- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県春日井市」で絞り込みました
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 何せ高い。夏期講習等、ホテルで行う必要があるのか?疑問。本人も来年は行かないと言っている。図書館で充分との事。
塾の周りの環境 時間が遅いと人通りが少ない。自転車で通わせているが何かあるとと考えるとやはり不安である。
塾内の環境 教室が立派である必要はないと思うが少しちゃちい。自習室等、閑散としており競争原理が働かないのでは?と感じてしまう。
良いところや要望 メールで良いので進捗等、密に連絡して欲しい。テキストも既成の物で充分と思う。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習も本人と相談して決めてくれてたので、高いとは思ったけど必要ならしょうがないと思いました。
講師 わからない問題を的確に教えてもらえる先生に出会えたので、効率よく勉強出来てたみたいです。
カリキュラム 受験に何が必要か的確に教えてもらっていたと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りでも一人で安心して行かせられました、
塾内の環境 一人で使える机の広さが広かったので、参考書や教科書、ノートを広げても勉強しやすかったみたいです。
良いところや要望 体験受験の時に何人か違う先生に教えてもらい、本人に合った先生に出会えたことが良かったと思います。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、成績の向上等を勘案すると妥当な金額だと思う。
講師 教え方が上手く、子供の理解度に応じて柔軟に対応をしてくれている。
カリキュラム 教材は本人の理解度に応じて、教え方を変えて柔軟に対応をしてくれている。
塾の周りの環境 周囲の治安も良く、通うルートも安全に配慮をしてくれていると思う。
塾内の環境 教室は十分な明るさと静かさがあり、勉強に集中出来る環境作りをしてくれている。
良いところや要望 今後学年が上がっていった場合が不安である。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンにしては安いほうかとは思うけど他の塾ともそれほどは変わらないのかな
講師 マンツーマンでずっと変わらず見てくれるのと割と優しい講師ばかり
カリキュラム 学校の授業の復習メインだから成績を上げていくのが難しく思った
塾の周りの環境 交差点付近で明るい場所だが送迎がしずらく駐車場がない所が不便
塾内の環境 オープンスペースでの勉強で周りが気になり集中して勉強できなかった
良いところや要望 講師との距離が近く寄り添った形で授業してくれるので相性が合えば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと もっと受験に向けた対策や強化期間のカリキュラムがあってもいいのかと思う
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘は気に入っているようです。はじめの入塾に関する説明をしてくださった室長の先生も優しい雰囲気でしたが、娘の足りないところをきちんと指摘してくださって、信頼できました。
カリキュラム 小テスト、指導時間、復習時間とあり、勉強したことの定着を2時間半かけて、しっかり指導していただいている点が良いです。
塾内の環境 明るい雰囲気の中にも、子どもたちが集中して、しっかりと勉強に取り組んでいる様子でよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、とても満足しています。次の定期テストでは、点数も上がることを期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので仕方ないとはおもうが、やはりほかの塾にくらべて料金が高い
講師 しっかり対応してくれていると思う。子供のどこが弱いのかをきちんと把握してくれている。
カリキュラム きまった教材はないので、教材費はとられることがなく、独自の問題をネットワークから印刷して、いつでもやることができる
塾の周りの環境 家から5分いないの場所にあり、遅い時間になっても送迎がいらないところ
塾内の環境 自習室もいつでも使用することができ、わからないところはその場にいる講師が対応してくれるから
良いところや要望 テスト前にもっと個人に合わせた対策をしてくれるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間などは柔軟に対応してくれるし、先生がいないからという理由で時間を変更しなくてよいので、ありがたいです、
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大学生活の様子など
聞けて良かったみたいです。
カリキュラム コピー取るのが、自由みたいで
助かりました。
乾燥が気になるので、
加湿器をお願い出来たらと思います。
塾内の環境 近くにコンビニがあり
便利でしたが、
トイレがビル共同で
嫌だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2人の子供もいるので
お世話になる事がありましたら
宜しくお願い致します。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今回初の授業でしたが、子供が先生の指導は分かりやすく、話しかけやすいと満足していたので、良かった。
カリキュラム 得意な科目は先学習してもらえて、強化したい科目もしっかりみてもらえた点が良かった。
初めての説明が少し分かりにくかった。
塾内の環境 塾内は明るく、勉強に集中できる環境で、教室の雰囲気も良かった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して初の授業でしたが、子供もとても満足できたので、良かった。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適切です。安いほうがよいが、安過ぎは信頼感がない。負担がきります
講師 丁寧に教えている。個別のため、対応が丁寧、個人のペースでできる
カリキュラム 適したときに適した問題をだしてくれるためよい。遅れていても繰り返してできる
塾の周りの環境 駅前のため、バスでかよえて便利。バス停からもちかいため、たすかる
塾内の環境 集中できる環境である。狭いけどうまく活用できているとおもいます
良いところや要望 駅前にちかい、個人、個別指導この点。大勢の競争力もほしいが、個人による
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当かと思いましたが、入会時にかかる費用が高すぎると思いました。
講師 我が子に寄り添い、苦手を少しずつ克服してもらいました。ポイントを押さえて教えていただけたのだと思います。我が子も講師にあったのだと思います。
カリキュラム 教材は持ち込み可能ということでした。が、塾にあるものを使うことがほとんどでした。
塾の周りの環境 自宅から自転車で2~3分のところにありました。友達もいたので、安心でした。
塾内の環境 心配なことは塾長に相談し、対応してもらいました。目的明確なので、迅速に対応していただいていたと思います。
良いところや要望 個別ならではの対応の良さ、相談にのってくださった。入会時にかかる費用をおせてもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと ウチとしては満足です。本人がもっとやる気になってくれれば、もっと塾のいい点が見られたのだと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、先生のランクによって差が大きく、負担が大きかったです。
講師 短期間で、効率よく教えて頂けたのはとても良かったです。
先生の都合により、スケジュール変更が多かった点と、料金が高かったのは
大変でした。
カリキュラム 過去問題や、できない問題を中心に、丁寧に教えて頂けたと思います。
塾の周りの環境 車での送迎だったので、駐車場がなかったのが残念でしたが、
交通の便もよく、明るい大通りに面しているのは安心でした。
塾内の環境 先生方の目の届きやすい、机の配置になっていましたが、自習コーナーの机には仕切りがなく、おしゃべりしている子もいたので、自習コーナーの机も個々に仕切りがあったらいいなぁと思いました。
良いところや要望 個人の能力に応じたカリキュラムを組んでもらえ、わからない点はその場で聞けるところがいいと思います。
通塾のしたい時間帯や曜日に、もっと入りやすくなるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 短期の講習は、やってる場所や人数が限られていて、参加できなかったので
もっと枠を広げてもらえたらよかったと思います。
日曜日も通塾できたらいいなぁと思います。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということから高いのかもしれなせんが、割高感がある。
講師 本人との相性も良く、気軽にあれこれとわからないことを聞いたり、相談することができる。
カリキュラム 教材については、特に良くも悪くもなく普通です。ただ、量は豊富で自由に使用できるところは良い。
塾の周りの環境 駅前にあり、わかりやすい場所にある。ただ、自宅からは自転車で通うことしかできないのだが、専用の自転車置き場がないため不便。(近くの塾は専用の駐輪場を持っている。しかも屋根付き)
塾内の環境 特に問題はないと聞いている。自習場所も不足していることもない。
良いところや要望 指導してくれている先生については満足。ただ、気がつくと塾長が替わっている。短期間で変わる印象があり、一貫した教育が実施できているのか不安。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が考えていると直ぐ答えを教えるのではなく、ヒントを与え、わかりやすく説明してくれる点がよかったです。
悪い点はは今のところないです。
カリキュラム どこでつまづいているか、単元を戻って指導してくれるので、わからないまま進む事がないのと
繰り返しプリントをやることで理解度がアップするのが良い。
塾内の環境 駅近くなので人通りも多く、夜でも安心して通わせる事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンなので金額面は高いと思いますが
決まった教材を揃える事がないのと
子供に合わせたカリキュラムで、プリントを使って指導してくれるので
理解ができて、成績アップに繋がれば良いと思う。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に勉強するハッパをかけてくれた
先生は話しやすく聞きやすい
悪かった点特になし
カリキュラム 子供と先生で決めたのでその月やるコピーが欲しかった親に伝わらなかった
塾内の環境 塾内が個別と仕切られていないので
教えてる人の声が聞こえる
その他気づいたこと、感じたこと 子供から嫌がることなく勉強してくれて
頑張る姿勢が見えて良かった
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。でも、受験対策講座を受けたおかげもあるのか、志望校に合格できたので良かったと思う。
講師 男の先生と相性が良く、とても親切丁寧に教えて頂き、本人もその先生じゃないと嫌だ。と、言い、ずっと同じ先生に教えてもらっていた。ずっと同じ先生だから、得意不得意もよく分かってくれていたので、苦手な教科は分かりやすいようにとことん教えてくれた。中学1年の時には少し無理じゃないか。と、言われていた進学校に合格することが出来て、本人も頑張って良かった。と、言っています。
カリキュラム とにかく毎日机に向かうように指導してくれたので、塾の宿題も学校の宿題も忘れることなく、確実にやっていた。勉強を頑張った分、成績も上がるので本人のやる気も上がって良かった。
塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るくいいのですが、あまり、治安が良くないので、送迎をしていた。
塾内の環境 自習室もあり、皆さん、静か真面目に勉強しているので、悪いところはありません。
良いところや要望 模試も定期的にあり、だいたいこの高校なら大丈夫だろう。この教科が苦手だから、もっとたくさんやろう。と、個別に対応してくれるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の良かった上の子には合っていたと思いますが、成績が悪い下の子には合わず、ついていけなくなり、やめることになって残念だった。どこの塾でも成績の良い子には先生の態度が違う。成績の良い子はやる気も出るが、成績の悪い子はやる気をなくしてしまう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業だったので、料金は高いと思ったけれど、予算に応じて時間や回数を選べるのはよかった
講師 悪い先生ではなかったと思うが、子供の勉強意欲が上がるような指導ではなかったように感じる
カリキュラム その都度プリントをもらって学習していたようですが、理解するまで丁寧に教えてもらえていたのかは疑問に感じる
塾の周りの環境 学校の登下校途中にある駅からすぐだし、自宅からも割と近くて通いやすかった
塾内の環境 新しくてきれいな教室だった。 静かで勉強しやすい環境だったと思う
良いところや要望 授業毎にどんなことをしたか報告書をいただけるのはよかったと思う
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しかけやすい
わかりやすい説明でした
初めて通う生徒に対しての塾内でのルールやPCの使い方などの説明不足
カリキュラム 春季講習や夏期講習など決められた日数・日時でなく
自分の予定で決められるとこは良いと思います
自習室も行きやすい環境で沢山利用できたらいいなと思います
塾内の環境 明るくて清潔感があって良い
綺麗な環境だと思う
悪い点は外に出ないとトイレがないところ
その他気づいたこと、感じたこと 連絡が取りにくい。でも対応は良い方だと思います
あと、初めて通う生徒には塾内のことをもっと説明するべきだと思う
pcの使い方や映像の見方など
(保護者にも聞けば色々教えてくれるけどもう少し最初からきちんとした説明がほしい)
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、個別教室なら仕方が無いと思います。
1つの科目につきお金がかかるので大変だと思います。
講師 志望校としていた大学の内部の状況を知ることが出来て、勉強のモチベーションに繋がり、とても良かった。
カリキュラム 少し解説が雑だったけど、問題が沢山あって演習量が十分にあった。
塾の周りの環境 近くにラーメン屋があり、終わった後に食べに行けるのが良かった。
塾内の環境 受験が近づくにつれて人が多くなったので自習室がうるさくなってしまう時があった。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点
女性の講師で、優しく質問もしやすい。
悪かった点
特に思いあたらないです。
カリキュラム 良かった点
学習の最後に講師の先生がポイントをまとめてくれる。
悪かった点
今は思いあたらないです。
塾内の環境 良かった点
随時講師の先生が何名かみえるし、受付の方もみえるので自主学習の時も質問がしやすい。
悪かった点
教室が狭いので、静かな環境ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や営業担当の方から大学受験へ向けての勉強の仕方や塾の特徴などもわかり易く説明して頂き、入塾にあたり不安を感じる事がなく、色々検討したが1番頼れる塾に感じられた。(親子共に)
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあたる講師に合う合わないがありました。
柔軟な対応で講師の交代をしてもらいました。
カリキュラム 学校の教科書で授業を受けれる点は費用が掛からなくてよかったです
週一日なのでなかなか初めは勉強の仕方を覚えるのが大変そうでした
塾内の環境 広い空間で自由に教室を借りて自習できるところは良いと思います
かなりひとが多かったイメージです
その他気づいたこと、感じたこと 最終的にはのびのびとできるようでよかったと思います
塾内で友達もできわからないところを教えあうような状態になっていたので子供もすすんでいくようになって助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ