- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「埼玉県」で絞り込みました
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中とのことで、入塾金と4回分のチケットが無料となりました。とても助かりました。夏期講習の料金もわかりやすかったです。
講師 まだ1回しか受講していませんが、本人はとても分かりやすく説明してくれた。と言っております。
カリキュラム 個人のスピードで個人の弱いところを学習できるので、うちの子にはあっていると思います。今は期末テスト前なので、テスト対策をやってもらっていますが、今後は個人に適した問題集などを教えていただければと思います。
塾の周りの環境 繁華街にあるビルの中なので、歩いて行ってもあまり怖い場所はないので安心ですが、帰りが遅くなると人通りや明かりが少なくなるので、少し怖いと本人は言っています。帰りだけは迎えに行くようにしています。
塾内の環境 個人授業なのでそれぞれの話し声は聞こえていますが、集中して勉強できているようです。
良いところや要望 個人のスピードで他人の目を気にすることなく勉強ができるので、勉強が得意ではない子にはとてもいいとおもいます。その子に適したテキスト問題集などを購入することができるようなので、集団塾にはない魅力だとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量がちょっと少ないかな~。と思いましたが、まだ1回しか受講していないので、様子見しようと思います。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他の塾よりも高額です。夏期講習なども他に料金がかかるので
かんがえてから入塾したほうがいいです
講師 子供の性格にあった講師熱心に教えてくれます。優しくて子供にどこが分からないかをその都度聞いてくれます
塾の周りの環境 えきの近くにあるので便利です。一階にあるので通いやすいです
自転車が塾の前におけます
塾内の環境 パーテイションがあるので集中して勉強できます。整理整頓されています。
無駄なものがありません。
良いところや要望 夕方電話すると室長が電話応対していない
その他気づいたこと、感じたこと 当日に具合が悪く休むと振替授業もしてくれない。
授業料が無駄になる。
個別教室のトライ北与野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別では高いと思います。もっと通わせたいのに無理です。
講師 代わったりが結構ある。やさしすぎで宿題も出さない。
カリキュラム 独自の教材でプリントをやったりタブレットをやったりしていてやる気があれば成績に結びつくと思います。
塾の周りの環境 家からは遠く車の通りもあるので危ないような感じなのでできる限りの送り迎えしている。
塾内の環境 何人も授業を受けているのでざわざわしている。自習室も狭くてなかなか行きたがらない。
良いところや要望 塾長が親身になって指導をしてくれてありがたいですが、どうしても本人がやる気がないのでやる気をもっとださせて欲しい。
個別教室のトライ草加駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので高いのは仕方がないと思います。先生が外れだった場合は目も当てられないと思います。
講師 年齢が近い先生でとても親身に教えてくれました。塾の中ではいい先生に当たりました。
カリキュラム 教材も先生の体験から選んでくれてとても良かったと思います。カリキュラムはあって無いようなものでしたが、記憶の定着という意味では良い方法でした。
塾の周りの環境 駅近ですが、最寄駅と反対側だったため少々不便でした。駅周辺の人にとっては良いと思います。
塾内の環境 自習室がオープンで他の人の声が聞こえてきて集中できないと本人は言っていました。
良いところや要望 とにかく個別はその人その人の弱点克服と強みを伸ばすことが全てカスタマイズされるということ。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので、他の少人数塾より料金は高めかもしれません
講師 年齢が近い講師が多く、体験談などを聞くことができて参考にできた。意欲にも繋がった
カリキュラム 教材は本人の目的に合わせて提供してもらえた。受験に合わせてカリキュラムを組んでもらった。
塾の周りの環境 駅が近くて便利。夏期講習や冬期講習など一日中塾を利用するときは、手軽に休憩できるところがたくさんある。
塾内の環境 教室は整頓されていてきれいな環境で、皆静かに勉強しているようです。
良いところや要望 予定の変更にも柔軟に対応してもらっています。本人とよくコミュニケーショを取ってくれています
その他気づいたこと、感じたこと 電話がつながりづらかったり、電話の声が聞き取りにくいことが多く、内容が伝わったか不安なことがありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ川口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、相場並みな感じで、おおむね妥当な料金体系ではないかと、思っております。
講師 講師については、質が高くてとても丁寧に指導いただいて、とてもよいと思っております。
カリキュラム カリキュラムについては、学校の授業の進行に合わせたものになっていてよいと思います。
塾の周りの環境 塾の周辺環境は最寄駅から近くてアクセスがよくてよいと思っております。
塾内の環境 塾内の環境については、とても設備が整っており、学習しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 良いところについては、塾としての質が全体的に優れているところだと思っております。
個別教室のトライアズ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、一対一の個別なので料金は妥当だと思います。成績が上がればこちらとしては満足です。
講師 まだ、始めたばかりで分かりませんが、優しそうな先生でしたのでこれから期待します。
カリキュラム 教材などの自由度はあると思いますが、小学生はTry ITは対象外でしたので、利用出来ず残念です。ただ、先取り学習を希望している生徒さんには良いと感じました。
塾の周りの環境 駅前で良いのですが、自宅から遠いため送迎の駐車場がないため不便です。子供が一人でバスで通うことが出来るようになれば終点の為便利です。
塾内の環境 体験入塾した際、土曜日だった為自習室が混雑していて賑やかでした。自習室のスペースは狭いと感じました。
良いところや要望 様々な先生が在籍しているため、スケジュールやカリュキュラムを子供に合わせる事ができるのが良いです。そこが、他の塾との違いではないでしょうか。要望としては、自習スペースが広いと良いなと思いました。
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に高めだと、おもう。トラブルも起きてないなと思った
講師 勉強ができるだけという感じだった。教えるプロではないため。
カリキュラム 子供が使用しているものを覗くとやっていることが薄いなという印象をうけたから
塾の周りの環境 駅近だったため一人でも通いやすく、夜も人がいるため安心。電車もバスも使用可能であるため助かった
塾内の環境 見学に行った際は皆で気を使いつつ、集中するスペースを作成しているのがわかったから
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較すると高いです。塾のカリキュラムとシステム、管理費用等の影響と考えます。
講師 講師の選択について融通が効きやすく、対応してくれる。
カリキュラム 教材は塾側が用意してくれるため、準備する必要がなく助かる。課題も用意してもらえる。
塾の周りの環境 志木駅ロータリー内にあるため立地は良いが、駐車スペースが少ない為送り迎えには適さない。
塾内の環境 教室内の仕切りはほとんどない為、換気の面では良いが指導中の声が周りに聞こえる為近すぎると聞き取りづらい時がある。
良いところや要望 時間調整のメールもしやすく、電車の遅延にも対応してくれるので助かる。
個別教室のトライ草加駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の宿と比べ高めの設定になっていると思いますが、個別指導が徹底されているのでその分良いと思います。
講師 個別指導を徹底しており子供の学習に非常に役に立ったと思います。
カリキュラム 個別指導が徹底されており、子供にとって理解力が向上した宿だと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いところにあり非常に便利な立地条件だと思います。駐車スペースもあり安心して迎えに行くこともできました。
塾内の環境 宿の中は非常に整然としており、学習しやすい環境になっていたと思います。
良いところや要望 個別指導してくれる先生の都合が逐次連絡をいただけたので、進めやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた点等はありませんでした。非常に学習しやすい宿だったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ越谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な設定があるが、良い先生の授業を多く受けたいとなると、しょうがないがやはり高い。
講師 実績がある。英検に強く、専門的に受講できた。
予定も柔軟に対応。
カリキュラム レベルに適したカリキュラムを組み、計画的に英検の準備ができた。
塾の周りの環境 学校帰りに気軽に立ち寄れる場所で、駅からの距離も近く便利。徒歩でも楽々。
塾内の環境 個別だが周りの席と近く、生徒数が多い時は、は少し騒がしく気になります。
良いところや要望 通い安い雰囲気ではあるが、混雑時の騒がしさは、やはり気になります。
個別教室のトライ所沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなのでそれなりの価格は納得しているものの。結果が良ければ納得
講師 特に具体例はないがこどもにあう先生を選択いただいているから。
カリキュラム 特定のコースを目的を持って洗濯しているから特に問題はないとおもっ
塾の周りの環境 学校の通学途中にあり、自宅との中間にあるため通学はしやすい。
塾内の環境 特に問題はないと思う。近くに管理責任者もいるため環境は良い。
良いところや要望 スケジュールなどは自由度が高く、生徒と相性のいい先生を選択いただくなど環境はとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭学習の効果的な取り組み方や必要な時間数などのアドバイス。
個別教室のトライ川越駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いが、経験や実績のある講師なので、相応だと感じている。講師の経験によって金額が異なるので、分かりやすいと思う。
講師 担当講師は教え方が分かりやすい。授業以外で質問対応できると聞いていたが、質問対応できるチューターが居ないことが多く、質問できないのが難点。
カリキュラム 教材を相談しながら決めたり、良い教材を紹介してもらえる。合格までの課題に対するスケジュールを作成してもらったのが良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、周りの環境も悪くない。セキュリティもしっかりしている。
塾内の環境 自習スペースがしっかり確保されつつ、周りの人が勉強している姿が見えるので励みになる
良いところや要望 授業以外の時間にいつでも質問対応できると聞いてそこも入塾の決め手だったが、実際は居ないことが多いので改善してもらえると助かります。
個別教室のトライ新越谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少々お高めかもしれません
クォリティに比例してくれていると思っています
講師 年齢が近くて接しやすく授業内容がわかりやすい
悪い点は特になし
カリキュラム 教材が難易度の高いものになっている
塾でないと学べない内容のものがある
つどつど内容を、確認してくれる
塾の周りの環境 立地は明るく治安の良い場所にあります
安心して通いやすいです
駅からも近いです
塾内の環境 雑音なく、集中できる環境
ざわざわしていないので比較的静かです
悪い点なし
良いところや要望 フォロー体制が整っていると思います
これからもわかりやすい指導を期待しています
目に見える数値で返ってきてくれることを期待しています。
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自習しない場合は高い。
また講師都合の変更ありでの価格なので、高いと思う。
講師 気さくな雰囲気で教えてくれる。
先生の都合で同じ日の同じ時間の受講が難しく、嫌ならさらに料金が上がる点が厳しい。
カリキュラム まだ分からない。
タブレット教材が良さそうに思った。
国語の教材がない点をどうにかして欲しい。
塾の周りの環境 人通りが多い街中なので、夜も人の目があるので安心できる。立地は良いと思う。
塾内の環境 静か過ぎないので丁度良いと思うが、静かでないとダメな子には厳しいと思う。
良いところや要望 自学できる子には良い環境がある。
立地が街中なので、コンビニも近くにあり便利だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は流動的な金額のため年間の費用が少し曖昧なところではあるが、基本的な月謝に関しては追加料金の発生はなさそうなので安心できる
講師 教室長の説明はわかりやすく、講師もハキハキとした対応だったので安心して託せる
カリキュラム 受講科目以外もタブレット含め対応してくれるので、その点で内申点の底上げに期待したい
塾の周りの環境 専用駐輪場がないこと、駅前ゆえ近隣の駐輪場にも空きが少ないことが不便
塾内の環境 教室内は明るく余分な物もない印象
自習スペースが長机のみで特に仕切りもないので
集中できるか少し心配
良いところや要望 本人が塾に入室した時と退室した時に親にメールが届くので、何時から自習に行ったか等確認が取れるのは便利
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金、1ヶ月無料キャンペーンと言っているが、結局2か月以内にやめることはできないシステムになっている。
講師 質問にすぐ答えてくれ、わかりやすい。
人気のある先生は予約が取りにくい。
カリキュラム 教材代が別途かからないので良いが、塾からプリントなど何もくれない。
自分が持っていったものしか使わない
塾の周りの環境 駅前で便利だが、人通りのはげしい場所。コンビニとスーパーが近いので食べることには困らない。
塾内の環境 小中学生も一緒なのでそこそこうるさいが集中できなほどではない。
良いところや要望 「これをやったほうがいい」などとその子に合ったプリントをくれたりして、授業をして欲しい。
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いように感じますが1対1なので仕方ないかなと思います。入塾当初は無料期間があるのは助かりました。
講師 個別指導ですが、通塾したてでまだ先生は固定されていません。質問しやすい点は個別で良かったと思います。
カリキュラム 特に決まった教材はないようで、基本は学校の教材などを使います。追加の料金がかからないのは良かったと思います。教材に沿って進むわけではないので、学習の方向性をある程度こちらで決めなくてはならないのが良かったり、悪かったり。
塾の周りの環境 駅前ですので治安や通塾は問題ありません。ただし隣駅なので通塾が少し面倒な部分はあるようです。
塾内の環境 自習室が独立してないのが集中するのには少し不安もありますが、受験を見据えては他の方がいる中での学習もメリットととらえて使わせていただこうと思います。
良いところや要望 推薦入試対策を手厚くやっていただけそうなところが良かったです。
個別教室のトライ狭山市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたまキャンペーンの時期と重なり通常より割安になっており良かったです。
講師 まだ数人の講師の方しか経験してないですが、わかりやすくて良かったと言っています。
塾の周りの環境 駅前であり交通の便が良いし、隣に交番があるので申し分ありません。
塾内の環境 かなり勉強に集中できる環境で、騒音、雑音もなく良いとのことです。
良いところや要望 教室がきれいで爽やかな印象。通っていくうちに要望も出てくるかもしれません。
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用して料金設定をしていただけたので良かったです。
講師 質問に対して的確な指導をしていただけたようで勉強に取り組む姿勢が前向きになってきて今後にすごく期待しています。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわかりませんが受験までのプランを立てていただけた点は良かったです
塾の周りの環境 駐輪場がないため、そこは少し不安。駅から少し離れているが、治安は悪くないと思う
塾内の環境 集中できる環境だと思います
良いところや要望 良い先生を紹介していただけて今後、成績が伸びる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ