- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都杉並区」で絞り込みました
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので自分のペースで進めてくれるしよかったです。授業のあと講師の先生と塾長のところへその日の成果を報告にいく制度がありました。これは講師の人も緊張してたみたいでいいと思いました。
カリキュラム 普段は自分の苦手分野を重点的に指導してもらい、テスト前はテスト対策をするといったカリキュラムを組んでもらいました。
塾の周りの環境 駅裏だったので立地もよく駐輪場もあったので通いやすかったです。道路に面してるので車が来るのはいささか危ないと思いますが街灯もあり安心でした。
塾内の環境 基本的に音を立ててはいけませんでした。食べ物も匂いの強いものは禁止になっていて配慮がされていたと思います。
良いところや要望 個人に沿ったペースで進めてくれるところが良いところだと思います。要望としては結構講師と生徒の距離があった気がしたのでもっと話しかけて欲しかったです。
個別教室のトライ久我山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い。教材費はかからないが、向こうからプリントなど用意してくれるわけではなく、手持ちの教科書・副教材を中心に勉強していた。
講師 講師の先生は熱心に教えてくれていた。子どもも分かりやすいと言っていた。
カリキュラム 宿題は少ない。増やしてくれるように言っても、増やしてくれなかった。講習は料金が高いと思った。
塾の周りの環境 駅前なので明るく、夜遅くなっても安心。自転車置き場が狭い。
塾内の環境 教室内はきれいで、落ち着いた雰囲気。本部の偉い人が来ると、話し声がうるさいらしい。
良いところや要望 成績も上がらなかったので、特に良いところもない。要望は講師の交代など早めに教えてほしい。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベル感と感じる事はもあぁこんなレベルでこんなものだろうという割り切りベースでの対応でおこなった
講師 まぁ良くも悪くもそれなりの人材しかないので子供にとっては頭の骨休み的な感覚で接していた
カリキュラム 特にコメントないが良くも悪くも個別なので分からない所をサポート的に教えて貰う感じで素すんでいたようだ
塾の周りの環境 交通の便はクルマでの送迎を基本にしていたのでなにが不便という事もなくなにがべんりということもない
塾内の環境 個別におこなっているので、ときとしてやかましい子供がいるときが有ったそうだが所詮はそのレベルと考えて割り切っていたようだ
良いところや要望 特にないと思うが、強いて言うならばもう少し質の高い教室を目指した方がよいとおもうがそこは経営方針ではあろう
お住まいの地域にある教室を選ぶ