- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県春日井市」で絞り込みました
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師ほどではないとは思いますが、絶対額で言えば高いと思います。
講師 色々な事を(受講している科目に限らず)分からないことは親切に教えてくれる
カリキュラム 学校帰りに、講義がある日以外でも自習室を使用する事ができる。そこで分からない事を聞く事もできる
塾の周りの環境 通学に使っている駅の近くに教室があり、帰宅時に気軽に寄る事ができる。
塾内の環境 講義がない日にも使用できる自習室があり、講義後の復習だけでなく、講義のない日にも学校の宿題をやってから帰宅出来た。
良いところや要望 通学に使用している駅の近くにあり、通学に便利な事か良いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 中学時代は、家でダラダラと勉強していたのが、帰宅帰りに塾の自習室て宿題をやってくるとか、やる気ご出てきた。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1から時間など個々で選べるので自分に合わせて決められ良心的な金額だと思う
講師 丁寧に教えて下さり、大学入試にも対応しているので色々な先々の情報も教えて下さる
カリキュラム 自分でやりたいことを選べるのがよい
自習室あり勉強しやすい
塾の周りの環境 駐車スペースがない
隣のビルに飲食店があり大声を上げる酔っぱらいを見かけた
塾内の環境 私語をせず静かに勉強している
窓開けて換気しているときは車通り多く雑音が大きい
良いところや要望
自習室が一部長机なので
間仕切りのある個室スペースがたくさんあるとよい
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額である。個人教室だから仕方がないことなのかもしれないが、子ども2人を週1から2回で契約するとかなりの高額のため。
講師 子どもの状況に合わせてくれている。相性も良いため、成績が伸びた。
カリキュラム 良い教材はあると思います。
それを生かして学習できていないのが我が子なのです。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近い。
周りも学習塾が多く有り、誘惑もない立地条件であるため
塾内の環境 駅から近いため送迎のクルマの交通が多めという点で。「換気のために窓を開けるとどうなのかなと思ったため)
良いところや要望 現在の塾長が子どものことをよく把握していると思う。面談に行っても親身になってくれるため、信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度自由裁量で授業を組めるのがありがたい。あらかじめ連絡すれば振替があるのもよい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手の学習塾なので、金額的にはそれなりだったと思います。
通常の授業以外に講習に別途費用がかかったのが負担でした。
講師 個人の理解度を講師が理解してくれていて、それに応じて指導されていたようで、子供からもとても分かりやすいという評判を聴きました。
カリキュラム 学校の授業と平行しているん内容だったので授業の理解も深まったようです。
塾の周りの環境 自宅からはやや遠く、授業時間が終わるころは真っ暗な時もあったので、ひとりで通わせるのは不安に思いました。
ただ大通りに面しているのは良かったと思います。
塾内の環境 特に問題なく、個別の指導もされていたので、不満はなかったです。
街中、大通り沿いでしたが、建物もしっかりしたビルだったので、騒音等の問題もなかったと思います。
良いところや要望 良いところは、やっぱり個人の理解に応じて、指導してくれていたとこ。
また、市内の中心に教室があった事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 確かに授業の担当講師が変わってしまって、ストレスになった事があります。
できたら、指導してくれるのは常に同じ講師が良かったです。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾など利用していた時は多少割引があったのですがこちらはないのでかなり金額は高く思います。
もう少しお財布に優しいと嬉しい
講師 実際子供が話してくれないのでわかりませんが、嫌ではなさそうです。嫌なら話してくるので悪くないと思います。
カリキュラム 学校で使用してるものを活用されてるようなのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅近くでいいのですが駐車場が無いのでお迎えに行くと車が多い日は待つ場所をちょっと配慮する必要があります。
塾内の環境 教室はやや狭い感じです。もう少し広いといいなと思います。
夏はクーラーつけてても暑いといっておりました 夏休み自習室使うにも暑いから長くいれないと言ってました
良いところや要望 まだ本人ではないのでよくわかりませんが、相変わらずゲームの時間が長いのは確かです。本人の目標が定まるといいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なのでやはり高いが、その分待つ時間が無く、集中できるので妥当だと思う
講師 一人の講師で、全ての教科に対応してもらえるはありがたい
毎回宿題がもらえるのが良い
カリキュラム 良かった点
子供の学力レベルに合わせたものから対応してもらえる
悪かった点
決まった教材があるわけではないので、何をお願いするのが最適か悩む
塾の周りの環境 駅前なので電車だと便利。
夜は街灯が少なめで少し薄暗い
塾内の環境 混雑している時間は教えている声があちこちから聞こえて少し集中しづらいように親は感じたが、一対一なので、子供は騒がしさは特に気にならなかった様子
良いところや要望 教えてもらいたい分野だけピンポイントで頼むことができるのでありがたい
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので内容を見直してほしいです。
60分の指導で、その後の60分は生徒のみが演習をする時間とのこと、その演習時にどこが分かっていないか、を一緒にみて把握してもらうことで、次のステップに行けると思うので、そこまでは生徒の様子をみて、次回の授業時に繋げてほしいです。
講師 教室長が親身になって悩みや不安ごとにも相談にのってくださるのは有り難いです。
教室長不在の場合に、生徒について把握してくれる社員さんなどがもう少しいてくれると安心感があります。
カリキュラム 費用が高めです。
お盆特訓など季節講習も高いので、見直してもらえたら有り難いです。
塾の周りの環境 駅から近く治安が良いです。
塾入口が狭く換気が少ない印象なのが残念です。
自転車置き場に屋根などがあると有り難い。
塾内の環境 わりと集中しやすい環境と思います 1時間毎などに掃除や整理整頓の点検をされたり、教室長がされると良いと思います。
良いところや要望 担当授業の講師の希望や変更ができるのは安心感があります。
目標を一緒に決めたり、効率の良い勉強の仕方が定着するよう指導してもらいたい。
塾だけでなく、家庭学習が大事なことを、本人が納得して実行できるところまで導ける講師育成をお願いしたいです。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりなのでなんとも言えないが、本人の目標につながるのであれば、個別にしては高くはないと思う。
講師 教室長人事異動時のキャンペーン入会となり、とても不安であったが、新教師長が赴任された直後に面談の時間を設けていただいた。あらためて希望やカリキュラムについての話をすることができ、ひとまず安心して通わせている。
カリキュラム 教材が自由であるところは、保護者側としては何を準備すればよいのかわからないので困ったが、教室長に何を準備すればよいか相談し決めることができた。演習の時間を増やしたいという要望に対しては、塾側でプリントを準備してくれる。
基礎授業は教材、演習、応用についてはプリントという形でひとまず進めていくことになると思われる。
塾の周りの環境 駅も近く周りが明るくてよい。他塾もあり学生も多いので良いと思う。
自転車置き場が駅の反対側にも準備されているとよいと思う。
塾内の環境 静かでよい。自習室もあり授業でない曜日にも使える点は良いと思う。
良いところや要望 教室長とじっくり話してカリキュラムを考えることができるところ。また、高校受験についても詳しそうだったところ。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の頃に通っていた塾の月謝よりも役3倍も高い金額なのでビックリしました。正直、一般家庭には厳しいです。
講師 初めての大学受験で何もわからなくて不安だらけでしたが親身になって話を聞いてわかりやすくアドバイスしてくれるので助かる。
塾の周りの環境 駅の近くに交番もあるし人もたくさんいるので安心。駅の近くに住んでいるので歩いて行ける距離なのがありがたい。
塾内の環境 私は保護者なので実際に塾内で勉強してるわけではないのでわかりませんが息子は満足しているようです。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めとは聞いていましたが、とりあえず続けてみて成果がでるようであれば少々お高くてもいいかなと思いました。
講師 体験に行った際にも私は講師には一瞬あったくらいなので、どんな感じの方かはわからなかったのですが、子供は優しいし、わかりやすいし、良かったと言ったので、それを信じて入塾することにしました。
カリキュラム 教材は特にいまのところはなく、トライさんで毎回問題をコピーしてやっているみたいです、特にやりたい教材があればもっていって構わないみたいです。悪い点はまだ2回しか行っていないので、わかりません。
塾の周りの環境 駅に近いので治安はいいですし、教室の中もきれいだと思います。
塾内の環境 わたしはあまり中をみていないので、ちらっとみた感じでは子供が集中してやれそうな感じではありました。
良いところや要望 子供が積極的に質問できるタイプではないので少し心配ですが、講師さんとの相性がよければ結果はでてくると思うので、期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと まだはじめて数回しかたっていないので、様子をみている感じです。楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思います。個別なので仕方はありませんが、その分成果がでるとよいと思います。
講師 熱心に説明いただきました。
今後の指導に期待したいです。
これから良かった点が多いとよいですね
塾の周りの環境 駐車場が一台もないのが保護者としては説明会や送迎にも不便ではあります。
郊外なのでせめて2台くらいは欲しいかと思います。
塾内の環境 オープンな環境でしたので集中できるのか不安に思いました。それが吉とでればよいと思います。
良いところや要望 苦手な部分を早い段階で見つけていただき本人にあった指導方法をお願いしたいと思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の家庭教師な為、かなり高いと思います。苦手な1教科を1日通わせるので精一杯でした。
講師 数学を教わりました。優しく分かりやすく、丁寧に教えてくれたようです。
カリキュラム テキストはなく、すべて独自の問題プリントだったので、教材費はかからなかったのですが、プリントの量が多すぎて、後で家で見直す気持ちがなくなってしまったようです。
塾の周りの環境 駅から遠く、毎回送り迎えをしなくてはならないのに、専用の駐車場もなく不便でした。
塾内の環境 ビルの一室でしたが、わりと静かで明るくそんなに生徒数も多くないので自習室も使えました。
良いところや要望 マンツーマンなので、授業の内容はわかりやすかったみたいですが、先生と一緒なら解けていた問題も一人になると解けず、また苦手な教科なのに高校のレベルに合わせた難問の問題を解かされるので、サッパリわからなかったそうです。もう少し子どものレベルに合わせてもらいたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までなら振替ができますが、体調不良などで急に休むと、単価が高いので痛いです。授業以外はほぼ自習でほったらかしなので、自分でやれない我が子には向いていませんでした。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がどのくらいなのか分かりませんが、個別なのでこのくらいかなという感じです。個人的にはもう少し安いと助かります。
講師 保護者、生徒双方に対しと親身になってしっかり話してくれたので信頼感が沸きました。何より本人のやる気を引き出してくれたことが1番良かった点です。
カリキュラム やるべきこと、その方法、ポイントなどがわかりやすく良かったです。
塾の周りの環境 立地がとても良く、駅が近いので便利です。駐車場があると送迎の時に助かりますが、ありません。
塾内の環境 しっかり整理整頓されており、生徒たちが集中して勉強している良い雰囲気です。
良いところや要望 先生方の一生懸命さ、塾内の雰囲気の良さが感じとれ、安心感があるところが良いです。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感はあるかもしれませんが、個別指導後の演習時間までが授業となっていること、自習スペースが使いやすく、指導の無い時でも気軽に通えること、その際に課題やプリントを出して貰えるシステムが子どもには合っているので、納得しています。
講師 子どもの目標に対して、どのようにしていったら良いか、具体的に話をしてくれたのが一番良かったです。
カリキュラム 個別なので、本人に必要な課題を考えて頂けるのが良いです。決まったテキストがなく、その都度必要なプリントを出して貰えるので、復習も予習もしやすいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、電車でも通いやすいです。コンビニもすぐ近くにあり便利です。ただ駐車場がないので、車送迎の際やや不便があります。
塾内の環境 適度なフランクさと緊張感があり、勉強がやりやすい環境になっていると思います。欲を言えば、もう少し広いと尚良いです。
良いところや要望 自習スペースでは、いつも決まった生徒さんが先生に質問等しており、その時間が長く、まだ学年の低い子どもは先生に声をかけづらいようです。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同じような個別塾と比べて全体的に高いと思いました。紹介者がいれば入会時の費用は少し安くなるようです。
講師 子供の成績が良くなかったせいか、子供と合っていないような気がしたので。ただ個人的な感情なので先生が悪いとは言いきれないのでどちらとも言えないにしました。
カリキュラム どこが苦手かが分かるテストがあり、本人にそれが分かったのが良かったと思いました。
塾の周りの環境 JRの駅前で夜でも結構明るく人通りがあるので通いやすいと思いました。
塾内の環境 隣の席と完全な仕切りではなく頭をあげれば隣りの人が勉強しているのを見ることができるので自分もやろうと言う気になったようです。
良いところや要望 色々相談はしやすく親身になってくれたとは思います。駅前で通いやすいのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日時を塾の方で決められていた(先生の空き時間に入れられていた)のでいつ行く日なのか分からなくなる時がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思う、夏期、冬期合宿など負担が大きいと感じた、
講師 同性の先生を担当にしてもらえるので、体験談など色々教えてもらえて良かった。
カリキュラム 学力に合わせて教材を与えてもらえ、苦手なところを重点的に教えてもらえて、理解できるように指導してもらえた。
塾の周りの環境 人通りの多い場所にあったので夜でも安心でした。送迎のとき、車を駐車する場所がなく困ることがあった。
塾内の環境 静かで集中して勉強できる環境だったと思う。自習室も使いやすかったです。
良いところや要望 塾と保護者のコミュニケーションはあまり取れていなかったと思う。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高かったですが、1対1で指導してもらうのでわかりやすく質問もしやすかったです。
講師 最初は厳しそうな先生だと思いましたが、話してみると熱心で生徒思いな先生でした。学習面だけではなく受験の際の心構えなども指導してもらいました。
カリキュラム 始めは一般入試一筋だったが、私にあった入試方法を教えてもらい、それに向けて効率よく対策指導をしてもらいました。
塾の周りの環境 高蔵寺駅からすぐ近くで、学校帰りに毎日通えました。
駅から近いため、安心して通えました。
塾内の環境 自習に来ている人も多く、私も毎日自習に通いました。
自習の時は担当の先生以外でもスタッフの人や指導後の先生が質問に応えてくれました。
良いところや要望 親しみやすく熱心な先生がほとんどでよかったです。
もう少し教室を広くしてほしいです。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ケースバイケースで、想像以上にかかりました。
講師 話しかけやすかったが、成績はあまり上がらなかった。
カリキュラム 短期間でしたが、学力向上に向けて、 教材費等金額が結構かかりました。
塾の周りの環境 学校と自宅の中間にあり、便利なところでたすかりました。
塾内の環境 教室はこじんまりとしたかんじで、集中できる環境で良かったです。
良いところや要望 決まった先生に教えていただけのでコミニュケーションが取りやすく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは相談しながら決めたので、無理なくこなせたと思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急遽、講師の都合で休講になることが多々あったので、受講回数からすると割高だったかもしれません。
講師 ベテラン講師で、学習内容以外にも受験のノウハウにも精通されていた。
カリキュラム 予定が急に変更にらなったり、休講になったりする時が多々あったので受験までなら日程が心配だった。
塾の周りの環境 自宅からの交通がバスか自転車で時間がかかった。駅からは近かったので、塾の周りの環境というよりは、むしろ自宅周辺の交通環境の、問題です。
塾内の環境 とくに問題だったということは聞いていません。学習に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 個別指導ということで、学習を含め受験に関する様々なことを相談することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が忙しく、秋口までは塾には行っていなかったのですが、苦手科目だけ塾で集中してやって頂き効果があったと思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々が高いため指導時間が満足できないが
それ以外かからないのは良かった
講師 本人の性格や能力にあった指導を心がけてくれている
やる気になるように指導してくれる点
カリキュラム 苦手な科目を克服しつつ得意になるように分からないところをしっかり見てくれてる
塾の周りの環境 家でも勉強に自然に取り組めるようになりテスト勉強までの準備が早くなった
塾内の環境 自習室の自由な環境と講師との安心した関係が良かった
悪い点は今のところない
良いところや要望 家から近く
話すのが苦手でも話しやすくなるように話しかけてくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ