- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,659件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別教室のトライ」「長野県千曲市」で絞り込みました
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ほかに比べ高くもなく安くもなく、
勉強のためにはしかたない出費だとおもいます
講師 悪い点
担当講師の交代があり
卒業までみてほしかったが担当講師の変更があったことが
カリキュラム 受験に備えた教材があり、あたらしく色々買わずに済んだこと。
塾の周りの環境 歩き、自転車でいくには少し遠く、
天気によっては送迎が必要だったため
田舎なので仕方ない
塾内の環境 清潔で落ちついた雰囲気でした
もう少し広ければよりよいと思いました。
良いところや要望 塾の開業時間がホームページで確認できるとうれしい。 進学のアドバイス、面接試験の練習もしてもらえてよかった
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月の料金が高い上に、夏や冬の特別講習などにお金が飛んで家計的に大変でした。
講師 塾にかかるお金が高い。
夏期講習㈹も高い。
お金がかかる割りには成績が上がらなかった。
カリキュラム カリキュラムがうちの子供には合わなかったのではと思います。
自主的に取り組む気持ちがないとついていけないのだと思います。
塾の周りの環境 毎回車で送り迎えが大変でした。
自転車で通うにはアップダウンの多い土地柄のため難しかったからです。
塾内の環境 教室に実際入ったことはないのですが、そとから見たところ、入り口は狭く奥行きもあまりに無いように見えました。
良いところや要望 知名度があったので(CMなどで見ました)とても期待して利用しました。
広告戦略がうまいと思いました。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
料金 ちょっとお高めですが、授業ではない時に利用する自習室を多く利用すればそれなりかな‥っと思います。
講師 女性の先生でとお願いし、教えて頂いています。
女性ならではの、物腰が柔らかい教え方で娘も安心して勉強に取り組んでいます。
カリキュラム トライ独自のカリキュラムで、勉強した事がその場で定着出来るという所が良かったです。
塾の周りの環境 仕事で送迎が出来ない時も、駅から近いので、電車でも通えて良かったです。
良いところや要望 先生に進んで質問出来るという環境ではないみたいなのでもう少しそこを充実させて欲しい。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
講師
講師からの一方通行な授業ではなく、生徒の声を聞きながら理解の進度に合わせてくれる所が、生徒自身落ち着いて取り組めて良いそうです。
カリキュラム 個人の理解度に合わせて、必要な所にスポットを当てて勉強出来る点が良い。
塾内の環境 塾内が大変静かで集中できる。自習もしやすく落ち着いて学習に取り組む事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が「静かに取り組める塾が良い」との事で、個別の塾にしてみました。5教科の対策が出来るので安心感があるようです。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところも、丁寧にわかるまで指導して下さっているようです。
カリキュラム 苦手なところをプリントを使い重点的に指導してもらい、理解を深められるようです。
塾内の環境 たくさんの生徒さんがいますが、静かに熱心に学習している様子でした。
駐車場があるので、送迎時は助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気が良いようです。
受験に向けたデータも教えて頂き、本人もやる気が出たようなので、今後の指導に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の希望通り女性の先生で、授業はわかると言っています。
カリキュラム 最初の面談で、本人のわからない所に戻ってやって頂けるということなので、テストで点数が伸びることを期待したいです。
塾内の環境 違う塾に面談にも面談に
行きましたが、最初から雰囲気が明るく本人もすぐに気に入ったようです。
ただ、たまに、声の大きな先生がいて耳に入ってくるので、集中できないこともあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 値段は他の塾に比べると少々高いと思いますが、月によって光熱費がかかったりして、値段が変わることがなく一律と聞いたので安心しています。マンツーマンで、他塾より時間も長めなので、良いです。後は本人のやる気が伴い点数が伸びれば評価はもっとあがります!!
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 合わなければ先生が変えられる点がよいと思う。
悪い点は、まだわからない。
カリキュラム 個別なので、マンツーマンで理解できるように教えてくれるので、自分の子供には合っててよかった。
塾内の環境 気軽に自主勉強に行け、近くにいる先生に質問できる点がよい。
悪い点は、特になし。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりでよくわからないが、今のところ問題なくよいと思う。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特に不満はありませんでした。相応料金だったとも言えます。
講師 教材に対する回答だけでなく、定期テストに対する対策や、志望校への絞り込みも含めた進路相談にも熱心に乗ってもらいました。
カリキュラム カリキュラムは基本的に自主性を重んじる雰囲気だったと思います。教材も、実力と志望校に適したタイプをチョイスしてくれていたと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、電車からのアクセスは良いですが、都会と違い電車そのものの本数が少ないのが頭の痛いところです。保護者による送迎が主ではないでしょうか。
塾内の環境 自主性を重んじる雰囲気ですので、自主勉強等による教室への出入りは自由でした。
良いところや要望 自主性を重んじるのが基本スタイルです。学校の定期テストや通知表からの進路相談だけでなく、独自の合否判断のデータも具備すれば更に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、記載した事項は、一昨年前のことですので、変更点があるかもしれないことをご了承ください。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 独自の教材は少ないですが、熱心に指導してくれるので料金は満足しています。
講師 先生が変わる事があるのが少し残念でしたが、熱心に教えてくれました
カリキュラム 独自の教材は少なかったように感じます。後は良く分かりません。
塾の周りの環境 駅前にありますが、電車の本数は少ないので、あまりアクセスは良いとは言えないのでは?
塾内の環境 雑音は少ないです。あとは良く分かりません。あとは良く分かりません。
良いところや要望 進路相談にも個別に乗ってくれますが、内申点との関連データが乏しいように感じました。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 個人授業になるので少したかいが、教室授業に比べると納得出来る
講師 生徒に合わせたスピードで授業を行ってくれるところが嬉しいらしい。
塾の周りの環境 駅前なので電車の時間に合わせて授業が組めるし、送り迎えの駐車場にも困らない
お住まいの地域にある教室を選ぶ