- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「茨城県」で絞り込みました
個別教室のトライ牛久駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、安くはありませんが、1対1で教えてくれるため、この金額で納得しています。
講師 体験の先生は、とても分かりやすい先生でした。
カリキュラム 無料でつかえる教材もあるようでよさそうです。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、交通の便はよく、治安・立地ともに問題はないと思います。特に悪いところはみあたりません。
塾内の環境 整理整頓されていて、体験に行ったときは、雑音もなく集中して取り組んでいたかと思います。
入塾理由 1.家から近い事 2.1対1で教えてくれる事 3.本人の希望により決めました
良いところや要望 塾長もお話ししやすく好印象でした。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの指導なので妥当な金額ではないかと思う。授業がなくても自由に次週や質問ができるのでいいと思う。
講師 体験授業しかまだ受けていないからわからないが、話しやすい雰囲気で質問もしやすい環境がある。
カリキュラム マンツーマンの指導なのでわからないところがあると直ぐに質問することができる点や、受験の対策なども熟知しているところがいいと思った。
塾の周りの環境 駅が近く、暗い道を通らずに駅まで行ける。交通の便がいい。塾が入っているビルもあかるく環境がとてもいいと感じた。
塾内の環境 教室内は静かだが、いつでも質問できるように先生が複数人いる。教室もきれいでエアコンがかかっていて勉強に集中できる環境が整っていると思う。
入塾理由 駅が近く、個別指導で実績があるところがいいと思った。本人の希望進路に寄り添ってくれる。
定期テスト 通塾前なので、テスト対策を受けていないが定期テスト前は臨機応変に対応してくれるという説明があった
良いところや要望 駅が近く安心できる。勉強に集中できる環境が整っているので期待したい。
総合評価 とてもいいと思ったが、通塾前なので4としている。体験学習の時も先生に質問しやすくてよかった。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けてる授業内容から考えると、高いがなっとくできると思いました。
講師 本人が勉強したいと言ったことには、最大限協力してくれるところが素晴らしいと思いました。
カリキュラム 本人の進学希望に合わせて小論文指導、面接指導、志望理由書の指導など丁寧にしてくれました。
塾の周りの環境 本人が自習に飽きたら、気分転換に同じ建物にあるアニメイトに行っていて、それがとても良かったと言っていました。
塾内の環境 途中で人数がすごく増えてきて、手狭になったな、と思っていたら、すぐ、他の階に移転して広いオフィスになりました。
入塾理由 先生方の感じよく、子供が安心して通うことができると思ったから。
定期テスト 定期テストの傾向をとことん研究していて、先生のいうとおりに勉強すれば9割とれるようにしてくれました。
宿題 量も難易度も適切でした。本人は少しは大変そうでしたが、できなくて困るということはなかったと思います。
家庭でのサポート 見学会には、一緒に行ったり、行事の時にも必ず行くようにしてました。また、折々の面談にも行きました。
良いところや要望 自由な雰囲気で本人の希望どおりの学習ができます。先生方は全員心理関係の資格を持っているそうで、生徒を傷つけるようなことは言わないです。
総合評価 場所も通いやすいし、学校で弱っていた娘が元気になることができた場所です。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習や夏期講習などを申し込む時高いと感じた。
また、お盆や年末にある特別講習みたいなものがあるのですが,それはすごく高いと思いました。
講師 わからないところや、授業の予習など細かいところまで教えてくださり、そのおかげで成績も上がりました。
カリキュラム トライ独自の教材などがないことなどが少し気になりますが,子供が学校で使っている教材やその他の教材を使って教えてもらえるので授業でわからなかったところがその時に聞けるのはよかったなと思う。
塾の周りの環境 駅からもすぐ行けて、治安も悪い方ではないのでとてもいいと思います。またコンビニなども近いため便利だなと思います。
塾内の環境 とても清潔で、勉強するための環境がしっかり整っていてとても勉強をしやすい環境だなとおもいます。
入塾理由 駅からとても近いことや個別でしっかりとそれぞれに合った教え方で教えてくださることから決めた。
良いところや要望 どんな先生がいいかなど最初に聞いてくださり、生徒にあった先生がついてくれるのは個別教室のいいところだなと思います。
総合評価 どの点でもとくに悪い点はなくとてもいい塾だと思います。
1番はやはり駅から近いことだと思います。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私的には安い方なのかなと感じます。ママ友の中でも他の塾に入塾している方がいるのですがその方はもっと高い料金でした。
講師 娘曰く、ものすごく丁寧に教えてもらったそうです。分からないところも細かく解説してくれていたとか。
私が見ていた限りでも娘の考え方に沿って考えてくださいました。
カリキュラム 授業内容はやはり1対1の個別指導がメインだったかなと思います。授業進度はややゆっくりめで、応用系を丁寧にやっているように思いました。
塾の周りの環境 治安も立地もいいと思いますが、帰りの時に交通の便が多い時がたまにあり、道路になかなか出られない時があったのでそこが悪い点かなと思います。
塾内の環境 掃除も換気もされていて室内環境はとてもいいと思います。車などの雑音もほぼ気にならず学習に集中出来るらしいです。
入塾理由 他の方の口コミをみて、1対1で苦手なところを対応していただけるというところと、面白い先生方が多く、丁寧に教えてくださるということを知りこの塾へ入塾しました。
定期テスト テストに出やすい問題を重点的にやる授業があったり、特別なプリント?のようなものをやってテスト対策をしているように思います。
良いところや要望 先生たちが丁寧に詳しく噛み砕いて教えてくださるので娘の苦手も徐々に克服されて行っていて嬉しく思います。
総合評価 教え方も丁寧だし、娘もしっかり勉強に集中することができているので塾としてはものすごくいい塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。必要に応じた強化合宿や短期留学などもあり、魅力的でした。コロナの影響で留学はできませんでした。
講師 カウンセラーの資格をおもちなので、気持ちが不安定になっている時も相談にのってくださり安心でした。
カリキュラム カリキュラムは本人と相談し、無理なく設定かつ高校卒業できるようにしてくださいました。大学受験のための面接などは、合宿で指導してくださいました。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分、コンビニなどもあり通いやすかったです。専用駐車場がなく、駅の送迎用駐車場かビルの有料駐車場に停めました。
塾内の環境 個別ブースとオープンスペースがあり、学習と自由時間のメリハリがつけられました。オープンスペースでは先生や友達とのコミュニケーションをとることができていました。
入塾理由 通信制高校に転学するにあたり、単位取得のためのスケジューリングや学習サポートをお願いしたく、穏やかな雰囲気が本人にあっていると思い決めました。また、講師の方々がカウンセラーの資格をおもちだったことも理由になります。
定期テスト 通信制高校のサポートでしたので、定期テストのためのスケジューリングなどもサポートしてくれました。
宿題 通信制高校の課題を宿題のような形で出されていました。単位取得できるようスケジューリングして出してくださいました。
家庭でのサポート 通塾に関しては本人の気持ちに任せていました。面談時に先生と本人と話し合いをする時に、本人の希望を後押しできるようにしました。
良いところや要望 本人の気持ちや体調を考慮しながらも、高校卒業や志望校合格のためのサポートをきめ細かくしてくださいました。とてもよい環境でした。
総合評価 学校という枠組みの中では学びにくい子にとって、とてもよい環境だと思います。きめ細かくサポートしてくださあました。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験時は集団指導教室に通っており、それに比べて高かった。
講師 子供の話しによると、真摯に指導してくれたとのこと。また、一般的な受験アドバイスも頂けたとのこと。
カリキュラム 教材については正直把握しておりません。但し、受験に関する教材が教室にあり、自由にアクセス出来たとのこと。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の立地のビルでビル内も非常に綺麗。総合ビルなのでコンビニ等あらゆる店鋪へのアクセス便利。
塾内の環境 明るく、雑音もなく基本的に良好。但し、個室なくパーティションとのことなのでそこが難点。
入塾理由 個別指導で細やかさが期待出来たことと、駅近なので通いやすかった。
定期テスト 定期テスト対策は特に無かったかと思います。質問すれば答えてくれるレベル
宿題 宿題、課題は無かったようです。希望すれば対応してくれたのかもしれません。
家庭でのサポート 基本的に講義の後も自習で遅くなっていたため、自家用車でむかえに行く事が多かったです。
良いところや要望 良いところは個別なのできめ細やかなところ。しかし、反面、他者との比較が出来ない事が難点。
総合評価 設備環境、指導内容は良いと思いますが、個人を客観的に見た指導がない事が問題と思います。
個別教室のトライひたちなか勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾にも話を聞きに伺い、比較したところ、高かったです。しかし、一コマの時間が長いので、妥当な金額とも思いました。
講師 子どもの話だと説明がよく分かるとのことです。
アプリで担任の先生からその日の勉強の様子やアドバイスがあり、参考になります。
カリキュラム 夏休みの間は、宿題をメインに見てもらいました。子どもの弱点を克服できるようなフォローをしてもらったり、宿題を終わるように進めてもらったりしました。
塾の周りの環境 道路を挟んでお店があるので、夜でも明るいです。お店があっても塾の周りは静かです。駐車場もあり、送迎に便利です。
塾内の環境 塾内は、静かです。個別指導を受けるスペースと自習室は同じフロアにありますが、皆さん静かに勉強しています。
入塾理由 マンツーマン指導による弱点克服と個別のカリキュラムを組んでくれるから。
良いところや要望 子どもがその日に勉強した内容やアドバイスがアプリで確認できるので助かります。教室長や教育プランナーがきめ細かくフォローをしてくれるそうなので、期待しています。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、この点数にしました。今のところ、子どもは、不満をいうことはなく、わからないところをきちんと教えてもらってきているので安心しています。
個別教室のトライ日立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だと思います 。
講師 子どもに対しても、丁寧だが言うべきことは言ってくれてるように思った。
カリキュラム 学校の教科書を中心に理解していないところをやってくれるみたいなので良いと思います。
塾の周りの環境 施設にお手洗いがなく、駅の公共のトイレを利用するようなので、それがちょっと不便なのかなとおもいました。
塾内の環境 清潔感はあり、自習するところも良いと思います。駅前なので外は人通りもあるのですがそれはあまり気にならないかなと思いました。
入塾理由 完全マンツーマンだったから、融通がききそうだったので、選びました。
良いところや要望 子どもの苦手が克服できれば良いなと思っています。精神面、勉強面ともにお願いしたいです。
個別教室のトライつくば駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは分かっていましたが、結果に繋がるならと思い契約しましたが、今のところ費用対効果として高いと感じています。(定期考査や実力テストの点数を見る限り)
講師 数学はとても分かり易くて良いようですが、見ていただける科目が限られていることと宿題がやりっぱなしで確認等がされていない様子であること、そもそも宿題がほとんど出ていない様子であることから、入塾時の依頼とは異なっていると感じています。
カリキュラム 本当におまかせしていて良いのかなという不安はあります。
塾の周りの環境 駅前で通塾経路は明るく、往復の時間帯人通りも多いのでとても安心して通わせることができます。その点はとても良いです。
塾内の環境 オープンなスペースのため、自習時は気が散るようです。スマホの使用も自由だったり講師の方が雑談されていたりしてあまり集中できる環境ではないようです。
入塾理由 苦手科目・苦手単元にfocusし1~2年生の取りこぼしを効率良く学習できると考えたため。
定期テスト テスト範囲の単元を重点的に復習していただいたようですが。結果には反映されませんでした。
良いところや要望 本人が分かったつもりの部分についても深堀りし、より深い指導をいただきたかったです。あんなにコストをかけたのにこの結果…という結果に終わってしまいましたので、つめがかなり甘かったと思います。
総合評価 今のところ高コストに納得できるだけの効果を感じることができていないからです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状高くも安くもなく相場並
今後の成績の具合により、料金見合いだったのか、以上、以下の価値が変わると考える。
講師 個別指導で、しっかり見てもらえるところが良いと感じた。またそういう塾を選んだ。
学習スペースもあり授業のない日も勉強の場として利用できることから家で行うより、勉強する場とのメリハリがつきしっかり学習出来ている模様
カリキュラム 塾は個別指導であることから、集団学習と違い疑問におもったこと、ついていけないことに対して深堀していただける。
個人個人の状況に応じた学習カリキュラムがあることで今後の成績UPに期待
塾の周りの環境 駅の近くに立地し、通学には便利な場所である。一方で駐輪するにあたっても専用の駐輪場はなく、別途契約の料金がかかってしまうのはマイナス。
明るい場所であるが 駅という性質上、夜間においても人が絶えない場所であり、心配な部分もある。
塾内の環境 雑居ビルではあるが、もともと大きなデパートの跡地であり、フロアを抑えているため非常に静かな環境で綺麗な設備
入塾理由 通学の利便性を考慮し、複数の塾の体験入塾を通して塾との相性などを勘案し決定した。
良いところや要望 塾のない日でも個人学習の場としても利用でき場合によっては相談もできることからとても良い。
自転車駐輪場について完備ないし補助していただけると助かります。
総合評価 今後の成績の変化により評価は変わるが、現時点においては通っている本人から不満も聞こえてはいない。現時点においては満足
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一ということもあって、割高だがよく見て貰えるなら妥当な金額だと思う。
講師 こどもが教わった時に、分かりやすく面白かったと言っていました。
カリキュラム 柔軟に設定してくれるので、子どもにあわせて内容、震進度を考えてくれます。
塾の周りの環境 駅そばのビルですが、繁華街とは遠く、遅くても人通りがあり安心だと思いました。
ビル内は他予備校や、オフィスなどが入っています。
塾内の環境 皆さん無駄話などなく、集中しています。塾内は分かりやすく区画されています。
入塾理由 なかなか一対一の個別塾がなく、こちらは一対一でよく見ていただけそうだったから
良いところや要望 個別は一対二が多く、一対一というのが、あまりないのでそこがよかった。
総合評価 まだ入ったばかりなので、評価するのが難しいですが、自習室は集中しているひとが多く、授業も一対一で教えてくれるのはいいと思います。
個別教室のトライ研究学園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これと言った特別なことがなく、教材費もあまりかかってなさそうにもかかわらずこの価格は高いと思います
講師 タブレットを使い、学習することができるのですが、少し面倒らしいです。
カリキュラム 基礎が少なく、応用が多いので宿題がとても難しいのでやる気があまりでないようです。
塾の周りの環境 帰るときに親にメールが行ったり、スマホの持ち込みが禁止でないので迎えは便利です。また、駅が近いので遠くからも通うことができます
塾内の環境 整理整頓がされており、雑音がないので授業に支障は出ません。ですが、たまに先生と生徒間で盛り上がってうるさいときがあります。
入塾理由 個別なので分からないところなどをすぐに聞けて学力が上がると思ったから
良いところや要望 先生たちが明るく、生徒と気さくに話しているので仲は良さそうです。
総合評価 個別教室なので先生との相性が良いと成績は延びると思いますが、相性が悪かったりするので難しいです。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他の塾とくらべる事なく入塾したので、高いか安いかんかりません。どちらでもなく普通かと思います。
講師 勉強以外の相談にも紳士に答えてくださったり、親身に話を聞いてくれてすごく良かった。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも通いやすく、非常に便利です。
近くにコンビニもあり便利です。塾に駐車場もあるので雨降っても大丈夫です。
入塾理由 知人からの紹介で、教え方が上手だと言われていたので本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 息子本人と講師の先生との間で対策はしていたので
大丈夫なのではないかと思います。
宿題 宿題の量は普通だと思います。難易度はレベルに合わせて出してくれてるので問題ない
家庭でのサポート サポートと言えるかわかりませんが、毎回送迎はちゃんとしていました。
良いところや要望 友達とも通いやすく、講師の先生も親身に勉強はもちろんそれ以外の事も話を聞いてくれてすごく良かった。
総合評価 息子がちゃんと通い、成績も上がり愚痴もこぼさないって事はいい塾なんだと思います。
個別教室のトライ取手駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導塾に比べると、やはり高い。テキスト代などはかからないので、追加費用はあまりかからないのはよい。
講師 とても親身になって、対応してくれている。振替授業などこちらの要望をよく聞き入れてくれている。
カリキュラム 学校のワークなどを用いて指導をしてくれるので、テキストを買う必要はないので、追加費用がおさえられる点はよかった。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので、交通の便はよい。駐車場はないので、塾の前には送迎の車が多数停まっているので、交通の邪魔になりつつある。
塾内の環境 私語を謹んでいるので、集中して取り組める環境になっている。入退室の際はQRコードをかざす仕組みになっていて保護者に通知がくるので、利用状況がわかりやすい。
入塾理由 塾長の方がとても親身になって対応してくださり、1対1のマンツーマンでの指導によって、基礎学力の向上が期待できると思ったため。
良いところや要望 マンツーマンでの指導で、親子での面談も定期的に行っているので、塾とのコミュニケーションがとれる環境が整っている。
総合評価 少々授業料は高めですが、1対1の個別授業で指導してもらいたい方には良い塾だと思います。塾長の方は、とても親身になってご対応してくださるので、安心して任せられます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライひたちなか勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科なので、高く感じてしまいました。
講師 志望校に向けて一緒に頑張りましょうと熱意を感じました。真剣に取り組んでもらえるんだなと感じました。
カリキュラム まだ、入ったばかりでよく分かりませんが、子供に合わせて進めていてくれているのかと思います。
塾の周りの環境 お店が近くにあるので明るい感じがして、良かったと思います。駅も近いので通やすいとおもいます。
塾内の環境 駐車場があるので、助かりました。静かなので、環境はいいと思います。
良いところや要望 自習もせんせいに聞けたりするので、よさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと もっと早く通わせてあげれば良かったです。
どれだけ伸びるのかと楽しみです。
個別教室のトライ下館駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高い感じがします。
もう少し安いと、通わせやすいです。
講師 子供も嫌がらずに通っているので、合っているのかと思います。
カリキュラム 内容を把握しているわけではないので、何とも言えないですけど、嫌がらずに通っているので、良いかなと。
塾の周りの環境 駐車場が近くにあり、送迎がしやすく、良いです。
電車でも、通える所なので、田舎ですが、助かってます。
塾内の環境 可もなく負もなくです。
勉強が出来るスペースが有るので、問題無いです。
入塾理由 個別指導が良かったから。
駅前で利便性が良かった。
時間の融通がきいたから。
定期テスト 定期テスト対策は、講師に一任していました。
基本に則った指導だと、聞いています。
宿題 本人から、聞き取りをしたわけでは、無いので良くわからないです。
家庭でのサポート まず、無料体験に参加しました。
ネットでも、情報収集しました。
良いところや要望 子供が、嫌がらずに通っている所が、良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 問題点や気付いた所は、今の所はありません。
料金は、少し高いと思います
総合評価 本人ではないので、細かくはわかりませをが、嫌がらずに通っていたので、良かったかと。
個別教室のトライつくば駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めて1年も経っていないため、なんとも言えないが学校の先生からは良くなっているとは聞いている。
カリキュラム 妻に任せているため、細かいところまでは把握していないが、成果は出ていると認識している。
塾の周りの環境 家と勤務先の間なので送り迎えがしやすいが駐車スペースがないため、道路の状況によってはショッピングセンターの駐車場を利用しなければならない。
入塾理由 算数の計算が苦手な部分および国語の文章読解力などを補うことを目的に探し、他の塾では生徒2?3人に対して教師が1人のため、完全マンツーマンのトライを選んだ。
良いところや要望 マンツーマンなのでピンポイントで補って欲しい個所を指導してくれる。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのと、苦手部分も基礎的な部分なのでなんとも言えない。あとは指導者だけでなく、本人のやる気や理解力もあると思う。
個別教室のトライ下館駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので、普通なのではないかと思います。中学生に上がるタイミングで、変更しようか検討しています。
講師 塾長、他もろもろ、若い男性女性の講師についてもらいましてが、1番は塾長でした。
カリキュラム 本人の苦手な部分を中心に、行ってくれていますが、明確な宿題が出ないので、そこは修正して頂きたい。
塾の周りの環境 駅近なので、高校生にとっては、良いのだろうけど。とにかく、駐車場が少ないので、送り迎えの生徒にとっては、なかなか不便を感じます。
塾内の環境 入塾時、退塾時の配信があいまいすぎます。アプリの案内がメールではきていたりするけれど、塾側からの案内がないので、登録していない。
入塾理由 本人の苦手がなかなか克服できず、教えきれないので、通わせました。
宿題 宿題はない。講師によってなのだろうか。きちんと出されないと、復習する子、しない子がいて、意味がない。
良いところや要望 塾長の人柄、おすすめです。宿題が明確に出ないので、そこは本人の復習次第で意味がない。
総合評価 勉強が、好きでやる気があって、入塾した子には、向いているだろうが、苦手克服で入塾した子には、微妙な気がする。
個別教室のトライ土浦駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1でやってますが、他社の2対1より安いです。
ただ1コマの時間が少ないからだとおもいますが。
講師 受験まで時間がありませんが、親身になってくれています。目標を達成できるように授業を組んでくれてます。
カリキュラム AI学習がとてもいいです。
ただ過去問やプリントをやるよりやる気が出るそうです。
授業がなくても自習しに行こうという気になると言っていました。
塾の周りの環境 駅までが近くてとても便利です。
車での送迎は駐車スペースがないので大変です。
塾内の環境 整理整頓されている。
自習スペースが広いので、席がないということがない。
良いところや要望 1コマの授業時間を60分ではなく、もう少し長くしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ