- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「神奈川県」で絞り込みました
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことはないのでよくわかりません。このくらいが相場なのかと。
講師 いつも同じ先生ではないので、困るときもある。
得意な教科で先生がかわる。
カリキュラム 自分のペースでカリキュラムをつくれるが、進みが遅い。もう少し先取りした授業を希望。
塾の周りの環境 駅からとても近いので通うのにとても便利。周りも明るいので心配ない。
塾内の環境 オープンな環境で集中して自習に取り組める環境にあるとおもいます。
良いところや要望 とくにありません。もう少し早いペースで効率よくすすめていけるといいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替えすることができるので、その点はとてもよいです。都合に合わせて日程もくめるので。
個別教室のトライ辻堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので、それなりに高いなと思いました。あまり復習などに利用しなかった教材が多いような感じです。
講師 マンツーマンでの指導を期待していたのですが、一人の講師が何人かを同時に見るスタイルだった。
カリキュラム あまりうちの子供には、合わないような教材だった記憶があります。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅だったので、非常に通いやすく、明るい道に面していたので、安全でした。
塾内の環境 静かな教室で、数人いても黙々と問題を解いているので、気になる事はなかった。
良いところや要望 本人の学力がどの程度なのか把握しづらくて、アドレスもあまりなかったような気がする。
個別教室のトライ武蔵小杉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には妥当感じなのかと思いますが、週一での授業内容に見合っているのかは良くわからない。
講師 個別の授業日の変更が度々多かったり、日にちの変更依頼をした後の折り返しの返事がなかったことがあり、あまりしっかり対応してくれていると思えないところがあった
カリキュラム 教材等のついてはそこまで気にしていないので、そこまでどういった感じのなのか確認していないのでわからない
塾の周りの環境 駅から少し離れたところにありましたが、駅のすぐそばに移動したため到着する時間が多少早くなった。
塾内の環境 場所が変わってから教室に行く用事がないのでどのような感じになっているのか確認できていないのでわからない。
良いところや要望 急な曜日変更への対応がしっかりできていると感じない。当日の変更では振り返りが効かないのがいまいち納得できないときがある。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気にしていない思うことは他にはない。振り返りの変更の連絡は電話だけでなく、メール登録もあって欲しい。
個別教室のトライ鶴見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに費用はかかる印象だが、個別指導なので納得はしている
講師 部活などの予定に合わせたフレキシブルな授業時間帯の相談ができ、希望教科や担任を調整いただけた
カリキュラム 自由に使えるテキストなども揃っていて、学習面では活用できそう
塾の周りの環境 バスターミナルも駅も近いので、複数の交通手段を取ることができるので良いと思う
塾内の環境 駅前なので音はすると思うが、騒音となるほどではないと思う。時間によっては在籍人数が多くなっている気がする
良いところや要望 個人に応じた細かい相談や、進路相談などにも対応していただけると助かる
個別教室のトライ金沢文庫駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別授業なので、他塾と比べても平均的な料金だと思う。
講師 分かりやすい授業でやる気も上がっている様ですが、声が小さくて聞き取りづらい事がある様です。
カリキュラム こちらの要望で授業の科目を変更して頂く事も出来て、柔軟性があって良い。
塾の周りの環境 駅近で、夜間でも明かりも多くて人通りも多いので、その点は安心。
塾内の環境 周りの授業の様子が丸聞こえらしいが、邪魔になることも無く気にならない様です。塾内は整っている印象です。
良いところや要望 当日のキャンセルが効かないのは厳しい。
当日キャンセルも月に一回までならOKとか、少し考慮して頂きたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三ツ境駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの塾と比べて中間くらいだが、教科を増やすとそれなりに高くなるので減らすことになった
講師 特に可もなく不可もない。ある程度こちらの要望を受け入れてくれる。
カリキュラム 教材はこちらのレベルに合わせたものを選択している。子供も特に不満は無い
塾の周りの環境 休みの日にも近くから容易に通える。スーパーやコンビニも近いので昼食や夜食も購入できる
塾内の環境 比較的交通量は多いが、それほどうるさく無い。また人の通りも多いが、それほどうるさくない
良いところや要望 もう少し教え方の上手な講師を増やして欲しい。講師の都合で授業時間が変更になる事も減らして欲しい
個別教室のトライ相模原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランが明確で夏期講習などもこちらの希望回数に合わせて調整ができました。
安くはないですが、塾として個人指導では妥当だと思います。
講師 親からの希望もしっかりと聞いてくれた上で、本人に向いた内容を的確にみてくれています。
何より本人が行くことで楽しいと思えていることがすごいです。
先生も塾長様も明るく丁寧で、急な休み希望にも優しく対応してくれます。
カリキュラム 学年に関係なく、本人に合わせた資料を用意してくれます。持ち込みのテキストでも教えてくれました。
塾の周りの環境 明るい大通り沿いなので、安心です。
駐輪場があれば完璧でした。
塾内の環境 人数のわりに、静かで音などは気ならなそうでした。
換気がいつもちゃんとされています。
良いところや要望 勉強内容、休み希望や先生との相性などいろいろ考えて提案してくださいます。
個人面談も定期的にあるので、親も実際に何をどうやっているか確認できます。
その他気づいたこと、感じたこと 当日行った瞬間に、具合が悪そうなのを心配してくださり丁寧に対応してくださいました。
いつも勉強から逃げるのに、トライにはイヤと言いません。これからもお願いしたいです。
個別教室のトライ上永谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間で申し込んだのに1時間は自習というのにビックリ。その割には高いと思う。
講師 算数の先生は分かりやすく大好きだったが、2時間の授業を申し込んだので2時間教えてもらえるのかと思っていたが、教えてもらえるのは1時間、あとは自習だった。小学生なのに終わる時間が遅く、スタッフもすぐに帰る雰囲気でその後残って勉強できる環境でなかった。受付では挨拶しても挨拶してもらえないと息子はよく言っていた。
カリキュラム 使う教材は良かったが、果たして前にやったところが出来るようになっているのか分からないし宿題も特に出なかったので家でやっていなかった。AIが個人に必要な勉強を選んでくれるってCMを信じていたが、中学受験にはそのシステムはなかった。
塾の周りの環境 駅からも近いし、交番もちかい。家からは自転車で通っていたが、自転車置き場はない。
塾内の環境 自習室はセンターに机と椅子が並んでいるだけで壁もなく、集中できないと思う。
良いところや要望 中学受験では使えないシステムも多いので向かないと思う。振替も同じ先生では難しい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく教えてもらってる時間の割に高いです。先生はいい先生だったので残念です。
個別教室のトライ戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのか分かりませんがかなり高い様な気がしましたしコロナで行けなかったのに料金を取られました
講師 講師担当者の都合で通う時間がバラバラで大変だったので行きたい時間にしたら担当講師がコロコロ変わりすぎてなじめなかった
カリキュラム 教材費が高いのに参考書をよく買わされたが余り使わなかったので無駄だった様な気がする
塾の周りの環境 駅ビルの隣ビルなので通うのは良かったですが送り迎え時は駐車場は無く道路も混んでいたし有料駐車場も料金が高く使えなかった。
塾内の環境 通う子が多く、話をしているのは無いが生活音、特に椅子を引く音とか歩く音とかが多かった
良いところや要望 もっと安く為れば通っても良いと思いますし夜遅くなるのでお迎えは必要なので駐車場が欲しいです。
個別教室のトライ戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラミング教室は割高だけど、他のプログラミング教室より安かったと思うのでよかった
講師 1年間同じ先生だと思っていたけど、先生が2回変わった。
どの先生も良い先生だったけど、やっぱりずっと同じ先生がよかったなと思った。
カリキュラム プログラミングを習っていたが、自分でブロックを組み立てて、プログラムがうまくいくように何度もトライできて楽しんでいたので良かった
塾の周りの環境 送ったあとに買い物が出来るのはよかったが、駐車場がないのが残念
塾内の環境 室内はとても静かで、仕切りがあるので集中しやすいと思うし、自習出来るスペースもあって良いと思う
良いところや要望 行ける日を毎月決められるのは良かったし、産後で行けない月があった時、前後の月に振り替えてもらえたので助かった
その他気づいたこと、感じたこと うちは送迎をしていたが、子ども一人で通う子は、子どもがトライに到着した時間、終了して退塾する時間がメールで毎回届くので便利だと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ相模原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別は高いと聞いていたのである程度は納得でしたが、夏期講習などまとまった金額が大きくてかなり負担だった
講師 高校に馴染めず、単位を落としてしまい、途中で高校をやめてしまったが、本人は大学には行きたいと個別にしました。集団と違い、個で見てくれるところに安心感があったようです。
カリキュラム 高校にだいぶ行けてなかったため、学習が追い付いてなかったが、本人にあわせて、足りない分を補うカリキュラム、また希望校への対策もしっかりしていたから
塾の周りの環境 駅近くでバス通りと交通量の多いメイン通りに面していたこと、周りに飲み屋とかもあり、夜遅く帰るときに心配だった
塾内の環境 個別だけあって、プライベート空間が保たれていて、集団に馴染めない子にはいい環境だと思った
良いところや要望 全体的にはいい塾だったと思う。自分がフルタイムで仕事していたため、塾とのやりとりも本人に任せていた部分がかなりあったが、対応などもよかったように思う
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどいいが、妥当だと思う。子供の成長を実感できているからマイナスではない。
講師 授業の時と休憩時間のメリハリがしっかりとしていて、子供も楽しいと話している。しかし、先生に間違ったことを教えられたと子供のモチベーションが下がった経験もある。
カリキュラム その他の習い事も考慮した課題を用意してくれたり、授業を組んでくれたりと子供に負担がないところは良い。テスト前は、もう少し負荷をかけても良いと親の目線では思う。
塾の周りの環境 駅前であるため、暗い道でもない。人通りも多く親としては安心。
塾内の環境 あまり教室をしっかりと見たことはないが、子供は自習室も集中して勉強ができる環境だと言っている。
良いところや要望 人見知りの子供でも話しやすいように勉強以外の時間も大切にしてくれており、助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。コロナ感染等の心配から面談に行くことが出来ていない為、メールや電話である程度、今の状況を報告してもらえるとより嬉しい。
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほど親としては嬉しいが、妥当だと思っている。入会時には、キャンペーンの適応があった。
講師 個別であるため、相性が重要。子供に合わない先生もいた。その時には、学習に対する意欲も低く心配になったが担当の先生を変更してもらってから意欲向上に繋がった。
カリキュラム 子供の意見を聞きながらしっかりと現在の学習スキルに合わせたプリントを印刷してくれたり等、良かったと子供から話を聞いている。
塾の周りの環境 駅前である為、人通りも多く安心。帰りが遅くなった際にも送迎待ちは、駅である為人の目がある。
塾内の環境 他の塾がどうなのか知らないが、子供は集中できる環境であると言っている。
良いところや要望 先生方は、アットホームな雰囲気で迎えてくれると子供から話を聞いている為、継続して通わせたいと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の連携(情報共有)が取れていないことがある。休みの連絡をして、担当の先生から電話連絡が入ったことが数回あった。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間並みなのかもしれませんが、やはり塾代は家計の負担が大きいと思います
講師 講師から大学生活や体験談を聞くことができたことが、子供には新鮮であったように感じました
カリキュラム あまり、その内容を把握していません。そのためどちらともいえないとしました
塾の周りの環境 駅センターから少し離れているため、駅前に出るまでに少しじかんがかかりました
塾内の環境 屋内禁煙が徹底されていないようでした。副流煙を感じたようです
良いところや要望 室内喫煙があるようで、かいぜんのよちがあると考えられます。引き続き通わせたいですが親としては改善していただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 親身に相談に乗っていただいています。概ね良い塾であると考えられます
個別教室のトライ平塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと高めです。個別なので覚悟はしてますが、担当の先生は毎回変わるし、休むし、で、毎回なにやりたい?という教え方なので、いく意味あるのか?と子供がお手上げ。勉強するきっかけになればといかせてますが、成績が上がるように思えず。折を見て辞めます。
カリキュラム 面談がありがたいが、待たされ23時まで面談。
子供同伴だと小学生なのにかわいそう。
塾の周りの環境 駅ちか、自宅から近い。自転車を停めるスペースがないので、あるとなおさら便利な気がします。
塾内の環境 校内はきれいだし、駅ちかなわりには静かです。もう少し広いとよいかな、とは思います。
良いところや要望 よいところなし。問い合わせや振替の電話をしても話通じず、電話の応対もなっていなく。お金ばかりかかる感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 入会のときの説明は書類にてもらってますが、変更事項など特に郵送でもらうわけではなく。
振替や休み連絡も電話のみ。電話しても誰もでず。アナログすぎます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ保土ケ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導塾は高いです。その分個別対応が可能になると思い割り切っていましたが。
講師 親身になって教えていただいた点が良かったと思います。いろいろ相談できたことがプラスになったと思います。
カリキュラム 学校の授業の進捗状況に合わせて、定期テストや受験に向けた準備をしてくださいました。
塾の周りの環境 家から歩いて通える点で利便性がよく、周囲に雑音となるような施設もなかったのはよかったと思います。
塾内の環境 塾内の詳細はわかりかねますが、個別指導だけに個人に特化した環境が整っていたと思います。
良いところや要望 全体的に満足度は高いです。もう少し費用負担が小さければなおよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とりあえずは結果につながったことが評価ポイントと思います。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだとおもうのですが、結局講習をやらないと学習に遅れをとる。追加料金がかかり負担にも感じた。
講師 年齢が近いこともあり、種々の相談がしやすい。反面、講師のスケジュール都合で学習日時の変更あり。
カリキュラム 学習進度にあわせて取り組めることと、
講習はやるやらないは自己判断。
塾の周りの環境 駅からやや遠く、夜遅くなると商店街も営業を終了していて治安が不安。
塾内の環境 自習スペースはあるが、ついたてで仕切られてるくらいで、他の人の話し声がよく聞こえる。
良いところや要望 直前の休みは振替ができないので、急な体調不良になると残念な感じ。
個別教室のトライ川崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の将来のことを考えれば、多少の出費は逆に喜ばしいことだと思う。
講師 親身になって子供の相談に乗ってくれる講師が多く、朗らかな性格の方々ばかりで雰囲気も良かった
カリキュラム 苦手科目の改善に対してある程度の結果がついてきたので正しいカリキュラムを受けれていたのではないかと思う。
塾の周りの環境 通塾には車で送迎していたので、不安はなかったが遅くの時間に一人で帰る他の生徒を見ると心配になる事もあった
塾内の環境 広さはないが、勉強に集中できる環境は整っていたと思う。コロナ禍で大変だと思うがしっかり対策をしてくれていると感じる。
個別教室のトライ大船駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと言えば高いが、多くの個別指導塾の話を聞いた結果、マンツーマンだし割高ではないと判断した。振替などもかなりフレキシブルに対応いただけるのでありがたい。また大手塾なので明朗会計だと思う。
講師 マンツーマンなので子供ときちんと向き合ってくれていると感じる、子供も気に入っている
カリキュラム マンツーマン講義、また、終了後に演習時間が取られ教わったことを時間内にリピートできることが非常に魅力的に感じる。季節講習は受講していないのでわからない
塾の周りの環境 駅に近い
目の前が交通量の多い車道、狭い歩道、信号のない横断歩道で若干心配
塾内の環境 綺麗で明るく学期があるが広さに比べ人が多い気がする。子供は全く気にならないようだが私は空気が悪い気がする
良いところや要望 完全マンツーマン指導。個別指導でありがちな1対2で片方を見ている時は片方演習でなく、指導をしてから演習で定着の形式を取っているのでその場で定着まで計れるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 一つの教室に塾長1人で回している感じがあるので、進路指導などは難しいだろうなと感じる。目標やどうして通うかを明確にすれば良いシステムだと思う。
個別教室のトライ大船駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので仕方ないのでしょうがかなり高額だと感じました。他の塾と比較していない為詳細は分かりませんが。
講師 初日から子供から楽しかったと感想があり、たった1ヶ月で勉強に興味を持ち始めてる訳はきっと講師の方々が良い声掛けをしてくれているからなのかと感じています。
カリキュラム 教材を購入したのにいつまでもプリントをやってるのが気になるところ。
塾の周りの環境 駅から近いし、繁華街とは反対側なのがとても良い。近くに駐輪場もあるので立地は良いと思います。
塾内の環境 集中できてると聞いてるので問題ないと思います。コロナ対策もきちんとされています。車通りに面していますが、騒音も気になりませんでした。
良いところや要望 入退室をメールで知らせてくれるのが有難いし、とにかくやる気にさせてくれてることに感謝しています。面談で心配している事を伝えた時はすぐ改善してくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと ワンフロアに小学生~高校生ぐらいまでが自習を含む勉強をしていました。個別教室=個室と考えがちだけど違いました。講師の方がいつも見回っているので分からない事があればすぐ声掛け、理解に繋がりそうだと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ