お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「兵庫県姫路市」で絞り込みました
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりのため、評価しにくいが、子供はやる気を出している状態
講師 てきどに課題を出してもらい何をしたらよいかをわかりやすく取り組めるようにしてくれている
カリキュラム 教材はレベルに合わせてくれている。ただ、それがよいかどうかはまだ結果が見えない
塾の周りの環境 もともと車がないとほかのことも不便な地域のため、車で行ければとくに不満にはならない。駐車スペースは特に問題ない
塾内の環境 個別でもあるので、賑やかではないが、すこし狭い気がする。いやになるほどではない
入塾理由 大学の受験するための学力づくりでいっているので、今の実力を客観的にみて、課題を見つけてもらいたいと思った。
定期テスト 定期テスト対策は特にない。それよりも全国模試などを充実させてほしい
宿題 量は普通の高校生ならできる程度で、通信制に通っている人間にはもっとあってもよいと思う
家庭でのサポート 説明をききにいったことと、どういう授業を受けたらよいかを一緒に考えた
良いところや要望 サイトで組みやすいので、自由度がある。空調も完備されていて、夏でも集中できそう
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ始めたばかりでよいも悪いも言いにくいので、もう少し様子を見たい
総合評価 学力を上げることに考えたらよい塾だとおもう。これからに期待したい
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私学の授業料と寮費に加え、生活費の仕送りもあり、合算の出費がかさむため。
講師 体験授業の講師の先生は、誠実そうで教え方もわかりやすかったので良かったと思います。
カリキュラム 高校では部活に入っており、部活と勉強の両立への理解が感じられたところが良かったと思います。
塾の周りの環境 学校から通い易い距離で、塾から学生寮までも距離的に近いので通うことが負担にならないところが良かったと思います。
塾内の環境 教室がオープンで生徒の様子が見渡せる環境だったので先生にとっても生徒にとっても安心できる環境だと感じました。
入塾理由 体験授業を受け、塾の雰囲気が明るく気に入りました。教室長も誠実そうな方でやる気が出ました。(娘)
良いところや要望 CMで認知度があり、親しみ易さを感じます。大手の塾ですが、きめ細やかな指導を期待しております。
総合評価 全ては体験授業で感じた塾の雰囲気が気に入った点です。体験を受けた娘本人がやる気が湧いてきたと話していたので総合評価を5にさせていただきました。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なのでこの金額は妥当なのではないかと思います。
講師 無料体験後の子供に聞いたところ、先生はとても優しく話しやすかったとの事でした。
カリキュラム 4月から新しくプログラム的な事がリニューアルするらしいので期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので通学で電車を、使っているので学校帰りに寄るにはとても、良いです。治安は駅前なので色々な人が往き来すると思うので夜は少し心配ではあります。
塾内の環境 新しく建ったビルに入っているため明るく、キレイな印象でした。まだ、一度しか訪れていませんのでこれくらいです。
入塾理由 立地が一番の決め手になりました。駅を利用して学校へ通っているため駅側は自習等に毎日でも学校帰りに寄る事が出来そうだったので。
良いところや要望 以前通っていた塾が閉められたので通い始めました。大学受験へ向けてなので子供がゴールするまでお世話になりたいと思います。
総合評価 入った所なので希望を込めた点数になります。子供が毎日でも通いたくなるような場所であって欲しいです。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師はかなり高く当たり外れがやはりあるのでその点家庭教師より安くハズレの少ない個別塾なのはよかったです
講師 個別で理解出来るまで教えてくれるところがとても魅力的でした
やはり根気よく教えてくれるのは魅力的でした
カリキュラム 高い教材で勉強させるのではなく教科書を利用して教科書に沿った内容を補足していく感じでとても良かった
塾の周りの環境 たまたま家の近所で交通の便がとても良かった
安心して1人で通わせられる距離なので送り迎えの手間がなく助かりました
塾内の環境 静かで集中して勉強するには良い環境でした
やはり雑音が少ないのは魅力ではないかと思います
入塾理由 家庭教師に近い環境の個別指導塾だから周りに左右されずにマイペースで勉強出来る環境
良いところや要望 塾の稼働時間が早くから遅くまでやっているところはかなり便利でした
やはり時間に融通が効くのは大きいです
総合評価 根気よく何度も分かるまで教えてくれるところだと思います
やはり流さないところですね
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところは先生に聞いて分かるところまで一緒に最後まで粘ってくれます
カリキュラム 進むのが少し早かった気もします
ですがあとから自分のペースで進めれるので文句なしです
塾の周りの環境 みんな賢い人達だったので騒ぐことなく、集中して勉強に励むことが出来ます
みんなサポートしてくれるいい人たちです
塾内の環境 みんな静かにしてるので雑音などは気にならないです
車の音くらい
入塾理由 知人が通っていたため入った
みんな賢い人たちなので自分もなれると思った
宿題 量はやや多めです
ですが粘れば先生は減らしてくれます
家庭でのサポート しっかり宿題は提出日までには出させるようにしてました
時間が経てば言わなくても出すようになります
良いところや要望 先生や他の子達がみんないい人なので通いやすいです。
たまに独り言をブツブツ言う人もいますが…
総合評価 かなりいい塾だと思います
先生たちがしっかりサポートしてくださるので自分の行きたい高校にも通えました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので料金は安かったのですが夏期講習、冬季講習が凄く多角って経済的に負担になりました。
講師 年齢が近くてわからない所があっても聞きやすかったみたいです。個別だったのですぐ聞けたし丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 教材は本人の苦手な教科に合わせて選定してくれまささた。受験前のカリキュラムも本人に合ったものでにしてくれました
塾の周りの環境 駅の近くにあったので行き帰りはとても便利で通ってるいやした。かえりも電車の出発の時間ぎりぎりまで勉強ができたのでよかったです。
塾内の環境 教室は狭くて人数が多いかったら座れないぐらいでした。自主勉強がしたくでもできないときがありました。
入塾理由 大学受験をするにあたり丁寧な指導をお願いしたく個別で教えていただくのが本人からにも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期対策は苦手な科目を中心にしてくれました。わかりやすく教えてくれました。
宿題 量は少なかったです。本人が負担にならない程度の量でした。よかったです
家庭でのサポート 塾のおくりむかえは駅までしてました。あとは本人が全部してたのであまり負担にはならなかったです。
良いところや要望 入室、退室のメールが届いてたので安心していました。このシステムはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよかったのでこのままでいいとおもいます。講師も良かったので安心もできました。
総合評価 本人には的している塾だったらと思います。わからないところもすぐ聞けたのでよかったとおもいます。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。講師次第で学力は伸びることが、よく分かりました。子ども勉強することが好きになって良かったです。
講師 講師も長年しているせいか、要領が良かったです。生徒慣れしているせいか、とても分かりやすいと子どもが言っていました。
カリキュラム 教材は教科書だけでしたが、学校のテストが、普段からほぼ満点でしたので、受験に対する心配は、あまり無かったです。
塾の周りの環境 駅前にあり、沢山タクシーも止まっていました。自家用車用のパークアンドライドもあります。有料の自転車置き場もありました。近くにコンビニはなく、自転車で10分ぐらいのところにあります。
塾内の環境 友達と一緒に勉強していたみたいです。一人より、皆と一緒に勉強するほうが、助け合いの気持ちが湧き、将来のためによかったと思いました。
入塾理由 県立高校受験のため入学しました。志望校に入れて良かったです。友達もできたみたいで良かったです。
定期テスト 過去問があったと聞いた事がありますが、普段からの子供の努力に勝るものはないと考えます。子供のやる気の問題だと考えます。
宿題 宿題などは、ほとんどありませんでした。予習と復習は常に家でやっていたので、講師の話がよく分かっていたみたいです。
家庭でのサポート 全て自分でやっていたので心配は無かったです。あとは頑張れと応援するだけでした。
良いところや要望 冷暖房は入っていました。これといった要望はなく、塾に連絡することも無かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒同士の仲がよかったせいか、家にもよく遊びに来てくれましたし、協力心や団結心が培われた事が子供の財産になりました。
総合評価 総合的に見てとてもよかったと考えます。子供をやる気にさせた講師の力はとてつもなく大きいです。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで指導してくれるので、生徒2人に対して先生が1人の塾に比べると割高ですが、許容範囲内です。
講師 丁寧に一人ひとりに向き合って指導してくれるので、授業が分かりやすいと本人が言っています。
カリキュラム 受験対策で通っているのですが、苦手な単元にもどって丁寧に指導してくれます。
「トライ式AI教材」も良いです。
塾の周りの環境 駅前にあって良いと思いますが、自宅からは自転車で通っていて、高校と逆の方角にあるので少し通いにくいです。
塾内の環境 部屋が広くて明るく、机も広くて勉強しやすいと思います。自習スペースも広々としています。
入塾理由 マンツーマン個別指導で、しっかり向き合って授業を進めてくれそうだったから。
良いところや要望 生徒一人ひとりに向き合って指導してくれるところが良いと思います。行く度に先生が変わる塾と違って、同じ先生が担当してくれるところも良いと思います。
総合評価 内容はとても良いと思いますが、授業料が少し高めなので評価点数を4にしました。
志望校に合格できたら、評価5にしたい気持ちです。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の割に高いとは感じる。
ただ基礎から教えてくれるのはよい。
講師 わかりやすく説明してくれる。マンツーマンなので質問しやすい。授業の後の演習で定着していく。
カリキュラム デジタル教材を自由に使えるのはよい。
進度はマンツーマンなので、個人に合わせてもらえる
塾の周りの環境 駅、交番が近いので、立地はよい。
駅から歩いてすぐなので便利。通いやすい。
駅が近いので夜でも明るい。
塾内の環境 設備はキレイ。
自習室は通う生徒により賑やかな時もあるそう。
入塾理由 家から近く、自分で通える。
自習室が使える。
苦手科目をマンツーマンで教えてもらえる。
良いところや要望 月謝がもう少し低ければなお良い。
自習室は使いやすい雰囲気の様子。
総合評価 今のところ金額は高いと感じるが、今後成績が上がればよいと思う。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活後や学校帰りに行くことができ、塾のない日でも自習室が利用できる
講師 担当制のため受験まで講師が変わらないことや、理系の講師がいないため対応方法をきちんと教えてもらえたので良かった
カリキュラム 学校の課題の質問も対応してもらえて、課題も準備してもらえていたのでよかった
塾の周りの環境 駅前のため立地はよく、建て替えたばかりなので教室がきれいなことが良かった。周りにコンビニがなく間食を購入したり、食べるところがないのが困る
塾内の環境 自習室と授業スペースがワンフロアのため、他の生徒への指導内容が聞こえてくることが困る
入塾理由 部活後や学校帰りに行くことができ、塾のない日でも自習室が利用できるため
良いところや要望 担当制で講師の変更がなくマンツーマン指導であるところがよい。
総合評価 まだ始めたばかりのため判断できないが、全体的にはいいイメージである
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が高いと思いました。1ヶ月の料金も高いとは思いますがテスト前など1コマの単位が高いと思いました。
講師 講師を変更したくてもなかなか言いにくい環境だと思いました。
カリキュラム AIで自分に合った教材やカリキュラムを考えてくれるので、すごくいいと思います。
塾の周りの環境 駅前にありとても便利だと思います。また、学校が終わって放課後もバスを降りてから1分で塾に着くので親としては安心です。ただ駅前ということで夜遅いときは心配です。
塾内の環境 しずかで清潔だと思います。また、感染症対策もきちんとしているので安心です。自習室も集中して勉強できる環境なのはすごくいいと思います。
入塾理由 大学から推薦をもらいましたが2年生の時点で評定に達していないことから、個別の授業や雰囲気がよかったので決めました。
良いところや要望 自習室も綺麗で進んで勉強できるところがいいと思います。また、アプリを使って何時に入ったか何時に退出したかわかるのはすごくいいと思いました。
総合評価 全体的に清潔で勉強に集中できるところがいいと思います。アプリを使って授業した内容や評価をわかりやすく親にも報告してくれるので安心です。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業で教えてもらう時間の割には高く感じる。成績が上がれば納得
講師 年齢が近く会話がしやすかった。受験の話などを聞く事ができそうでよかった。
カリキュラム 通いはじめたところなのでよくわからない。教材は学校のものを使うので追加負担がない。
塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアがあり、学校帰りに行くには便利
塾内の環境 教室のフロアが広く集中出来る。自習スペースがるのでテスト勉強や課題が出来る。
良いところや要望 通い始めたところなので、今後の成績の上がり具合に期待したい。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、立地、環境も良く個別指導ということもあり仕方ないかと思います。
講師 同性の先生で優しく、楽しんで教えていただけているようです。
カリキュラム 通っている中高一貫校の傾向に合わせて教材を用意し教えてもらえる。
塾の周りの環境 通っている学校からも近く、駅前で人通りも多く明るく、バスなど交通の便も良い。
塾内の環境 新しい教室できれいで、ビルの上の階にあり雑音もなく静か。
自習室が広くいつでも利用しやすい。
良いところや要望 立地(学校からも近く駅前)
環境(まだ新しくきれいで自習室が広い)
個人(中高一貫校)に合わせて教材を用意してもらえる。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均以上かなとは思う
夏期講習などの料金も高かったが、国公立大学に合格できたのでプライスレスに思えた
講師 常に応援してくれるお姉さん、お兄さんという感じだった
自分似合う先生を選べたので特に不満はない
カリキュラム 教材はあまり良くなかったので自分で用意した
でもトライの動画で歴史のものはとても力がついた
塾の周りの環境 駅から近いが治安はとてもいいと思った
送り迎えもしやすいと思う
塾内の環境 エアコンが聞いていて自習室やコピー機、すべて申し分なかった、不自由したことがない
教室長がきちんと掃除していてきれいな環境であった
良いところや要望 自分の好きな曜日に授業してもらえる
不満があればすぐに対応してもらえた
電話もすぐ繋がるし、体調が悪くて休んだときも追加料金なく振替日を設定してもらえた!
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段、相場が判らないですが家計には響き節約をした記憶があります。
講師 数学が不得手で通う事としましたが、克服出来て更に進路も親身に相談に乗って貰えたです。
カリキュラム 数学以外の課題が多かったです。学校の課題と合わせボリュームが凄く大変だったと本人は話してました。
塾の周りの環境 駅近くでコンピニも有り音声が結構有り、時々ですが集中しにくい場面も有ったそうです。
塾内の環境 課題以外で志望校を想定した問題集や過去問題が豊富で受験時に気後れ無く対応出来たそうです。
良いところや要望 時間外でも相談や質問に室長以下対応して貰えたそうです。大変助かったそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場を知らないのですが、出費は多かったので生活費を削減した記憶が有ります。
講師 子供は建築士二級を取り思考してますが理数系の先生が比較的多かったそうで影響を受けたそうです。
カリキュラム 不得手な数学を大変熱心に指導して貰いました。得意な科目も資料が多かったそうで大変だったそうです。
塾の周りの環境 駅近くでコンピニが真下にあり騒がしいと迄は行かないですが、落ち着き難い時も有ったそうです。滅多にならないそうですが。
塾内の環境 過去問題他の資料も充実して居て進路に合わせ選んで貰えたそうです。
良いところや要望 理数系の先生が多かったので不得手な数学が格段に向上。寧ろ仕事にして居るので感謝して居ます。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場が判らないですが、高額で生活費を節約した記憶があります。
講師 教育資料を自身で拵えて、子供の目指す進路に沿った指導をして戴きました。授業後も残り子供に付き合い指導をして戴きました。
カリキュラム 一般の教育資料と子供用に戴いた特製資料が良かったですが、量が多かったそうです。
塾の周りの環境 駅近くで交通の便は良かったですが、緊急車両や選挙カー音が煩雑でした。
塾内の環境 授業後の質問が大変し易い場所で雰囲気だったそうです。過去問題も充実して居たそうです。
良いところや要望 子供は進路にかなり悩みして居たのです。先生が自分の経験等を話し決められました。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の月は、そんなに高くないが、季節講習は、高いので家計が大変だった
講師 家からちかいので通いやすいと思いそこにした。
それなりに成績も伸びてよかった
カリキュラム 教材が簡単すぎると思っていた。
季節講習は、値段が高いので厳しいですね
塾の周りの環境 家からちかいので通いやすいと思い、そこにした。休むことなく行ってくれた
塾内の環境 自習室にも入ったが、別にこれと言って特徴もなく普通だった。
良いところや要望 いいところは家から近いところ。悪いところは、少し設備が古いところ
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって一コマの値段が違う。
普通の塾よりもずっと高くてコマを増やしてやりたくても予算的に難しい
講師 分からないところはしっかりと分かるまで教えてくれ、時間が過ぎても付き合ってくださる
カリキュラム 子供から聞く分には特に問題は無いように感じていた。
塾の周りの環境 駅前にあるが、駐車場が無いので近くで子供を降ろしてそこから移動して時間を潰すのが面倒だった。
塾内の環境 席が多くて自習するには良く静かで集中できるそうで、端末で映像の授業を観たりできる
良いところや要望 もっとリーズナブルであればまた行かせたいが、週三は難しい
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻や急に欠席する場合、電話で連絡するといつも無愛想な女性スタッフが対応されるのがいつもストレスだった
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは割高になるが、びっくりするほどではない。
預かり授業料があり、毎月4週計算で5週ある月に当ててくれて休みなく授業受けられます。
講師 生徒に合う講師がみつかるまで、何度でも変更しても大丈夫なところ。
自習自学をする体制が整っている。
カリキュラム 学校教材も合せて教えてくれる。授業内容に沿ってでも、生徒の勉強の仕方に沿ってでも生徒の勉強しやすいよう配慮してくれる。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができる。ただ駐輪場がないので毎回有料駐輪場を利用することになるのが残念です。
塾内の環境 個別にスペースがあるので集中しやすいですい。
音も気にならないです。
良いところや要望 駐輪場や親が待つための駐車スペースがあればなお良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
集団しか経験がなかったので圧迫感があるのではと不安でしたが、自分のペースですすめるきとが出来そうで、本人は久しぶりに勉強が楽しく思えたみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ