お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県広島市南区」で絞り込みました
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に割高に感じました。
講師 学習の進捗状況を細かく確認していただいてきめ細かな指導をしていただきました。
カリキュラム カリキュラムが体系的にどこを目指しているのかはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 広島駅に近く、道路も明るく、環境への不安は全くありませんでした。
塾内の環境 思っていたより、個人ブースは狭く、年齢の幅も大きかったので、少し集中しにくいかと思いました
良いところや要望 講師の先生は、非常に熱心で、信頼できる方でした。希望を伝えれば、対応していただけます。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学生が学生に教えているのに、大人から教わるくらいの料金は取られた。
講師 年齢の近い講師が多いから、わからないことをハッキリ言いにくい。
カリキュラム 有名講師による授業をパソコンで見る事ができるから、有難かった。
塾の周りの環境 広島駅に近く主人の会社にも近い為、一緒に帰る事も出来たので、有難かった。
塾内の環境 教室がとても綺麗で、みんなが真剣に勉強に取り組んでいたように感じた。
良いところや要望 先生が解りやすい人にあたったら、言うことなしです。先生によるなぁ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明は丁寧にしっかりして頂けました。
カリキュラム 全国区なので、将来の転勤等にも対応して貰えるのは良い点だと思いました。
授業がない日でも自習で毎日通えるのはありがたい
塾内の環境 年齢が高いお兄さんお姉さんもいらっしゃるので、影響されて勉強してくれそう。
その他気づいたこと、感じたこと 現状は満足しています。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で社会人の先生なので高い印象がある。しかしその分しっかり見てもらえた
講師 子どもの弱点を見極めて対策をしてくれた。勉強のやり方がとても良かった。
カリキュラム 問題集を単元ごとにプリントアウトできてたくさん問題を解くことができた。
塾の周りの環境 家から近いので、自力でも行けるし、迎えもラクだった。 学校帰りに行ける。
塾内の環境 自習室完備で自由に使えるので良かった。たまに自習室がうるさい時があるのでもう少し静かだと良い
良いところや要望 学習の進み状況がもう少し保護者にわかるとうれしい。あとは特にない
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金が安ければ良い。長期休みも塾があったので良かった。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やればやるほど料金が積み上がっていくのは、なかなかに辛いものがありました。子供に、『お金がないから諦めなさい』とは言えない。
講師 子供の状況を理解していただき、レベルと進捗状況に合わせた教材を準備して、適切な指導をしていただきました。
カリキュラム ベースとなるカリキュラムが整っており、安心して取り組むことができました。
塾の周りの環境 最寄駅からは近いようで遠く、微妙な距離でした。周囲は少し薄暗い感じがしました。
塾内の環境 個人デスクのセパレータが低いので、周りが気になってしまいました。
良いところや要望 成功報酬性を導入してほしい。講師の先生も、惰性での指導ではなく気合が入ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急病で休んだ時、補講用のプリントを自宅まで届けていただきました。親身な対応にとても感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師によって金額が変わるのだが、いい金額なのに明確に成績がのびなかったのは不満だ
講師 授業はわかりやすかったらしいが、明確に成績は上がらなかったことは不満だ
カリキュラム 子供の理解度に合わせて参考書を選んでくれたりしたのは助かった。成績がそれに伴えば良かったが
塾の周りの環境 駅から近く便利でいいと思う。しかし、夜遅くなると酔っ払いや柄の悪い若者がウロウロするのが心配になる
塾内の環境 静かすぎるわけではなく、程なく音が聞こえるらしいので集中しやすいらしい
良いところや要望 立地が良く、セキュリティーもいいので安心して通わすことができる
その他気づいたこと、感じたこと 講師はいいんだろうが、成績がともなわないとあまり納得できない
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が楽しいと喜んで通っています。
なので、良いと思います。
カリキュラム 子供の理解度に合わせてくれます。
学校のペースにあわせてくれたり、子供がきちんと理解できるようにしてくれます。
科目も算数やったり国語やったり、決まってないのがいいです。
また、用事があれば、前月に調整できるのがいいです。授業を受けれなくて無駄にすることがないです。
塾内の環境 明るく、先生との距離が近い感じがします。子供は、毎回、しっかり理解して帰ってくるため、そこが個別のいいところかなと思います。体調不良が続き、学校をたくさん休んだりしましたが、学校で困らなかったのは、塾のおかげもあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 知らない人と接したり新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプの子供ですが、すぐに慣れたので、良かった。塾の宿題は自発的にしたりして、変化がすぐにでたのは、良かった。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方を一度変更して頂きました。速やかな対応だったと思います。
カリキュラム 新たな教材を買うことなく、自分の教材が使えるので良いと思います。
塾内の環境 一度行っただけですが、受付の辺りで生徒が3人ほどお喋りをしていてうるさくてあまり良い印象はないです。またその辺りがとても狭く感じました。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾する時の説明が分かりやすい 受講料は高いけど納得している
講師が毎回変わらないところがいい
カリキュラム 先生が常に付いているので
子供もわかりやすいと言っていた
演習でわからないところを教えてくれる
塾内の環境 自習スペースもあって集中力を持てる環境のようで
周りの人も静かでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気が出ているので良かった
兄弟も通わせようと思っている
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じたが、マンツーマンなので、割高なのは仕方ないのかと思う。
塾の周りの環境 学校から家までの途中で、明るい場所にあるので安心して通わせることができた。
塾内の環境 自主学習ができるスペースがあるので、試験期間中もそこで勉強することができた。
良いところや要望 担当の先生は、皆良い人だか、一貫して同じ先生ではなかったのでそこが不満といえば不満。ただ子どもは気にしてないようだった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が、もう少し広いとよい。小学生と中学生、高校生のフロアーが、別れているとなお良いと親としては、おもった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりですが、丁寧に教方が良い。
次のスデップに進めてほしい。
カリキュラム 部活をしてるので、続けながら出来るが、理科、社会も少しやって欲しい。
塾内の環境 いつでもわからないことは、聞くことが出来る。自習スペースがあるから、試験の前にも勉強でき、わからない所が聞ける。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にあっているといいと思う。入塾説明は、わかりやすかったが、料金が少し高いと思う。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、やはり高いです。きちんと成績につながっているので、納得はしています。
講師 私立の中高一貫校の授業進度に合わせて、学校の教材を使って指導をお願いしています。学校より少し早めにすすめてくれるので、学校の授業が分かりやすいようです。塾の宿題の量を、学校の行事や宿題の量で調節してくれるので、学校も塾も無理なく続けられています。
カリキュラム カリキュラム、教材は、こちらの希望に添って決められます。中高一貫校の数学の授業についていけるように、学校の教科書、問題集を使って指導をお願いしています。類似問題などは、先生がプリントを作ってくれているようです。
塾の周りの環境 広島駅新幹線口駅前なので、人通りも多く、夜遅くなっても安心です。駐車場がないので、車での送迎は近隣のコインパークを使うことになります。駐輪場もないので、自転車で通う場合も近隣の駐輪場を使います。
塾内の環境 1対1の個別指導なので、先生と並んで座りますが、大きな机なので余裕をもって座ることができます。隣りとの仕切りはちゃんとしてありますが、声は聞こえてくるようです。
良いところや要望 もう少し時間の融通がきくといいなと思います。学校が早く終わる日は、早く始めて早く帰ってこれると、子どもが体力的に楽になります。
その他気づいたこと、感じたこと 現役女子大学生の先生は優しいお姉さんのような感じで、人見知りな子ですが懐いているようです。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の個別指導の塾と比べるとやや高いかと思いますが、完全に1対1の指導であることを考えると仕方ないかとも思います。
講師 通い始めて2ヶ月なので、良いも悪いもまだ分かりませんが、子どもは満足しているようです。苦手だった図形の問題が解けるようになっていたので、成果はあると思います。
カリキュラム 中高一貫校の数学の授業についていけるようにお願いしています。学校の教科書・問題集を中心に指導していただいています。
塾の周りの環境 広島駅から徒歩3分。スーパーや銀行、クリニックビルなどがあり、大通り沿いなので、人通りも多く安心です。
塾内の環境 白を基調とした落ち着いた雰囲気です。先生と二人並んで座れる大きな机なので、狭苦しさはありません。
良いところや要望 まだ2ヶ月しかたっていませんし、定期テストも終わっていません。ですから、良いも悪いも評価できません。要望もありません。
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 直近の定期テストを持参して個別で教えて頂きました。とても、分かり易く丁寧でした。
カリキュラム 現状の問題点を挙げていき、解決すべき優先順位を教えて頂きカリキュラムを考えてもらいました。
塾内の環境 小学生から高校生まで同じで室内で自習、授業を受けていました。個々の仕切りが低く見渡せるのでオープンな感じが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 何ヵ所か体験授業を受けて検討しようと思っていましたが資料請求後、直ぐにTELを頂きました。入塾した今はキャンペーンの締切りがせまっていたので対応の早さに感謝しています。
最終目標から導いたベストな方法でカリキュラムを考えてもらいました。大学受験までの残りの時間を計画的に取り組む事が重要だと改めて考えさせられました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ