お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県宗像市」で絞り込みました
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他検討した塾では夏期講習等含めてだったがトライは含めずに、そのくらいの金額になった。
別途費用が必要
講師 他生徒と被る事があり急な変更をいわれた。
カリキュラム 本人に任せている為不明だが、共通テストに向けて他科目は個人で管理していく必要があり自主性のある子供でないと難しい
塾の周りの環境 良い点は駅が近く、交通手段に困らない。
悪い点は駅が近い為、飲み屋や電車の音がうるさい。自転車置き場が小さい?ない為、別に駐輪場契約が必要
塾内の環境 良い点は駅が近い為人通りもあり安心。
入塾理由 兄が昨年通っており、近くの別の塾の体験や説明会も参加した結果本人が希望したため。
良いところや要望 月謝金額が高い。
繰り越し授業回数から消化してほしい。
他教科について課題を出して欲しい。
他塾はそこも含め、夏、冬講習含めてこちらの金額とあまり変わらない。
総合評価 本人の知り合いも少ない為勉強には打ち込みやすい環境かと思うが。まだ数ヶ月の為その評価
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で120分なので高い。他だと1対2とかで半額くらいの金額だった。
講師 昨年の兄の印象だと講師によって教え方がわかりにくかったりとの差があるとの事。いい講師にあたれば。。。
カリキュラム コマ数を購入の様な感じなので臨機応変に科目が選べるのでコマ数がかわらなければ、途中から追加科目対応しても金額がかわらない。
塾の周りの環境 駅近なので交通機関が整っており通いやすいかと思う。
駅近、飲み屋も近くにあるためにぎやかさ、うるささはあるかと思う。
塾内の環境 自習室と他授業の方との部屋が一緒なので音が気になる子供は気になると思われる。
入塾理由 兄が昨年通っており、いい講師に担当いただに合格。
また本人が他より通いやすい雰囲気を感じた。
良いところや要望 事前にの申し出は必要だと思われるが授業科目を変更可能なところ。
総合評価 講師の質に差があり、子供にあった講師に合わないと難しい。
料金が高い。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いと覚悟していたが、集団塾に通う同級生の保護者と月謝について話していたら、やはり高いと感じた。
講師 子どもの性格を理解して、誉めて指導してくれている。そのおかげで学校の行きしぶりはあるが、塾には進んでいく。
カリキュラム アプリやタブレットを使った学習の説明を受け、魅力を感じたが、子どもは使い方が分からないと言って、自習時間に活用されていない。
自習時間に先生が進めてくれたり、使い方を尋ねやすい雰囲気があるといいなと思う。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎時に混雑する。駐めても良い駐車場は数に限りがある。特に週末は近くに居酒屋が多く、混雑しているので早めにつかないように気をつけている。。
塾内の環境 一人一人の学習スペースは広くはないと感じる。ワンフロアで授業も自習も行っているので、集中力のない我が子はちゃんと話が聞けているのか心配。また、密なので感染症が心配。
入塾理由 集団塾では分からないと思い、個別教室を探していた。体験に行ってみると子どもが気に入ったようで自分で決めたから。
親としては、塾の入退室がわかるところや、授業の報告をアプリで確認できるのが安心だった。
定期テスト テスト範囲を確認し、テストの前日に授業を入れてくれた。子どもの得意な単元を集中的にしてくれて自信につなげてくれた。
良いところや要望 個別なので、子どもに進度や内容を合わせてくれているところ。おかげで大きな負担はないように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とお話したいと思うことがあるけど、いつどのようにつたえたらよいのかわからない。
総合評価 個別教室ではないとだめな我が子ではあるが、やはり経済的な負担が大きいと感じる。
先生は子どもに寄り添ってくれるので、子どもも素直に先生の話を聞いている印象を受ける。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わないですが、決められ時間内であればどの教科でも教えてもらえるのが良い
講師 ハキハキとしていて、わかりやすく聞きやすく指導してもらえているようで、息子に合っているようで安心しています。
カリキュラム 教材が別料金でないところが良かった。タブレットも使い放題で最新の教材が入っていて良いと思いました。
塾の周りの環境 途中下車することなく、学校から自宅近くの駅から徒歩1分もかからないとことが決めてでもありました。すごく立地が良いと思います。駅近なので夜でも明るくて良いと思います。駅の駐輪場を借りているので、自転車を盗られる心配もないので良いと思いました。
塾内の環境 駅近なので電車の音が気になるかなと思いましたが、思いのほか駅からの音はさほど気になりませんでした。
入塾理由 駅や自宅から近くアクセスがとても良いこと。自習のしやすさ。よき先生にご指導いただけたことなど。
良いところや要望 駅近なところとや自習ができるところや、わからないところは空いている先生に質問ができるところなどです。
総合評価 早く塾での授業を受けて自習をさせたかったので、他の塾を見ることができなかったので、比較ができないのですが、最終的には先生との相性だと思います。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の学校では教えてもらえないような一対一の体制で教えてくれるため、決して安い料金ではないですが、妥当な料金だと思いました。
カリキュラム 詳しい内容でわかるまで説明してくれるためとてもよかった
塾内の環境 冷房暖房がついていて、乾燥してたら加湿器も設置されていたのでよかった
入塾理由 先生との一対一の勉強方法と聞いて、この体制ならちゃんと勉強ができるのではないかと思い申し込みをした。
良いところや要望 もう少し空気の入れ替えをしてもいいのかなと思いました。
総合評価 とてもよくしてくださり、仲も良くなってとても楽しく勉強ができた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較した時に、高いと感じますが、時間数からすると、そうでもないのかなあと思います。
講師
体験授業は、楽しかったと言っていました。
カリキュラム 今後の学習計画について聞きたいが、今のところ、保護者には説明はない。
問い合わせしたいと思う。
塾の周りの環境 家から近いのでいいです。駐車場も止めることができたので、大変助かりました。駅も近いのでいいと思います。
塾内の環境 自習してる生徒が多かったので、自習はやりやすいなかあと思います。
静かな印象はないですが、落ち着いた感じはありました。
入塾理由 受講時間が長いので、勉強時間を確保できる。本人が、個別指導の塾が希望だったため。
定期テスト 定期テスト対策についても、今のところ聞いていない。
問い合わせしたい。
良いところや要望 保護者に、今後の学習計画等の説明をして欲しい。
塾長さんは、親切に対応してくれました。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム これといった教材は買わされないので助かりました。
あるので教えて貰えるみたいです。
塾の周りの環境 駅から近いのでそこはいいと思います。
学校の帰りに行けるので、行きやすいと思います。家からも近いのでいいです。
塾内の環境 思ったよりもわしゃわしゃした感じに思えましたが、私は習っていないのでいいかどうかは、本人しか分からないでしょう
入塾理由 本人が行きたいと言ったので決めました。
駅から近いのがいいです
家庭でのサポート 申し込みの時に1回行っただけで、電車の時間が無い時は、送り迎えしてます。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AI教材など最初から込み込みということもあり他の塾よりは高めかとは思います。が、先生の質(固定)、1代1、テキスト不要など考えると妥当かと。
講師 固定の先生が指導してくださり、毎回違うということがないので、本人に合う先生が見つかればとても良い。
カリキュラム 教室でプリントを用意してあり、テキスト代要らずで別途でかかる費用があまりない。AI教材も初めから付いている。
塾の周りの環境 帰りが遅くなることもあるが駅近で嫌な雰囲気もなく一人で帰っても大丈夫。
塾内の環境 本人曰く「すごく集中できる」とのこと。
テスト前は毎日自習室に通っていました。
良いところや要望 教室、先生方の雰囲気はとても良い。
テキスト代が要らないところも助かります。
AI教材が少し使いづらいところがあり、改善の余地有りかと。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は塾を断固拒否していましたが、通ってみるともう一つ居場所ができたような感覚なのか、楽しいと言うようになり驚いています。今ではもっと早く行けば良かったと。後は成績が上がってくれることを期待しています。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、少し他の塾よりもお高いと思ったけど、子供が行きたいならしかたない。
講師 丁寧に説明され、子供も受講してわかった様子だった。
悪かったところは今のとかろなし。
カリキュラム 良かったところは、帰ってもタブレットを家でも使える教材があるのは助かる。
悪かったてころは今のところなし。
塾の周りの環境 駅前だし、明るいし、人通りも結構あるので、いいと思うし、不便はない。
塾内の環境 教室は周りがすべて見まわせるので、わからないことがあったら聞きに行けそうだし、とても綺麗にされていた。
良いところや要望 入会説明も丁寧に説明され、わかりやすかったけど、入会書は入会するときめてから書いてもよかったんじゃないかと・・・。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾の説明を聞きにいって、説明うけて、入会書を書いて・・・たんたんと進んで、はい、はい、と言いながらも帰って、よく考えてみたら、入会書は書いてよかったのかと不安に感じた。
結局はこの塾に通うことになったからいいのだけど・・・
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く感じる。他の塾がどのくらいの金額か知りませんが。弟妹もとなると通塾させるのは到底無理です。
講師 年齢が近く、同性のため、本人にとっては勉強についての質問をしやすかったこと、また勉強以外の話もしやすく、コミュニケーションが取りやすいため、塾に行くこと自体が好きなようです。
カリキュラム 授業料が高い。子どものためにと思い何とか授業料を捻出している
塾の周りの環境 駅から近く、無料駐車場もあるため送迎がしやすいので、便利です。
塾内の環境 狭すぎろこともなく広すぎることもなく、良い空間で勉強ができていると思う
良いところや要望 要望は特にありません。塾に着いたときと出たときにメールが来るのもとてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだときもテスト前にとスケジュールを組んでいただきました。受験時にどの程度親身になって頂けるか親としては期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は週1回で少ないが、自習室やタブレットの使用は制限がないのが良い。科目も固定ではなく、5教科で子供がその日に自分で学びたいことをできるのが良いと思った。
講師 1対1の個別指導なので、子供のペースに合わせた学習ができる。子供は優しくて話しやすいと言っていた。
カリキュラム 決まった教材を買う必要はなく、プリントを用意してくれたり、学校で使っているワークを使えるのが良いと思った。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、人通りも多く、夜でも明るいので良いと思った。
塾内の環境 個室はないが、広いスペースなので、周りをあまり気にすることなく、集中できると思った。整理整頓もされていて、きれいな環境です。
良いところや要望 予定に合わせて、授業のスケジュールを組めるのが良いと思った。また、科目を選択せずに、5科目すべて見てもらえることは良いと思う。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと感じる。
自習スペースやタブレットを活用すれば、コスパを高くすることは可能だと思う。
講師 プロ講師のかたを選択しましたが、分かりやすく教えてくれるようです。
悪い点はない。
カリキュラム 苦手分野が分かり、個別後に問題演習の時間がある所が良い。
どのような紙教材を使うのか分かりにくいのは悪い点。
塾の周りの環境 駅前なので非常に利便性が良く、治安も良い。
電車の音がするのは仕方がないと思う。
塾内の環境 塾内は明るく、整頓されている。換気が良いかは不明。駅前なので、電車の音はする。
良いところや要望 最初の面談で、志望大学に合格するために力を入れる科目や共通テストの割合など調べてくれたので、受講科目や回数を選ぶ目安になり、分かりやすかった。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、やっぱり高めです。いろいろとコースがあるので、まだ高くなると思います。
講師 お姉さんくらいの講師が多く、兄弟のいない子供にとっては、良かったみたいです。
カリキュラム 子供に合うように、いろいろと考えてくれているようです。やり易いです。
塾の周りの環境 駅の目の前で、交通のべんも良いし、明るいので、親としては安心です。
塾内の環境 一対一ということで、仕切りがあり、勉強に集中できるようです。
良いところや要望 休みや予定変更にもすぐに対応してくれて、助かっています。子供の場合は、講師の先生が一番重要ということがわかってくれているので、必ず良い先生をつけてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 自学自習の時間が一時間あるのですが、そのときは仕切りがないらしく、周りが気になるようです。そこはどうにかしてもらえたら、助かります。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分の半分授業で、半分演習(自習)なのに、料金高過ぎ。
しかし、自分の都合で授業日を設定できたり、急な日程変更にも対応してくれる。
それを加味すれば、少し高いかな!?くらいの感じ
講師 わからない所を尋ねても全てを理解する前に次に進んだりと、子供の方向を向いていない
そこをくみ取るのも先生の力量だし、そこを理解する為のコミュニケーションも必要
カリキュラム 子供の理解度に合わせてカリキュラムを組むのが個別教室のメリットのはず
この塾は教室長の力量にも大きく左右される。
塾の周りの環境 JR赤間駅を出たらすぐのため通塾が安心
駅の周りの為しかたないが居酒屋群あり
塾終わりに酔っ払い多数
塾内の環境 他のトライの教室も通ったけれど、周辺の教室では一番広くていい
良いところや要望 料金の所に記入した内容くらい
料金が高めたが、日程を自分の都合で決めれる
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と相性の良い講師を付けてくれるのが良い点。
カリキュラム とりあえず、小学校のおさらいをしています。
中学校が始まったらカリキュラムが決まると思います。
塾内の環境 割とキレイで、自習している生徒も静かで良い。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者が常駐していて、予約しやすい。
講師も子供の希望で若い女性を付けてくれました。
子供もわかりやすいと言っています。
始めたばかりなのでこれからの成績に期待です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思いますが、やっぱり高いですね。個別なので仕方ないです。
講師 年齢の近い先生が多く、話が合うようで、勉強がしやすいようです。
カリキュラム 宿題がわからないときは、宿題を中心にしてくれたりと、そのときの状況によって仕方をかえてくれるようです。
塾の周りの環境 駅の目の前で分かりやすいところにあります。街灯もあり、人通りも多く、安心です。
塾内の環境 シンプルにテーブルがあり、自習室も別にありました。分かりやすい配置でした。
良いところや要望 まだはじめたばかりなので、塾の仕組みはよくわかりませんが、メール連絡やチラシでの連絡もあり、特に不満はありません、
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い印象。半分は自習の時間となっているので、もう少し安くてもいい気がする
講師 熱心さがない気がする。頼りない感じがする。
カリキュラム テキストはなく、プリントしたものをひたすらするシステム。答えも一緒に配るので力にならない
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、人通りも多いため安心。駐車場がないのが不便。
塾内の環境 一人ひとり仕切りがあるので集中しやすいのではないかと思う。駅近のため騒音はあるかも。
良いところや要望 自分で希望の曜日、時間が決められる。前もって言っておけば、欠席しても日にちを振り返ることが出来る。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思いますが、仕方がないかなと思いました。もう少し安かったらと思いました、。
講師 子どものペースに合わせて指導してくれて、よかったと思います。
カリキュラム 塾独自のテキストがあり子供のペースに合わせてくれた。良かったと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて通いやすかったと思います。よかったです。
塾内の環境 自習室も完備されていてよかったと思いました。狭いのが欠点でした。
良いところや要望 日曜日も空いていたらよかったと思いました。そこが難点でした。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べても高い。半分の時間は自習みたいなものなのに高すぎる。
講師 分からなくてもすぐに答えを教えたり、練習問題と一緒に答えを渡したりしている。
カリキュラム 苦手な所をプリントしてだしでくれるのはいいですが、答えも一緒に渡すので、考える力がつかないし、いつまでも理解出来ないままな気がする。
塾の周りの環境 駅の近くのため人通りも多く、暗くもないため安心だが、駐車場がないので不便。
塾内の環境 教室は広めで一人ひとりにテーブルがあって仕切られている感じがよい。
良いところや要望 一ヶ月の日程が組まれているが都合によって日程をずらしたりしてもらえるのが良い。希望の日時が選べるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 高いお金を払っているのに、成績が伸びなかったりするのが気になる。塾の終わり時間の数分前に出てきたりするので、時間めいっぱい勉強させてほしい
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾より価格が高めなのは仕方ないのでしょうが、長く通うためにはもう少し安いと保護者は助かる
講師 完全個別なので、一人一人にカリキュラムや曜日と時間を組める。急な休みも振替で対応してくれる。
カリキュラム 完全個別に教科の時間希望も組める。長期休み中にホテル合宿して講座を受けるなどのイベントもある。
塾の周りの環境 JRの駅を出てすぐ目の前のため、下校してそのまま自分で通塾できる。
塾内の環境 室内が広く明るく、ゆったりと机も使える。JRの駅が近いので、電車の通過する音は少々する。
良いところや要望 わかりやすく指導してくれると思います
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の異動が多いかもしれません。女性の教室長の方が厳しくしっかりと対応してくれる傾向だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ

















