- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「奈良県生駒市」で絞り込みました
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いますが、結果がでれば問題ないと思います。
講師 分からないところを先生に指導していただいたら分かるようになり子供が嬉しそうにしていたのが良かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分かりません。とりあえず子供が分からないところを見ていただいています。
塾の周りの環境 駅から近くて、駅から屋根やアーケードがあるので雨が降ってもぬれないのが良い。そして夜遅くなっても駅前なので怖くない。
塾内の環境 特に気になる点は見当たらなく、勉強に適した環境だと思います。
入塾理由 1対1の個別指導。先生の指導が子供にとって分かりやすい。塾長が親切に接してくれる。
良いところや要望 先生の指導が、子供にとって分かりやすいのが良いところです。
総合評価 まだ始めたばかりで評価をしにくいこともありますが、子供が先生の指導で分からないところが分かるようになり嬉しそうにしていたのと、これからの期待をこめて。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので高いのは承知。
さらに高学歴講師は料金が上がります。
講師 室長は話しやすいと思います。
カリキュラム 自習室が使えるのがありがたい。
学校の教科書で進めてもらう予定。
塾の周りの環境 駅からは傘要らずで助かります。
あと、どうしても晩御飯を挟む時間帯になる故、百貨店等で腹拵えできるのは助かります。
塾内の環境 広々としておりきれいな教室でした。
お手洗いもウォシュレットがあるそうです。
入塾理由 同じ学校の友人の成績が劇的にあがった為、本人の希望で決めました。
良いところや要望 思い切っていくつかの要望を室長にお伝えしたところ、快く引き受けて下さりました。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算オーバーしました 3ヶ月毎に続けるかどうかを判断していきたいと考えています
講師 女性の講師でテスト前に体験を受けました 子供は中間テストで出題され解答出来たと喜んでいた
カリキュラム 季節講習はまだ受けていません カリキュラムは講師のレッスンと自習室は使い放題でワークを持込みわからないところは質問して教えていただける体制になっており5教科に対応していただける というお話 まだはじめたばかりですが期待しています
塾の周りの環境 駅から5分であることと遅くなった時には親の通勤経路の途中にあるので一緒に帰る事ができる 9時頃までは人通りが多く明るいので安心
塾内の環境 個別ブースと広い自習室があり さらに質問出来る様に講師の方が常に待機しているスペースがあります
入塾理由 個別指導という点と対応が迅速で的確であった為。まず体験に来て下さい。お子さんが雰囲気や講師とあわなければお断り下さいという案内をしてもらえたので入塾へのハードルが下がりました。
定期テスト 数学に関して定期テスト対策していただき 理科についてもみていただけました
宿題 まだ通い始めたばかりで多い少ないの評価は特にありません 個人に合わせた無理の無い量はあります
家庭でのサポート 水、土に通っていますが水曜日は行きは一人で通塾し帰りは極力一緒に帰ります 土曜日は車で送り迎えします
良いところや要望 自習スペースを使い放題と言うのが一番魅力で本人も家で勉強をはじめてもすぐにゴロッとして親に後ろめたさを感じながらスマホ三昧になってしまうので気軽に通えるのがいいかもと思っています
総合評価 かなり期待しているのでそういう意味での評価です。費用は高いですが勉強する要領を身に着けて欲しい。今まで自由にさせすぎた親の責任も感じているのでしばらくはチャレンジさせたいと思います。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由学習も含めて休みの日でも一日中使える教室があるので実質料金としては安いと思います。
講師 講師の方が良きアドバイスをして頂き本人もやる気になり自分から進んで勉強しに行くようになった。
カリキュラム 都度本人にあった内容のカリキュラムに変更等して頂いた、事前に面談をし、説明も方向性も示してくださいありがたく思いました。
塾の周りの環境 家から近く朝もですが夜遅くても近くにあるので安心出来連絡も取れるので、またクラスメートも通っているので本人も自然と勉強に集中出来たのでは?
塾内の環境 教室内はすごく殺伐としていたように思います。だから自然と勉強に集中出来たのかも?別に自由に使える部屋もあり土日などは朝から晩まで自習するのに最適だったようです。
入塾理由 体験入学も含めて本人から学びやすくやりたくなるよう指導して頂いた結果決めました。
定期テスト 過去問から徹底した対策をされていました。時間も朝から晩まで自由に使えるようにして頂いた。
宿題 宿題はなかったように思います、あるなら課題などならあったかもしれません
家庭でのサポート 家庭でのサポートはほぼ0にひとしかったと思います、送り迎えも雨降りくらいで近くだったので。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取れていたと思います連絡も頻繁にありました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になった事はありません、今思えば自由だけど先生が上手く線路上を誘導していたように思います。
総合評価 全ての人に合った方法があるのかわからないですが少なくとも我が家ではこちらの塾が最適だったように思います。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり授業料は割高である点。もう少し割引制度などがあっても良いかなと感じた。
講師 それぞれの子供の個性にあった先生を選んでくれる点。科目によって専門の先生がつくので、指導を安心してお願いできる。また、合わない場合、変更対応もある。
カリキュラム 志望校に合わせた効率的な学習ができるところ。
個別なのでカリキュラムがないのかなと思ったが、志望校に合わせて塾がカリキュラムを組んでくれて、全国テストも受けられ、個別だが相対評価も受けられる点。
塾の周りの環境 駅から近いのと、アーケードがあるので傘も入らず、通学が負担ではない点。
塾内の環境 塾内は勉強する空間といった雰囲気で、落ち着いた環境だった。
良いところや要望 設備が古いビルなのであまり良くないので、施設がもっと良ければ良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため安いとは言えない。ただ、個別であるため、普通の塾より高いのは仕方ない
講師 ただ単に教えるだけになってしまっている。
カリキュラム 教材が思ったほど良くなかった。もう少し、生徒の個別事情も考えてもらいたい
塾の周りの環境 特に何もない。交通の弁はいいが、家から少し離れたところであるため
塾内の環境 教室が狭いし、自習するにも隣との間が狭いため、集中できないところがある
良いところや要望 一人一人に合ったカリキュラムを考えててもらいたい。特に、悪いところはないが
その他気づいたこと、感じたこと 先生がその都度変わることが多く、生徒もとまどうことがあるあ。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。どうしても個別でないとついていけない人以外は集団に行った方が楽かもしれない
講師 親身になってくれる先生が多かった。先生同士で連携も取れているようで助かった
カリキュラム 子供に合わせて授業の日程を組んでもらった。先生ごとにおすすめの参考書もあった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、通いやすい立地。駅からもそう遠くない。少し騒がしいかもしれない
塾内の環境 人の声がかなり聞こえる。自習している人もいれば、ただスマホを見ているだけの生徒もいた
良いところや要望 とくにこれといったことはないが、強いて言えば、自習だけをするスペースがあっても良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業日程のコマはやむを得ない理由で休む場合、連絡する時間によって繰り越しできたりできなかったりするので注意が必要
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人レッスンの相場としては普通と判断して入塾を
決定しました
講師 講師の方はとても親切かつ丁寧に指導をして頂きわかりやすい授業でした。
カリキュラム 本人しかカリキュラムだかどうだったか教材がどうだったかについてはわからないので回答しようがないです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前のため、歩いて通うことができかつ安心でした。
塾内の環境 この問いも本人であれば回答できると思うが、見学していないため回答できません。
良いところや要望 本人が体験入塾で選んでおり、何が良い点なのかは本人にしかわかりません。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金額は高いように思いますが、一対一で教えて頂ける事と、自習に通えるので料金は納得しています。
講師 わからないところをすぐにわかりやすく教えてくれるところが良いと本人が言っています。
塾長先生が今本人にとって何を勉強するべきなのか的確にアドバイスして下さったので、すごく良かったです。
カリキュラム 教材はまだはじめたばかりなのでよくわかっていませんが、宿題は繰り返し学ぶ内容になっているのでとても良いと思いました。
塾の周りの環境 駅からのアプローチがとても良く、雨の日も濡れずに塾に行けるのでとてもありがたい。
人通りもあるので、夕方でも安心して1人で通わす事ができています。
塾内の環境 塾内は少しザワザワしてるイメージはありました。
講師の先生方が授業までの間待機されている場所はもう少しフロアの端にして、自習スペースなどがもう少しおちついた学習空間になればもっと良いと思いました。
良いところや要望 1人1人の苦手な部分を引き出し、学習プランで組んで頂ける事がとても良いと思いました。
振り替え授業などもして頂ける点もすごくありがたい。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、期間が浅いので分からない。
個別なので安くはないが、授業以外に自習に通うなどすれば、割高感は軽減するように思う。
講師 授業は解りやすい。
学習の習慣化への指導はもう少し踏み込んでしてほしい。
テスト前の具体的な計画がこちらから申し出なければ無かった。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、分からない。
5教科どれでも独自のプリントを印刷できる。
塾の周りの環境 駅前で、人通りが多い場所なので、安心して一人で通わせることができる。
塾内の環境 塾が移転して新しくなったので、広くなったようです。ただ、授業スペースと自習スペースが区切られていないので、声は聞こえます。
良いところや要望 気になる所は連絡すれば、すぐに対応はしてくれます。無理にコマを増やしたりされることはなかったので、ひとまず託してみようと思えた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンのため高額ですが、子供に適した環境と思い通わせています。あとは、料金に見合った成果を期待したいです。
講師 親切、丁寧で勉強に取り組みやすい環境と思います。
講師の年齢が若く、教えることのスキルについては、まだ不明な部分もありますが、期待しております。
カリキュラム 特段ございません。
授業料に教材込みはわかりやすくて助かります。
カリキュラムもわかりやすいと思います。
塾の周りの環境 自宅より塾まで少し遠いのですが、駅前立地のため交通の便もよく助かります。
塾内の環境 勉強に取り組みやすい環境だと思われます。
うるさくなく、静かすぎずと言ったところかと思います。
良いところや要望 コロナ禍もあり、塾内がもうすこし広いと良いのにと感じました。自習スペースももう少し余裕があればと思います。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。又夏期講習や、冬期講習など、別にお金がかかるので、キツイ…と思いました。
講師 質問などきちんと答えてくれたし、勉強の進め方も教えてくれた。
カリキュラム 別に悪いことはありませんでした。カリキュラムなどもきちんと整っていました。
塾の周りの環境 駅前で家から近かったし、家から10分ぐらいでした。治安もよかったと思います。
塾内の環境 雑音などはなかったと思います。教室もひとクラス15人ぐらいだったと思います。
良いところや要望 今はコロナもあって、講師の方も大変だったと思います。下の子が通っていますが、楽しそうに、時々苦しそうにしています。
その他気づいたこと、感じたこと ありません。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり個別指導なので高額になっている。家庭教師よりは少しは安いが交通費など考えると同じくらいかも。
講師 自習室が開放的で結構しゃべっていたりする人が多く感じた。
塾に行っているだけのイメージがある。
カリキュラム 内容は分からない。課題をこなすだけになっていたように思う。
宿題もあんまりなかった。
塾の周りの環境 立地はとてもいい。
駅前で誘惑が多い。すぐにおなかがすいたらコンビニに行ってしまう。
塾内の環境 教室自体はあまり大きくなく自習室も小さいのでよくいっぱいで入れなくて違うところで勉強したといっていることがある。
良いところや要望 先生との懇談もよく開いてくれて塾に親が行くことも多かった。実際に懇談するのは塾長なので総評だが子供のことが聞けて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しいようだったのはこの塾に来て初めてだった。なので通塾させて良かったと思う。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。
講師 嫌がらずに通っている。
はっきり言う言い方に少し違和感。
カリキュラム 話をよく聞いてもらえるようで安心して通っています。先生によってばらつきはあるようですが。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすい。
でも、送迎にはむいていない。
商店街が暗いので夜は心配。
塾内の環境 クーラーが強くて寒いらしい。
隣の人の声や隣が気になることもある。
良いところや要望 個別なので娘に合わせてもらえる。
成果はまだ入ったばかりでわかりません。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、教材費などないので
トータル的には納得しています。
授業を増やしたい時も安くなったりするシステムの方が良い。
講師 フレンドリーに接してくれるので、楽しんで通ってます。
自習で予約なしで行けるところが、よかったのですが、お友達と喋ったりしてしまうようなので、少し注意してもらっても良いと感じます。
カリキュラム 毎回プリントに書いてもらって帰ってくるので、結果が見て分かる点が良い。
宿題の量が少ないので、ちょっと心配になります。
本人はそれで良いみたいですが、、
塾の周りの環境 駅近でお迎え(車)も行きやすく、便利です。
塾のビルが少し薄暗いのが残念です。
塾内の環境 先生に質問しやすい環境が良いです。
雰囲気も明るい。
コロナ対策もされている
良いところや要望 個別指導してもらえるのが、我が子にはぴったりだったので、続けて通いたいと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大人数の授業のある塾と比べると個別なのでやっぱり高くなってくるから。
講師 分かりやすく、分からないところはすぐに質問できるので授業に置いていかれることにならなかったのが良かった。
カリキュラム 特に決められたカリキュラムに沿って勉強する方法ではなく、参考書を授業で解いていく形だったから。
塾の周りの環境 駅の近くなのですぐに行けるし、小腹がすいたら買いに行けるところが近くにあるから。
塾内の環境 自習するには授業と同じ教室なので少しうるさいかも。しかし、最近自習用の教室を借りたらしいので静かな環境で自習できるようになって嬉しい。
良いところや要望 春に引っ越しして大きな教室になるというのは嬉しいが、自習用の教室もそのまま借りておいて欲しい。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、料金は高めですが、その分早く英語を習得してもらえたら嬉しいです。
講師 生徒のその日の状態に合わせてくれる授業で、とても受けやすく、勉強を頑張れます。
カリキュラム 本人は講師の先生をとても気に入っており、すごくわかりやすいと言っています。カリキュラムは学校のテキストに合わせてくれているようです。
塾の周りの環境 家の近くだから通いやすく、学校帰りでも行けるので、ありがたいです。駅からも近く、人通りもあって明るいので、安心しています。
塾内の環境 他の皆さんも頑張っているので、自分も頑張れますと本人は言っています。マンツーマン授業以外に自習ルームもあるので、好きなときに通えるところがいいと思います。
良いところや要望 自宅に近いし、振り替えもできるので、とりあえずは満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと ずっと通いたいのは山々ですが、このまま何年も払い続けるのはしんどいので、辞めどきが難しいかなと思います。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ個別の中でも高いなと思います。週に1回でいくら、という感じなのですが週に2回はちょっと厳しいです。ただ、入塾したタイミングがよかったので少し割引もあってそこは助かりました。
講師 うちはプロの先生に教えてもらっています。的確にわかりやすいく教えてもらっているようなので、さすがプロの先生だなと思っています
カリキュラム 個別なので、子供の理解度や志望に合わせて授業を組んでもらっています。
塾の周りの環境 駅前にあるので、遅くなっても明るいので安心です。雨の日もほとんど濡れずに通えます
塾内の環境 自習スペースはありますが、授業を受けるところのすぐ横なので話し声が気になって集中しにくいと言っていました。
良いところや要望 親との連絡は少ないですが、懇談があるのはいいと思います。でも、ほんにんとはコミュニケーションはきちんととってくれているようなのでそこは安心しています
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事が予定より長引き、塾に間に合わなかったときに振り替えをお願いしましたが、本人の都合もきちんと聞いてくださり良かったです。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導の学習塾に比較すると決して安いと言えない。もう少し通いやすい料金体系だったらよかった。
講師 子どもの理解に合わせて、指導してくれるところ。子どもの分からないところを根気よくみてくれたところ。
カリキュラム 子どものレベルにあわせて、カリキュラムを組んでくれたのはよかった
塾の周りの環境 駅からも非常に近く、自宅からも通いやすい位置にあったので、便利だった
塾内の環境 塾の教室内は清潔で、静かな環境が保たれていて、勉強するによかった
良いところや要望 最寄駅からも自宅からも近くて、通塾がこどもの負担にならずよかった。
その他気づいたこと、感じたこと こどもにあう講師をつけてもらえてよかった。あた指導も熱心でこどもにあっていてよかった。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり高い。
相場通りだけど、もう少し安めだと助かります。
講師 優しくて、丁寧に教えてくれるので、子供が信頼している。
カリキュラム 子供が嫌にならないよう、無理なくできる範囲で進めていってくれるところがいいです。
塾の周りの環境 駅前なので、アクセスしやすくて、いい。
車で送迎の際、少し停めにくい。
塾内の環境 個別でも、同一空間なので、隣の声がどうしても聞こえてしまうところ。
自習もできるところは、いいと思います。
良いところや要望 入退出がメールで送られてくるので、安心できる。
今のところ、講師が子供に合っているようなので、嫌がらず通えていてよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ