- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「三重県松阪市」で絞り込みました
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人がやりたいと言うので決めたけれど、1教科だけの金額になるので。
講師 志望する学部に合わせて合いそうな講師を勧めていただきました。優しく教えていただいてるようです。
カリキュラム カリキュラムは良いのだと思うが、本人がやる気がないのでどうしようもないです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩20分くらい。
色々な高校の間くらいにあるし、前の道はバスも通っているで通いやすいと思います。
塾内の環境 1対1での授業なので人がそこまで多くない点と、自習室がある点が良いと思います。
入塾理由 本人が塾を色々調べて、ここが良いと決めたため。家から通いやすそうというのも重要でした。
定期テスト 定期テスト自体が通っている学校でないので、特に対策もないです。
宿題 よくもなく悪くもなく。本人が自宅で勉強を進めている様子がないので、なんとも言えないです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや最初の説明への同伴などのサポートです。今後は行きだけは自分で徒歩で行くようです。
良いところや要望 アプリがあるのでどれくらい勉強が進んだのか確認できる所が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた点はありません。送迎の車もマナーが良くていいと思いましす。
総合評価 真剣に大学受験を目指している子にはとても良い塾だと思います。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いだろうとは思っていましたが、やっぱり高いですね。
講師 初回の説明では勉強が苦手な娘に合わせ、寄り添って進めていってくれそうだとは思いました。
塾の周りの環境 送り届けて終わるのを待っている時間に、買い物ができるところが、近くにあるので、時間を潰せるのが良いです。夕食の買い出しをしたりして待つことができるので助かっています。ちかくに郵便局もあり用事が済みます。
塾内の環境 スペースが広そうなので、密にならずに済みますので、感染対策もできます。自習スペースもあり、自由に使うことが、できるそうなので、ぜひ、娘に利用してもらいたいと思います。
入塾理由 個別指導で苦手、不得意教科の対策をしてもらえる塾を探していたため。
定期テスト 対策はしてもらえるとは言ってましたが別料金だと思います。
宿題 宿題は出されていません。その子に合わせて決めているようです。うちの子は家でしないので無理にさせると長続きしないため最初は宿題は無しで行くことになりました。
良いところや要望 良いところはマンツーマンでやってもらえるところです。マンツーマンのあと、1人でやる演習というのがあるのですが、その時間にも先生が時々見に行って欲しいです。寝ている子もいるようです。
総合評価 まだ行き始めなので、評価するのは難しいですが、マンツーマン形式なので、結果が早くでるのではないかと期待しています。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いかなと思います。夏期対策等ありますのでいちがいに言えないところもあります。
講師 親切丁寧に教えて頂きました。少人数のためやりやすかったと思います。
カリキュラム 教材は、沢山あり充実していたと思います。カリキュラムもしっかり対応頂きました。
塾の周りの環境 駅のまわりには、少なく塾自体ないように思います。増えることを願います。駅から遠く送り迎えが、一苦労します。
塾内の環境 塾の環境は、良い感じでした、空調設備もしっかり対応頂き快適でした。
入塾理由 宣伝を見て気になり申し込みした。親から勧められ通うようになっていた。
定期テスト 定期対応頂きました。講師が、都度対応頂きたいへん満足しております。
宿題 塾自体の量は、あまりなかったように思います。適度の量ではないでしょうか。
家庭でのサポート 子供の気持ちを最優先に考えいつも会話をして気にかけています。
良いところや要望 連絡網もしっかり対応頂き。たいへん満足する内容でお世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも早目に出して頂きたいへん満足する内容でした。変更に対応頂きたいへん満足。
総合評価 塾自体満足する内容でしたが、講師が、変わり少し対応が、変わり困惑していた時もあります。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思います。個別指導なので仕方ないとは思いますが…
講師 一対一の個別で教えてもらえたのはよかった。講師によって合う合わないがはっきりしてるように思います
カリキュラム 本人の苦手分野をチェックしてくれ、それに合ったプリントやワークなどをコピーし教材として使用してくれました。
塾の周りの環境 自宅からは車での送迎が必要ですが、近くにコンビニがありお昼ご飯や夕ご飯など買いに行けてよかったです。駐車場も広く止めやすかった
塾内の環境 2階の自習室が狭くテスト前や受験前など座れないことがあったようです。
良いところや要望 面談をする場所が教室の片隅でするのですが、衝立はありますか丸見えですし声も丸聞こえなのが気になりました。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。
夏期講習なども別料金でかかるので。
料金の割に成績が上がらないので、高いと思います。
講師 年齢が近い講師で、同性の講師だったので嫌がらずに通ってました。
成績はなかなか上がりませんでしたが、希望校に進学できたので、結果良かったと思います。
カリキュラム テスト対策とか学校に合わせてしていただきました
塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えに行っても待機場所がなかったのが困りました。
塾内の環境 自習室完備とのことでしたが、高校生がほとんどをしめており、席がないと言うことが多かったみたいです。中学生からすると高校生が怖くて中々思うように自習室を使えなかったとのことでしてた。
良いところや要望 塾長はとても感じの良い方でした。
色々教えていただき、進路についても一緒に考えていただき助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、最後の方は担当講師の方が変わることが多かったのが、残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システムが分かりにくい。後で返金あると言われても、はじめにたくさん取られてる気がする。
講師 講師の授業かわかりやすかった。空き時間に自主勉強できるのが良かった。
カリキュラム 講師の授業が個別なので、わからないところを重点的に教えてくれて、わかりやすかった。
塾の周りの環境 交通の良い場所にあり、行きやすい。駐車スペースが少ないのが、難点です。
塾内の環境 子どもが、自主勉強がしやすい環境と言っていました
良いところや要望 行きたい大学や、似た大学の事を調べてくれたのが、良かった。講師が丁寧で、わかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと はじめの料金説明がわかりにくい。1か月目の引き落とし額が驚いた。後で返金されたけど、あっているかも分かりにくい。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回2時間ですが実質先生に教えて頂けるのは1時間後の1時間は自主学習になるので納得行かない部分があります。
講師 親身になってくれ一生懸命になってくれる。
先生との相性もよかった。
カリキュラム 教材がないのでお金が安く済みました。タブレットありますが使ってないようです。
塾の周りの環境 交通の利便が良い。
スーパーも近くにあり車通りも多い為夜間でも安心できます。
塾内の環境 自主学習は塾日以外でも自由に行くことができ教室も広く集中して勉強する事ができるようです。
良いところや要望 いつでも利用できる所。自主学習の時も先生に教えてもらえることができる。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分からないが、少し高いのかもしれない。面談時に勧められるものが多い。オプション料金は高そう。
講師 教え方が上手い先生もいて、授業はよかった。基本的に機嫌で教室の雰囲気が左右される所が嫌だった。いろいろと気にかけてくれる先生がいる一方で、名前すらわからない、声のかけづらい先生の方が多かった気がする。
カリキュラム 指定のテキスト等がなく、カリキュラムも担当の先生まかせのようなところがある。人によってバラバラ。
塾の周りの環境 バス停があり、駅もそこそこ近く、学校からもそこまで遠くはなかったため通いやすかった。幹線道路沿いのため車通りが多い。コンビニやスーパーもある。
塾内の環境 壁のあるブースは集中できてよかった。自動ドアで、吹き抜けの建物のため、冷暖房が効きにくいかも。あと、大手塾の割に教材が少ないため、自分で色々と準備しておく必要がある。全体的に掃除が行き届いてないところが見られた。
良いところや要望 勉強している人を見るとやる気は起きてた。ここに行くメリットはそこにある気がする。生徒のことを考えて指導する先生が増えたらもっと良くなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 行かないよりは全然いいが、質問等対応してくれる先生が少ないので、自習で困ったら授業の時に聞くようにしないとだめです。自分はそれでなんとかうまくいきました。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安価な塾に通っていたので、大手の塾であることから高く感じてしまった
講師 ベテランの先生は指導も丁寧でわかりやすい。現在は社会事情もあってか、急な休みでも振替対応してもらえるので助かります。担当ではない先生にも教えてもらえるので良い。
カリキュラム 基本的に学校の教材を使うので、余分に何か買ったりすることはないです。 受験年になると追加で色々と負担はありそうです。
塾の周りの環境 学校からも近く、バスを利用する人も交通の便は良い。 駐車場は多くは無いが停められなかったことは無い。
塾内の環境 トイレが古くてキレイではないので使いたくないようで、トイレを済ませてから行ってます
良いところや要望 教室長とも連絡はとりやすく、振替なども向こうから提案してもらえるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと まだ、受験生ではないので分からないことの方が多いので、これから色々とでてくると思う
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高かった。もう少し安くてもいいのではないかなだと思っていた。
講師 教える先生はわかりやすい人もいるのだが、わかりにくい先生がいました。機嫌で好き嫌いされることがある。
カリキュラム 合宿の案内などとてもたくさんされた。もう少し減らしてくれてもいいのではと考えている。授業内容は先生によって密度の濃さがバラバラです。いい先生はいいが、わかりにくい先生はわかりにくい。
塾の周りの環境 バス停が目の前にあり、とても交通面はよかった。
近くにコンビニもあり、ひと休憩することもできてとてもよかった。
塾内の環境 1人で勉強をしている時に、周りの人達が話していて集中できる環境ではなかった。先生からも絡まれることも多々ある。
良いところや要望 いい面はみんなフレンドリーで仲が良かった。
もっと親身に寄り添って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かない時よりは成長しました。
行ってみるのもいいと思います。めっちゃダメってことではないので、安心してください。塾のありのままです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つのオプション料金が高かった。通常料金も思っていたよりも高く感じた。
講師 男子生徒と女子生徒の区別があって残念だった。少し教室内の清掃が行き届いていない所が多かった。教え方が上手い先生もいれば、言っていることが理解できなかった先生もいた。先生の機嫌が悪かったらすごく気分が悪くなる。
塾の周りの環境 バス停の前で通いやすく、駅にも学校にも近く便利な場所に立地していた。
塾内の環境 友達と話をして盛り上がっている人がいて集中しづらかった。教材が少し古くて残念だった。
良いところや要望 さらに生徒に寄り添った指導をしてほしい。みんな仲良く、仲間意識があって、競争意識が芽生える環境の中学習をしていていい。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えませんが、個別に指導してくれることを考えると妥当な金額だと私は思います。
講師 分からないところを子供のペースで教えてくれるので、よく分かるようになったと言っています。
カリキュラム 個別授業なので、特に決まったカリキュラムや教材はないですが、学校の教科書にそってしっかりと教えていただけるので、基礎固めに良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までの距離が遠いので車で送迎しています。駅からは少し遠いですが、バス停は塾の目の前にあるので、慣れたらバスを利用したいと思います。
塾内の環境 個別ブースとなっており、先生が一対一で教えてくれるので、授業に集中できて良いと言っています。
良いところや要望 生徒一人ひとりのペースにあった指導を受けられ、時間変更も前日までに申し出れば対応してもらえるのは助かります。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ入塾したばかりでよく分からないが
若い世代の先生で話やすい。
自主勉強で先生も気にして話かけてくれる。
カリキュラム 個別なので自分のペースで勉強できるが
授業ではないので
予習ができるのかちょっと心配…。
高校受験まで日がないので
本人のこれからのプランができているのか気になります。
塾内の環境 小学生も一緒なときは
落ち着いた雰囲気の時がない。
自由に自分のペースで勉強できるので集中できる。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎると思います。
講師 希望する講師に出会えるまで何度でも講師の変更ができる。 合う講師が見つかるまで探してもらえる。講師の先生は大変そうでした。
カリキュラム 希望しない合宿を何度もすすめられた。 季節講習は、短期に集中的に授業を受けられてよかった。
塾の周りの環境 バス停が目の前で通塾には便利だったが、幹線道路に面していたので騒音が激しかった。
塾内の環境 自習室が自由に使え、質問にも対応してもらえたのは良かった。 生徒数が増えてきて、自習室が満席になることが多くなってきたので、早めに行って席を確保する必要があった。自習室をフリーに使えると言うのであれば、座席はしっかり確保してほしい。
良いところや要望 個別指導は、ほぼ生徒側の希望を聞いてくれるので良かったです。連絡を取りたくても面談時期になると全く電話ですら話すこともできないので困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等、時間変更などの対応は前日まで受け付けてもらえて助かったのですが、授業のコマ数の管理も講師任せで、教室自体で管理されていませんでした。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の授業と、週1回の映像授業を受けているでだとうな金額と思いますが、なかなか成績が上がらないので、高く感じます。
講師 分からないところをその子にあったペースで教えてくれるから。主に数学を教えてもらっているが、本人が希望すれば、他の教科も教えてくれるから。
カリキュラム 特にこれといったカリキュラムや教材がなく、指導状況がわかりづらい点があるから。
塾の周りの環境 車で送迎しているが、渋滞する時間帯は入りにくいから。駐車場には講師の車が数台止まっていて、送迎の車が止めれるスペースが少ないから。
塾内の環境 個別にブースに仕切られていて、先生が生徒に一対一で指導してくれるので集中できていると思う。
良いところや要望 個別の授業以外にも、自由に自習に通うことができて、わからないところがあれば講師にきくことができる。演習問題を好きなだけコピーしてもいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾でもだいたい同料金だと思うのですが、高いです。塾代に見合った厳しい指導もしてほしいです。
講師 年齢も近く、同性の講師なので親しみやすいようです。また、一対一でその子のペースに合わせて指導してくれる点が良かったです。
カリキュラム 教材やカリキュラムは特になく、どこまで進んでいるのかが親としてはわかりづらい点がありました。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので治安はいいと思います。バス停もすぐ側にあり便利です。ただ、送迎するときに入りにくい立地になっています。
塾内の環境 広いとは言えませんが、個別にブースで区切られており、勉強に集中しやすい環境になっていて良いと思います。
良いところや要望 学期ごとに面談の機会を設けてくれて、今後の指導方針を考えてくれるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 4月からAIを導入して、学力に応じた問題を出してくれると伺っているので、成績にどう反映されるか楽しみです。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、夏にはキャンプや、勉強以外のイベントなどもありよかったです
講師 成績上がらず希望高校受験できませんでした。先生方は良い方たちばかりで良かったと思います
カリキュラム よくわかりませんが、補習やわからないことは親身になってくれてました
塾の周りの環境 家から近く場所は良かったです。通いやすかったです
塾内の環境 きょうしつもよかったです。清潔感もありました。いじょうです。
良いところや要望 もう通ってないし、特にありません。マンツーマンの個別授業にしたら成績あがるかもしれないです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも無理なく通えてました
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 質問に対してすぐに分かりやすく優しく教えてくれるので、何度でも聞きやすい。
カリキュラム 自分の用事に合わせてカリキュラムを組んでくれるので負担がなく通いやすい。
塾内の環境 机に仕切りがあるので、周りを気にせず勉強をすることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気も明るく周りを気にせず勉強ができ、講師の方も皆優しいので気軽に相談出来る。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ずっと同じ先生が指導してくださるのが入塾を決めた点でした。人見知りの娘が喜んで通ってますので、ここに入って良かったと思います。
カリキュラム 期末テスト対策として入塾したので、決まったカリキュラムはなかったと思います。子どものわからないところをしっかりみてくださったと思います。
塾内の環境 一階の勉強スペースが狭いかなぁと感じました。もう少し広いと落ち着いて勉強できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが嫌がらず行ってくれているので、入塾して良かったと思っています。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。合う先生、そうでない先生をこれから選んでもらえると思う。
カリキュラム 夏休み中に数学、英語を中心にすると言われたが、数学をまだ受けていない。
塾内の環境 自習は集中できるときもあるが、友達がいると、自由にスマホをしたりできてしまうみたいなので、気持ちの持ちようだとは思うが、もう少し厳しくてもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出ておらずなんとも言えません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ