お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
「スクール21」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、まだ夏期講習の値段等わかっていないので、不安です。
講師 塾長が熱心な方で良かったです。一人一人、コミニュケーションをとってくれて、褒めてくれることが多いのでありがたいです。
カリキュラム プリント等も、使って出来るようにしてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 塾から近い場所に自転車置き場が用意されていて、良かったです。
急な雨の時お迎えだとしても、自転車とめておけるのも良かったです。
塾内の環境 家では、集中出来ないけど、塾では、集中できる環境ですと子供が言っています。
良いところや要望 月例テスト等あり、自分のレベルが知れて、出来なかった所を出来るように努力するようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ですけど、個別みたいな対応で、集中できて、わからないところはすぐきけるので、いいと感じました。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格設定だと思います。
兄弟割引があるのがありがたいです。
講師 まだ通い始めて間もないため評価できませんが、塾長の方が本人のテスト結果についてや、この先の高校受験のこと、また勉強に向かう姿勢を熱心にお話ししてくださいました。
カリキュラム まだ通い始めて間もないため、評価は出来かねますが、教材は充実しているように感じます。
塾の周りの環境 基本的には自転車で通うので、大通りに面していて明るくてよかったです。
またバス停もそばにあるので安心です。
塾内の環境 広すぎず、狭すぎない環境でいいようです。
入り口付近しか見ていませんが、清掃が行き届いていました。
良いところや要望 入塾テストの際、子供にはっきりと現実を教えてくれ、また厳しいことも言ってくださったのがありがたく感じました。
頑張るのは塾の先生でも、親御さんでもない、君だよ!の言葉は、ぼんやりした我が子には響いたような気がします。
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり質と料金は比例するのではないだろうか。
講師 親身に相談に乗ってくれる点はよかったのではないか。よく家にも電話をいただいた。
カリキュラム カリキュラムは普通だった。リーズナブルなコースだったからそんなものだと認識していた。
塾の周りの環境 スクール21はいわゆるマス授業なので個別の生徒指導はしない。周りの生徒の様子を参考に切磋琢磨していくという形式である
塾内の環境 都会型の教室なのでそれなりではないか。中庸といったところです。
良いところや要望 個別の生徒に立ち入った点は評価できる。マス授業にかかわらず来ているなと気づかされた点はあった。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると若干ではあるがやすめである。分かりやすく料金提示もされている。
講師 まだ通っている最中なのでよくわかりませんが、わかりやすいといっています。
カリキュラム 一人一人に合わせてやってくれています。テストでよくないと、残して振り返りをしてくれます。
塾の周りの環境 駅から少し遠いですが、通えない範囲ではなく、自転車で通うので問題ないです。
塾内の環境 室内は広いほうではないが、一区切りが適度な人数になっており、集中しやすいと思う。
良いところや要望 もう少し子供たちを良い意味で煽ってもらいたいと思う。また焦らせてもらいたい。
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専門の先生に教わっているので、料金は妥当だと思います。若い男の先生ですが、余談なく進められています
講師 まだ塾へ行った回数も少ないし1回の授業時間も短いので、特別気になる所もありません。生徒数も少ないし淡々と授業が進められていると子供が言っていたので、5点を付けました。
カリキュラム 大好きな図形の問題を解くコースなので、ひたすら問題を解き、分からなかったら先生に聞くを繰り返しているそうです。説明はきちんと教えてくれる、との事で「分かりやすい」と言っていました。季節講習はまだ受けていません。
塾の周りの環境 駅前通りを真っ直ぐ行ったところにあるので明るいし、人通りもあり、安心です。塾から自宅までも徒歩5分で道も真っ直ぐなので1人で往復しています。
塾内の環境 部屋はそれ程広い訳ではないが、生徒数が少ないので十分だと思います。1人づつ縦に座っているので友達とお喋りする事も無いし、勉強に集中出来る環境にあると思います。
良いところや要望 電話をしても3コール以内で出てくれるし、塾内も清潔だし物がごちゃごちゃせず整頓されているし、見た目も良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 メイン通りにあるので夜でも安心。
カリキュラム 補修授業を設けてくれている。春季、夏季のプログラムもある。
塾の周りの環境 駅から近い。通りがメイン通りで夜遅くでも安心。 車でも送り迎えが楽。
塾内の環境 教室の広さは普通。自習室がある。静かである。もう少し個々のスペースがあればいい。
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりそれなりに高かった
とくに夏季冬期講習は高いと思います
講師 進学指導がとても親身でした
随分息子のことを考えていただきました
カリキュラム 特に良い部分を伸ばすカリキュラムでした
本人の自信になったと思います
塾内の環境 いちぶ私語があったようで本人はうるさいと言っていました
特に注意もなかったようです
良いところや要望 進学に対し親身に相談できました
良いアドバイスをいただきました
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えが大変でした
駐車場がないので皆さん路駐で周りは迷惑だったと思います
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講内容や時間を見れば妥当な料金かなと思っていますが、やはり講習会はそれなりの費用がかかります。
講師 入塾したばかりなので全てはわかりませんが
とても熱心と感じます。
カリキュラム カリキュラムはとてもしっかりしている
教材も多い
定期テスト対策は助かる
塾の周りの環境 交通量がとても多い
スーパーやコンビニがあるので人通りも多いし明るい
塾内の環境 よくわかりませんが
子供は塾に行き始めてから集中力が伸びた気がします。
良いところや要望 今のところ満足しています。
定期テスト前には、必ず達成できそうな目標を立ててもらっているので、子供本人も突破を向けて精一杯がんばっています。目標を達成できた時の喜びを感じてほしいです。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないことだが、テキスト代、テスト代、施設費となにかとお金が追加であり、高くかんじる。
講師 どの講師も子供に向き合ってくれた。子供が前向きに勉強してくれるようになった。
カリキュラム 競いあって勉強しているように感じた。子供が前向きに取り組んでがんばってくれるといいなぁ、と思う。
塾の周りの環境 車での送迎時、停める場所など不便を感じる。駅前なので、バスのときは行きやすい。
塾内の環境 静かな環境で、勉強できている。わからない問題をきける環境がある。
良いところや要望 子供がやる気をだしてくれているところ。わかりやすいといっているところ。
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での料金は他に比べてリーズナブルだと思う。他より安かった。
講師 一生懸命にやってくれる。それぞれの教科で担当が違うので良いと思う
カリキュラム 春期講習や初月授業は無料なところで、体験してから決められるから。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、暗すぎず通うのに良い環境である。コンビニも近い
塾内の環境 隣のクラスの声など丸聞こえではないので、良い
他は薄いパーテーションだったのでうるさかった
良いところや要望 レベル別にクラスが分かれているのでその子に合わせて授業をやってもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、明確で安い
ただし、塾用の教科書等、本当に必要なのか疑問
講師 授業についていけなかったときの、アフターフォローが良い
教科毎に、どこが不得意かが分かれば、助かる
カリキュラム 春季講習が、中3の予習をして頂いたのでなの良かった
部活などで、遅刻した時の対応が良い
塾の周りの環境 駅近であるが、出入り口に駅前通りが接しているので車との接触事故が怖い
塾内の環境 塾内は、静寂で緊張感もある環境である
雑音等は、特にないみたいで、授業に集中できる
良いところや要望 コロナの時期ではあるが、私はパソコンが苦手なので、対面での面談ができないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと 予定表が、しょっちゅう配られるので、先の予定がわかり易い
遅刻した際、電話があるとありがたい
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の集団塾の中では安い方ではないかと思います。もちろん、設備費、テキスト代、テスト代、長期休み中の講習代とかかってくるので、金額的には高いです。
講師 入塾時から子供の様子やテスト結果など、よく見てくれていて、安心しています。授業も分かりやすいと言っています。
カリキュラム まだ入塾して間もないですが、学力レベルに応じて、目標の志望校設定が明確にクラス編成されており、教材やテストが充実しています。フォローや補習もやってくれるようなので、本人がテキストや授業内容をきちんと消化して身に付いていけば、成績は上がると思います。
通常授業以外に、定期テスト対策がありますが、通っている学校のテスト日程とずれているので、プレテストがテスト後にあったりする点では集団塾のデメリットを感じます。
塾の周りの環境 駅から近いので明るく、人通りもあり安全です。自転車で通っている子が多いです。
塾内の環境 レベルにあわせてクラス分けがされているので、今のところ人数もそれほど多くなく、集中して学習出来ているようです。
今後、受験に向けて入塾者が増えてきたら、どうなるのか気になりますが。
良いところや要望 入塾の際、教室長が丁寧に対応してくれて、一緒に頑張ろう!と面倒見の良い印象を受けました。
苦手科目の学力アップと親身な指導に期待します。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いが、施設維持費など諸々を足すと、かなりの額になってしまいます。
講師 子供が、「学校より分かりやすい」と満足げに帰宅するので、ここにしてよかったと感じています。
カリキュラム 難しすぎず、簡単過ぎず、子どもにとって丁度よい難易度の教材のようです。
塾の周りの環境 駅前なので交通量が多いのは仕方ありませんが、自宅から自転車で通えるので便利です。
塾内の環境 どのお部屋もスッキリしています。コロナ対策でドアを開けていても、他の部屋にあまり影響なさそうです。
良いところや要望 体験に行って、子どもが満足してる様子だったのでよかったです。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度変わりで、春期講習、4月の授業料が免除は助かりました。入塾で平均より上の点数だったことで、上の授業料の高いクラスになったことは想定外でした。
講師 ユーモアはほぼ無く、本当に勉強まっしぐらな授業のようで、面白味はないようです。ただ学びたい子には向いていると思います。
カリキュラム 入塾前にフォロー授業を個別にして下さったので、春期講習の流れについていけました。
塾の周りの環境 自宅から近い上、駅前の繁華街から離れているので安心して送り出せます。
塾内の環境 塾内は綺麗にされていて、自販機だけ設置されてました。今はコロナなのでドアは全開。換気しながら授業をしているそうです。
良いところや要望 電話対応も親切丁寧で、事務関係は迅速に対応していただき、ありがたかったです。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムを考えれば妥当だと思う。夏期講習はいくらかまだわかりません。
講師 授業に参加できなかったときのフォローがしっかりされいて手厚さを感じた
カリキュラム 春期講習からの参加だが、はじめてだったのでついていけるか心配だったが、授業後にフォローしてくださり有り難かった
塾の周りの環境 車が停めづらいので長くは待っていられず、車送迎の日はちょっと不便
塾内の環境 やる気にさせてくれるか、まだ入ったばかりでわからないが、今のところ元気に通っている
良いところや要望 一人ひとりに目を向けていただけるところが良いと思いました。間違えた問題に対してわかるまで付き合っていただき、親としては有り難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどれくらいかかるのか分からないですが、これくらいが妥当な金額なのではないでしょうか。
講師 接しやすそうな先生なので子どもも相談しやすいのではないかと思います
カリキュラム テキストが上半期、下半期だけではなく、季節ごとにも購入するとは思わなかった。しかしこれぐらいかかると説明があったので対応しやすいと思います。
塾の周りの環境 駅前ですが、きちんと駐輪場があるので安心しました。ビルの2階と3階ですが、表通りにあるので暗くなくて良い。
塾内の環境 狭く感じましたが、特に問題なさそうです。雑音も人通りはあるが、車は少ないと思うので問題はないと思います。
良いところや要望 良いところはこれからの成績次第だと思います。早めに志望校を絞って明確に勉強させてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾も思ったより小さい敷地だと思いました。どこに行っても本人のやる気次第なのではないかと思います。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、平均的かと思います。入塾時に初月無料や季節講習無料等があります。
講師 授業の合間に楽しい話をしてくれたり、熱心に指導してくれたり、と、メリハリがあって良いようです。
カリキュラム 学習後はテストにて習熟度の確認をしてくれるので、すぐ復習ができるのが良いです。
塾の周りの環境 駅から近いのが良いです。塾の前の道路の交通量は普通です。塾の向かい側にコンビニがあります。入塾後は買いに行かれませんが。
塾内の環境 各教室は整理整頓されていて、狭くなく、落ち着いて学習できると思います。
良いところや要望 先生方が熱心に指導してくれていると思います。受験に関するデータが沢山あるため、参考になる話をしてくれます。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通して必要な金額が提示されていてよい。決して安くはないが、こんなものかな、と思っています。
講師 とても熱心な印象。部活で遅れてしまったがすぐに補修をしてくださりありがたい。悪い点は特にありません。
カリキュラム カリキュラムが明確で良い。
今まで塾に通っていなかったのもあり、学校とは傾向の違う問題?など、今はついていくのに必死のようだ。そのため、家で一生懸命予習復習をしているので、それはそれでよい習慣づけになっていると感じる。
塾の周りの環境 自宅や学校も近く通いやすい。その分、お友達も多いので、自覚を持たないと勉強するモードにならない。
塾内の環境 整理整頓されていて勉強に集中できる環境に感じる。ただ、人数(同じ学校の友達)が多いので、塾は遊びではなく勉強の場だという本人の自覚が必要だと感じる。
良いところや要望 中3からの入塾は我が子だけで、不安もありましたが、塾はとても活気があり、先生の熱心さも伝わり、息子はすぐに受験モードになりました。今は授業についていくのに必死なようですが、志望校合格目指して頑張ろう、という思いから家でも必死に勉強しています。学校の仲間がたくさんいるのも、本人は心強いようです。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を1つも見学しないで決めてしまったので正直よくわかりませんが一般的だと思います。
講師 入塾してまだ1ヶ月しかたってないので、よくわかりませんが子供が言うには講師が何人もいる様なので、講義が上手な先生もいれば、そうでない方もいる様なので、良い講師にあたれば通わせる甲斐もあると思います。
カリキュラム テキストはいいと思う。ただ、手をつけてないところも多かった様に感じます。
塾の周りの環境 交通の便がよい。駅前で明るく店も多いし治安も良い。通いやすい。
塾内の環境 特に問題はなさそうです。子供が塾の入退室がわかるので安心です。まだ使ったことがありませんが自習室もあるようで今後利用してみたいです。
良いところや要望 自宅から通いやすい。要望としては、駐輪場があると良いと思います。自転車で通っている子供も多いので塾で駐輪場を用意してくれたら有難いです。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に平均と感じますが、大手と1クラスあたり20人いかないくらいの人数にしては良い方だと感じます。
講師 実際にまだはいりたてで、お目にかかってないですが、全体的に子供からは意欲的と聞いております。
カリキュラム 兄が通っていたため、カリキュラムわかっており、またサポート的にも問題なく全体的にはいいと感じます。
塾の周りの環境 駅近くで良い。また、兄の時には、駐輪場代金は補助してもらえませんでしたが、出していただけるようになり助かります。
塾内の環境 自習室も使わせてもらえ、勉強をしやすい環境にあると思います。
良いところや要望 良いところ、テキストがしっかりしており、フォローもいい。ただ、もう少し厳しくても良いかとも感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ