- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「岐阜県本巣郡北方町」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月あたりは高いと思いましたが、テキスト代や夏季講習、冬季講習などがないので、年間にすると他の塾と大差ないかと思います。
塾の周りの環境 夕方だったので、送り迎えをしていました。夏休みなど昼間行く時は自転車で行くこともありました。岐阜バスのバス停も近くにありました。
塾内の環境 思っていたより狭かったのでもう少し広々とした空間だといいかな、と思いました。
入塾理由 集団の塾ではではなかなか成績が上がらず、個別で手厚い指導が受けられそうだったので。
家庭でのサポート サポートは送り迎えや、行けれない時の振り替えの調整なとしていました。
良いところや要望 振り替えも融通がきくし、こちらの要望には応えてくれる雰囲気だったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 1年しか通っていないのに塾長が3人程代わって引き継ぎがあまりされていなかったのが気になりました。
総合評価 成績も確かに上がるし短期で通うにはいいかな、と。料金が高いので長く通うのは大変かと。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾と比べて高い。しかし完全に1対1での授業をする個別指導塾がここだけだったので、この料金でも仕方がないかなと思った。
講師 年が近く関わりやすいし、勉強の教え方も子供に沿って行ってくれるので良い。しかしほとんど成績が伸びなかった(むしろ悪くなった)ので、子供がしっかりと理解できるような指導ができていなかったのかなと思う。
カリキュラム 特に教材を見たことがないし、カリキュラムも子供とは話しているのかもしれないが、親には特に何もないのでわからない。
塾の周りの環境 車での送迎でのみ通っています。駐車スペースはしっかりあるので便利です。
塾内の環境 親が教室内を見る機会がほとんどないので、環境や設備についてはわからない。
一部の生徒が私語が多く、塾に自習に来ているのに勉強をしていないよう。
良いところや要望 とにかく個別で1対1でやってもらおうと思うと、この塾一択になります。
子供の希望で(若めの先生、ベテランの先生、男か女か等)講師を選んでもらえ、何度でも講師の変更ができるところが良いと思った。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思う。マンツーマンなので仕方がないですが講師のどっちに応じてかなり値段の差があったと思う。
講師 一人ひとりの、理解に合わせてじっくりととことん付き合ってくれるのが良い。
カリキュラム あまり進めていただく素材がなかったのかほとんど何も進められない位まま終わってしまった。
塾の周りの環境 家から20分位との距離だが1週間に何度か行くとなるとかなり送迎の負担があった。
塾内の環境 建物自体がコンビニの跡地と言うことでちょっと古臭く感じた。たまに教室の中に入るが薄暗く感じた。
良いところや要望 急な変更にも割とスムーズに対応してくれた。あまり親が様子を見に行けないので(親は入室禁止。特段の時を除いて)これは子供の様子がわからなく辛かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、なんとなく建物の周りのふいんきがぶっそうに感じました。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点。1教科から始めやすい。
悪かった点。もう少し安いと、色々な教科をお願いできると思う。
講師 良かった点。子どもがわかりやすいと言っていた。
悪かった点。もう一人の講師はほったらかしだった。
カリキュラム 良かった点。希望のカリキュラムになりそうだから。
悪かった点。値段がもう少し安いと、もっとお願いできる。
塾の周りの環境 良かった点。割と静かな場所。家から近い。
悪かった点。特になし。
塾内の環境 若干よくない生徒がいたが、塾の責任者に話たので、今後は静かに出来そう。
良いところや要望 とにかく成績を上げてほしい。演習の時間も子どもが遊ばないように、声かけをして欲しい。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから成績が伸びていけば、個別指導ということもあるので相応の金額だと思う。
講師 優しく教えてくれて子供は好きみたいですが、飴と鞭方式でやってもらいたい。
カリキュラム 分からないところは優しく教えてくれるのですが、宿題の量が増やして欲しいとお願いしても5分もかからないくらい少ない量なので、緩い気がする。
良いところや要望 自習で通っても、トライの講師の方が見回ってくれているので、面倒を見てくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、しっかりみてくれるので納得できる。演習の時間にわからないことは別の先生にも質問できるのが良い。
講師 教科に応じて、講師を変えて対応してくれる点がよい。例えば、理系が得意な先生、文系が得意な先生、中学受験に強い先生など。
カリキュラム 特に専用のテキストはないので、生徒側が用意した教材が必要。
指導してほしいことがはっきりとしている生徒はそれでよいと思う。
塾の周りの環境 車で送り迎えし易い立地。治安は良い。駐車場も十分確保されて良い。
塾内の環境 集中できる。整理整頓されていてよい。いろんな学年の生徒がいるので、いい意味で、刺激をうける。
良いところや要望 保護者、生徒の要望を丁寧に聞いて対応してくれる。対応が早い。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くはなく標準的であるがもっと割引などの工夫があってもいいと感じる
講師 真面目ではあるが淡白な面もあり詳細を説明し切っていない時がたまに見受けられる
カリキュラム レベル的にちょうど良くまた学校の教科書に記載されていないポイントが記載されている
塾の周りの環境 家から近く渋滞もなく簡単に迎えにいけるし駐車に困ることはない立地である
塾内の環境 コロナの影響もありますが密になることがなくまたマスク着用が徹底されている
良いところや要望 混んでいないこともあるが連絡が確実にとれ結構話を聞いてくれる
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり少々料金が高いです。多少負担ではあります。
講師 褒めてくださるので子どものやる気に繋がっています。自主学習が苦手でしたが、演習の時間がある事から、自主学習にも慣れて来たように思います。
カリキュラム 夏期講習・冬季講習などで、休校中にも続けて学習が出来る点が良いと思います。
塾の周りの環境 隣の市にはなりますが、橋をひとつ越えればすぐなので、送迎にも便利で良いと思います。
塾内の環境 個別指導の他に、タブレットによる学習も出来ているようで、飽きることなく学習が出来るようです。
良いところや要望 先生が変わることによって、またコミュニケーションを取ることからスタートなので、出来るだけ長く同じ先生に教えて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席について、振替が出来ない場合があるので、出来るだけ柔軟に対応していただけると助かります。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。修理1階1時間がじっくり教えておられるが、あと1時間が自習みたいだものなのにとても高い。
カリキュラム これといった教材がない。子供が率先して聴く場合はいろいろ出してくれるが、向こうからの教材等の提示がない
塾の周りの環境 目の前が大きな主要道路となっているため危ない。通学時間がちょうどラッシュと重なるためかなり時間がかかる。
塾内の環境 主要道路が目の前にあるため音がうるさそうである。コンビニの跡地のようなところなので少し環境が
良いところや要望 もう少し親が気軽に参観できるようにしてほしい。こじこじなのでわかりやすい
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の希望の講師に指導して貰え、本人のやる気を引き出して貰えそう。今後に期待している。
カリキュラム 勉強した内容のフィードバックが保護者にも子供にもあり進捗状況が把握出来て良い
塾内の環境 マンツーマン
自習通塾 が良い
他の科目も勉強出きる
自宅より遠く、自分で通塾出来ないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと 値段は高いし遠いが、体験した個別塾で、一番行きたい指導してほしい塾を選択した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 細かく指導があるため、子供も分かりやすいとのこと。今後の成果に期待したいです。
カリキュラム アフターフォローしていただけるので助かります…まだまだこれからなので結果が楽しみです。
塾内の環境 見た感じ、照明も明るく良い環境だと思います。勉強する上、環境も大事ですので清潔、整理整頓、とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと アフターフォローもあり、熱心に取り組まれてるので今後の成果に期待したいです。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ一度しか受講していませんが、とても分かりやすく教えて頂けているようで安心しています。
カリキュラム 分からないところを重点的に教えて頂けて助かります。
どんどん進んでいくのではなく、振り返りもして頂けているようです。
塾内の環境 とても明るくオープンで良いと思います。
仕切りの低さがとても安心感もあるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は本人も緊張していましたが、先生方が優しく声をかけて下さって、リラックスして勉強に取り組めていると思います。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかかった。だか合宿のようなもの以外は特別ないためよいとおもう。
講師 個別なので、しっかり質問すれば丁寧に答えていただけてました。
カリキュラム りょうきんがたかい。先生をもっとふやしてほしい。自習スペースはあって良かった。
塾の周りの環境 ちゅうしゃじょうがひろく、そうげいしやすいいちにあった。よいばしょだった。
塾内の環境 テキストがたくさんおいてあり、じしゅうをするときは自分に合ったものを選べたので良いと思った。
良いところや要望 先生といったいいちでいつでも聞けるところがよいとおもった。自習スペースももいいとおもう。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ