- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「奈良県奈良市」で絞り込みました
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うけど、
個別なので仕方ない。
最初に体験があったのが
良かったです
講師 一生懸命になって教えて下さり、
授業だけではなく子供の様子も
みてくれます。
カリキュラム 個別なので特に別に教材や費用がかからなくて良い。
予習、復習も自宅ではなかなか出来ないので
塾に行ってやって帰ってくるのが良いです。
塾の周りの環境 駅近く
帰りも遅くなっても
安心です。
夏休みなど
長く居る時も
近くななスーパーなどがあるので便利です
塾内の環境 少し自習室がないので、
落ち着いて自習しにくい。
遅い時間なので
高校生が多いようです
良いところや要望 一生懸命に進路の事を考えてくださる。
最初にお伺いしたときも具体的なスケジュールなど立ててくださって
道筋がたちやすいです
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでしかたありませんがやはり割高に感じます。料金体系はわかりやすいと思います。
講師 良かった点 個別指導なので子どもの理解に合わせて進む
カリキュラム 良かった点
大手なので教材がしっかりしている
塾の周りの環境 駅から近く人通りもあるので安全に通塾できる。駐輪場もあって自転車通学できる。バスや電車でも便利。
塾内の環境 程よく静かで集中できるようです。整理整頓も問題ないようです。
良いところや要望 定期テスト対策をしてほしいです。まだまだ通い始めたばかりで、効果の程はわからないものの、週一回のため負担感なく通えています。
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験、高校受験で個別塾他2校に通いましたが今まで通った個別の中で一番高いです。今までは2:1でしたが、こちらは1:1というのもあると思います。でも、中身は濃いし無駄な待ち時間もない、高くてもここに通ってみたい、それだけの値打ちがあるような気がする、と体験授業で本人がいったので。
講師 いつもかなのか今偶然かは分かりませんが理系の先生が多めの感じです。うちは理系科目が目的なので良かったです。
カリキュラム まだ通い始めて数か月なのでよくわかりません。授業の後、そのまま自習で振り返りをしないといけないカリキュラムになっているのは良さそうな気がします。
塾の周りの環境 駅から近く女子でも夜気にせず通えます。立地は良いのですが、周辺は塾が多く夜はお迎えの車だらけです。
塾内の環境 集中できるそうです。又、他塾では自習室を使いたいとは言いながら、ほとんど活用していなかったのですが、こちらの自習室は授業のある日以外もたまに使いだしました。
良いところや要望 1:1なのが良いと思います。うちの子はこだわりないですが、リケジョ講師も多めな感じなので、男性講師はいやだが理系苦手という女子には良いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 振替などの事前連絡時間も他塾と比べ直前まで受け付けてもらえます。他塾と比べ高めです。もうちょっと安ければよいのに、とは思うものの、それなりに講師の質・サービス内容も伴っているような気もします。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの1対2の個別塾と比較すると高いが、1対1なので妥当かと思う。
講師 まだ通い始めだが、子どもの性格、特性を把握し、その子に寄り添った指導をしてくれそうなところに期待している。
カリキュラム プリントは要点がまとまっていて、自宅で見返しても分かりやすい。
塾の周りの環境 駅の商店街にあるので夜もあまり暗くならず、徒歩通塾も安心できる。ただ、塾の駐車場がないので、車での送迎は不便。
塾内の環境 1対1のせいか、授業中は周りは気にならないようです。繁華街ではあるが、外の騒音も特になく、集中できる環境だと感じる。
良いところや要望 1コマ2時間が集中できるか不安だったが、あっという間に感じるようです。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすかったです。嫌で手を付けてなかった理論化学にもおかげで手を付けられました。それ失礼やなって思うこともあったけど、ともかくわかりやすくて良かったです。
カリキュラム 質問形式で、強化問わず質問ができたら教えてもらうってのがすごい良かったです。たまーに、解説になってない?ところがあったから星4。
塾の周りの環境 ご飯と交通には困らないと思います。
塾内の環境 別に普通ですかね。自習スペースがありますが、あの環境でホンマに自習できるのか?って感じはありました。ちょっとうるさいから。僕には無理でした。
良いところや要望 いいところは柔軟に対応していただいたことです。辞める一週間前に言ったら一週間後にしっかりやめさせてくれました。よかった。違約金はかかりますよ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースが3つ設定されているが、高3なので・・・と結局下のコースはおすすめしないと言われたので、思ったより高額になった。
講師 とてもわかりやすく、聞きやすい雰囲気なので、いろいろ相談にのってもらえている。
カリキュラム 個人の進度に合っている。AIでの弱点補強のシステムもとてもいいと思う。
塾の周りの環境 交通の便がいい。学校帰りに行けるのでとてもいい。近くにコンビニがあるので、昼食が買いやすい。
塾内の環境 自習室がないので、家での勉強がはかどらないときに行けないので、そこだけは不満。
良いところや要望 個別なので、細かいことまでお願いできる点がいい。入室と退室の連絡がメールで来るところが安心。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のマンツーマンなので無理もないですが、料金がもう少し安かったら助かります。
講師 分かりやすい講師です。熱意があって質問にも気軽に答えてくれる。
カリキュラム 分かりやすくスケジュールを組めて、無理なく良いです。本人のペースに合わせたカリキュラムを組んでくれるので助かります。
塾の周りの環境 外は真っ暗ですが、塾はビル内にあるので明るくて安心です。駅のすぐ近くにあるので交通の便も助かります。
塾内の環境 密集しているが、さほど気にならない。入室、退室の連絡があるので安心しています。
良いところや要望 問題集や気になった問題を自らプリントできるところが反復に助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が明るくて静かで学びやすいです。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マンツーマンなので、指導に目が行き届く。
今のところ、悪い点はない。
カリキュラム AIは、全教科対応するようなので、期待できそうです。
動画も、わかりやすいようです。
塾内の環境 家からも、学校帰りにも近い立地なので
いいです。
悪い点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が、高いのが、辛いですが、塾長さんの考え方に、共感できたので、決めました。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さほど学力が上がった実感はなかったが、気分よく通うことはできていたので、悪くはなかった。
講師 子どもと気が合い、質問などもしやすかった。塾長も面談などでいろんなアドバイスをしてくれていた。
カリキュラム 個別指導ということもあり、柔軟だったが、一方で何をやってきたのかよく分からないときもあつた。
塾の周りの環境 主要駅に近く、電車でもバスでも通いやすかった。普段は自転車で通っていたが、天気などによって、いろんな手段を使い分けていた。
塾内の環境 あまり広いとは言えず、少し過密に見えるときもあった。自習スペースもあるが、あまりプライバシーはなかった。
良いところや要望 設備が新しくなり、もう少し成果が実感できれば良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 会社の福利厚生を利用できたので、なんとかなったが、もう少し安くなると助かる。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、お高いのはわかりますが、年末年始に自習室を使うのもお金がかかるのはどうかと。
講師 熱心に教えて頂きました。高校のOBだったようで、息子も頑張れました。
カリキュラム 講師の方に一存のようです。あたり外れがあるようです。息子は公募だったので、カリキュラムは絞り込めたとのことです。
塾の周りの環境 奈良ファミリーが横にあり、食事も気軽です。駅から近いの安心です。
塾内の環境 教室がうるさかったようです。社員の方の電話の声(女性)が特にうるさかったようで、家に帰ってから文句を言っていました。
自習の机で社員の方が仕事されるのは、どうなのでしょう?
良いところや要望 講師の方が若くて熱心なことだと思います。
要望としては、最後はほんにがどれだけ演習をするかだから静かな自習室を希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 西大寺には塾が多いので、本当に相性ですね。自習環境の改善は必要でしょう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾を希望して、子どもがすぐにでも通ってわからないところを無くしたいというのでこの1箇所ですぐに決めた。料金を比較したり他の塾を試したり出来なかった。
講師 毎回先生が子どもの理解した部分と何を学んだか、細かく記述したリポートを貰うので、学んでることがよくわかるのでいいです。
カリキュラム トライの教材をプリントしたものを取り組んで、どこまで進んでるかが一目でわかるところ。
塾の周りの環境 学園前駅の周辺は塾が多くて道が混む。駅から近いところはいいです。帰りは路線バスを利用して親の迎えを気にせず勉強できるところ。
塾内の環境 教室内は静かでよく整頓されている。駅の近くでも騒音は気にならないです。
良いところや要望 月の予定表を作るのが遅いときもあったけど今はそういうことはない。塾への問い合わせはトライの問い合わせセンターにすると、後日直接通ってる塾から連絡すると言われてちょっと面倒だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は早めに伝えないと、担当の先生がそのまま空いてしまうので申し訳ないので、なるべくしてない、
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用は掛かりました。後からも資料代やドリル代など夏期講習などは特にかかりました。
塾の周りの環境 交通量が多いのですこししんぱいしておりました。送り迎えをしていたので大丈夫でした。
良いところや要望 個別指導課または少人数せいにしているとこの方が良かったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わると教え方がづいぶん変わってしまうので対円だったようです。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とあって、集合塾よりは高いが、しっかり個別に見てもらえるので、費用対効果では適切と感じる
講師 個々の能力をしっかり見極めて適切なカリキュラムを設定してくれる
カリキュラム 各教科の能力レベルに合わせた教材や教え方を工夫されてたから、子供のやる気を引き出してくれた
塾の周りの環境 駅前にあり、遊べる環境やたまり場がなく、健全に勉学に励むことができる環境
塾内の環境 個別に勉強ができる仕切りがあり、まわりに影響されることなく、自分のペースで勉強できる環境
良いところや要望 学校で理解できなかった点の補いや、予習による理解力の向上、継続的な学習リズムが備わる点
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだときに自習時間を使って、教室に居る先生が個別にフォローしてくれる点が魅力的です
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ当たりの時間と料金のバランスがとれている点が優れていた。
講師 子供の実力に合わせた課題を選択してもらっていた点が良かったです?
カリキュラム 子供を問題点に合わせた練習問題をいただけた点が良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、通学時間も短い点が優れていた。自動車での送迎もやりやすかった。
塾内の環境 建物の上の階で防音も問題なく、騒音がなかった点が優れていた。
良いところや要望 勉強する空間が用意されている点と競争相手がいる点が優れていた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と講師、教材の相性が悪いと成果が上がらない。見極める必要がある。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人との相性も考えてくれて選んでくれているのでありがたいです。
カリキュラム 授業を終わり、その日のうちに評価表?みたいなのがくれるのでわかりやすい
塾内の環境 見た目はくらいイメージがあるが静なのでそれがいいのかもしれないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額で高いだけ。あの頃の月謝では周りで一番高かった。
講師 演習が多く、力を入れていない気がした。講師の方と会わなかった。
カリキュラム とにかく高い授業料の割に、勉強の質があっていないし、真面目かわからない。
塾の周りの環境 立地は最高に良く、駅前出し、親子ともども気に入っていました。
塾内の環境 エレベーターで雑居ビルの中の教室だったが静かだったと思います。
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をうたっていることもあり、料金体系は平均より少し高いと感じました。
講師 生徒1人1人ときちんと向き合ってくださる姿勢が良かったです。また、成績が向上するための熱意も感じられ、きちんとフォローしてくださっていました。
カリキュラム 季節講習に関しては、金額に対して内容が少しともなっていないように感じました。教材類は適切であったと思います。
塾の周りの環境 駅から近い立地であったので、子供1人で通わせるのに不安など無かったのは良かったと思います。
塾内の環境 教室以外に、自由に学習できるスペースが大きく取られていて、生徒が十分活用できるようになっていたのは大変良かったと思いました。
良いところや要望 個別指導を軸に展開されているので、しっかりと子供一人一人をサポートする体制にはなっていたと思います。子供だけでなく、保護者へのフォローもあり、安心感があったところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の合否をお伝えした際、自分の子供が受かったかのように喜んでくださったことが、とても印象に残りました。心の通った指導をしていただいていたんだと実感できました。
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいですね。しゅうにかいかよわせようとおもったのですが、りょうきんがたかいのであきらめました
講師 ていねいにおしえている。 じゅくでのたいどなど、まいつきおやにでんわがかかってくる。
カリキュラム プリントがいっぱいあり、ざいせきしていると、いくらでもつかってよいことになっている。
塾の周りの環境 えきまえでバスターミナルもちかくにあり、バスのほんすうもよるおそくまでおおいのでべんりです
塾内の環境 てすとまえになるとじしゅうしにじゅくにいくのですが、しゅうちゅうしてべんきょうできているようです
良いところや要望 じしゅうだったら、にちようびいがいいつでもいっていいというのはいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、こべつきょうしつのせいか、じゅくのともだちというものができにくいようにおもいます
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、無理なかったのですが、合宿費用などはすごく高くて、厳しかったです。
講師 個別教室だったので、本人の進学目的に応じて、対策を講じてくださったと思います。
カリキュラム 第一志望合格のために、本人に合った教材、カリキュラムを組んでくださったと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、学校帰りにも無理なく通え、安心でした。
塾内の環境 静かな環境で、自習されている生徒もみんな熱心に勉強しているようでした。
良いところや要望 第一志望校に合格でき、短期間でも成果を上げてくださり、満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合った学習内容で、熱心に教えてくださり、満足しています。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの学校の進度にすべて合わせて丁寧に教えてくれるので良い。
理系の先生もたくさんいて良い。
カリキュラム 子どもに合わせて教科も進度もすべて進められるのでよい。テキストも色々子どもに会ったらものを用意してくれるので良い。
塾内の環境 エレベーター付近が人目につきにくくて少し不安。
室内は自主室もあり良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合わせて進度からテキストまですべて選べるので良い。分かりやすいと言っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ