お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
「スクール21」「埼玉県さいたま市浦和区」で絞り込みました
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通っていないので、比較が難しいです。
成績が上がれば満足感も高まると思うので、頑張ってほしいです。
講師 講師の教え方はとても良かったとのこと。生徒数が多いからか、家の子の名前が間違えたまま呼ばれ続けられてしまったのは少し残念だったようですが、総じて良かったので、これからの成績アップに期待したいです。
カリキュラム カリキュラムはまだ未知数ですが、テンポの良い授業展開で楽しく授業に参加できたようです。
塾の周りの環境 駅前の塾通りなので、総じて安心かと思います。車でのお迎えは、時間帯により激戦かと思います。自転車置き場もあるので、それは満足しています。
塾内の環境 少し狭いようですが、良いかと思います。整理整頓され、きちんとした雰囲気がありました。
良いところや要望 良かったのは授業の楽しさや講師の質。楽しく勉強しています。クラス人数がもう少し少ないと良いかなとも思います。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、コスパは良いと思う。決して安いとは思わないが、この地域だと普通の料金体系なんだろうな、と思う。
講師 声が大きすぎる先生がいて、もう少し小さい声でしゃべってほしいと子供が言っていた。
カリキュラム 教材の質は良いと思う。でも計算問題なのに数学のテキストの余白部分が少なくて書き込みにくい。難しい問題なのに解答解説ページにざっくりとした説明しか載ってなかったりする。なんとかしてほしいがこれ以上分厚くなるのもどうかと思い、悩ましい。
塾の周りの環境 住宅地だが、お店があるので塾のあたりは割と明るい。治安は良いと思う。
塾内の環境 可もなく不可もなく普通だと思う。塾内も整理整頓されていると思う。
良いところや要望 塾本部で入試データ分析をものすごくしっかりやっているので、公立高校を第一志望にしている人にとっては、良い塾だと思う。合格者、不合格者の内申点や当日の得点などを分析していて、参考になる。
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく。このくらいのサポートが受けられるのであれば、子どもの頑張りによっては安く感じられるかもしれない。
講師 子どもは優しく分かりやすく説明してくれるから、理解しやすいと言っている。もっと上の学年では、塾生が分からないところを講師の先生方に質問し、分かるまで粘っている姿がよく見られ、とても良いと思う。
カリキュラム まだ通塾し始めたばかりなので、なんとも言えないが、受験コースの4年後半ではここまで進んでいるのかと、学校との差を感じた。
塾の周りの環境 駅からも近く、下がコンビニの為、周辺は明るく人通りもあるので、そんなに心配なことはない。
塾内の環境 整理整頓された普通の塾だと思う。
良いところや要望 子どもとの信頼関係が築けている先生方が多い印象を受ける。子どものうちは、先生の影響も大いに受ける事が多い為、そういう信頼はとても良いと思う。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均より少し高めだと思う。 特別講習などが高いと他の塾に通っている保護者が言っていた。
講師 若い先生は話易く、相談し易い。在籍中に変な先生にあたり大変だった。
カリキュラム クラス別でしっかりフォローもしてくれよかった。宿題などやってないと親への連絡が入るのでよかった。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、自転車で通うなら問題はない。広い駐輪場もあるので停めやすい。
塾内の環境 建物は新しくはないが、中は整理整頓もされ、綺麗にされて良いとおもった。
良いところや要望 子供との距離も近く、何か変わった事があればすぐに連絡してくれたので安心した。
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、塾探しの時に兄弟割引がある事が決め手になりここにしました。
講師 塾長や副塾長は面倒見が良く、こまめに連絡などがあり安心して通わせられた。講師については教え方に難ありの方もいれば、人気のある先生もいたようで、なんとも言えない。
カリキュラム 教材は多く、持ち運びが大変そうだった。明らかにめくっていないページがあり、全部要る物なのか分からない。
塾の周りの環境 駅前で塾が多く、行き帰りも人通りが多く安心して通わす事ができた。
塾内の環境 自習室などたまにうるさい事もあったようだが、基本的には集中できる環境だと思う。教室に監視カメラがあります。
良いところや要望 コミュニケーションも取りやすく、本人は塾友もでき楽しみながら通えていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行ったことがないので、比較出来ず。 テストがしばしば
カリキュラム こういうものだと受け取りました
塾の周りの環境 駅の近くで、家からも近く、遅くても人通りあり。 交番も近い。
塾内の環境 受付しか見ていないけれど、必要な書類もすぐ出してくれました。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。春期講習、夏季講習などの長期講習は必修なので費用に負担は大きい。
講師 年齢が近い講師がゲームを推奨するので困っているが、他の先生はとても面倒見が夜憂くて良い
カリキュラム 子供がわかりやすそうなので、良い。テスト前などプリントなどで学習ができて良い
塾の周りの環境 住宅地にあり、治安が良く自宅からも近いので良い。くるまの通りも少なく危なくない
塾内の環境 少人数でやれていて、コロナにも対応しているので、安心できる。自習室も自由に使えるので良い。
良いところや要望 成績保証なので面倒見が良い。毎週プリントの配布やメール連絡などがあり、状況がわかる
その他気づいたこと、感じたこと 理科・社会を追加でとったのですが、理・社の月例テストが行われず、こちらの方も力を入れて欲しい
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験の学年は高かったですが、どこの塾でも同じような金額だと聞いていたので仕方ないのかと思う。
講師 わかりやすい講師が多かったらしいですが、中にはわかりにくい講師もいたようです。
カリキュラム 難関校を志望するクラスだったため、それなりのカリキュラムと教材だったのだと思います。
塾の周りの環境 駅の近くだったので、周りにお店が多く、コンビニがすぐ近くにあり便利だった。
塾内の環境 よく確認テストがあり、周りから遅れをとっていないか確認するにはよかった。勉強には集中できた。
良いところや要望 講師と親はなかなかコミュニケーションがとれなかったので、もう少し連絡などいただけると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校別でクラス分けされている点は良かったと思います。休みの振替え対応などもしてもらえてありがたかった。
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎない感じだったかと。夏期講習、冬季講習の負担はそこそこでしたが。
講師 わからないところをしっかりとおしえてくれているようなのです。
カリキュラム 成績はあがったのでよかったのかと
塾の周りの環境 いえから近かったのですが、住宅街のなかにある感じ(駅からはちょっとはなれてます)
塾内の環境 あたらしいたてものではありません。自習室もあったようです。あまり活用していなかったようですが。
良いところや要望 しっかりこどもをみていてくれている印象があります。塾を変えてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家からもはなれてませんし、成績もあがりましたし良い塾だと思います。
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業終了後に補習を行ってくださるなど、大変熱心でありがたかったです。
カリキュラム 授業や宿題がワークブック形式なので、ノートを取りません。取り組みやすい一方でノートの記入の練習が出来ないのが残念です。
塾内の環境 エレベーターの使用が禁止されているので、遠方からの通塾の場合に上層階の生徒が大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内確認テストの成績もすぐにスコアアップしたので通わせて良かったと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のクラスではなく、ある通信教育を受講している子向けの受験前の特別クラスという形の在籍でしたので、普通の塾生よりだいぶお安い料金設定でした。その中で普通の塾生が受けている模試にも参加できたり、講師の面談もしていただけたりしたのでコスパで言うならば最高でした。
講師 利用していた通信教育との兼ね合いで料金もお安く、通信教育の教材の使い方なども教えていただけて、通っていた子ども自身が満足していました。面談時には進学先選びについて具体的なアドバイスをいただき、視野を広げることができましたし、実際受験したところは塾から勧められたところにしました。立地も駅前ではあるのですが、駐車スペースがないのでお迎えや面談時の駐車スペースの確保に苦労しました。
カリキュラム ある通信教育を受講している子だけが入れるクラスに在籍していました。その通信教育の教材をどの様に使うのがより有効なのかの指導をしていただけたりしたのが良かったです。塾で改めて教材を購入しなきゃいけないということもなく、塾で用意されたテストを受け、すぐに採点してもらって次の時間には解説という形でしたので、わからなかったところの解説をすぐ聞けるというのが良かったです。
塾の周りの環境 立地は駅前なのですが、周りに駐車スペースがないのでお迎えや面談時の駐車に苦労しました。また、さいたま国際マラソンの時には交通規制がかかってしまって自転車でも塾までたどり着けず、警備員の方に事情説明してやっと通していただけましたが授業に遅刻してしまったということがありました。家から塾までが上り坂が2キロ続くのも自転車通いの子どもには少々きつかった様です。
塾内の環境 広いところではないので授業の始まりと終わりの時は生徒さんの出入りでバタバタガヤガヤしてしまっていました。整理整頓等はしっかりされていい印象でした。
良いところや要望 通っていた本人が満足していたので親としては感謝しかありません。面談の印象がとても良く、「この教科はこのぐらいの点数をとって、こっちは最低でもこの点を目指そう!」「君の性格だと、この高校よりこっちの方が合ってると思うから一回見学行ってきてみて。」など親にも子にもわかりやすい具体的なアドバイスをいただけたのが凄くありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の方は、子どもの性格をすぐ見抜き、その子に合ったモチベーションの上げ方をしてくださるなと思いました。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと思います。中3なのでしょうがないとは思いますが。
講師 親身になって指導してくれます。またアドバイスもしっかりしています。ちゃんと子供をみてくれています。
カリキュラム 教材はよくわかりませんが、生徒一人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれているようです。
塾の周りの環境 自転車で通っています。駅からは遠いので、塾のちかくはちょっとくらいです。
塾内の環境 教室は狭くはないようです。自習室もあり重宝しているみたいです。
良いところや要望 こどもにあったカリキュラムを組んでくれているので成績もあがりたいへんうれしくおもっています。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の関係で夏期講習が受けれなくなってもちゃんとフォローしてくれました。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんに初めてお会いした日に、娘の性格を読みとって下さり、娘に合わせて声をかけてくれた点はすごくよかったです。
カリキュラム 特に良い点・悪い点はありません。
娘にとって初めての塾なので、学校の内容に比べると難しく感じる部分はあるようですが、
講師の方々がわかりやすく教えてくださるので、意欲を持って取り組んでいます。
塾内の環境 静かな環境だったと思います。
整理整頓・清掃なども行き届いていて、問題なかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く通いやすいです。
思ったほど人数も多くなく、しっかり指導していただけているように思います。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長しか存じませんが、しっかり見て下さっている感じがします。
悪かった点は優しすぎるのかな、と思う点です。
カリキュラム 小テストがあり、間違った問題はその日のうちに再テストをし、満点取れるまで帰れない点は評価します。
夏季講習の一日に宿題をする日が設けられていたのは、もったいない感じがします。
塾内の環境 自習室が使える点は良かったと思います。
教室が賑やかで、勉強に集中しているか不安です。
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 土日も塾を開講して頂いてるので、良かったです。
定期テスト前は通常授業を20分延長して頂いてるので有難いです。
カリキュラム 定期テストについてワークを作成して配布して頂いているので助かります。
塾内の環境 自習室が常に開放してるのでいいと思います。
悪い点は、自転車置き場がなくて近隣の駐輪場を置かなくてはいけないので不便に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝が安いと思うので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度も言いますが、元々の能力以上に伸ばす事なく塾の広告塔になっただけで親としては不満でした。
カリキュラム 勉強が嫌いな子供に対して最初から早稲田、慶応に入れる能力があるのですからその能力を伸ばすための指導をしていただきたかったです。
塾の周りの環境 浦和自体、交通の便、治安は悪くないので塾の立地もさほど悪くはなかったです。
塾内の環境 立地条件は悪くはなかったと思います。駅からも近いし、お迎えも楽でした。
良いところや要望 殆どのお子さんは、元の頭以上に能力を伸ばしていただいていると思うのでそれでいいんじゃないですか。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 忙しい中でも、時間を作っていただき、親身に相談に乗ってもらえました。
カリキュラム 中学校入学前に、小学校の復習をしていただけるのはありがたいです。
塾内の環境 思ったよりも比較的、少人数で教えていただけるのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的、少人数で教えてもらえ、忙しい中でも色々と対応してもらえるので、総じて満足です。
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 先生方は、子供の目線に立ってくれており、親しみやすく接してくれている。
カリキュラム カリキュラムについてはもう少し先取りをしてもいいのではないかと思う。
塾内の環境 塾内が受付など含め狭いが、整理整頓されている。地震対策などはできている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方は丁寧に応対してくださり、印象が良かった。先生方もやる気が感じられました。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べても高くはないと思う。特訓などがあるので、費用は思っているよりかかると思う。他の塾も同じなのかも。
講師 いまいちな講師がいたので(特定の子だけに怒ったりする)残念だった。他の講師は良かった。
カリキュラム 教材などはいいと思う。クラス別に指導もあり、目標が明確である。
塾の周りの環境 駅前にないので、寄り道もせず自宅に帰ってくる、親としてしては安心。
塾内の環境 整頓されており、建物自体は綺麗ではないが、学習する場として問題ない。
良いところや要望 子供についての事は親に連絡が密に入るのでいいかなと思う。宿題をやっていない、復習ができていないなどなど。
その他気づいたこと、感じたこと 質問など話しやすい先生が多いので、子供も言いやすい感じであった。親も聞きやすい雰囲気でよかった。
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生だったこともあり、料金は非常にやすかったので、助かっていました。
講師 先生が親身になって、子供自身のことをよくみていてくれたように思います。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて、スモールステップで丁寧に復讐にも力を入れていた。
塾の周りの環境 治安もとくにもんだいないが、あえて言えば、エレベーターはやはりこわいです。
塾内の環境 自習室を含め、うるさいなどという話は子供からは聞かなかったです。
良いところや要望 個人的によく見てくれているし、学習の進めたも丁寧だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的゜に問題や宿題の量がすくなかったのが残念です。後はとてもよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ