- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (8,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別教室のトライ」「香川県高松市」で絞り込みました
個別教室のトライ瓦町FLAG校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 正直、料金はもう少しリーズナブルだとありがたいです。けれど、一対一の個別だと妥当な金額なのかなとも思ったりもします。
講師 とても前向きな塾長さんで経験も豊富なようで、この方にならと思い入会を決めさせていただきました。
カリキュラム 教材は私立中高一貫校なので、手持ちのテキストを中心に先取り学習をしていただけるようで安心しております。
塾の周りの環境 駅に隣接しており、これまで中学受験で通塾していた塾と同じフロアなので便利いいです。
塾内の環境 入室、退室の際は子供の画像付きのメールが送られてくるのでとてもいいです。トイレも近く、出入り口も開放的で特に気になる点などはないです。
良いところや要望 塾選びで数カ所体験授業に参加しましたが、こちらの塾長さんの前向きな姿勢、信頼して子供を預けられると思い入会しました。立地条件もよく綺麗で自習室も気軽に利用できる環境です。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ仏生山校の評判・口コミ
投稿:2022年2月
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金が高いのでもう少し安くしていただけると週に2回通えるのになーと思いました。
講師 とても丁寧にわかりやすく教えてもらえた。
人気の先生なので、時間を合わせるのが難しい
カリキュラム 新しく教材を買わなくてもいいし、個別なので子供のペースに合わせて教えてもらえるところ
塾の周りの環境 治安もいい。車が多く心配なので、そうげいをしています。
塾内の環境 教室の中は広いので勉強に集中できる。
仕切りがあるので,先生に質問しやすいと子供が言っていました。
良いところや要望 5件ほど塾の体験や見学に行きました。迷いましたが、最終的には,先生との相性、周りの環境などで決めました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ仏生山校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 以前通っていたところと比べると、高く感じます。
授業料だけではなく、模試も高いです。
講師 複数の先生に指導していただいていますが、今のところ、特に悪く感じることはありません。
カリキュラム 教材は、本人がやりたいものがもう少し好きにできるようになるといいと思います。
塾の周りの環境 駐車場には困らないのはよいと思います。
ただ、遅い時間に門が閉まってしまい、裏から出るのが大変です。
良いところや要望 先生との相性が悪ければ、交代は何度でも大丈夫と聞いております。これに関しては、もし相性が悪かったときには、とても助かる制度だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ栗林公園駅前校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個別指導なので、まあ、安くはないです。集団塾だと伸びない性格なので仕方ない。
講師 質問はしやすいみたいです。先生の人数は居ないのでこの教科にはこの先生、というように選択肢はありません。
カリキュラム 学校の教科書がベースです。志望校が決定してからはその大学対策のみです。
塾の周りの環境 線路脇なので電車が通ればそれなりにうるさい。地域的にはもともと安全な地区なのであまり心配してません。
塾内の環境 電車の音が気にならなければ問題ない。広くはないし、開いてる時間は夕方以降なので自習には遣いにくいかも。
良いところや要望 先生の選択肢がないことや、先生の予定によってはなかなか希望通りにいかないこともありますが子供本人は特に不満はないようです。
その他 休んでも振り替えてもらえるけれど、なかなか予定が合わないことはあります。先生の性格にもよるのかなと思いますが次回までにこれをやる!みたいのはないです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ栗林公園駅前校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 4.30点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金の妥当性は成績報酬的に考えますが安いに越したことはありません。ただ飽くまで他の塾と比較しての妥当性があると感じており、だから3としています。
講師 個人の実力に沿った指導が徹底されており大変満足しています。成績はまあま程度ですが、諦めずに通いつづけていることそのこと自体がその塾の良さを証明しているものと思います。高校受験はまだまだ先の事ですが基礎学力を高めておけば慌てることなく受験できるものと考えています。
カリキュラム 選択形式も含めたバラエティー豊かな出来栄えを望みます。全てが思考スタイルだと疲れてしまうと危惧するからです。
塾の周りの環境 毎回送り迎えすることが難しいため、子供一人で自転車で通うことが出来る安全環境を優先しています。
塾内の環境 外部からの騒音もある程度防音されていて集中して励むことが出来ています。
良いところや要望 講師の都合で臨時に日程を変更するようなことは回避すべく対応していただけることを希望します。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ栗林公園駅前校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.30点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一科目いくらの価格設定だった。個別で受講して成績も大して上がらないのにお金だけはしっかりとられた
講師 個別で受講しているのに、子供の弱の補強をすることなく、そのまま一般的な進め方で授業された
カリキュラム その子に合わせたものではない。一般的な内容で、理解度に関係なく受講された
塾の周りの環境 街中にあったので、治安は、一般的な物だった。特に可もなく不可もなく。
塾内の環境 生徒は静かに受講していたので、勉強出来る環境ではあるとおもう。
良いところや要望 成績の良い子に良い先生を宛がわれたので、一般的な成績のわが子は、それなりの扱いだった。良いところは特になかった。
その他 個別学習なら、他にも色々あるので、他に人にはほかの塾を進めた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
個別教室のトライ中新町校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 個別ということもあり、学生さんだとまだ安いのですが、プロの先生だととても授業料が高いです。でも料金が高い分、教え方はとても上手でした。
講師 英語だけはプロの先生にお願いしており、とても熱心にわかりやすく指導してくださいました。ここの教室の室長さんもとても良い方で、子供達全員お世話になりました。
カリキュラム 教材は決まったものはなく、子供に合わせて用意してくださいました。高い教材など買わされることもないです。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたのですが、交通量の多い場所にあり駐車場がなかったので4にしました。
塾内の環境 一人一人仕切られており、みんな静かに勉強に取り組んでいました。
良いところや要望 欠席したときの振替授業などしてくださり、何かあれば直ぐに電話をくださったり、金額以外はとても良い塾だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
個別教室のトライ瓦町FLAG校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は他の塾よりも高いと思う。入塾時の預かり金は他の塾にはないシステムなのでより高く感じた。
講師 一対一の個別指導をしてくれるところがよかったが、120分授業で内60分は子供のみの自習だったのが残念だった。
カリキュラム 初回時に購入しなければならない教材がない点ごよかった。
カリキュラムは曜日や時間が先生の都合上毎週バラバラのためスケジュールが組みにくい。
塾の周りの環境 駅に直結している場所にあるので便利。子供が学校の帰りに通いやすい。
塾内の環境 集中しやすい環境であるが、机がオープンなので一人一人区切りがあったほうがより集中できるとおもう。
良いところや要望 完全個別なので子供がわからないところを聞きやすい環境にあると思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ瓦町FLAG校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 小学生の塾ではちょっと高いかな
1対1の指導だとこのくらいなのでしょうか?
講師 人見知りをする娘なので優しく対応してもらえる先生を希望すると希望通りの先生で最初から話しやすかったみたいです
カリキュラム 毎回プリントを先生と一緒にしているみたいですがまだ数回なので身に付いているか不明
塾の周りの環境 まだ小学生なので家から歩いて通える所がいいです
教室の外にトイレがあるからそれがちょっと心配です
塾内の環境 スッキリと整頓されていて静かで落ち着いて勉強できる環境だと思います
良いところや要望 入室した時、退室した時に登録しているアドレスに顔写真のメールが来るので安心できます
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ仏生山校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 初めは他の塾と比べて高いなぁと思いました。がマンツーマンで2時間教えてくれるなら、そんなものかと。結果がでれば良い。
講師 初めに性格診断をして、その子にあった講師を探してくれる。息子は質問しやすいと気に入っていました。
カリキュラム 教材はまだ購入してないですが、たくさん問題をAIで探して印刷できるので、テスト前も自分で自習しやすいようです。
塾の周りの環境 送迎はとてもしやすいです。治安も悪くないです。道も広いので行きやすい。
塾内の環境 とても静かで感染対策もきちんとできていて安心して集中して勉強できます
良いところや要望 テスト前は自習で選んでない教科もプリントができるし分からないところは先生に聞けるのでお得な気がする
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ