- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都」で絞り込みました
個別教室のトライ南大沢パオレ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であれば他塾に比べるとコスパは良い方だと思います。個人差ありますが他塾はもっと高く内容も本人には合いませんでした。
講師 子供との相性がよく、初対面ではハキハキと的確なアドバイスをいただけ好印象でした。
カリキュラム 教材は自分の持っているものを使用する予定です。目標に合わせたカリキュラムを組んでくれているようです。
塾の周りの環境 駅近くではありますが、居酒屋などの飲食店フロアを通り過ぎないといけないのが気にかかります。
塾内の環境 マンツーマンのスペースは思ったより、他より広く感じると本人が言っておりました。自習スペースも壁際は個室ブースですが、入り口付近の長机での自習は人によっては使いにくいかも。
良いところや要望 部屋がだだっ広いなかで、自習スペースとマンツーマンスペースが一緒なので音漏れがやや気に掛かります。担当の講師の方はとても相性良いみたいでこれからが期待されます。
個別教室のトライ調布駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いです。
授業料の中に基本料が含まれているのでより高く感じます。
講師 英語の体験授業を受けました。
短時間で的確な指導、学ぶ楽しさを感じることができたようで良かったです。
カリキュラム 学校で使用している教材を使い、和訳、文法、英作をみてくださったので、予習にもつながりました。
塾の周りの環境 個別塾が集まっているビルの2階です。1階は飲食店ですが特に気になることもありませんでした。
駅から近いのも良いです。
塾内の環境 自習スペース、勉強スペース、机、棚もきちんと整理整頓されていました。
良いところや要望 システムがしっかりしているので、不明な点がなかったです。先生との相性もありますが、合わなかった場合でもスムーズに変更できるのも良かったです。
個別教室のトライ王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週内回数増えたら、安くなれば嬉しいですけど、残念で、回数増えても変わらないです。
講師 先生は明るくて、小学生好きなタイプです。授業はわかりやすくて面白いです
カリキュラム 教材を持参し、先生は娘の状況を判断し、苦手なところ指導いただいて、たいたい満足です。
塾の周りの環境 駅近い、賑やかところで、女の子1人も心配ない場所だと思います。
塾内の環境 面談した時、教室に授業も聞こえるし、自習する中学生と高校生も友達と自由に喋ってる、うるさいと思います。何度も面談先生の話が聞こえなかった、この教室NGかなと思ってた。しかし体験授業の先生の個人魅力で、子どもは相性がいいって、決めました。
良いところや要望 これから中学の内容も先取りしてもらいたくて、回数増えたら安くなれば、嬉しいですね!
個別教室のトライ西新井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高めなのかもしれません。負担はありましたが本人の頑張りがあったので良かったのかもしれません。
講師 丁寧に教えてもらえたらしく、年代も離れてないせいか通いやすかったと思います。
カリキュラム カリキュラム通りに進められたらしく指導も良かったと聞いてます。
塾の周りの環境 駅からは近く、メインの通りなので非常に楽に通えてるみたいです。駐車スペースはあまりなく少し不便でした。
塾内の環境 教室は個別なので部屋は特にさほど狭いとかはありませんでした。
入塾理由 本人希望どうしてもチャレンジしてみたいと言うことで、お願いをしてみました。
定期テスト 定期テストはとにかく苦手分野を集中をして苦手を克服したようです。
宿題 量はかなり多めのようです。わかるまで教えてもらえるようです。
家庭でのサポート 説明会はあまり親切に説明はありませんでした。なので一緒に通ってる保護者さんにきいたりしてました。
良いところや要望 連絡とかは2日くらい前にいただいて、予定を崩されてないため評価的には良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師の方が固定されてるので本人は勉強はしやすかったみたいです。
総合評価 評価の良い講師の方であるため、休むことが出来ないのが少しネックでありました。
個別教室のトライマルイ錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なだけに料金は高め。
また、講師の質の割に割高。
オンライン授業は使い物にならなかった。
講師 いろいろと相談にはのってくれてはいたが、講師としては、、、。
教え方がいまいちで、理解できなかったことも多々あり。
カリキュラム 教材は基本、生徒負担。教材といったものはなかった。
カリキュラムらしいものもあったか不明。
塾の周りの環境 駅から近いのて、そこは高評価。
が、遅い時間になると品はあまり良くない。
土地柄、酔っ払いも多い。
塾内の環境 丸井の中にあるので、設備は良い。
ただ、丸井でかかっているBGMがややうるさい。
入塾理由 個別教室で自習スペースもあり駅からも近く、治安も悪くなかったから。
定期テスト 定期テスト対策は特になし。受験が目的だったため気にしていない
宿題 宿題らしい宿題はなかった気がする。生徒、講師により差があるようだ。
良いところや要望 目的がはっきりしており、必要なものが明確になる。
それにより、本人もやる気になれる気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 社員はどこで何をしているのか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的他の箇所に比べたら少し高い気がします。
もう少し周りが安い分比較すると金額が高い理由がよく分からなかった
講師 年齢の高い講師が多く、話しやすい環境でしたが、先生という様なイメージはそこまでなかった
カリキュラム 教材は自分の学力に合わせて選定してくれましたが、少し難易度が難しかった
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける距離にあり、遅くまで勉強してても帰りやすい。雨が降ってもそこまで濡れずに行けること
塾内の環境 教室はそこまで広くはなく、人数もそんなに多くなかったので特に印象はない
入塾理由 自分の将来のために良い学校に行き、良い会社に入るため、予備校に通うことを決めました。
自分だけでは学べないことを学べた
定期テスト 定期テスト対策は問題集を用意され、ひたすら解いていくことをやっていました
宿題 難易度が自分に合わせてもらっていたはずだが少し難しい様に感じた
家庭でのサポート 自分の科目については、インターネットで情報を収集していました。
良いところや要望 共有事項や、連携がそこまでできていないなと通っている間は感じてた
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良でスケジュールの変更があった分その分溜まっていくのが苦痛だった
総合評価 受験する方には向いていますが、かなり体力と集中力が必要だと思う
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとおといます。いい指導をしてくれるので払う価値がある
講師 とてもにこにこしていて分からなくても丁寧に教えていただいていた
カリキュラム わからなかったら少しレベルを下げたりしてやりやすいようになっていた
塾の周りの環境 駅からすぐありとても楽で安心で見送れることができますのでとてもいい。雨の時でも傘無しでもいけるのでいい
塾内の環境 とてもきれいでしっかりせいそうされていて椅子も座りやすいです
入塾理由 良さそうだからいいのかなとおもった。CM出みていいと思ったから
定期テスト まだ小学生だったのでそのようなテストはありませんでしたねーー!
宿題 量はとても良く難易度もその人に合わせてくれるのでとてもいい!
良いところや要望 電話もすぐ出てくれてとてもいいです。暖房などもしっかりあり体調管理もいい
総合評価 どの年齢にも適していてしっかり丁寧に教えていただけるのでとてもいい
個別教室のトライ自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわかりませんが、安くはないと思います。個別指導なのである程度は仕方ないですが。
講師 個別指導なので先生との相性など心配でしたが、とても親切で優しい先生でした。
カリキュラム 適正に合ったカリキュラムを組んでくださるので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りも騒がしくないので立地は良かったと思います。人通りが多く道路など混む時間帯があるのでそこが少し心配でした。
塾内の環境 狭くもなく広くもなくだと思います。入退室の連絡が来るのでそのシステムは良い思いました。
入塾理由 家から近く、口コミも良かった為。また、同年代の子もたくさん通っていた為。
良いところや要望 個別指導なのでレベルに合わせて教えてもらえるのはいいと思いました。質問も気軽にできて良いと思います。
総合評価 スタッフの方の対応もいいと思いました。自習室が自由に使えるなどの点もよかったです。
個別教室のトライ吉祥寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などと比べてみても、平均的な値段ではないかと思います、とくに不満はありません。
講師 いろんなタイプの先生がたくさんいて、子供にあった先生を選べるので便利です。
カリキュラム 数種類の教材やカリキュラムがあって、子供にあったものを選べるのでよい。
塾の周りの環境 家の生活圏内だし、治安も良いのがわかっているので安心しています。駅からも近いし、夜も人通りが多いので不安ないです。
塾内の環境 学校は駅前にあるし、教室も広くて清潔で掃除が行き届いていて快適です。
入塾理由 高校受験をするにあたり、子供の能力を最大限に引き上げてくれそうだったから。
定期テスト テスト対策はバッチリやってくれるようです。先生が丁寧に説明してくれるので分かりやすいようです。
宿題 宿題の量は普通だと思います、子供も特に不安はかんじていないようです。
家庭でのサポート 塾で分からないことがあった時は、丁寧にくりかえし説明してわかるまで寄り添っています。
良いところや要望 先生もスタッフもみんな優しくて明るく接してくれているので不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不安に思うことはありません。学校が大きいので、生徒数が多くて全員まで目が行き届いてるのか気にはなります。
総合評価 子供の成績が目に見えて上がったので通わせてよかったと思います。
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても良心的であった
コストパフォーマンス高い
クオリティは高いカリキュラムでありました。
講師 家庭教師の先生方は担当した皆さん全員、親切丁寧な指導でした。
カリキュラム 過去問解説に対して非常によいカリキュラムで成績向上につながりました。
塾の周りの環境 自宅からは非常によい交通アクセスで一人で心配なく安心して送ってあげれました、
繁華街の駅に近い立地で夜も怖くなかったとのことでした。
塾内の環境 非常によい人数配分で効率的な指導。カリキュラムで非常によく満足してます。
入塾理由 自宅からの、交通アクセスが非常によく、
また信頼できるところがありました。
定期テスト 定期テスト対策は万全でそれに克服できふカリキュラムで結果もよかった。
宿題 しっかり宿題は時には隣でサポートしながらやらせて非常によい内容でした。
家庭でのサポート 説明会もわかりやすくすぐ決められたこと、またその通りのカリキュラムに本人の成績アップにつながりました。
良いところや要望 密に相談、親切丁寧にアドバイス、カリキュラム、トレーニングメニューの変更等しました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良心的で非常によい的確なアドバイスを頂きました。
総合評価 あらゆる皆さん全員に沿った、親切丁寧なカリキュラム、授業でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思う
二人行ってるので 夏休みなど 色々な事でも
料金が高くなるので負担が多いです
講師 教え方が上手いです
個別なのでわかりやすく丁寧
本人が理解できるので良かったです
カリキュラム 教材は、あまり使って無い様な気がします
学校の勉強にそってやっていたので
指導は、良かったです
塾の周りの環境 自宅からバスで行けるので良かったです
駅なので車が駐車出来ないため
天気が悪い時は、大変でした
でも基本バスで行けてました
塾内の環境 騒音はそれほど無かったです
違う学校の子も沢山居るけど教室は、
静かで勉強しやすいと思います
入塾理由 学校だけの勉強について行けず
塾での指導をお願いしました
成績もかなり上がりました
定期テスト 定期テスト対策は、苦手な所を丁寧に教えて
良く理解してました
宿題 宿題の量は、次に行く時までに終わる分量でした
学校の宿題と塾の宿題で丁度いい感じでした
家庭でのサポート 塾で必要な事は、全部参加しました
苦手な所を先生と話をしたり
塾に対してわからない事も情報インターネットで調べたりしました
良いところや要望 生徒が風邪をひかないように加湿器など色々配慮してくれました
無理はさせませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年の時が大変でした
色々と難しい事も増えるので
塾の先生たちに聞く事が出来るので良かった
総合評価 先生たちも電話した時に塾での様子など
教えて頂きました
とにかく分からない事 丁寧に教えてくれます
個別教室のトライ八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何とか払える金額で、満足な指導をしてもらえたから。バカ高い月謝の塾には入れられないので、助かりました。
講師 話も合うらしく、休み時間はゲームの話をしたりして距離を縮めてくれ、質問や相談もし易く楽しく指導してくれたから。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせ、復習も兼ねて各自のペースで学べたから。無理に先の予習をさせず、プレッシャーを感じる事無く通えた。
塾の周りの環境 八王子駅からすぐの場所にあり、通うのに便利だと思います。分かり易く安全な場所にあり、シンプルで綺麗な教室です。
塾内の環境 皆んなに目が行き届く位のスペースですが、個人で黙々と学べる落ち着いた感じです。
入塾理由 知人に勧められて行ったら、雰囲気や講師の方も感じが良く、楽しく学べたから。
定期テスト 試験範囲に沿って重要なポイントを確認しながら、練習問題を解いて対策した。
宿題 個人に合わせて、無理のない量の宿題でした。宿題も無理やりやらせるのでは無く、やる気を無くさない様に各自に合わせて内容も変えてました。
良いところや要望 個人のペースに合わせ、ゆっくり学んでたイメージがあります。その日に何を学んだか何をしたかが分かる様に報告してくれたり、また行こう、と思える場所だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や講師の先生とは相性も大事ですが、有り難い事に担当してくれた講師の方々、その場の雰囲気にも恵まれて楽しく学べました。
総合評価 ガッツリ偏差値が高い進学校に行く子には、少し緩く感じるかもしれませんが、うちには充分な指導でした。先生と話す時間も楽しかったらしく、家でずっとスマホをいじくってるより、学びも大きく勉強以外の成長も見られるので、有り難いです。
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ねだんについてていねいにせつめいしてくれた。とてもわかりやすい授業で良かった。
講師 子供の様子をよく見てくれていて丁寧に報告してくれた。子供の成績がよくなった。
カリキュラム わかりやすい教科書で子供も勉強が楽しそうだった進度も理解度によって調節してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していたため通いやすかったが少し心配だった。大通りに面しているため夜でも明るくて安心だった。
塾内の環境 机や黒板があたらしく、教室も綺麗だった。他の部屋の声が少し大きく聞こえることもあるようだった。
入塾理由 先生の対応が丁寧で、子供が通いたいと言った、また、私も通いやすそうな場所で良いと思った
良いところや要望 先生が子供と仲良くやってくれるので、子供の様子がよくわかって良かった。
総合評価 子供も先生も勉強を楽しくできているところがよかった。また、通いやすい雰囲気だった
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の頃を思い出してもこんなぐらいはかかると思っていたので 特に 安い高いに思い入れはない
講師 かなりハイテクになったな という感じだが 周りの環境に作用される ところが大きいので ここは かなり おすすめの 条件だと思う
カリキュラム 追い越せ 追い抜けという 感じ もなく 本当に 土地柄に左右されるところが大きいと思うのですが ここは ギスギスした感じ もありません 進め方などに対しての話です
塾の周りの環境 家から近いのでその点だけが家の家からはベストでした 遠くから来られている方もいらっしゃるようでしたので 立地はいいと思います
塾内の環境 普通のビルの一角ですので 雑音などは特にありません 街中ですが大丈夫です
入塾理由 家の近所だから だったということ と通っている子たちの 姿を知っていたので 安心感があった
良いところや要望 近所だからという安易な理由だったが 集団生活を学ぶにあたり良い環境でありました 他の通う子もいい子ばかり
総合評価 可もなく不可もなく という感じです なぜなら そこまでがっつりと入っていないため 評価を下すには 申し訳ないな という気持ちがある ただ 色々 鑑みても いいんじゃないかなと思います 通っている子たちの環境 周りの環境に左右されるところが大きいので ここははっきりと そういった 面では良いとお伝えできる
個別教室のトライ二子玉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、子供のペース、学力で進めて下さるのがいいです。また、予定も組みやすいのがいいです。
講師 みなさんお若い先生なので、話しやすく楽しいと話しております。
カリキュラム 決まったテキストではなく、子どもにあったカリキュラムを毎回印刷して進めて下さるのがいいと感じます。
塾の周りの環境 駅も近いですし、自転車置き場も近い、コンビニも近い、人通りもあり道も明るい為、通わせやすいと感じます。
塾内の環境 常に明るく清潔感があります。子どもが入室退室した連絡が入る為、安心です。
入塾理由 家からも近く、また自転車置き場、コンビニも近くにあるのがいいです。
宿題 宿題は多過ぎないので、学校の宿題も疎かにならず大変ありがたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしております。車、自転車ともに停めやすい立地なので、ありがたいです。
良いところや要望 急な予定変更でも前日までに伝えれば振替等していただけるのが大変ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前インフルエンザになり当日欠席となってしまいました。できたら、当日欠席でも、お昼までに連絡を入れたら振替出来たらなと思います。
総合評価 子どもも嫌がらず通っているので、楽しいのだろうなとかんじています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土地柄安くもなく高くもないと思いました。
他の塾の金額がわからないので、、、
講師 良くもなく悪くもなく
普通でした。
子供に寄り添ってもらいました。
カリキュラム 教材費が高かったです。
辞める時には教材が無駄になりました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので良かったです。
駐車場がないのは不便でした、、、
またお世話になることがあればお願いしたいです
塾内の環境 自習室があるので行っても入れない事があったそうです
入塾理由 知り合いが通っていてお勧めされましたが
うちの子には合わなかったです。
定期テスト 定期テストはあったのか分かりません。
もう少し連携が取れればよかったです
宿題 量は多かったようで大変だったみたいです。
子供に合わせて宿題が良かったです
家庭でのサポート 塾の送り迎えを行ってました。
夏期講習や冬季講習などは大変でした
良いところや要望 電話をかけても繋がらない事が多かったです。
加湿器はあったほうがいいです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などは大変でした、、、
予約が取れにくいです
総合評価 宿題が多かったです。子供に合わせて組んで欲しかったです、、、
個別教室のトライ立川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だが、本人にやる気があれば効果はあると思うので、必ずしも高いとは言えない
講師 子供の特性に合わせ丁寧に対応してくれる先生が多かったので、質はいいと思う
カリキュラム カリキュラムはこちらの目的や進度に合わせて組んでくれるので、良いと感じます
塾の周りの環境 自宅から行きやすく駅からも近く、とても通いやすい立地です。コンビニなども近く昼食の用意にもとても便利な立地でした。
塾内の環境 普通に整理整頓されていて、学習環境も一人一人仕切られていて良い環境でした
入塾理由 通信制に通いながら、大学受験をめざしていたため
定期テスト コチラの都合や要望に合わせて組んでくれるので上手く使えれば便利だと思います
宿題 だされていました。量も適切だと思います。本人があまりやらず、塾でやっていたようです。
良いところや要望 担当の方がこまめに声掛けしてくれています。コチラの要望にもできるだけ対応してくれていました。
総合評価 うまく使えればとても良い環境だと思いますが、最終的には本人のやる気次第だと思います
個別教室のトライ笹塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果としてあまり勉強の仕方を学べず、成績が思うようにあがらなかったという思いもあるので
講師 目標設定とそのためのプロセスの指導が不足しているように思った
カリキュラム 目標設定等や実現のためのプロセス等が不足しているように思った
塾の周りの環境 駅から比較的近い方で交通の便は良いと思う。
幹線道路沿いだが繁華街からも離れ静かな環境で勉強できると思う。
塾内の環境 それほど大きな空間ではないが、大きなパーテーションもなく、見通しが良い
入塾理由 個別指導で勉強の仕方を学ぶことができ、自宅等で自主学習ができるようになると思ったから。
定期テスト 対策はありました。
特別な対策はなく各科目、試験範囲w重点的に指導されました
宿題 量は少なかったように思う。何度かもっと増やしてくれとお願いしたくらいなので
良いところや要望 個人のペースで指導してもらえるが、その分甘さが目立つように思う。
総合評価 個別指導の良いところがあまり享受できなかった。
というか、うちの子にはあわなかった。
個別教室のトライ大泉学園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾としては料金は普通かもしれません。内容的には本人の学力が伸びなかったことを考えると高かったと感じた。
講師 講師の方は年齢が近く、抵抗なく通えていた。ただ、せっかくの個別教室だったので、もう少し本人にあった学習指導であってほしかった。
カリキュラム 教材については、可もなく、負荷もなくだったのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前のため、夜でも人通りも多く安心して通わせることができた。我が家は自転車で通っていたが、電車やバスを利用する人も通いやすいと思う。
塾内の環境 教室は一人一人のスペースは確保されていたが、広くもなく狭くもなく、といった感じだった。
入塾理由 駅前で安全で通いやすかったのと、大手だったため安心感があったから。
定期テスト 定期テストの対策があったかは定かではありませんが、親にたいする情報はそのくらい不透明だったように感じます。
宿題 そんなに大変そうにしていたことはなかったので、量も難易度も適していたのでは無いかと思う。
良いところや要望 子どもの状況がどうなのかなど、分かりづらいことが多かったので、親にもそういつまたことがわかるようなシステムがあると良いと思う。
総合評価 結局、通わせていたが、過程もわからず、学力も上がらずで通っても通わなくても同じだったのではと感じたから。
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて安さを感じましたし、勉強内容も含め安いと感じました。
講師 長い期間で学力が上がりましたが、もっと早いスパンで学力が上がって欲しかったので講師のせいかなと感じました。
カリキュラム 教材に関して、分かりやすく冊数も多かったので良かったのかなと思います。
塾の周りの環境 駅前の学校だったんですが、夕方帯になると周辺混雑していて大変でした。自転車で通ってたんですが、停めるのが大変だった為。
塾内の環境 綺麗な建物でした。空調設備も完備されていて良かったと思います。良い環境で学習出来たと思います。
入塾理由 ネットの口コミで評価が良かったので、継続して通えるかなと判断して決めました。
定期テスト 定期テストは少なかったように感じます。
良いところや要望 もっと学校数を増やして頂きたいですし、メディアにも出てほしいです。
総合評価 学力が上がった点ではとても良いです。ただもう少し知識が増えて欲しかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ