- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (40件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トリプレットイングリッシュスクールの評判・口コミ
「トリプレットイングリッシュスクール」「神奈川県」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
トリプレットイングリッシュスクール溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は受講時間を自分で決めることができず、長い時間受講しなければならなので授業料が高くなるのが大変。
講師 講師の声がけが、子どものやる気をうまく引き出してくれたので。
カリキュラム 一人ひとりの学力を把握して、それに従ってオーダーメイドでカリキュラムを組んでもらえるところが良い。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。人通りもある場所なので安心できる。近くにコンビニもあるので便利。大きな道に面していないので静か。
塾内の環境 新しい建物で、窓も大きく綺麗で気持ちいい。無駄なものがなく整頓されている。
入塾理由 体験授業で丁寧に指導していただき、子どもとの相性が良かったので。
良いところや要望 長い時間をかけて、しっかり英文法を教えてくれる。少人数なので、先生がしっかり見てくれる。
総合評価 1時間あたりの単価は安いけれど、受講時間が決まっているので、授業料が高くなってしまうから。
トリプレットイングリッシュスクール横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は中学部分の復習をしていて、週4回通わないと間に合わないと面談で言われたのもあり、英語だけ負担になっていて家計に響いています。これから実学年と足並みを揃えられる実力がつけば、回数が減らせるので負担も減ると思う。
講師 年配の女性に担当してもらったようで、ほどよい距離感を保つことができたり勉強しなきゃ!と気合は入るようでよかったです。
通い始めてまだ1ヶ月経っていないので、質についてはわかりません。
カリキュラム 本人の実力をお試し期間に計ってくれているので、実際通塾が始まった際には、本人のレベルに合った教材を用意してくれています。まだ1ヶ月目なのでテストは受けていませんが、一定の期間ごとにテストがあり、合格出来たら次の学年に進めます。
塾の周りの環境 横浜駅から目と鼻の先なので、雨が降っていてもほぼ濡れずに行けるくらいです。東口にあるので繁華街のような危険さもあまりなく、夜でも明るいので安心して通わせられます。
塾内の環境 教室は整頓されており、一人一人のスペースもしっかり取れています。
入塾理由 大学受験をするにあたり、中学の範囲が抜け落ちているのでその辺りから指導をお願いできるのが適していると思いました。場所も自宅から近く、駅からも近いのも決め手です。
定期テスト 定期テストの時期がまだきていないので、対策してくれるかどうかははっきりわかりませんが、可能なようです。
宿題 宿題はありません。次の授業までにこれを覚えるように、という課題なども今の所ないようです。
良いところや要望 本人のレベルに合わせて教材を出してくれて、さらに学年ごとにテストをして合格しなけれは次に進めないシステムなので、本人が抜け落ちている部分をしっかり穴埋めできます。祝日と日曜が固定でお休みになってしまうので、月によってはお休みが増えてしまうことがあり、できれば振替できたら良いのにと思います。また、学校行事は年間行事になっている場合事前にお知らせしたら振替も可能なようですが、体調不良の場合などは欠席になってしまうようです。欠席の際、代わりにプリントだけでもメールで送信していただけたら自宅で出来るので良いかなと思います。
総合評価 今の実力が自分では把握できていない場合、適している塾だと思います。学年ごとにテストがあり、合格しないと次に進めないのでステップを踏むことでやる気を出してくれそうです。最初は週4回で高いですが、学年が揃えば回数も減らせるので頑張ってもらいます。
トリプレットイングリッシュスクール溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾日数が多いので、月謝にするとどうしても高くなるが、1時間あたりに換算すると妥当な金額かも。月謝が高いわりに、手厚さは期待できない。
講師 「担任」とされる講師はいるが、その講師が毎回教えてくれるわけではない。では何のための担任なのか・・?
何人かの講師が交代で担当するようで、当たり外れがある。子供の方もだんだん事情がわかってきて、「この先生は何を相談しても仕方ない」と割り切って接するようになってきた。
カリキュラム 学校が使用する教科書ごとに教材がある。これはとても良い。
ただ、復習コースが終わり並行コースになると、その教材をひたすらやらさせるだけで、ちゃんと定着しているのかは、あまりチェックしていないようだ。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分強。人通りは多いが、バス通りの車道の端を歩くので、車にぶつかりそうになって少し危ない。
塾内の環境 入塾手続き時しか行ったことはないが、環境は整っていると思う。生徒たちも黙々と取り組んでいた様子。
良いところや要望 講師一人当たりが見る生徒数を、もう少し減らしてはどうか。
「生徒ひとりひとりの学力に応じたオリジナルの学習プログラム」と謳っているが、そのようなオリジナルのプログラムを本当に立ててくれていたのかは不明。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身にやる気がないと、行ってただその教材を「こなす」だけになる。定着していなくてもさほど気にされず、ただプリントをやって来るだけになってしまい、勿体なくて退塾した。
講師も、その時間に担当する生徒をただ回すだけで、生徒ひとりひとりの苦手なところや、つまづきポイントを把握していないように見える。
トリプレットイングリッシュスクール溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が120分と長いので料金は妥当だと思われます
ただ復習期間は週4日の為高額になる
講師 現在の学力テストを行いきちんと分析した上て指導をしてくれる事や指導も分かりやすい事。
カリキュラム 今まで学校で終わっている部分の復習は通う日数を多くし追いついた所で日数も減らす事ができる事が良い
振り替えのシステムが学校の定期試験の時のみというのが良くないかと思う
振り替えをもう少し柔軟に対応してほしい
塾の周りの環境 溝の口の駅から徒歩5分程度で近くて良いが道路が狭くすぐ横を車が通るので少し危ない
塾内の環境 塾内はそんなに広くはないが授業前に待機できる机がありそこで飲食もして良いので良い
良いところや要望 入塾前のテストでの理解力を90%以上にしますという事をはっきり仰って頂けるので魅力を感じます
トリプレットイングリッシュスクール溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 復習期間は週に通う時間が多く月謝にすると高いが1時間あたりの金額にすると、別で通っている塾より安い金額だったのでお得だと思った。
講師 娘のケアレスミスしやすい点をよく理解し繰り返しわかりやすく指導してくれている
カリキュラム 学校と同じ教材を使用し身に付いていない箇所を細かく分析してくれており復習後にテストを実施し身に付いているかどうか確認してもらえるところが安心できる
塾の周りの環境 駅から比較的近い箇所にあり、学校帰りに通え駐輪場もあるところがよい
塾内の環境 生理整頓されており清潔、机が大きく勉強しやすいところがよいとのこと
良いところや要望 振替制度がテスト期間しかないところが残念
前もってわかってる用事は振替出来るとありがたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トリプレットイングリッシュスクール横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いですが徹底的に学習指導してくれるので内容に見合っていると思います。週5回通塾で約1ヶ月、成績が上がり始めたのでよかったです。
講師 挨拶をきちんとしてくれるので安心して勉強に取り組めるとのことです。
教え方は講師によって多少ムラがあるそうです。
カリキュラム テストでチェックして理解できていない所を学習するのでムダかありません。中学1年の英語力から確認するので途中どこでつまずいていたかわかってよかったです。
塾の周りの環境 横浜駅から近く地下街出てから1分程なので通いやすいと思います。
塾内の環境 普通に静かで整理整頓されていて問題なく勉強に集中できるそうです。
良いところや要望 今どれくらい理解できているか、学習指導後どのくらい理解度が上がったのか数字で出してくれるので成果がわかりやすいです。
学習状況を担当講師から電話連絡してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 女性講師が多いとのことで厳しさが足りないのではと心配しましたが、口調はやさしくてもしっかり学習指導してくださるとのことでサボらず勉強に集中できているようです。
トリプレットイングリッシュスクール横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンであることもあり、授業料ははっきり言って、高いです。
講師 マンツーマンで、講師も比較的若いので、多少は話が合うのかと思います。人見知りしがちなので、助かります。
カリキュラム カリキュラムは、学校の進度に合わせていることが、当塾の良いところなので、特に他と比べたことはありません。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩5分ぐらいのところに校舎があるので、繁華街を通っており、治安の面では心配していません。
塾内の環境 マンツーマンなので、集中して授業を受けています。したがって、特に不満はありません。
良いところや要望 良い点は、マンツーマンでの指導なので、娘の進度に合わせて授業をしてくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンであるせいか、スケジュールの変更に制約がとても多いと感じます。
トリプレットイングリッシュスクール新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を時間で割ると安い方だと思いますが、教室の指導法、なるべく通って英語の勉強をしている時間を増やすことなので、週4通うとなると金額も上がってしまいます。
講師 先生が2人しかいない為、先生を選ぶことは出来ず、息子にはあまり合うタイプの先生ではないので3点をつけました。普通の先生で悪いということはありません。
カリキュラム 純粋に使用していた教科書を使い1ページ目からとばすことなく復習しています。 なので本人に合う合わないなどはありません。 また季節講習もありません。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも人通りもあるので安心。歩道もあるので危なくない。
塾内の環境 すごくシンプルな教室で、机と椅子が並んでいるだけです。なので、気に取られるようなこともなく集中出来ると思います。
良いところや要望 1週間の中で複数回通うので、調整が難しいのかもしれませんが、休むと振替が出来ず。
その他気づいたこと、感じたこと 英語の基本を教えくれる塾です。なので、基本試験対策などはしてくれません。(希望すればやってくれるそうですが、塾の本意でないそうです)ひたすら教科書に沿ってやっていきます
トリプレットイングリッシュスクール溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは特にない。
講師 成績があがったから また、成績を上げるまで繰り返して指導するから
カリキュラム 独自のプリントであり、全体的カリキュラムがわかりにくいから。
塾の周りの環境 駅から近い これは評価ポイント ただし、飲み屋街に立地するため、夜間がマイナスポイント
塾内の環境 極めて、塾としては普通 と思ったから 整理整頓されている 設備は普通
良いところや要望 出来るまで繰り返し勉強することがとてもよい。夕方5時以降しか授業がないのが大変
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。 子供の出来が良いとカリキュラムが速く消化できるところが良い。
トリプレットイングリッシュスクール横浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望大学に合格することができたため、コスパが良いというか結局は安いものだった
講師 日程調整が自由で融通が利く、休んだ場合は相手から電話連絡が来る
カリキュラム 大学受験に合わせたカリキュラムであり、希望大学にあったことをやってくれる
塾の周りの環境 駅近、駅からも明るい道を歩けばよいし、JR、地下鉄どちらでも
塾内の環境 綺麗な教室で冷暖房も快適、周りの雑音も特にない、行き帰りの買い物もしやすい
良いところや要望 希望を叶えるよう努力してくれるし、無断欠席のときなど相手からも連絡がある
その他気づいたこと、感じたこと 宣伝や折り込み広告では見ないが分かるまで親切丁寧に付き合ってくれる
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ