- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,354件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都」で絞り込みました
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり少しでも安いに越したことはありません。
講師 講師の方については教え方がとても親切でわかりやすかったです。
カリキュラム カリキュラムについては、わかりやすいものでとてもよかったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩などで簡単にアクセスできるので、とてもいいです。
塾内の環境 設備についてはいろいろと整備がなされていて、とてもよかったと思います。
良いところや要望 やはり自宅から徒歩などで簡単にアクセスできるというのがとてもいいです。
個別教室のトライ久我山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額にしたら少し高いのかなとも思いますが自習も静かな場所を提供してもらえたり質問等にも答えてもらえると考えると受験追い込みシーズンでしたら納得出来ます。
講師 性格診断を元に子供に合いそうな講師の方を選んで頂けたので初回から相性も良く抵抗なく通えていました。分かりやすいらしく学校の先生になって欲しいとも言ってました(笑)
ただ保護者が講師の方がどんな方なのかお会いしていないので一度お話しをする機会があれば安心度も上がるのかなと思いました。
カリキュラム とにかく受験まで時間がなかったので塾長とお話しをして目指す高校に受かるための道のりをつけて貰いました。
塾の周りの環境 塾に面してる道が狭く車通りが多いです。
中3男子なので心配はしてませんが小さいお子さんは少し注意が必要かと思います。
塾の前に自転車を駐輪出来るのが良いです。
塾内の環境 ワンフロアなので自習に行っても常に大人の目が行き届いていいと思います。
奥の方に座ったら少し気が緩むかなとも思いました。
良いところや要望 本部の電話対応がとてもしっかりしていて好感が持てました。
入塾時の説明では一人一人のスピードで進めていって貰えるとの事でスピードが遅い息子は楽しく行かせてもらってます。
個別教室のトライ調布駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周りの塾にくらべると平均的なものでした。しかし、いろいろサポート体制があり、その都度、料金が加算されました。
講師 希望すれば料金はかかるが講師を選ぶシステムがあります。
カリキュラム 一通り希望した教科を教えてくれますが、苦手なところを中心にプリントを作成してくれました。
塾の周りの環境 駅近なので、雨の日は、電車を利用しました。自転車置き場もあるので、自転車でも通えます。
塾内の環境 駅近なので、教室は狭く感じました。ひとつの教室で自習室と授業教室に分けられていました。
良いところや要望 希望した教科以外に、わからないところがあれば、塾長が教えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも無料で、パソコンで自分が勉強したいところをプリントアウトできるので、助かりました。
個別教室のトライ吉祥寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは、仕方が無いとは思います。ただ、当日の振替をやって頂けると助かります。
講師 子供にあった教え方をしてくれる。優しく、丁寧でした。先生も、変えることもできるのでより合った方を探せるのは良いと思います。
カリキュラム 初めは、学校のドリルをやって頂きました。そのまま、こちら側はドリルを全て終わらせてから塾のカリキュラムに移行して欲しかったのですが、体験の時のみですぐに塾のカリキュラムになってしまったのが、伝達ミスでした。
塾の周りの環境 塾の専用の駐輪場が、無かったのが残念でした。周りに駐輪場は沢山あるのですが、子供一人で行く時はやはり塾の直ぐ下にあると便利だと思います。
塾内の環境 個別で仕切りがあるので、集中は出来るかと思います。ただ、学年が小学生から大学生までと幅が広いので、少し年齢別や配慮があるとより良いと思います。
良いところや要望 入室、退室がリアルタイムで親に連絡が来るので、遅い時間に通う時も安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと もっと、こちら側のどうしたいかを担当先生と親が面談出来ると良いと思いました。
個別教室のトライ豊洲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導料金は適切だが、テキストの強制購入など負担が重いです。動画の配信はとても良いと思いました。
講師 子どもとの相性が悪かったのか、行きたがらなくて困りました。当日に講師変更の連絡が来たこともあります。お年寄りの講師が多い印象です。
塾の周りの環境 立地は、大型スーパーの中で送迎もしやく良かったです。親の迎えが遅くなっても、ウインドウショッピングで待っていてもらえました。
塾内の環境 教室の広さは充分でした。自習室の利用が躊躇されるような雰囲気があり、もう少し入室しやすい環境に工夫をして欲しいと思います。
良いところや要望 スポーツ教室が併設されており、幅広い年齢の人が出入りするのと、グローバルな人材が出入りしているように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと お勉強が苦手な人、まずは塾に通う習慣をつけたい人には良いと思いますが、真剣に受験勉強する人たちにはお勧めしません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ新小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月収でも高いのに夏休み、春休みだと長期間になるので家庭の負担になってます。
講師 ニコニコ笑顔で話し方も上手です。授業で分からないところがあれば丁寧にわかるまできっちり説明してくれる。
カリキュラム 教材選びは苦手な科目に合わせて選定してくれたおかげで成績を伸ばすことができました。
塾の周りの環境 駅前なので車、バス、自転車、歩行者でいっぱいなので常に気をつけて行動しないと大変です。
塾内の環境 みんな勉強しに来てるので周りは静かで授業に集中しやすい環境です。
良いところや要望 塾仲間もライバルでもあり、友達でもあり、先生も勉強以外の相談にも乗ってくれるので良い。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2日の指導でしたが価格的にはそれほど負担はありませんでした。
講師 指導をお願いした数学について、懇切丁寧に指導いただきました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける距離でしたので、夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 設備的には狭いですが、短時間の指導ですので特に問題はありませんでした。
良いところや要望 塾そのものというよりも講師によって当たり外れがあり、子供との相性が一番重要かと。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と子供との相性が何より重要ですので、講師との面談を慎重に実施して決めたほうが良いと考えます。
個別教室のトライ三鷹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一日の通学なので、金額の負担は軽い方だと思う。しかし週三日などになると負担を大きく感じる。
講師 子供の興味が湧くように教えてもらっている。色々な科目を教えてくれているから。
カリキュラム テスト前に、テスト範囲のプリントを自由に印刷でき、勉強ができる。問題のレベルがちょうど良い。
塾の周りの環境 家から近く、子供一人でも安心して通える。銀行のビルにあるのでセキュリティも安心できる。
塾内の環境 自由に利用できる自習室があり、家で勉強するより効率が良い。問題も自由にプリントできるので、テスト前に役立つ。
良いところや要望 クラブチームに入ってスポーツもやっているが、練習時間など学年によって変更になっても対応してくれるところが助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 思っていたより、先生と子供の距離が近く感じて子供も楽しく通えてよかった。
個別教室のトライ町田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もかなり、高く。時給扱いで他の会社の2倍近い授業である。
講師 個別フォローが良くない。事務的で親身になって教えてくれない。時間変更も柔軟に対応できてなかった。
カリキュラム 教材も子供に合ってなく、能力に合ったj他力ラムになっていない、
塾の周りの環境 駅からちょっと遠く、場所も何回も変わってしまい。便利も良くない。
塾内の環境 周りの声がすごく聞こえて、あまり集中できない。設備も良くない。
良いところや要望 全国に拠点はあるが、他の拠点とのコミュニケーションは良くないので、良くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと もっと、子供も能力が進み具合に合わせて、個別に対応して欲しい。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、それなりのカリキュラム、教材などの費用を考えると妥当だが、高い
講師 同じ年代で通っている生徒たちも講師に気軽に話せる環境で良い講師だった
カリキュラム 最初は難しいと思ったが、たくさんの教材があり、わかりやすいと思った
塾の周りの環境 麻布十番の商店街の中なので、比較的に人が多くいるので、安心できる
塾内の環境 集中できる環境だと思う。少し車の音は気になるが、防音されている
良いところや要望 講師の先生が良く、親しみやすい、子どもも馴染んでいるし学力があがった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、麻布十番の商店街と一緒にイベントがあったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ綾瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金の高騰は確かなところですね。以前よりはるかに値上がりしています。
講師 まじめな人物でした。自分より歳下であるがしっかりしていた。自分も講師の経験があるのでよく分かった。
カリキュラム 昔よりははるかに改善されている点がよかったと思います。納得しました。
塾の周りの環境 交通の便がとかったと思います。場所柄、治安もよかったですね。
塾内の環境 しっかりと集中できる環境であったと聞いています。良かったです。
良いところや要望 学校の授業と受験用の授業との違いが明確化されていると思います。
個別教室のトライ篠崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の割りに授業の内容がいい加減で、講師も成績を上げることに真剣ではない。
講師 面談の時には厳しく課題などもたくさん出すような説明をするが、課題や宿題はほぼ出ず、高い授業料を払う割りに成績は上がらない。
カリキュラム 成績をあげることに真剣ではない
塾の周りの環境 自宅からは大通り沿いに通塾できたので、帰りが遅い日も必要以上の心配はありませんでした。
塾内の環境 大部屋ですが、デスクが衝立で区切られているので、ある程度授業に集中できる環境にはなっています。
良いところや要望 個別指導なので自分の分からないところを教えてもらうことができる。
個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると少し高いような気がします。また夏期講習などももう少し検討してほしい。
講師 講師が親身になって相談にのってくれる。成績に合わせてカリキュラムを考えてくれる。
カリキュラム 子どもの適したものだったので本人も無理なく学習できたと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便もよく、安心て通えています。1階がコンビニというのも助かりました。
塾内の環境 とても集中できる環境だと思います。個室はありませんが、他の人の声がうるさくて集中できなとはなかったです。
良いところや要望 こどもの理解度に合わせて先生が指導してくれること。親身になって接してくれてると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室がスマホに送られてくるので、親が共働きでも安心です。
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 インターネットの口コミや評判を見てみると、平均的でキャンペーンも多いようです。
講師 講師の説明や教え方がわかりやすいので、子どもが理解しやすいです。
カリキュラム 受験と学校のテスト対策など、子どものスケジュールに合わせてカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 駅からも近くて街の雰囲気も明るい感じで、子どもでも通いやすいです。
塾内の環境 建物自体は新しくはないが、建物内の教室などはめちゃくちゃきれいで勉強しやすいです。
良いところや要望 スタッフや講師が親身になって相談に応じてくれるところが、安心できます。
個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数次第なので、さほど高くないと思います。利用者がキチンと頑張れるかにかかっています。
講師 選択式なので、先生による落差が激しいと思います。講師変更をするのも角がたたないか心配でした。
カリキュラム 自由に選択することが出来るので、利用者側の裁量が大きいと思います。
塾の周りの環境 比較的便利ではあると思いますが、夜はやはりくらいような印象です。
塾内の環境 色々な学習状況のお子さんがいるので、環境としてはさほど期待しない方がいいかもしれません。
良いところや要望 利用者側に裁量が大きいので、苦手分野だけやることも可能でよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思う。家庭教師のレベルによって値段が違うのもどうかとは思います。
講師 わからないと思うところをとことん理解するまでやってくれるところ。
カリキュラム 自分がやりたい項目をやってくれるところ。小論文とかの書き方などの対策など。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離なので便利だったと思う。雨の日も電車で行けるので。
塾内の環境 個別だけど部屋自体がワンフロアなので他の生徒さんもいるのでもう少し仕切りなどがあると良かった
良いところや要望 わからないところをとことん理解できるまでやってくれる。普段やらない項目など自分がやりたいと思うところをやってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の都合で休んだ場合にはちゃんと振り替えがあるのは良かったと思います。
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師のレベルによって値段が違うのがちょっとどうかとは思う。
講師 わからないところをわかるまで何回でも指導してくれる。理解できないところは理解できるまでやる、
カリキュラム 自分の学力とかやりたい項目に合わせていろいろとやってくれる。
塾の周りの環境 学校からの途中の駅なので学校帰りによれて駅から近いので便利。
塾内の環境 一応個別ではあるが他の生徒さんもいるのでワンフロアを使うだけではなくちゃんとした仕切りが欲しい
良いところや要望 自分の都合が悪い時とかには必ず振り替え授業があるということ。
その他気づいたこと、感じたこと 自分がやりたいと思う項目をとことんやってくれるところ。小論文の書き方など。
個別教室のトライ豊洲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私たちにとって、安い料金ではないが、子どものことを考えれば、納得の料金です。
講師 小学生の子どもに、上手くコミニケーションをとってくれ、指導してくれた。
カリキュラム 小学生の子供が、楽しめるような教材で、勉強がはかどる様でした。
塾の周りの環境 どんな交通手段でも通いやすく、人通りがそれなりにあり、良い場所だつた。
塾内の環境 建物も部屋も、きれいに維持されていて、勉強に集中出来る感覚だつた。
良いところや要望 やはり個人指導のかたちは、学力の向上に繋がってので、効果があったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導はスケジュールの融通かきき、私の仕事も上手くいった。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
講師 個別なので親身にひとりでやれますが、競争心はつかないのかなと思いました。
カリキュラム その都度あったカリキュラムなのでその点はいいと思っています。
塾の周りの環境 少し距離があるので徒歩は厳しいてます。エキチカなのはいいと思います。
塾内の環境 雰囲気はいいのですが、教室は狭いです。
良いところや要望 集中力はついて、身になっているのでそこは結果的によかったです。
個別教室のトライ新小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金だと感じますが、オプションによる段階的なアップグレード体系があっても良いかと思う。
講師 特段無い。ある意味普通である。通常のプログラムどおりにこなしている。
カリキュラム 教え方については、それぞれの個性を勘案して決定しているようだ。
塾の周りの環境 交通手段は、自宅からの距離の関係からこちらの車で送迎している。出来れば塾側で完備してくれるとありがたい。
塾内の環境 環境については、それぞれが勉強に集中出来るよう配慮されてはいるが、集団の場におけるコミニュケーションの取得にも配慮する必要がある。
良いところや要望 特段無いが、既存学校での質の問題ではないだろうか。最低限のレベルだけしか用意していないのだから。
その他気づいたこと、感じたこと 特段コメントはありませんが、なにぶんにも、臨機応変にお互いにやれるのが望ましいと思います♪
お住まいの地域にある教室を選ぶ