- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,250件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどいいが、妥当だと思う。子供の成長を実感できているからマイナスではない。
講師 授業の時と休憩時間のメリハリがしっかりとしていて、子供も楽しいと話している。しかし、先生に間違ったことを教えられたと子供のモチベーションが下がった経験もある。
カリキュラム その他の習い事も考慮した課題を用意してくれたり、授業を組んでくれたりと子供に負担がないところは良い。テスト前は、もう少し負荷をかけても良いと親の目線では思う。
塾の周りの環境 駅前であるため、暗い道でもない。人通りも多く親としては安心。
塾内の環境 あまり教室をしっかりと見たことはないが、子供は自習室も集中して勉強ができる環境だと言っている。
良いところや要望 人見知りの子供でも話しやすいように勉強以外の時間も大切にしてくれており、助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。コロナ感染等の心配から面談に行くことが出来ていない為、メールや電話である程度、今の状況を報告してもらえるとより嬉しい。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここだけは言いたいが、色々と体験で回ってみたが、1科目だけではなく時間内であれば多科目教えてくれる点でいえば、こんなにコスパの良い塾はないと思う。決して高くないです。
講師 講師に関しては分け隔たり無く娘の合格に寄与していただいた。
チューターもいたので自習時に質問ができたのも成績が伸びた一因。
カリキュラム 学校で使っている参考書に、教室長と講師からのお勧めの参考書をプラスオンして進めていった様子。
塾の周りの環境 バス通りなので、しかも娘を通わせていた関係もあり、安心して通塾させることができた。
塾内の環境 私語厳禁というルールが敷かれており、うるさくはなく、皆さん静かに勉強に取り組んでいたという感じを受けた。
良いところや要望 まず、講師の教え方が分かりやすいと娘は言っていた。
講師それぞれが仲がいいので、分からない箇所は数人で解決までもっていってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は英語90分指導週一、理数系120分指導(数学・物理)週一で進めていったが、講師の逆算指導で理系の名門に受かることができました。
とはいっても、基礎的なやさしい部分から指導していただけるので、心配は要らないかと思います。
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり高いと感じました。
しかし、自習のやり方など、丁寧に面倒をみてくださるようなので妥協しました。
講師 良い点は、子どものレベルに合わせてとても丁寧に教えてくださっていたことです。
悪い点は今のところまだないです。
カリキュラム 良い点は、個別指導なので、子どもに合わせてすすめてくださることです。分からないところは、学年関係なく戻り復習してくれるのはありがたいです。
悪い点はまだないです。
塾の周りの環境 駅近なので、便利ですが、欲をいえば自分の家により近ければ、通いやすいと感じます。
塾内の環境 良い点は、個別指導なので、仕切りがあり、それぞれ集中して授業を受けているようでした。
悪い点はまだないです。
良いところや要望 体験授業を受けた際、大変丁寧に説明してくださいました。塾経験がないことから、慣らしながら意欲がわくよう指導してくださるようだったので、とても心強く思いました。
これで勉強習慣が付き、成績が上がれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒さんを見てきたからこそわかる、個人に合った指導方法を考えてくださるので、トライさんにお任せしようと思いました。
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、いろいろサポートしていただいているので、納得しています。
講師 良い点は丁寧に指導してくださるところです。
悪い点はありません。
カリキュラム 良い点はその時に必要な学習を自由な教材で指導してくれるところです。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 良い点は通学途中にあるので、通いやすいところです。
悪い点はありません。
塾内の環境 良い点は高校生専用の自習スペースがあるところです。
悪い点は隣との距離が近すぎて授業中に先生の声が少し聞き取りづらいところです。
良いところや要望 良いところはその時に必要な課題を臨機応変に丁寧に指導してくださるところです。
要望は特にありません。
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めなのかなと思いますが、120分と長めなのであまり変わらないかなとも思います。
講師 わかりやすいく、マンツーマンの指導のため質問もしやすいと思います。タブレット学習があり受けていない他の全教科の問題を解くことができ、底上げを少しでもできるような仕組みになっています。
カリキュラム 教材は自由で自分のやりたいもので対応してくれる。ただ持ってない場合は結局購入が必要だと思います。
塾の周りの環境 駐輪場が少ない。明るいので遅くてもこわくないかなと思います。
塾内の環境 明るく勉強しやすい環境。一階部分で入室しやすいです。机も大きめのと指導用とわかれていて、自習室も気軽に行けるといいです。
良いところや要望 今後の成績に期待していますが、成績保証制度はないので結局は本人次第の頑張りがどこまでもつかなのかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもない感じがする。料金設定が明確なのでわかりやすい。
講師 同じ先生が教えてくれるため、本人の情報を知ってもらいやすい。
カリキュラム もう少し先の予定を立てて学習をすすめてほしい。
先取り学習ができていない。
塾の周りの環境 駅からとても近いので安心して通わせることができる。入塾、退出がメールでお知らせあり。
塾内の環境 教室はきれいにされていて、勉強しやすい環境である。オープンな感じなので雰囲気がわかりやすい。
良いところや要望 特に要望はありません。もう少し先々の予定がきめられていると学習しやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 対応がとても早いのでよいです。先生も同じなので環境なれしてよい。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎることもなく、手頃な感じだと思います。特に悪いところはなし。
講師 特に悪いところは無く、特別良いところもないが、本人にあっているようなので続けている。
カリキュラム 学校の勉強の補習として利用しているので、特別な教材は用意していない。
塾の周りの環境 駅と自宅の中間地点にあるので、交通の便はよい。駅からも近いので行きやすい。
塾内の環境 教室は広くはないが、補習で利用しているので特に環境については問題ない。
良いところや要望 特に不都合なことはなく、駅から近く利用しやすいのがよいところ。
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の進み具合と料金があってない気がします。
オンライン時も同じ料金でした。
カリキュラム オンライン授業もしてくれますが、一回の授業でプリント一枚ほどしか進みませんでした。
料金も通塾時と変わらずで、損した気持ちになりました。
塾の周りの環境 駅近くなので、便利です。
但し、大きい道路沿いなので路駐も出来ませんので、送迎する場合は離れた所に停めるしかないです。
塾内の環境 個別指導を謳っているだけあり、一人一人パーテーションがあります。
良いところや要望 当日、急な体調不良などだと振替が出来ないので対策をお願いしたいです。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってくれる。学校の進度に合わせた相談にのってくれる。講師のバラツキがない。
カリキュラム 学校の内容にフィットしている。自由に教材をシフトしてくれる。
塾の周りの環境 駅から五分なのに、スペーシャスで、静かで、安全。雨の時は傘が必要ですが。
塾内の環境 駅から五分と近いのに、部屋やスペーシャスで、防音も、感染症対策もしっかりしている。
良いところや要望 講師のバラツキが小さく、急な予定変更でも、講師を選べるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料高価以外はよい。講師も運営スタッフも、偏りがなく非常によい。
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制参加の夏季や冬季講習がないのはいいと思います。
個別なので集団より割高なのはしょうがないです。
講師 年も近く質問しやすい。
カリキュラム 大学入試の過去問解答を好きなだけプリントアウトできるのは助かります。
個別なので子供に合わせてカリキュラム組んでくれるのがいいです。
塾の周りの環境 あざみ野駅周辺は商店街が小さく、飲み屋さんも少ない、夜遅くまで営業している店はコンビニエンスストアぐらいなので治安はいいです。
塾内の環境 小中高とエリアが分けてあります。
皆さんが黙々と勉強しいて、集中せざるを得ない環境です。
良いところや要望 最初の相談の時、教室長の熱意に子供を任せてもいいと思いました。
お弁当を食べる部屋があればいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別でマンツーマンでの指導なので、それなりの授業料になってしまう。
講師 指導力がとても優れていて、子供の性格にあった対応をしてもらえるので良かった。
カリキュラム テスト前など臨機応変に時間帯の調整も出来、教材も既に持っている教材含め現時点でおすすめの教材を提案してもらえるので良い。
塾の周りの環境 駅から直ぐの教室なので、通塾には便利で良い。ただ車での送迎の場合は、直ぐの乗り降りなら可能だが、駅前のため駐車しての待機は難しい。
塾内の環境 休日以外は朝早くから教室を開放しているので、自習は時間を気にしないで利用できるので良い。
良いところや要望 先ずは信頼できる指導力の高い講師に授業を担当していただき、子供本人も前向きに取り組めていて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の面談や相談はオンラインでも対応できるといい。契約書類もWeb入力など活用できたらいい。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半分が電子媒体による自習になり、本人の集中度・理解度が、リアルにはサーベイできないところ。
講師 親身になっていただいています。学校のレベルに合わせていただいています。
カリキュラム 進捗に合わせていただいています。本人のやる気にマッチさせていただいています。
塾の周りの環境 各駅・急行の停車する駅に近く、大通り沿いで、明るく、人流もあるため、安全です。
塾内の環境 密にならず、本人のやる気さえあれば、解放時間帯はいつでも勉学に集中できます。
良いところや要望 先生の親身度・教育レベル・生徒へのコーチングとティーチングスキルのよさ。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べ、相対的に授業料が安くなれば、本人にフィットしておりベストと考えます。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。一回2時間だか自習半分以上。実質1時間未満の指導にこの料金設定は自宅にくる家庭教師よりずっと高い。
講師 かなり素晴らしい。優しく穏やか、にこやかで人間的にも素晴らしい。指導力も生徒に親身に寄り添っている。
カリキュラム 長期的な合格出来る為の計画が無い。塾側はこの作成をして顧客に提供する事が1番大事。
塾の周りの環境 近くに出来ていて非常に良い。歩いて行ける。駅から学校帰りに真っ直ぐ寄れる。
塾内の環境 新しい綺麗なスペースで良い。座席数も確保出来るレイアウトで良い。
良いところや要望 講師の質が高い。人間性がみなさん良い。明るい。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は非常に高く、時間も更新の都合に合わせねばならず、時間配分にメリットがない。
講師 プロと呼ばれる1番上のクラスの講師。合格実績もあり独自のテキストを作ってくれるなど頼りになる。
カリキュラム 市販のチャート本を中心に行いオリジナいるはないため、学校の延長のような感じ。
塾の周りの環境 駅前通りにあり、治安も良く、遅くまで明るいため、安心である。
塾内の環境 新しい。大きな部屋を区切ってあり、一目で見渡せる。換気もしっかりでき、清潔な教室。
良いところや要望 教えて欲しいところを都度聞くことができ、決まった講師が面倒を見てくれるので、見通しが立てやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が決まっており、スケジュール変更が面倒でこちらが合わせることになり、非常に負担に感じる。
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 負担感はなく、入塾時の説明通り追加もなく良かったです。
講師 アドバイスがとても的確である。とても良いアドバイスでした。
カリキュラム レベルにあったテキスト教材を提供してもらい良かったと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしておりアクセスがよく送り迎えに便利でした。
塾内の環境 整理整頓されており良い勉強環境を整えてもらった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが他の個人指導の塾と比べると、中間くらいの料金なのかなと思います。
講師 講師の個人差はあると思いますが塾長に相談すれば解決できると思うので良いと思います。
悪い点は特にないと思います。
カリキュラム 講師の授業とは別にタブレット学習でAIが苦手項目を見つけてくれるのですごくいいと思います。
細かい弱点が克服できるかなと期待してます。
塾の周りの環境 駅近で大きい通り沿いなので人通りもあり、治安の心配は少ないです。
塾内の環境 静かで落ち着いた教室の内装になってます。
娘が塾を決めた一番の理由が静かな雰囲気でした。
良いところや要望 良いところは塾長が相談にのってくれるところです。
塾は塾長次第な気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 午後1時からなので午前中から自習室だけでも開いているとうれしいです。
あと、日曜も開いているとうれしい。
個別教室のトライたまプラーザ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクに応じて金額が変わる。1番良いプランは決して安くない。これから期待。
講師 親しみやすく子供に寄り添ってくれる感じが良い。
見学初日から、先生と子供が仲良く会話が弾んでいた。
カリキュラム 子供の学力、苦手、得意を寄り添いながら見つけ出してそれにあったカリキュラムを作っていただける
塾の周りの環境 駅近で、駅からの道のりもまっすぐてわかりやすい。歩道も広く安心。
送迎については、バス通り1車線のため、やや不便。
塾内の環境 綺麗な環境で、静か。子供も集中しやすいと言っており良い環境だと言える
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、子供の学力向上や、やる気の継続にどのように寄り添ってもらえるか見ていきたい
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一こまいくらとの換算なので、分かりやすいですが、個別指導なのでそれなりのお値段はします。
講師 優しい女性の先生で、人見知りな娘も話しやすいようです。講師の方は中学受験を経験されている方が殆どとのことで、安心してお任せしています。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、特に気になるところはありません。教材の値段は他の塾に比べてリーズナブルだと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く安心して通わせられます。ビルの5階なので、もちろんエレベーターがありますが、娘は一人で乗るのが嫌と言って階段で行っています。
塾内の環境 生徒の人数が多いので、とても静かな環境…とは言えないようですが、娘は気にならない程度と言っていました。
良いところや要望 良いところは、近隣の中学校受験に関して慣れているので、色々な情報が聞けるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事を止めずにすむよう、時間、曜日等、相談にのっていただけるところが良かったです。
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高い訳ではないが、費用対効果があやしい。
カリキュラム ほぽ学校の授業の復習程度になっているので、少々期待はずれです。
塾の周りの環境 駅前なので便利だが、そんなのは他の塾も同じです。特に不満はありません。
塾内の環境 指導スペースと自習スペースが同じ。子供によっては、人目を気にしてしまう。
良いところや要望 今どんな勉強をしているのか、どういうカリキュラムなのか、きちんと説明してほしい。
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入ったばかりは、キャンペーンで無料だったので、助かった。でも、一対一の個別だから、しかたないかもしれないが、高い。
講師 やっていることが分からない。報告書の紙を持って帰ってくるが、内容が不十分。
カリキュラム 保護者への報告が不十分。
教科を問わず、対応してくれるところはいい。
塾の周りの環境 自宅からは歩いて行けるが、駅からすぐなので、通いやすい。
塾内の環境 一つの大部屋に個別や自習室があるのは、周りが気になるかもしれない。
逆を言えば、周りに影響され、前向きにやるかもしれない。
良いところや要望 保護者への報告をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、2ヶ月しか行ってないが、電話連絡も何もないから不安である。直接状況を知りたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ