 難易度は個人に合わせてくれるから、学習はしやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から5分のところにあるので、通いやすかった。看板も大きくわかりやすい。周りには飲食店が少なく、静かな感じ。
塾内の環境 教室の場所によっては車の騒音がうるさい場所があると言っていた。
入塾理由 国語の成績が上がらなかったので、個人指導の塾に入り学習をした。
定期テスト 定期テスト対策はなかったが、入試対策は個人のレベルに合わせてやってくれた。
宿題 宿題はそれほど多くない。塾で学習したことを簡単に復習する程度。
家庭でのサポート 夜遅くなる時には、お風呂や食事が直ぐにできるようにサポートしていた。
良いところや要望 個別の対応をしてくれるのでわからないことは、直ぐに聞く事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の対応もよく、丁寧です。先生も個人に合わせ指導してくれます。
総合評価 値段が高いところが難点だが、丁寧に指導してくれるところは良いと思う。
プリバートたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じましたが、担当講師はさすが質が高い方ばかりだったのでよしとしました。夏期講習など、講習の料金はやはり高いとおもいました。
講師 毎回報告シートに講師がかいてくれるのだが、質が高い講師たちだとかんじした。熱心に教えてくれた。
カリキュラム 分からない所をしっかり教えてくれた。カリキュラムなどはないので、生徒たちの分からない所やアドバイスなど優しく教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前にある。徒歩2~3分のところにあるので安心して通わせることができた。コンビニも途中あるが、授業の合間に外出は禁止だったので使用することはなかった。
塾内の環境 ギチギチに混んでいるわけでもなく、自習したい時はいつでもできたのでとてもよかった。ただ、1つ1つ区切られていたのでそれが良かったとおもうときもあったし、居眠りしている生徒もいた。
入塾理由 校舎の上に塾があったので、楽だとおもい通いはじめた。
定期テスト 定期テスト対策などは、プリバートにはなかったが組分けテストや、その他のテストのときも本人のメンタル面もサポートしてくれた。
良いところや要望 静かに勉強ができて、自習もできてありがたかったが、先生の見えないところでちょっかいをだされたりされたことがあったのでそこはみてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて貰いたい講師がいたが、退職することもおおいにあるとおもった。
総合評価 学校選びのときも、真剣に面談話してたくさん相談にのってもらえた。苦手な理科は物理が苦手な息子のために、物理が得意な講師にチェンジした。
プリバート横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。もう少し安ければとコマを増やしたいです。
講師 定期的なテストで効果が出ていないので、講師がいいかわからない。
カリキュラム テキストは集団塾のものを使っている。それに沿って教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。徒歩5分くらいで着くので雨でも通いやすい
塾内の環境 狭いが個室になっており、周りの音はあまり気にならないようです。
良いところや要望 講師と紙で連絡のやり取りをしていて、学習の様子を連絡してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は1週間前までと決まっている。直前でキャンセルができない。
プリバート横浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高く負担が大きいので来年にはおそらくやめていると思います
講師 講師については熱心で分かりやすい印象がありました。
カリキュラム カリキュラム、教材についてはボリュームがありついていくのに苦心している感じでした。
塾の周りの環境 環境については駅前ということもあり交通量が多く交通事故の懸念があります
塾内の環境 環境は整理整頓されており整然としているので勉強するには良い環境です
良いところや要望 特徴である、教育熱心で丁懇切寧なところにはとても満足しています。
プリバート日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近づくにつれて〇〇対策・〇〇強化など、本当に必要かどうか分からないまま受講する方向性だった。
講師 子供がつまづいた問題は基礎に戻って教えてくださった。
学校に行けない時期があったが塾には通え、講師の先生が話を聞いてくださり気分が和らいだ。
カリキュラム ひたすら過去問ばかりを解いていた。
最初は家でもできる学習内容だと思った。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、駅から徒歩10分で立地はいい。
近くに駐車場がないので送迎には不便。
塾内の環境 自習室が狭く入れない時がある。
隣との席が近いので気になる。
良いところや要望 個別塾ではあるが、完全に個別対応はされていないように思う。。
その他気づいたこと、感じたこと 何点取れば次のクラスへ。とクラス分けの指標が整っているので子供のやる気にもつながる。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。