お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県東広島市」で絞り込みました
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師のグレードによって金額が上限します。
一番下のスタンダード週1日コースでも、他塾だと週2日と同じ金額です。割高ですが結果さえ出れば文句はありません。
講師 うちの子は内気で恥ずかしがり屋なので、気軽に質問出来る先生や環境が良いと言っていました。担当講師が何度か変わりましたが皆話かけやすかったとのことでホッとしています。
カリキュラム ただ、2025年4月から専用アプリ内にさまざまな出版社から出されている参考書が見れるようになるとのことでそこは期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がない。時間帯によっては送迎で渋滞する。
駅周辺が生活圏の方は通いやすいのではないかと思います。
また高校生など駅を利用する人であれば、学校帰りなどで通えるのではないかと思います。
塾内の環境 駅前ビルの一室なので狭いと感じた。
外からの音は気にならなかった。
教室へは階段はなくエレベーターでしかいけれない。
火事や地震があった際にそのようににげるのか心配にはなりました。
入塾理由 色々な塾に体験を申し込んだ中で、子供が決めた
同じ中学校の子がいなかったことも本人にとっては判断基準だったようです
定期テスト 定期テスト対策はるがまだ受けていない。専用アプリに時期が来ると表示されて勉強できるようになるとのことなので、そこは期待しています。
宿題 自宅では基本専用アプリで勉強となる。
親から要望すればプリントなども宿題として追加できると説明がありました。
良いところや要望 まだ1ヶ月も受けていないのでどこが良いとかはまだありません。
ただ教室長が入塾してすぐに代わったことと、担当講師が1ヶ月経たずに3人替わった(こちらから要望はしていません)ので固定してもらいたいなと思いました。
総合評価 わからなかったことがわかったと嬉しそうに言うので、本人が楽しくできあとは結果に結びつけば良いなと思います。専用アプリも全教科出来るのでなんとか毎日やらせて結果に繋げてもらいたいと思います。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかと思いました。個別での受講の分だけ、割高になるのだろうと理解していました。
講師 本人も塾に行って、講師に相談する事が多かったようで、先生と気兼ねなく話せたからかと思います。
カリキュラム 受験に向けては、本人にとって程よい負荷となっており、準備が進められたと思います。
塾の周りの環境 アクセスが少し難しく、自動車で送り迎えするときには、停車する場所に苦労した。そろばん塾も近くにあり、迎えの車が多い日もありました。
塾内の環境 道路沿いのため、外からの車の音や電車の音は聞けました。子供としては芦原気にならなかったようです。
入塾理由 希望校を受験するにあたり、面着で学べる塾を本人が希望したため。
定期テスト 過去問情報をもとにテストを準備いただき、それらをテストに使っていただいていたと認識しています。
宿題 量は本人にとっては多かったようです。ただ、範囲やどこまでやるかは個人判断のようだったので、やる気に合わせてチャレンジできるのは良かったです
家庭でのサポート 宿題を一緒に考えてみたり、通塾の際に送り迎えをしたりしました。
良いところや要望 受講数の管理ができており、都合で受講数が少ないときには、計画見直し等の提案を受けながら受講できました。
その他気づいたこと、感じたこと 座る場所や授業中の動きは、ストレスない感じで良かったですが、一部おしゃべりの多い子がいる時もありました。
総合評価 本人が行って良かったと判断しており、継続した後も言っていたのが全てであり、良かったと思います。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代の相場がわからず、高いか安いかわからないが、金額だけだと高いと思ったから
講師 塾で人気の先生だと聞きました。子供にわかりやすく指導してもらい、子供が嫌がらずに通っている。
カリキュラム 受験に向けての進めかたについて説明を受けていつまでに何をするかの目安にできた
塾の周りの環境 駅前にあることで便利である。そして人通りも多いし、明るいし、塾が終わる時間が遅くても安心できる。しかし、車での送迎のための無料の駐車場はないので不便でもある。
塾内の環境 仕切りのある個別の席もあり、自由に自主学習もできる静かな環境だと感じる。
入塾理由 面談で先生と話をして、子どもがここなら安心して通えると思ったから。
良いところや要望 受験を決めた時期が遅いかもしれないが、合格できるように我が子の状況を把握して導いて欲しい。
総合評価 面接を受け、体験授業を受け、ここの塾に決めるという子供の気持ちです。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を考えると、妥当な金額設定に見えました。
夏期講習等特別枠の追加設定があり、成り行きだと大変な負担になりそうでした。
講師 話しやすくて良かったようです。反面人が変わると指導の流れが変わり困惑もしてたようです。
カリキュラム 基本プリントでの受講のようで、個人レベルに応じた進め方になっていたようです。
塾の周りの環境 駅からも、学校からも、自宅からも近く、通いやすさではよかったです。駐車場や駐輪場もあり、送り迎えもできる環境でした。ただし前の道路が朝夕の交通量が多いので、アクセスしにくい時間帯もありました。
塾内の環境 個別にパーテション分けされていたようですが、周りのメンバーによっては集中しにくいこともあったようです
入塾理由 親目線でも子供目線でも、個人指導が本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったようです。自習もできてたので、わからないところを聞く機会も多かったようです。
宿題 基本は渡されたプリントを塾で行い、やりきれなかったものや、続きのプリントを持ち帰り、宿題としていたようです。
家庭でのサポート 遅い時間や暑い時期は送り迎えをしてました。
説明会の際には子供と一緒に説明を受けました
良いところや要望 塾長やプロパーの方は話しやすく、親身になってくれてる感じが強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講回数で契約していたのですが、体調不良で休んだりしても、正しくカウントされており、別日の受講設定にも協力的でした。
総合評価 本人も納得して通えていたことと、合格後も継続して行きたがっていたことから、良い環境だったと判断します。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。さらに休日などで追加料金がかかるのでさらに出費がかさみます。
塾の周りの環境 学校から近いため学校が終わって歩いてそのままいけて友達と歩いて帰ってこれるので送迎の必要がなくよかった。
塾内の環境 整理整頓されている塾で集中して勉強できる環境が整っていると思う。
入塾理由 個別と集団に見学にいき本人が個別がいいというので本人の希望に沿いました。
定期テスト 定期テスト対策はあるようです。苦手の教科を担当教科以外でも教えていただ多様です
家庭でのサポート 色々聞かれるのを嫌がるため極力何も聞かないことがサポートでした。
良いところや要望 もっと面談を密にしてほしいと思いました。希望届を子供が出さなかったので面談が何回かされませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が急に担当がかわったりするのでどうなのかなと思いました。
総合評価 あまり成績があがらなかったのでどうかなと思いましたが、本人は楽しく通えているようでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〇〇講習などが多く開催されるのはいいが、やや割高な印象がある
講師 気に入った講師に教えてもらえるが、受講できる日が少なく急な休みもやや多かった。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられたものでよかったが、季節講習は希望者のみだがやや高額
塾の周りの環境 駅前だが、そばに飲み屋街があり夜間の受講はやや不安がある、駐車場はなく車では行きにくい
塾内の環境 教室は狭いが、よく整理されており自由に使える自習室もあってよかった
良いところや要望 懇談などこまめにして頂き、受講日時に遅れた時にもすぐに電話をいただけるのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 受講時の細かな様子や、勉強の進捗状況がわかるような手段があればよかった
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、費用は安くはないです。教科数が増えるとそれなりの金額になります。
講師 分かりやすく教えてくれ、質問もしやすいようなので良いようです。
カリキュラム 個別指導のため、比較的自由にカリキュラムを組むことができます。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くのため、学校の帰りに行くことができてたいへん便利です。
塾内の環境 すぐ側で別の方の個別授業などもしているので、周りの声は少しは聞こえると思います。
良いところや要望 教室長も講師もたいへん丁寧にわかりやすく説明してくれます。本部の方の電話でのフォローもしっかりしています。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いとは思ってました。週2にするとやはり高かったです。
講師 初めて伺わせてもらった時、とても丁寧に色々と話してもらいました。話しやすくみなさんとても好印象でした。
カリキュラム これからどうしていくか、どのようなペースでこんな感じで進めていくという内容は、子供に合わせてすごく考えて頂いてとてもよかったです。ただ、決まった教材がないので、何を子供が持っていけば良いのかわからず少し不安でしたが、それを伝えてトライ書店の中から選んで教えてもらいました。ネットで買うのも種類が多すぎるので、先生がすごく協力的なので安心できました。
塾の周りの環境 駅の真正面で入り口の前がバス停なので夜も明るいのでいいです。
塾内の環境 たくさんの子供達が自習していて、家より自習に行った方が集中できるなと感じました。駅前ですが、外の音も聞こえなかったです。
良いところや要望 始めるときは子供のレベルに合わせてくれて、それをどんどん今学校で学習している所に追いつかせてくれるよう勉強内容を考えてくれる所。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾から帰って来て、自分がわかるようになった数学の問題を、これ出来る?と持ってきたのを見て、少し意識が変わってると感じました。先生がうまくほめてくれてるんだろうなと感じました。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので、これが良い料金設定だったのかなど詳しくはわからない
講師 分からないところを分かりやすく根気よく指導してくれる。間違えた箇所を何故そのよーになったのか
考える力を与え出来た事を褒め、やる気を引き出してくれる。
カリキュラム 受験前の苦手なところを、繰り返し繰り返し指導してもらえ、本人にやる気と大丈夫という安心感を与えてくれる。
塾の周りの環境 学校や駅から歩いて行ける距離で交通の便が良かった
駐車場が数台しか停めれないので迎えの時に困る。
又、車通りが多い為、事故などの心配があった
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じられましたが、目が行き届いていて良かった
良いところや要望 塾を決める前に体験入塾を3件回り、最終的にここに決めました。1番の理由は親切丁寧で子供にヤル気を出させてくれた事
その他気づいたこと、感じたこと 受験の為に入塾しました。受験用のカリキュラムで苦手分野を克服出来た事はとても良かったですが、
講師が時々変わるのは人見知りの子にとっては緊張してしまうかも。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり料金は他の塾の集団授業に比べて高いと思います。ですがちゃんと学習内容を理解して先に進んで貰えるので、高めなのは仕方ないかなと思います。
講師 自分に合わせて授業を進めてもらえるのが良いです。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学校の進度に合わせてカリキュラム内容を変更してもらえるのが良いです。
塾の周りの環境 駅に近く立地は良いけど、線路が近く電車が通過する音がうるさいのが気になります。今はコロナ対策で入り口のドアが換気の為に開いているので、ドアの前を大勢の県広生が帰宅する際通るので、その時はうるさいです。
塾内の環境 授業を受ける場所と自習スペースが同じ場所にあるので、雑音が気になります。良い点は、授業後自習をする時、場所が近いのでスムーズに移動できるのは良いです。
良いところや要望 個別なので、自分に合わせて学習を進めて貰えるので、理解しやすくて良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較してないので、よくわかりませんが、高くもなく安くもない感じ
講師 どの講師も優しくてよかったらしいが、もう少し厳しくして頂きたかった。
カリキュラム 息子が楽しめるような教材ではなかったので、もう少し工夫がなされたらいいた思った
塾の周りの環境 交差点の近くだったため、雑音が気になると息子がいっていました。
塾内の環境 田んぼの近くだったため、夜虫が入ってきて、勉強に集中できないと息子がいっていた
良いところや要望 曜日の変更など、わりと簡単に受けてくれるので、助かりました。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはりその点は高いと思うが、時間の長さや回数が自由に選べるので調節可能
講師 個別なので、疑問が生じた時、すぐその疑問点に答えてもらえるのがよい
カリキュラム プリントがもらえるので、バラエティーに富んだ問題が解け、定着しやすい
塾の周りの環境 コンビニが近いので、学校帰りでも直接行きやすい。
家からやや遠いのが悪かった点。
塾内の環境 仕切りのある一室なので、雑音はややあり、人の行き来もあるが、気になる程ではない。
良いところや要望 最重要項目だけだとすぐ覚えしまうし、テストにも出ないので、もっと細かい点までチェックできるようなプリントが欲しい。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の時間が他の塾より長い(2時間)ので、その分月謝は高くなる。サポート面など考えると納得できる金額ではある。
講師 こちらの希望を聞いて合う先生を探してくれるので安心できる。また講師に丸投げではなく、教室長が毎回内容のチェックをしてくれるのも安心できる。
カリキュラム 高い教材を買う必要はなく、学校のテキストを中心に授業をしてくれる。中高一貫校で授業の内容や進度が独特なので、個別のカリキュラムがとても助かる。
塾の周りの環境 駅前なので大変便利が良い。ただし、帰りは夜遅くなるので、子供は少し怖いと感じるらしい。
塾内の環境 勉強しかすることがない環境。部屋もきれいだし、子供は勉強しやすいと言っている。
良いところや要望 立地が良く、学校帰りに自習しに行ってくれる。自習でもわからないところは質問をしていいらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 無料の映像授業とか、AIタブレットでの苦手分析とか、使いこなせるか不安になるほどたくさんサービスがある。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いです。当日、体調不良で欠席すると振替授業が不可なのが不満でした。
講師 講師が親しみやすいが、若干厳しさが乏しい感じがしました。
カリキュラム プリントを使って苦手項目を集中的に教えてもらって効率よく勉強出来ました。
塾の周りの環境 公共交通機関のバスの本数が少ないため送迎が大変でした。近隣に駅前交番があるので治安の心配はしていませんでした。
良いところや要望 当日、体調不良で欠席しても振替が出来るようにして欲しかったです。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって接してくれていて、子供も楽しそうに通っていると思われる
カリキュラム 適度なプリントの宿題が出てきて、多すぎて大変になるとかが無いようにおもわれる
塾の周りの環境 車での送り迎えでもそれほど不便はなく、駅に近くて周りも明るくて良い
塾内の環境 自習する場所でも、このご時世で密になりすぎず、集中して取り組めてるようにおもわれる
良いところや要望 要望というのは特にはなく、振替とかも融通がききやすくて良いと思われる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてもとにかく高い!専任の講師になるととてもじゃないが手が出ない。
カリキュラム 1回の時間が長いので、週2回に分けたかったが、高くて断念。独自のAI診断で弱点強化してもらえる。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい反面、近くの駐車場と契約していないので、30分や1時間などの駐車場割引がなく、道路が混雑する。
良いところや要望 個人的には落ち着かない雰囲気だが、子供が選んだので静観している。駅前の限られたスペースなので個別指導とはいえ個室ではない。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてもらて大変良い。個別なので分からない所は分かるまで教えて貰えるので良い。
カリキュラム 受験に向けて苦手な教科を先に重点的にやって行く感じなので良い感じです
塾内の環境 他の生徒さんが近くで頑張ってますので、かなり勉強のやる気が上がりますし、コロナで人数制限されているので安心できます
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違い個別指導なので、分かるまで教えてくれるのは大変良い。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教育に熱心で、このコロナ禍においても何とかして学習環境を整えようと尽力してくださいます。
カリキュラム 本人にあった無理なく、また手応えのあるカリキュラムを提供してくださいます。
塾内の環境 コロナ禍で換気のため窓を開けての授業なので、近くの鉄道や車の騒音は耳に入りますが、本人は気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出してくださるので、お任せしています。塾と親との距離も近いように感じます。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかりとした指導をしてくれる。
カリキュラム AIのタブレットで苦手なところなど5教科の学習ができる。
マンツーマンの個別指導なので、わからない問題もすぐ質問できて解決できる。
塾内の環境 教室自体はあまり広くはないけれど、清潔感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、学校帰りに行くのに便利。
入退室時には保護者に画像付きでメールがくるので、安心。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 効率よく勉強する方法を教えてくださっているようです。子どものやる気がでてきたように感じます。
カリキュラム 120分のうち、一時間は講師の指導がありますが、残り一時間は自習のような感じです。
塾内の環境 入口は狭く感じますが、中に入ると、とても綺麗で広々としています。
場所も駅の前なので、とても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは先生を信頼していて、やる気が出てきたようです。
ただ、体験授業の時から説明してくださっていた方は、入塾すると態度が変わりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ